EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 けっこう良さそう!

2010/02/10 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

盛り上がってる所に、私ごときがすみません。

本日の新型発表はてっきり50Dに思ってました、しかしKissで興味深深スペック見てにんまりしてます。

奥さんが現在X2なんで、買い替えを考えてます。やっぱり女性にも喜ばれるKissは良いですよね。
当然私もサブ機に使わせて頂きます・・・もしかして軽さでメインになったりして

やっぱりなんじゃかんじゃいっても他社との競争のお陰で恩恵に与ってるのかも??
6万円台になれば動きます。

書込番号:10915172

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/10 00:55(1年以上前)

うんうんw
きっといいと思います♪

書込番号:10915235

ナイスクチコミ!1


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2010/02/10 01:15(1年以上前)

>もしかして軽さでメインになったりして

そうですよね〜。
7D購入候補なんだけど、先にEOS Kiss X4にしてしまおうかな!?
エントリーモデル“Kiss”だけれど、メイン機として真剣に検討!している自分がいる。

書込番号:10915321

ナイスクチコミ!5


スレ主 taitan111さん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/10 01:44(1年以上前)

奥さんをダシにしてる自分が悲しい・・・でもついでに5DmkVが欲しいのも悲しい、物欲の終わらない自分がもっと悲しい

書込番号:10915422

ナイスクチコミ!5


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/02/10 02:09(1年以上前)

物欲がなくなったら生きている意味がない、と思いますが・・・
物欲があって普通、健康の証です。

奥さん X2 据え置きで、ダンナは 5D3 でいいじゃないですか、
お金のない人は頑張って貯金しましょう。

私も5D3狙いなので、頑張って節約中です (^^)/

# せっかくの新製品のスレッドでの不買発言、許されたし m(__)m

書込番号:10915498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/02/10 09:27(1年以上前)

Kiss F2を400gでだしてくれたらいいんですけどねえ。
ていうか出してくれないのでPana GF1買ってしまった。

書込番号:10916214

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 19:14(1年以上前)

7D並みの高画質が期待できるかも。

書込番号:10918268

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/11 00:07(1年以上前)

物欲はなくなったと思っても、ある日突然沸いてきたりしますね。(笑)

書込番号:10920197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

傾き補正

2010/02/10 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:355件 to be natural 

カメラ内傾き補正があるようですが、DPPにこの機能が乗ったら喜ぶ人がたくさんいるでしょうね。
キヤノンさん、よろしく!!(笑)

書込番号:10914975

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/10 00:23(1年以上前)

もち
私も喜びます♪

キヤノンさん頼みます!

書込番号:10915027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/10 00:46(1年以上前)

以下同文♪



あは(^ω^)

書込番号:10915177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/10 00:57(1年以上前)

私も〜♪

書込番号:10915250

ナイスクチコミ!3


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2010/02/10 01:01(1年以上前)

>カメラ内傾き補正があるようですが、

これは、嬉しい機能ですね〜。
カメラを水平に構えるのって、結構キビシー!

書込番号:10915266

ナイスクチコミ!3


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2010/02/10 01:14(1年以上前)

傾き補正、
ハードに手ブレ補正があるのに、ソフトに傾き補正がないほうがフシギと感じております。
キャノンは妙なところで意固地な仕様決定をすることがあるようなので
あまり期待していませんが、あったら喜びます。ごく普通にですが。

書込番号:10915315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/10 02:26(1年以上前)

自分は“電子でできることは電子で”と思いますので、
ボディ内手ブレ補正も、傾き補正も、できればまずは電子でやってもらいたいです。
自分は高画素数推進派ですが、画素数が高くなりますといろんなことがやりやすくなります。
大量データの高速処理も電子の進化で対応できますので、心配ないさ〜。

書込番号:10915536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/10 07:57(1年以上前)

>傾き補正
補正後、斜めになる外部がトリミングされ幾分画素数減になるって事でしょうか?
乗ったとしてもDDPだと『コピースタンプツール』みたいにクイックチェックツールでは反映されないかもしれませんね。

書込番号:10915955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 11:06(1年以上前)

傾き補正ってPictBridgeでの機能ですよね。
これは結構前の機種から付いてますけど。

書込番号:10916563

ナイスクチコミ!1


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2010/02/10 11:14(1年以上前)

私も komokeri さんに教えてもらったのですが、ソフトとして発売されているようです。
ただ、この方の情報では sony が既に導入しているようなので、canon がDPP に追加することは難しいかも知れません。
自分で購入はできるようです。

書込番号:10916606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/10 12:20(1年以上前)

あんまDPPで現像しないから知らなかったけど。。。無いんですね。オドロキ。
Picasaで普通にやってたからこのスレ見るまで気が付きませんでした。。。
※Picasaは無料です。

書込番号:10916831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/10 14:28(1年以上前)

わたしは シルキーピクスでやっております
重宝させていただいております
特に集合写真は目立つので・・・・

書込番号:10917228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件 to be natural 

2010/02/10 15:47(1年以上前)

ご指摘を頂き、確認してみたところその通りでした。
PictBridgeって、使うことがなかったのでこの機能が前から付いていたことを知らなかった・・・。
m(__)m
失礼しました。

でも、DPPにこういう機能があってもいいと思いませんか??
トリミングは出来るのだしね。

書込番号:10917479

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 19:15(1年以上前)

>でも、DPPにこういう機能があってもいいと思いませんか??
DPPだからこそ必要な機能だと思います。
出来たら大歓迎です!!

書込番号:10918278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2010/02/10 22:09(1年以上前)

同じく傾き補正、切望します。
DPPってけっこう特徴ある現像をしてくれるんで、写真によっては他のソフトで現像したくないことってありますね。

書込番号:10919291

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/11 00:09(1年以上前)

画質劣化のない傾き補正、、ボディ内テブレ補正で、センサーを動かす
応用でどこかやってましたね。ペンタだったかな。。

ソフトでやると、かなり画質劣化するので、いれてないのだと思います
が、それを気にする人は使わなければいいだけなので、機能としては
DPP に欲しいですね。

書込番号:10920216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 11:29(1年以上前)

やっぱ
これだけミスショットが多いなら
7Dの格子線システムを取り入れるべきですね

キャノンさん頼みます
せめてフォーカシングスクリーン使えたらなぁ

書込番号:10969387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

標準

なんだか

2010/02/10 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:56件

1dとか5dとか7dとか使っている方々が
ここで色々言っても無意味な気がします。

前モデルを使用していて、
買い替えを思案中(買換えの対象となるか?)とか、
新規購入または、
買い増しを検討しているといった上でのスペック議論とかなら有益でしょうが。

なんか上から目線で勝手にカテゴライズして、
評論に浸ってるような印象しか持ち得ません。

皆さんの実際の用途とは別に、
いちカメラメーカの商品ラインナップを個人が包括する必要はないんじゃないかと思います。

書込番号:10914877

ナイスクチコミ!20


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/10 00:15(1年以上前)

それを言い出したら価格.COMが成立しないでしょう(笑)。
クルマでもカメラでも、実際に買うことだけを考えたらこんなつまらないものはないです。
買いもしないのに自分の立場だけであーじゃこーじゃ言っているのが、スレッドです。
たまには「親身な相談」も必要でしょうけど、それは自分が使っている機械だけにしておきます。

書込番号:10914973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2010/02/10 00:26(1年以上前)

kawase302さん

そうですね。
それもひとつの楽しみかもしれません。

書込番号:10915049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/02/10 00:39(1年以上前)

評価や批評は人それぞれに価値観が違うので気にしなくてもいいと思います♪

それに裏をかえせばX4への期待がそれだけ大きかったってことでしょうから^^

書込番号:10915137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/10 00:47(1年以上前)

メインは5DUですがサブにと考えてますが何か?

書込番号:10915183

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:56件

2010/02/10 01:08(1年以上前)

(^◎^) バブ−♪ちゃん

なんでもありません。

ごめんなさい。

おやすみなさい。

書込番号:10915295

ナイスクチコミ!6


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2010/02/10 02:00(1年以上前)

>1dとか5dとか7dとか使っている方々が
>ここで色々言っても無意味な気がします。

わたしは、メイン機として、真剣に検討中ですが何か?
まてよ〜、やはり7Dかな〜。

おやすみなさい。

書込番号:10915466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/10 07:45(1年以上前)

十人十色でいろんな意見がありますので、気に入らないコメントは無視しましょう!
(虫が好かん意見は・・・)

書込番号:10915928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/10 08:54(1年以上前)

一応これはお祭りなので。
皆好き勝手な事いって楽しんでるので。
年に何回かしかないんで、目をつぶって頂戴。

書込番号:10916100

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/10 09:44(1年以上前)

お早うございます♪ (^◎^) バブ−♪ちゃんです ^^

色々と検討した結果、X3の下落狙いでいこうかな。。。



あは(^ω^)

書込番号:10916279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/02/10 10:06(1年以上前)

>矢沢B吉さん 
>1dとか5dとか7dとか使っている方々が
>ここで色々言っても無意味な気がします。

考え方が small っす。 (o⌒∇⌒o)

書込番号:10916366

ナイスクチコミ!5


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 19:29(1年以上前)

>ここで色々言っても無意味な気がします。
ここはそう言う場所なので仕方ないですね。
色々なご意見の中に自分の意図する意見が見つけられるのだと思います。

書込番号:10918339

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/11 00:12(1年以上前)

発言に制約はできませんから(笑)読む側で、必要な情報を取捨選択
する力が必要ですね。(笑)ここに限らず、、

書込番号:10920233

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/11 00:30(1年以上前)

人物評価をしたりスレ評論したりしたりするよりは、100倍もマシだと思います。

書込番号:10920338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

ニコンのエントリーモデルに比べて・・・

2010/02/09 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ニコンのエントリーモデルがAF性能アップしているのに対して、X4はXから進化していない様だ。

一眼レフではオマケの動画の向上もいいが、カメラの基本性能も真剣に取り組んでは!

書込番号:10914350

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/02/09 23:07(1年以上前)

い・・・いや^_^;

もともとKISSのAFユニットが贅沢なだけで。。。
つい最近まで3点AFだったんですけど(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

書込番号:10914409

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/09 23:13(1年以上前)

確かにXからAFユニットは他社より若干贅沢仕様でしたね。

ニコンは時代によって違いますね。
一昔前の上級機と同じでしたっけ?

書込番号:10914467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/02/09 23:28(1年以上前)

610万画素さん

現行のニコンのエントリーモデルのAFは4年前のハイエンドモデルのD200のユニットをブラッシュアップしたものですね。

7Dで19点AFに飛躍したので、次期Xは9点オールクロスになると思っていたのですが・・・

書込番号:10914602

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/09 23:34(1年以上前)

X から xxD と同じ9点になりましたからねぇ。
kissD -> 20D -> 50D と乗り換えてきていますが、AFはそれぞれの
乗り換えが見違えるように進化しています。

ポイントの数だけじゃないですしね。

書込番号:10914661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/09 23:36(1年以上前)

>長〜く愛してさん
D200でもありますが、根本はD2Hですね。
そしてこのブラッシュアップAFセンサーは確かD90まではそうでしたね。
のでニコンのAFは比較的高精度なんですよね〜。(といっても、今の時代どのメーカーでもそんなに変わるものではないと思いますが)

入門機で9点オールクロスはまさにキヤノンらしい事だと思います。
時期X5(仮)にはぜひ採用してほしいですね。

書込番号:10914676

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/02/09 23:56(1年以上前)

そんなに違うものなのかい???

書込番号:10914836

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2010/02/10 00:48(1年以上前)

これだけの性能のカメラに物足りないなんて書いたら、50Dオーナーの反感を買うと思います。

少なくともX4のスペックは連写性能以外は50Dより上回ってると思いますし、ビデオ機能は5D2よりも上ですね。

書込番号:10915189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/02/10 00:52(1年以上前)

一応、EOSKissX4搭載のオートフォーカスもEOS20D以来のセンサーの改良型と思いますが
不足でしょうか。もうワンランク上げるとなると全点クロス9点+千鳥配置のEOS40D・50D
と同等のセンサーでしょうかね。

他社のエントリー機に比べて、決してAF性能で劣るとは思いません。
D90・D5000と比べて周辺センサーの精度は問われることはあっても、ソニー・ペンタックス
に至っては、エントリー機でそもそも周辺AFフレームについて言及されることをあまり
聞きませんが如何でしょうか。

書込番号:10915213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/10 00:57(1年以上前)

Xのセンサーはそんなに悪いものではないですよ。
むしろ同価格帯では優秀なほうだと思います。

いよいよ次の世代では全点クロス世代ですかねぇ・・・
イッツァショーターイム!

書込番号:10915249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 01:29(1年以上前)

9点オールクロスになったら、50Dの立場が無くなっちまう(笑)
液晶ドット数は評価すべきですね。1800万は初心者受けを狙いすぎ…経営戦略からいうと仕方ないか。

書込番号:10915368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/10 01:52(1年以上前)

KDXからはD80・D90と同じレベルのAFを使ってきて負けてはないと思いますが
やはりもっと良いものが欲しいですね(50Dの後継機のAFも改善がないと言ってるでしょうか)。

書込番号:10915446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2010/02/10 01:54(1年以上前)

> 50Dの立場が無くなっちまう(笑)

50Dの後継は、7Dより一回りAF点数の多いものを使って欲しいですが、無理な相談ですね。

書込番号:10915452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/10 08:18(1年以上前)

>ビデオ機能は5D2よりも上ですね
5D2のばやいは135フルフォーマットでフルHDが撮れるってことだけなんで・・・

書込番号:10916008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/02/10 10:09(1年以上前)

AFは、今回中央がデュアルに強化されたので、信頼性は向上していますね。

でも、やはりファインダー倍率は淋しいものがあります。
あとすこしでも大きく見えたら、使いやすくなるんですけどね。
個人的には、ペンタのK−xのファインダーくらいにはしてもらいたいです。

書込番号:10916380

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/11 00:14(1年以上前)

1800 に 6400 、、カタログに書きたかったのでしょうね。(笑)

書込番号:10920247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信50

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

X4がこのスペックですと60Dが入る余地がなさげですねえ

前々から思っているのだけどもkissシリーズはひとつ前のくらいのスペックにして
中身は同じくらいで操作系を中級機と同じにしたのを3桁機として出してくれんかな?

kissだとサブとして使うのがいまいちいやなんですよね
操作系違うし名前は嫌いだし外見も安っぽいし…(笑)

書込番号:10914087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/09 22:43(1年以上前)

価格的にもX4と7Dの間では難しそうですしねぇ・・・
残念です。

書込番号:10914202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/09 22:47(1年以上前)

既にX4はISO AUTO上限設定可能、104万ドット液晶など、7Dをも下克上してるスペックありますしね〜。

これは、60Dが無くなったという見方も出来ますが、60Dに期待が持てるという見方もできますね。

60Dも1800万画素というのは確定事項のような気がしますね。

書込番号:10914235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5909件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/09 22:50(1年以上前)

こんばんは。

>中身は同じくらいで操作系を中級機と同じにしたのを

それが60Dなんでは??(^^
今までもだいたいそんな感じじゃなかったでしたっけ...

まぁでも、X4と7Dの間は、隙間が狭いですねぇ..(^^
今までの路線とはちょっと違ったコンセプトモデルとしてなら、まだ余地はありそうですが。

書込番号:10914257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/02/09 22:54(1年以上前)

というか、センサーの共用によるコストダウンでしょう。
銀塩では入門機もフラグシップも同じ画質だった(フィルムは同じなので)ので、それでいいとおもいます。

ただ、悪名高い7Dの画素数が多すぎるくせに動作レンジを高感度にシフトさせているセンサーを共用するのは勘弁して欲しいですね。
(運が良ければ改良されてるかもしれませんが・・・それだと共用できないのでコストダウンにならない・・・)

どうやら入門機でも「旧型の方が性能が良い」という法則が当てはまるようになりましたね。

書込番号:10914291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件

2010/02/09 22:55(1年以上前)

>610万画素さん

ですよねええ
気軽に使えるのがほしいですねえ
7Dだといらない機能ばかりなので(笑)

書込番号:10914308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2010/02/09 22:57(1年以上前)

kissがここまできちゃって、二桁Dの先が無さそうとくると、
40Dをもっかい並売すればいいのにねw

書込番号:10914318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2010/02/09 22:59(1年以上前)

>EF-L魔王さん

自分的には60Dが出るとしても1800万画素って時点で興味が薄れます(笑)

kissは中級機と同じセンサーを使わざるをえないのかな?
むしろセンサーを自社開発できることのデメリット?
量産効果のために入門機と中級機で同じの使うしかないのか?

書込番号:10914336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/09 22:59(1年以上前)

40D(画素数1000万画素)で液晶を104万ドット、DIGIC IV化した40Dsなんてものが出たら魅力的かもしれませんね。

書込番号:10914337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件

2010/02/09 23:08(1年以上前)

>タツマキパパさん

僕が言いたいのは50Dの時代にX2がkissのメインでそれと同等で操作系が違うのが100Dとかであればよかったって話です

今なら7Dがでて7Dより下のスペックで軽量化した60DとX3があればよかったって事ですね
でも7DとX4が50DとX3の関係と同じになってしまっては今までと変わらずですね…

書込番号:10914410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/09 23:19(1年以上前)

もし、100Dが出たとすれば、
どんな価格になるのでしょうか?

キス系、 ?円
二桁系、 ?円
7D   13万円?

書込番号:10914533

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/02/09 23:29(1年以上前)

ファインダも連写も据え置きで、2ケタDとの差は、何一つ縮まってないと思うのだが・・
新発売だから価格高いのもあたりまえかと。

書込番号:10914612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/09 23:30(1年以上前)

>60Dが入る余地がなさげ
フルサイズ初級機なんてのが出てくるとサプライズですね。
50D後継機としての60Dはやぱっり出ないんじゃないですか?
クラス設定に無理がありすぎです。

書込番号:10914614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5909件Goodアンサー獲得:158件

2010/02/09 23:33(1年以上前)

私も、Kissの操作性を上位機に合わせたモデルが欲しいという点では同意します。
ただまぁ、別モデルを用意せずとも、Kiss自体の操作系を上位機に合わせちゃえばイイんじゃない?って思いますね(^^
二桁機とKissの間の価格差があまり無いので、別モデルは難しいでしょう。多分。

あと、Kissは一世代前のスペックでイイ。とはさすがに言えない..です(^^

書込番号:10914651

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/02/09 23:35(1年以上前)

海外での製品名が600Dではなく550Dなので60Dを出す余地を残してるのかな〜
と思っています。
確か30D→300D→40D→400D→450D→50D→500D→550Dの順でしたよね。
そのパターンでいくと次は60Dと来て600Dが来るのかな?

書込番号:10914670

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/09 23:36(1年以上前)

60D はなくなるか、、出るとすれば 50D のボディ性能で、センサーと
高感度が 7D と同じになるか。。値段の差も大きくないので、そうなると
60D 買う人は 7D にいってしまうような気がします。

書込番号:10914674

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/09 23:50(1年以上前)

>Kiss自体の操作系を上位機に合わせちゃえばイイんじゃない?って思いますね

kissの操作系が一番操作しやすいと思うのですが・・
サブ液晶に三つ並んだボタンあれって本当に使いにくいんですよね〜
僕にとっては・・・

>フルサイズ初級機なんてのが出てくるとサプライズですね。

5DMk2が大した値下げもせずに売れ続けてる現状を考えると絶対無いでしょうね・・

書込番号:10914791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2010/02/09 23:56(1年以上前)

>タツマキパパさん

X4の操作系かえて100DにするんでもOKですけどね
X4は無くして…
ペンタプリズムが理想的ですがね

D7をD300sにもろぶつけてきたのだから
D90に100D
D5000にX3のマイナーチェンジ版
って感じでガチンコ勝負になるのがいいな

書込番号:10914838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2010/02/10 00:03(1年以上前)

>neova 007さん

慣れればもちろん使いやすいですよね
昔は僕もkissDNになれてましたし♪

ただ中級機を使うとサブ機も同じ操作系の方が余計な神経使わなくて済むので撮影に集中できるのですよ…

メインとしてkissを使うかサブとしてkissを使うかの差だと思います

書込番号:10914891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/10 00:15(1年以上前)

>X4がこのスペックですと60Dが入る余地がなさげですねえ

7Dが50Dと同等の価格になれば60Dは不要でしょう(笑)(期待)

書込番号:10914976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/02/10 00:17(1年以上前)

neova 007さん
フルサイズ1200万画素で\100,000.-なら十分ありえる話で、価格的にも今のキヤノンなら十分可能な設定です。

書込番号:10914989

ナイスクチコミ!1


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

1年後に期待します

2010/02/09 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:181件

バリアングル液晶とローライトモードを。

書込番号:10913983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2010/02/09 22:28(1年以上前)

確かに、バリアングル液晶は便利ですよねっ(^^;)

でも、X4は売れるカメラだと思います。m(__)m

今、お買い得のカメラは、
X2かもしれませんけどねっ(^^;)

書込番号:10914067

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/02/09 23:39(1年以上前)

確かに、X4 はスペックと値段でみると売れる予感はしますね。(笑)

書込番号:10914693

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/02/10 00:20(1年以上前)

売れるとは思うけど
個人的には期待している部分の変更はなかったので、X3からはマイナーチェンジ的に受け取れてしまう

書込番号:10915006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件

2010/02/10 00:47(1年以上前)

スレ主でございます。
そうです、マイナーチェンジでしかない感が拭えません。

画素数等のアップはともかくとして、
2007年に買ったXを買い替えたいという意欲が出ないです。

Xは待ちに待ったダスト対策が搭載されたから買ったもので、
もしこれがなかったらオリンパスに乗り換えていたかも知れません。

X5でもバリアングル液晶がなかったら、乗り換えそうです。
(EFマウントの10本近いレンズをどうしたものか…)






書込番号:10915180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/02/10 09:29(1年以上前)

キヤノンの常です(笑)

40D&X2 と同じ轍を踏まない。

40D(10M)  X2(12M)
50D(15M)  X3(15M)
 7D(18M)  X4(18M)

製造コストですね。
同時期に、同レベルの電子部品を共用できるのがベストなんでしょうね。
たぶん、これからも同じペースで造り替えるんじゃないでしょうか?

ただ、コストを掛けると、変わった物が出来るという話になりますね。
60Dには、それを期待します(笑)

書込番号:10916222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/02/10 09:34(1年以上前)

去年、X3発表時に出ていた要望

>1500万画素?
>動画?
>またも余計なことを。
>フリーアングルモニター頼んまっせ、キャノンさん。

あまり変わりませんね(笑)

書込番号:10916242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2010/02/10 10:05(1年以上前)

D5000みたいな使いもんにならないバリアングル液晶ならいらないかもw

書込番号:10916354

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 10:29(1年以上前)

バリアングル液晶を求め D5000に乗り換えたのですが
動画オートフォーカスがないのが不満で、
新型kissに期待してたのですがガッカリです。
もうキャノンに戻ることはなさそう?
ソニーのオートHDR、スイングパノラマになどに匹敵する
機能をcanonさんに期待してたのですが残念。

書込番号:10916442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/10 10:53(1年以上前)

バリアングルになって、液晶が低画素になったり小さくなったり、
本体大きくなったりでは意味ないし。バリアングル不要です。

書込番号:10916521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/10 11:10(1年以上前)

>バリアングル液晶とローライトモードを。

こちらなら、対応済みのようですが・・・(?)

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?p=psg11

書込番号:10916582

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/02/10 19:34(1年以上前)

>バリアングル液晶とローライトモードを。
私個人的にはバリアングルは一番必要のない機能だと思います。
バリアングルが良ければG11も写りがよいのでそちらがお勧めです。

書込番号:10918366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件

2010/02/10 20:54(1年以上前)

バリアングル液晶については不要な方もいるとは思いますが、
私はほしいです。

Gシリーズにバリアングル液晶が「復活」したとのことで、
次期Kissにも、と期待しておりました…。
(あわよくば新機能のローライトモードも)

とにかく1年後に期待。

書込番号:10918770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 03:50(1年以上前)

私もバリアングルは欲しいと思っています。

ただ、それによってモニターの画素数が下がるようであれば、バリアングル無しで画素数が高い方が良いです。

D5000のモニターにはガッカリでした。
コンデジ以下って…。

書込番号:10920980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/15 14:58(1年以上前)

↑バリアングルのないメーカーの信者の戯言・・・。くやしいのか・・・。

キヤノンに望んでも無駄です。未だに多重露光やカメラ内RAW操作の入っていないメーカーです。

キヤノンにユーザーの要望を聞くお耳は存在しません。上のいう事が全てです。残念!!

書込番号:10945172

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング