EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ミラーレス全盛期のこのご時世に

2025/05/14 21:58(5ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

買いました。
経緯
 ヤフオクでシグマ18-200DCを落札。
 ペンタックス民(メインはパナだけど)なのでKマウントのつもりが何を間違えたのかEFマウント用を落としていました。
 100円台だしまあいいかと届いたものをみたら全体的にはきれいだけどカビが見える。
 前玉分解してカビ取ってきれいになったとおもったら中にも若干のカビが。。。
 地元のキタムラにでも流すかと寄ってみたら店を出る時には手にはなぜかKiss X4が・・・
 1万で売ってるんだもん。

というわけで初めてCANONオーナーになりました。
家にあるペンタックスK-7と色々比べてみましたがピントとホワイトバランスが安定している!
K-7とかめっちゃ迷うしそもそもピントズレ起こすから微調整必須なのに。。。
あとこれで撮ると世界が明るい。(K-7比。色味の話)
そりゃみんなキヤノン行くわと今更ながら思いました(笑)
大きさは意外とK-7の方が微妙に小さいかも?でした。
暗いレンズ&望遠で手振れが無いのはちょっと辛いかも。
とりあえず薄い単焦点が欲しい。
メインはパナソニックのミラーレス(S5UとGX7mk2)があるのと、
数年前まで一眼レフはペンタックス派で最近またほしくなって買い戻したK-7がいるので
使い頻度は低いかもしれませんがこれからこいつも使っていこうと思います。

書込番号:26179122

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/14 22:12(5ヶ月以上前)

>松ノ屋さん

この頃のキヤノンはほとんどのレンズが手ぶれ補正ですよ。
この機種だけでペンタックスの10年分を売ったとか?
確か400万台だったかな?

ペンタックスが凋落したのも納得ですね。

書込番号:26179142

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2025/05/14 22:15(5ヶ月以上前)

>松ノ屋さん
私のところにも昨年譲り受けた同じcanonがあります。
ただ譲り受けた時からバッテリー切れ、レンズはキットレンズだったもののように思える標準ズームが付いています。
>あとこれで撮ると世界が明るい。
そう書かれると、試してみたくなりました。
互換バッテリーかな。

書込番号:26179145

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2025/05/14 23:36(5ヶ月以上前)

>purplebirdさん
キタムラで買ったのはボディだけでレンズがシグマ18-200mmDC(初期の手振れ補正無し)しかないのでうちの構成では手振れ補正は無いんですよね。そこに関しては何つけても手振れ補正が効くペンタックスが強いですね。まぁこのころの機種補正弱いですけど。
キヤノンが400万台売ってるときにペンタックスは100数通りの色作ってましたねw
(茶色メタリックとショッキングピンクのK-x持ってました)


>DAWGBEARさん
某写真家さんのYOUTUBEで「キヤノンはホラー用の宣材撮ってもどことなく幸せな色になる」って言ってた意味が分かりました(笑)
ペンタックスは濃いけど渋いんですよね。まぁそこが好みたったんですけど。パナもGX7とかそんな感じがしてます。

書込番号:26179223

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10750件Goodアンサー獲得:1289件

2025/05/15 00:13(5ヶ月以上前)

>松ノ屋さん

確かにミラーレス全盛期ですね。

自分は子どもの記録などは少なくなったこともあり、いまだに一眼レフ使ってます。
GF1でミラーレスの経験はありますが、ファインダーが今とは違って粗く見やすいとは言い難いこともあり2年くらいで手放しました。

ペンタックスも使ってました。
K10D、K-7、K-30、K-50ですね。
K-30以外は中古です。

確かにキヤノンと比べると色味はアンダー傾向かなと思いますが、自分は緑の深みが良いなと思います。

K-7はSamsungセンサーでノイズが多かったように思いますが、ノイズがモノクロ銀塩調に仕上げるのに良い感じに思ってましたし、K10Dは CCDの色乗りが良かったですね。

X4の軽いのでEF-S24oやEF40oが薄くて軽いので散歩には良いと思います。

この頃のISレンズはモーターがSTMやUSMでは無いので、便利ズームなら EF-S18-135oUSMがオススメですね。

撒餌レンズ、EF50of1.8STMも良いです。
EF50of1.8UはモーターがうるさいのでSTM採用の後継レンズがオススメです。

書込番号:26179245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2025/05/15 01:13(5ヶ月以上前)

>with Photoさん
自分は5年ほど前にもうファインダーが見辛くてしんどいとなってペンタックスの一眼レフからミラーレスに移りました。
昔のEVFは覗くと酔って見てられませんでしたが今のは問題無いですね。
メインがミラーレスになったおかげ(?)で見辛いのもまあいいかとなり一眼レフにも戻ってまいりました。

ペンタックスはK-x、K-7以外だとメイン機としてK-5Uを使ってました。あと何かと色物扱いのK-01も少しだけ。
色味は緑もきれいですが飽和するけど何かいい感じになる赤の出方も好きでした。

今までキヤノン製デジカメは1台も手に入れたことが無くレンズに何があるのか、型番アルファベットの何がどういう意味なのかよくわかってないですが、色々検索してみて薄い24mmは気になっています。でも他もあるので増やさないように・・・

書込番号:26179263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/05/15 10:41(5ヶ月以上前)

松ノ屋さん

以下は、自分の備忘録との側面が強いのですが、僅かでもお役に立てれば幸いです。ご参考まで。

・EFレンズ (キヤノンカメラミュージアム・レンズ館)
[輸出専用モデルを含め、全てのEFレンズが掲載されています(EFシネマレンズは別カテゴリー)]
https://global.canon/ja/c-museum/lens.html?s=ef

・レンズ名称の意味 (キヤノン)
https://personal.canon.jp/product/camera/knowledge#lens-name-meaning

・レンズ共通特長 (キヤノン)
[現行技術(FLレンズ/FDレンズに導入された技術から最新技術まで)を紹介]
https://personal.canon.jp/product/camera/feature/lens

各駆動方式の特徴は、以下の通りです。

【DCモーター】
[ギアタイプ]
EFレンズ黎明期の主力。EF-Sレンズでは、 STM登場まで広く採用。
・長所: 汎用技術。
・短所: 駆動速度が明らかに遅い。駆動音が明らかに大きい。

【USM (Ultrasonic Motor)】
[マイクロタイプ]
STM登場前、一部のレンズに採用。
・長所: 小型軽量。
・短所: 駆動速度が明らかに遅い。駆動音が大きい。

[リングタイプ]
EFでは、Lレンズの主力。RFでは、フォーカスレンズ群の質量が大きく、ナノタイプでは対応不可なレンズ(例:開放F値がF1.2の単焦点レンズ、F2のズームレンズ、超望遠レンズ)に(ほぼ)限定的に採用。
・長所: 駆動トルクが大きい。駆動速度が速い(歴史が長いので、発売年代が新しい程、速い)。
・短所: (ナノタイプが採用可能なフォーカスレンズ群では)駆動速度/駆動音の点から採用する利点はない。

[ナノタイプ]
EFでは、試験的導入に留まったが、RFでは、Lレンズの主力。
・長所: 駆動速度が明らかに速い。駆動音が明らかに小さい。
・短所: 1個では駆動トルクが足りず、設計上、採用出来ないレンズがある → 複数個の搭載により短所を克服。

【STM (Stepping Motor)】
[リードスクリュータイプ]
登場以来、EF、RFとも、非Lレンズの主力で、RFでは、一部のLレンズにも採用。
・長所: 駆動速度が速い。駆動音が小さい。(2016〜17年より前のエントリークラスボディで採用されていた)「位相差AF+コントラストAF」の内、コントラストAFには最適。ナノUSMより低コスト。
・短所: 駆動速度は、ナノUSMには劣る。

[ギアタイプ]
登場以来、EF、RFとも、非L/小型軽量レンズに採用。
・長所: 小型軽量化に最適。
・短所: 駆動速度は速くない。駆動音が動画撮影時に気になる場合がある。

【VCM (Voice Coil Motor)】
動画/静止画用ハイブリッドレンズに、RFで初めて採用。
・長所: 駆動性(トルク、速度、精度)、円滑性、静粛性に優れる。
・短所: 小型軽量化に不向き。

(注)
マイクロモーター、Arc-Form Drive(円弧系変形ブラシレスモーター)等は、省略。

書込番号:26179511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2025/05/15 14:37(5ヶ月以上前)

逆に、だから併用できるんですよね(笑)
キヤノンの使い勝手の良さ。
ペンタの色味なんかのこだわり。
今も併用してます。

書込番号:26179730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件

2025/05/15 21:24(5ヶ月以上前)

>ミスター・スコップさん
電気での駆動になったの早かったキヤノンだけあって種類多いですね。
やっぱどこのメーカーも新しいほど静音・高速ですね。
自分の使い方(車の置物系イベント撮影、建造物、風景等)だとどれを選んでもさほど影響はなさそうですね。
動画撮る時はS5UとGX7mk2で撮ってるので音も気にする必要なさそうです。
ペンタックスのボディ駆動に慣れてたらどれつかっても静かですし(笑)

>松永弾正さん
併用(つまみ食い)は楽しいです(笑)



書込番号:26180049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/05/17 06:35(5ヶ月以上前)

松ノ屋さん

ご丁寧なコメント、どうもありがとうございます!

私は、超ヘタッピですが、静止画も動画も撮るのが楽しくて仕方ありません。その一方、「カメラ業界を眺める」のも趣味の一つで、キヤノン関連の知識/考察もこちらに属しています。と言う訳で?、使用機材は、キヤノンでなく、ずっと前からm4/3です。

機材の殆どは、(キットばらし等を含む)新品で購入していますが、安物ばかりです。ボディを「G5×5台、GM5×1台、E-M10ii×3台、E-M10iii×1台」の計10台、レンズを30本以上所有しています。

以下は、質問スレでの私の書き込みで、RF-S18-45mmと、35mm判換算焦点距離が被る、m4/3の作例(FDレンズや中国製レンズによる作例も含む)を紹介しています。超ヘタッピでお恥ずかしい限りです。

・7つの連続する書き込み(2023/08/04)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040679/SortID=25369585/#25370340

現在所有しているボディでも、静止画なら(撮って出し専門と言う事もあり)特に不満はないのですが、動画だとダイナミックレンジが狭く、不満を抱かざるを得ません。次に購入するとしたら、キヤノン(の特にフルサイズ)が有力な候補ではあるものの、動画撮影時の荷物の重さを考えると、OM Systemのボディ(OM-5iiにOM-3の動画仕様が載るのが理想)はやはり捨て難く、ずっと悩みそうです。

更に一層超ヘタッピでお恥ずかしい限りですが、ダイナミックレンジが駄目駄目の以下には、Kiss X4と似た60Dによる静止画が含まれています。

・作例 (2分16秒)
https://youtu.be/rOX-q4q0_Xo

↑に用いた撮影機材
Olympus E-M10 Mark ii
Olympus E-M10 Mark iii
Olympus 9-18mm F4.0-5.6
Olympus 12mm F2.0
Sigma 56mm F1.4
Samyang 7.5mm F3.5 Fisheye Lens
TTArtisan 100mm F2.8 Bubble Bokeh
DJI RS 3 Mini
Canon 60D
Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 (Released in 2009)

書込番号:26181241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5525件Goodアンサー獲得:351件

2025/05/17 11:49(5ヶ月以上前)

↑は、ちょっと舌足らずでした。補っても、大した話ではないのですが‥‥

(1) 松ノ屋さんのように、往年の一眼レフ(のフィーリング)を丸々楽しむと言うのも全然ありだと思いますが、現在お持ちのミラーレスを母艦機として、オールドレンズや海外廉価レンズをマウントアダプターを介して楽しむのもありかな?と思っています。このやり方なら、マウントの種類が発散する訳ではありませんので。
(2) 動画を、RAWや(10bit以上の)Logで収録出来る機種が羨ましいし、何かを必ずゲットしたいと思っています。

書込番号:26181485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

電源オン時の液晶表示

2010/10/22 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:1512件

ファームウェアを1.0.8にしてからなのかわかりませんが、
電源を入れた直後の液晶が消えたままになってしまいます。
DISPボタンを押せば点灯するんですがこれってファームのバグでしょうか。
C.Fnでは点灯する様に設定しています。
電源オフ時の状態を保持する設定でも変わらないのでちょっと不便なんですよね…

書込番号:12099260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5

2010/10/23 07:41(1年以上前)

わたしのは、先日購入したばかりなのでファームは最初から1.08ですが、電源オンのあとは液晶は消えないですよ。ファームアップの更新内容は絞りのみのようですが、、、
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eosdigital7/firmware.html

書込番号:12101299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 18:26(1年以上前)

水瀬もゆもゆさんへ、

はじめまして、こんばんは。

DISPボタンを押して点灯させておいても、スイッチを切ってまた入れると液晶が消えて
しまったままなんですか?どこか変になってしまったのでしょうか?

困りましたね。(*_*)

早く解決するといいですね。

何のお役にも立たない書き込みですみません。m(_ _)m

早く直ることをお祈りしています。




書込番号:12103450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/23 22:41(1年以上前)

げげっ、あれってバグだったんですか?

私のは購入時に既に ver.1.0.8 でして、「こういう仕様なのかなあ?」と思いながらもしぶしぶ使ってました。

ちなみに毎回必ずなるわけではありません。頻度で言うと二回に一回くらいですかねえ。
自分では発生する条件は突き止めていませんが、仕様だと思っていたので「いつかキヤノンサポートに液晶が消えない操作方法を教えてもらおう」と思いながらそのままにしていました。

なんか嫌ですねえ。

もう一つ言うと、(全然別の話になりますが)動画で ALO を効かすとライブビューがソラリゼーションみたいな表示になるバグだか不具合だかがたまーに発生するんですよね・・・。
これも条件はわかりませんが、ホワイトバランスを太陽光(あるいは AWB 以外に)固定、ALO を「強め」の条件でいつも撮影しています。で、たまにおかしくなって、ALO を「しない(OFF)」にすると解決します。
同様の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12104757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件

2010/10/24 17:53(1年以上前)

わたしの場合1.0.6からのアップだったので何か問題があったんですかね?
ファームの領域って空きスペースに余裕がある事があるので…

とりあえずうちも毎回消えたままでなく何回かは正常に動作します。
以前は電源を入れたら必ず情報画面が点灯してました。
「クリーニング中」の画面は出るんですけどね…
恐らくバグだと思うので1.0.9がリリースされる事を祈ります(笑
ちなみに動画での不具合はまだ出ていません。

書込番号:12108596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/25 00:18(1年以上前)

そうですそうです。正確な文言は忘れましたが起動直後に「センサークリーニング」が画面いっぱいに表示されると、その後に液晶画面が真っ暗になります。今、再現を試みましたが、画面いっぱい表示になりません(つまり液晶画面が消える不具合を再現できない)。
画面いっぱいに表示されないパターンがあって、右下の残り枚数表示部分にセンサークリーニングを示すアニメ表示が出るときは、そのまま液晶画面は消えません。
電源 OFF 時にセンサークリーニングが働くと画面いっぱい表示になりますね。これと不具合は関係しているのか?
ちなみにセンサークリーニングは「自動」にしています。


動画の ALO での不具合は今までに二度だったかな? いずれもそれなりに光量の多い昼間屋外での撮影でです。元々夜の動画撮影用に購入したので、昼間屋外ではあまり撮影していないので不具合発生回数も少ないのかもしれません。
今度発生したらちゃんと動画記録しておこうと思います。今まではライブビュー異常ですぐに電源を切ってしまっていました。

書込番号:12110883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/06 17:36(1年以上前)

私のX4でも最近、ON後に液晶が消えていることが多くなってきました。
最新1.0.9へファームアップ後に、その頻度がかなり増えちゃったような気も・・・

X3では経験した記憶がないですし、シャッター半押しすれば直るのですが、
ちょっと嫌な挙動ですよね。

なおX3では、タムロンB003をつけていて、通信エラー表示がたまに出ていて
レンズ着脱しなおしたりしましたが、X4と同じレンズで、それはまだ一度も
無いですね。


そうそう、あと、動画記録時に勝手に止まることがありました。
そのとき使っていたSDカードは、トランセンドの8GB-CLASS10でした。
その動画ファイル記録が止まるだけで、他のデータには影響はありません

トランセンドにはパナTZ7/FT1で痛い目(クラッシュ)にあっているので、それを
経験してからはX4で使うのをやめました。

書込番号:12329245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/11 22:32(1年以上前)

電源オン時の液晶表示が消えている症状ですが、日に日に悪化していきまして、
いまではほぼ100%の再現率となりました(*ω*)

京都のおっさんさんが仰るのと同じ症状で、センサークリーニングをONにしていると、
クリーニングのアニメが画面全体表示後に真っ暗になり、センサークリーニングをOFFに
していると、最初から真っ暗です。

C.Fnの液晶表示の設定とか、どうやっても直りませんね。。。
しばらく様子見しますが、DISP.ボタンをいちいち押すのもやはり面倒ですし、気持ち
悪いので、修理行きが濃厚かなぁ・・・
(上の文で、「シャッター半押しすれば」と書きましたが、「DISP.ボタン」の誤りです)

ちなみにロットナンバーは、1112501*** です。10月中旬頃購入。

書込番号:12353457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/21 00:52(1年以上前)

この問題が相変わらずなので、メーカー保証の効くうちに修理に出そうと思い、念のため
もう一度最新ファームにしてみようと思いましたが、そのまえに「プログラムモード」
などで出てくる設定のところの「設定解除」「カメラ設定初期化」を実行しましたところ、
その後30-40回くらいON/OFFしても、まだ一度も液晶表示がおかしくなることは無いですね〜

特定の設定の組み合わせでバグったりしてたのかな?

もうしばらく様子みてみますが、このままずっと調子が良いままだといいなぁ。
メーカーへの修理片道送料が浮きますし^^

書込番号:12685750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/22 01:07(1年以上前)

ベイダーRCさん 情報ありがとうございます。

私もさっそく試させていただきまして、今のところ大丈夫。
ちょっとしたバグって感じですかね。

全然別のトラブルで、ちょっと前にカメラがうんともすんともいわなくなったことがありまして。バッテリーを何回か抜き差ししてようやく復帰、ということもありました。
こういうのもバグなんでしょうが、トラブル再発させないためにとりあえずの「カメラ設定初期化」は良い方法かもしれませんね。

書込番号:12690327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/22 12:45(1年以上前)

京都のおっさんさん、レスありがとうございます。

>今のところ大丈夫。

そうでしたか〜
同じような問題だったようですね。
今後、また地雷設定(?)を踏めば再発するかもしれませんね^ω^

>ちょっと前にカメラがうんともすんともいわなくなったことがありまして。

カメラの突然のトラブルは本当に焦りますよね〜

私は、X4の前に使っていたX3では、よくレンズ(タムロンB003)と通信エラーを起こし
ましたね。
エラーメッセージを出さずに、露出が無茶苦茶になったりして、最初は訳が分からず
大切な撮影をコンデジで乗り切ったりしました。
X4では、そのトラブルはまだ一度もありませんね。

書込番号:12691545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/24 18:24(1年以上前)

昨晩、一度だけ発生しました・・・
電源ONしたら、クリーニングアニメ後に、真っ暗に。

それまで、設定はほとんど変えていなかったと思います。
外部ストロボ(270EX)をつけていたので、メニューからくぐって設定内容の確認はしましたが、
内容は変更していなかったような?

もうすこし様子見しますが、これ、やっぱり修理行きかな。

メモリーカードの初期チェックで相性問題とかなのかな、とも思いましたが、メモリーカードを
抜いても発生することを以前確認済みです。
どのレンズでもなりましたので、レンズ通信関連でも無いようです。

書込番号:12701312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/07/22 05:36(1年以上前)

自分もこの現象に見舞われ、原因追求してみたところ、使用しているEye-Fiカードとファームウエア(ver1.09)との相性問題によるものであるとそれぞれのメーカーから回答がありました。
この現象を解決するファームウエアの提供は今のところ無いそうでDISPボタン押して表示させるしかないそうです。

それでも納得いかないので新たなファームウエアの提供を伝えておきました。
どうしても解消したい場合は他のSDカードを使うかカメラをX5以上に替えるしか方法は無いようです。

書込番号:17757640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信24

お気に入りに追加

標準

一人旅

2013/06/18 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:2件
当機種

ご無沙汰しています パソコンのアドレスが変わったため登録し直しました 爪に火をともすような生活を続けながらも時々貧乏旅行をしています 先月は我が愛機のX4と愛レンズ(?)のダブルズームを持ってイギリスへ行って来ました 「自分探しの旅だ」などと周囲には言っておりますが、一人旅も楽しくてなかなかやめられません 写真はロンドンのテムズ川にかかるタワーブリッジです

書込番号:16266725

ナイスクチコミ!9


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/06/18 09:22(1年以上前)

>爪に火をともすような生活

の方が、ロンドン旅行ですか(汗)

書込番号:16266740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/06/18 09:50(1年以上前)

自分探しなら定番のインドかアフリカ行けば?ロンドンはあまりに俗っぽい。

書込番号:16266798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/18 10:22(1年以上前)

中国、アメリカも行ってるじゃん、スレ主さん。  w(°o°)w 

書込番号:16266860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/18 11:03(1年以上前)

 
 隅田川でじゅうぶんだと思うよ。

 それと、旅は自分を捜すんじゃなくて、
 自己を失う(無にする)旅じゃないと意味がないね。

書込番号:16266957

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/06/18 11:17(1年以上前)

>爪に火をともすような生活

で、ロンドンは無謀だったね^^

日本もいいよぉ〜、歩いて回るとひろいことひろいこと。

書込番号:16266996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/18 12:07(1年以上前)

どーも自慢していると思われたようで、不快に思われた方には申し訳ありません 「爪に火をともす」はオーバーですが、貧乏なのは事実であり、コツコツ小銭をためてカメラを持って旅行に行くのは唯一の楽しみでした 「自分探し」はもちろん軽い冗談であり、本気で思っているほど若くはありません ともあれ悪気がなかったとはいえみなさんが気分を害されたことには率直におわび申し上げます

書込番号:16267123

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/18 12:20(1年以上前)

イジメみたいだな。
こんなジジババにはなりたくねー

書込番号:16267152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2013/06/18 12:21(1年以上前)

誰も気を悪くしてねぇ〜ど。

おらもすべてをなげうってサラリーマンバックパッカーしてたから。

書込番号:16267159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/06/18 12:35(1年以上前)

それよりゴミの除去をして欲しい・・

書込番号:16267200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/06/18 12:58(1年以上前)

一人旅に出れるスレ主さんが羨ましいのは分かるが
いい大人なのですから妬みは良くないですよ

スレ主さんが普段どんな生活を送って
努力をしているかも分からないのに
こういう書き込みはやめましょうよ

日常生活で我慢と血の滲むような倹約をして

「好きなことで一気に発散」

そんな人生もいいじゃないですか!

撮影旅行好きのスレ主さんとは「方角」は違いますが
私も同じような人生送っています

普段は出来る限り夜遊びも外食もせずまっすぐ帰宅して、
酒もタバコもギャンブルもゴルフも女遊びもしない生活で小銭を貯めて
その分自由に出来る資金の全てを私はバイクと車に注ぎ込んでいます

「タワーブリッジ」いい写真ですね

今メインで使っているKissDNのあとを継ぐカメラとして
X4を一番に狙っている私は益々この機種が欲しくなりました

フランスに行くことは生涯無いだろうとおもわれる私は
貧困層2さんの旅行中の他の写真の公開を期待しております

書込番号:16267294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/18 13:09(1年以上前)

それぞれのレス読めばわかるとおもうけど、
誰も不快とか妬みで書き込んでいないと思いますよん。  (・・)>

もしそー読み取れるなら、Rocksterさんの読解力不足だね。  (ヘ。ヘ)

ところで、フランスって突然出てきてるけど、それなあに?  (?-?)  

書込番号:16267335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2013/06/18 13:17(1年以上前)


>guu_cyoki_paaさんへ

おっと…

ロンドンはフランスではなくイギリスでしたね…(汗

ヨーロッパなんて縁が無く小学校レベルの社会(地理)も
苦手だった学の無さを曝け出してしまいました…(爆

スレ汚しすみません
失礼しました〜

書込番号:16267363

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/06/18 13:27(1年以上前)

今の日本には貧民と呼べるような人は少数ですが、存在していると思われます。

自己卑下するのも貧乏自慢も結構ですが、あんまりやると本当に貧しい人を馬鹿にすることになりかねませんよと、みなさん多分そんな感じ。

書込番号:16267388

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/18 13:56(1年以上前)

よろし〜な〜
ええかんじですやん

ほんま、1枚だけやのーて、何枚でも貼って見せてーな
せっかくお金つこーて遠いとこ行って来はったのに。

な な な  見せて〜

書込番号:16267461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/06/18 17:03(1年以上前)

まあ、海外旅行も安くなったからね

旅行だけに金を使えばフリーターでも2ヶ月に一回くらい簡単に海外旅行できるっしょ♪

俺も学生時代は一ヶ月の食費が1万円とかやってたよ(笑)
一人暮らしで…

書込番号:16267918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/18 17:23(1年以上前)

>爪に火をともすような生活

>の方が、ロンドン旅行ですか(汗)

いいじゃありませんか。ロンドン旅行してください。

書込番号:16267966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/18 18:17(1年以上前)

↑ロンドン→ドンドン
爺ギャグになってません(`ω´)


何かスレ主さん可愛そう(・ω・)...

書込番号:16268118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2013/06/18 18:50(1年以上前)

日本のことを言ったけど海外の本当の貧困層って、食べるものは食べられず、人身売買は横行し、病気になっても医者にもかかれず、決して長生きできない、と、「貧困層」という文字列のイメージが、少なくとも私の中では悪すぎます。

スレ主さんはそこまで考えて付けてないと思いますが、ハンドルで損してるような気はしますね。

書込番号:16268230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/06/18 19:02(1年以上前)

まあプロ用ボディや高級レンズをとっかえひっかえ購入される人から見れば、
自分もど貧乏ですね。

いんじゃないんでは、人夫々ある部分を節約しもって好きな事やってるんですから。
そういう意味では、みんな同類なんでは?

書込番号:16268268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5322件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/19 12:27(1年以上前)

事業を経たみお金が有り余っていて、一人高級客船で世界一周してきた方が言っていましたが、全く面白くなっかたそうです。

旅は、やはりお金が無くても、何とか工面して若いうちにするものと言っていました。タワーブリッジの写真は船の上から撮られたのでしょうか。

書込番号:16271189

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 花火撮影!!!

2012/08/05 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:82件
当機種
当機種

花火1

花火2

今年初めての花火撮影を行いました。

先にいろいろと教えていただき、レリーズと三脚が必要だと
知っておりましたが、時間がなく準備できていませんでした。

駄目元で撮影したところ、やはり手振れの写真を量産してしまいました><;

まだましと思える写真を添付いたします。

来年はちゃんと準備して挑みたいと思っていますので、みなさまその際は
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:14899589

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5

2012/08/05 19:01(1年以上前)

初めまして!

花火、なかなか綺麗に、お撮りになられていますね。

レンズは何を、お使いでしたか?
来年の撮影の為にも是非、お教え下さいませm(_ _)m。

書込番号:14899752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/08/05 19:13(1年以上前)

別機種

手持ちでの撮影、2秒間よく我慢されましたね。

尻尾付の花火を撮ろうとすれば三脚とレリーズケーブは必須ですね。
後風向きとか前でさえぎるものが無いかとか・・・
自分は基本、夜景撮りと同じだと考えていますので周辺に気を使います。

書込番号:14899802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/05 19:25(1年以上前)

三脚なしでの撮影にしてはすばらしいと思いますが、三脚があればもっとすばらしい
画像が撮れたのではないでしょうか?

書込番号:14899849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/08/05 20:17(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!

>>ヤマポン2010さん
レンズはダブルレンズキットの55-250mmを使用しました。
標準レンズでも花火撮影ではいい絵を出してもらえること
がわかりました。

>>hotmanさん
カメラを固定できるように、柵に押さえつけながら必死に撮影していました^^;

>>じじかめさん
次回は是非三脚などのアクセサリを揃えて、再チャレンジしたいです!!

書込番号:14900049

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてのデジタル一眼レフ

2012/07/06 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 sinobyoさん
クチコミ投稿数:3件
当機種

我が家のききょうは今満開!

6月17日用事で外出中に待望の EOS Kiss X4 ダブルズームキットが届きました。
使い熟せる日が生きている内に、来るか?
色々写して観ました。デジタルカメラとの違いを実感しながら、ちょこっと写して
満足顔

書込番号:14771671

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/06 17:53(1年以上前)

こんにちは
望遠をマクロのように使って手ブレもなく上手く撮れてますね。
SS優先でしょうか?

書込番号:14771700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 18:19(1年以上前)

こんにちは、ご購入おめでとうございます。

もう、桔梗満開ですか。

気持ち良いお写真ですね!

もう少しで梅雨明けです。たくさん楽しんで下さい(*^▽^*)

書込番号:14771796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/06 20:39(1年以上前)

せっかくX4を入手されたのですから、いつまでも楽しんでください。

書込番号:14772342

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinobyoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 06:49(1年以上前)

未熟でやっとシャッターがきれる初心者の喜びを皆さんが一緒に喜んでくれて、嬉しく思います。
これからも、ご批評やご指導お願いします。

こんな遊びもして診ました。失敗作ですが、これもなかなか好いやと

書込番号:14774069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/07 18:33(1年以上前)

sinobyoさん こんにちは

EOS Kiss X4 ダブルズームキット ご購入おめでとうございます。
キキョウ望遠で綺麗に撮れましたね。
これからもいっぱい撮って、アップしてくださいね。
楽しいフォトライフを。

書込番号:14776438

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinobyoさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/07 19:02(1年以上前)

湘南ムーンさん
激励有難うございます。6月に73歳に成りました。
私も釣りが好きで、波止釣りから、船釣り最近ご無沙汰していますが・・・
これからもご批評よろしくお願いします。

書込番号:14776562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/10 04:26(1年以上前)

sinobyoさん こんにちは

私のやる釣りは砂浜からの投げ釣りです。 海はいつ見ても気持ちがいいですね。

書込番号:14787441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者

2012/04/02 19:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:19件

デジタル一眼レフ(カメラ自体)初購入しました。
在庫がなかったため、入荷まちです。
非常に楽しみです。
沢山風景画など撮ろうと思います。

因みにベスト電気で、ダブルレンズキットで、58900円でした。

書込番号:14383143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/04/02 19:13(1年以上前)

間違えました、ダブルズームキットでした…
( ̄▽ ̄;)

書込番号:14383152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/04/02 19:20(1年以上前)

おめでとうございます。

保護フィルターや液晶シート、クリーニング用品等は揃えられましたか?

これから機材をいろいろ揃えていくのも楽しみです。出費の覚悟もいりますが…。

書込番号:14383180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/02 19:24(1年以上前)

kurolabnekoさん

クリーニングキットとかあるんですね?
全く頭になかったです。
勉強になりました。また、勉強させてもらいますので、御鞭撻宜しくお願いします。

書込番号:14383190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/04/02 21:01(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます。

          レンズプロテクタ     レンズフード 
EF-S18-55mmf3.5-56    58mm         EW-60C 
EF-S55-250mmf5-5.6     58mm         ET-60

これは購入されましたか?

沢山の風景を撮ってください。

書込番号:14383681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/02 21:42(1年以上前)

>沢山風景画など撮ろうと思います
こんばんは
積載2k以上のしっかりした三脚があるといいかも(^^

書込番号:14383917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/02 21:54(1年以上前)

湘南ムーンさん

あると、風景画が綺麗に撮れたりしちゃうんでしょうか?
う〜ん、勉強になりますねぇ〜。
ありがとうございます。

書込番号:14383994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/02 21:58(1年以上前)

にほんねこさん

三脚あるといいんですね?
そう言われれば、親とかも良く一眼レフカメラ使うのに使用していましたわ!
ありがとうございます。

こう考えると、カメラ買った後の方が費用がかかるんですね…( ̄▽ ̄;)

書込番号:14384027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/03 11:04(1年以上前)

まさかとは思いますが、

SDカードは?

書込番号:14385963

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2012/04/03 21:48(1年以上前)

追加のレンズ CANON EF50mm F1.8 Uはお勧めです。実売\8500程度です。
各種周辺機器も含めて更にレンズ沼という恐ろしいものが待ち受けています。
散財には十分お気を付け下さい。

書込番号:14388537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/04/03 21:52(1年以上前)

αyamanekoさん

さっき購入しました。御指摘ありがとうございました。

書込番号:14388555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/03 21:55(1年以上前)

YS-2さん

レンズって沢山あってよくわかりません…( ̄▽ ̄;)

実際使ってみて購入は考えようと思います。

しかし、なんやら沢山ありすぎて、欲しいものばかりなのと、いる、要らないものの区別が付きませんね?

書込番号:14388592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VCHさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 17:04(1年以上前)

自分の場合はですがレンズキット2本からスタートし、1年経たずにレンズを買い増しして出番なく、
たまたまレンズ面をぶつけなかったから言えるだけですがね、レンズキットに保護フィルターはいらなかったなーと今は感じてますw
三脚も本格的に風景がおもしろくなったり、夜景に興味がでてきたらでええのかな思いましたー
個人的な意見ですが、先ずは手持ちのレンズで遊びながら、こんなん買っとけばええのかな思いますw
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/45401

書込番号:14471052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/22 17:47(1年以上前)

VCHさん

クリーニングセットは必須ですね。
色々撮って行きたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:14471255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VCHさん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/22 19:12(1年以上前)

ツチノコいちばさん、はいな!
Newカメラ、存分に楽しんで下さいねー

書込番号:14471662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング