このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 65 | 45 | 2010年6月5日 23:26 | |
| 4 | 5 | 2010年6月4日 19:47 | |
| 6 | 6 | 2010年6月3日 21:00 | |
| 4 | 11 | 2010年6月3日 07:20 | |
| 94 | 34 | 2010年5月29日 06:16 | |
| 0 | 5 | 2010年5月28日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
ニコン一筋です。
しかし魅力があり、使ってみたいレンズは皆キャノン。
7Dあたりを購入すれば解決なんでしょうが、2マウントは財政的に無理。
kiss x4 位からなかなか使えそうなんですが、なにぶん"KISS"が抵抗
になってしまいます。
そろそろkissをはずすか、違うネーミングは無理なのでしょうか?
もう現機種はkissには不似合いの性能なんだけど。
2点
ぷぷぷ、変な人ですねぇ!
個人輸入で EOS 550D を買ってくださいね。
解決、解決。
書込番号:11446020
16点
海外で購入すればいいのではないでしょうか?
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042851
書込番号:11446028
4点
『 Kiss Digital 』から『 Kiss Digital N 』→ 『 Kiss Digital X』となり
Xシリーズは4代目になりましたが、この『X』のネーミングもいつまで続くのでしょうかね。
まぁ、カメラの機能さえ良ければネーミングは気にしないですが。
書込番号:11446116
1点
こんにちは
Kissってロゴがあるから買わない人と
Kissってロゴがなければ買わない人の数を比べたら
前者の方が多いような気がします。
現実的には市場に浸透した名称でもあるし、
赤でなくもっと小さく目立たないところに表示すればいいと思います。
書込番号:11446136
1点
>この『X』のネーミングもいつまで続くのでしょうかね。
10代目Kissが 10,000,000画素なんで、この2つの10をダブルミーニングして X なので、16代目になるか20,000,000画素になるかしたら X じゃなくなるのではないですかねぇ。
書込番号:11446143
0点
>16代目になるか20,000,000画素になるかしたら X じゃなくなるのではないですかねぇ。
その時一緒に『 Kiss 』のネーミングも変えて欲しいと思っている人も多いかも ^^
先にも書きましたが、私的にネーミングは重要視してませんけどね。
書込番号:11446178
0点
僕自身も名前にKissが入っていることには、多少抵抗があります。 でも、(僕の勘違いならすいませんが) Kissシリーズと聞いて思い浮かぶのは、敷居の低い、一眼デジカメ入門者も抵抗なく使えるようなカメラ、という印象があります。 販売する側からすれば、その路線を維持した方が都合がいいんじゃないですかね。 カメラの性能がアップしたことで、これまでのKiss組のX4へのアップグレードに加え、ハイアマチュアまでもが使用するようになったんですから。
Kissのロゴの上に黒テープでも張れば、多少気が紛れるかも。
書込番号:11446202
0点
エンブレムを外してしまう・・・
黒いシールで隠す・・・
でもニコンのミドルクラス以上のカメラと一緒に2台持って撮っていれば
一般人から見ると素人さんとは違う人だ… と思われます。
わたしはα-700とX4を首と肩に下げて撮りまわってますが
観光地なんかではよく「撮ってもらっていいですか?」と依頼されます(笑
X4は結構良く出来たカメラなのでオススメです。
書込番号:11446212
1点
キヤノンカメラミュージアムより引用。
『―― Kiss = Keep It Smart and Silent―― 賢く、静かなという意味を含んだネーミングの「EOS Kiss」』
書込番号:11446257
4点
>Kiss = Keep It Smart and Silent―― 賢く、静かなという意味を含んだネーミングの「EOS Kiss」
-------------------------------------------------------------------------
チューとは関係ないと言うことか...
書込番号:11446472
4点
そうそう外さないと思いますよ。
ソニーが「α」を引き継いだように、EOS・IXY・Pixusと並ぶぐらい「Kiss」のブランド力
があります。ミノルタがSweet・ニコンがu(ユー)と同じようなブランドを作りましたが、
根付かず失敗に終わっています。
一眼レフに詳しくなくても、キヤノンの「EOSKiss」と言えば、カメラを連想できる方は
多いはずです。
ただ以前は、kissといえばエントリー機の性能しか無かったのに今では、中級機並みの性能
ですからね、デジタルになってから性能がバブル化していますので「kiss」にふさわしいかと
いうと微妙かもしれません。
書込番号:11446711
0点
別に目立つような大きさで書かれているわけでもないのに・・・・・・・?
>しかし魅力があり、使ってみたいレンズは皆キャノン。・・・・・・2マウントは財政的に無理。
でしたら思い切って、キヤノン1マウントにされては?
あとは海外版を買われるか、テープで目隠しするくらいしか・・・・・。
書込番号:11446842
3点
EOS 50Dで手を打たれてはどうでしょう?
キャッシュバック期間中ですので価格コム再安で比較しますと、4千円程の違いです。
書込番号:11446903
0点
海外では、kissは、使用していません
ロゴを外すか、海外通販が良いと思います
書込番号:11447105
0点
関係ない話ですが、X2 から digital はなくなりましたよね?
書込番号:11448187
0点
僕がX2使ってた頃点検や修理の際、購入店やSCで機種名を聞かれた時
「EOSX2です」って言うと「あぁEOSkissですよね?」って聞き返されるのが
気恥かしかったです (^_^;)
名前はこれだけ浸透したら変えないと思います。
デジイチ界のカローラですから(笑)
書込番号:11448415
0点
ご自身でもお考えのように「7Dあたりを購入すれば解決なんでしょうが」とあります。
この際2マウントがきつければ、機材の入れ替えはどうでしょう。
EOSレンズ郡に魅力をお感じのようだし。
>ニコン一筋です。
この一文は、必要ないと思いますね。
書込番号:11448457
0点
「かわいい子にはKissしよう!」
が、キャッチセールスです。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kisssp/index.html
お子さんはまだですか?ブチューってしてやってくださいw
恥ずかしがり屋さんですねw
主な被写体は子供なので、ネーミングは持って来いかも知れませんw
親バカ丸出しでどーもすみません。
書込番号:11448921
1点
やっぱネーミングが恥ずかしいとか質感がイマイチとか「ニコン一筋」のヒトって見栄っ張りが多いわね。
建前ばっかじゃなく本音で生きましょう。てか、誰もあなたのカメラなんてチェックしてませんよ。自意識過剰w
・・・とかって意地ワルな(例:じぶんw)ヒトにイヤミ言われないように、写真(カメラ)一筋にしてはいかが?
書込番号:11448929
4点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
Kissの板、なかなか盛り上がりませんね。
X4のレビューが出ています。
http://www.digitalcamerainfo.com/content/Canon-Rebel-T2i-Digital-Camera-Review-21736.htm
色再現は、7D/D5000/α550/NX10より上。
長時間露光は、7D/D5000/α550/NX10より下。
ノイズ処理は、D5000/α550/NX10より下、7Dより上。
ダイナミックレンジは、7D/D5000/α550より下、NX10より上。
手ブレ補正は、7D/D5000/α550/NX10より下。
解像力は、7D/D5000/α550/NX10より上。(これはレンズによるのでは?)
ホワイトバランスは、7D/D5000/α550より下、NX10より上。
参考までに。
3点
1.長時間露光は星の軌跡を撮るためには重要ですよね。
2.ノイズ処理は重要です。
3.手ぶれ補正が良くない。
X4を買うかどうか迷ってしまいました。
特に、上記三点の結果が良くないので、困ってしまいました。
どうしよう。 オーナーの方々も困っているんでしょうか。
書込番号:11444527
0点
全く困ってませんよ。
むしろAWBの味付けが意識的にあるのでは?
ノイズ処理もグラフではわかりませんが、実写では綺麗ですよ?
最も大事な発色については、テストと同じで良く感じます。
書込番号:11445250
0点
グッドヨシ1さん
>1.長時間露光は星の軌跡を撮るためには重要ですよね。
何と比べて良くないのでしょうか?
>2.ノイズ処理は重要です。
クレータとノイズを見間違えた方の言える事ではないと思います。どのようにX4が良くないのでしょうか?
>3.手ぶれ補正が良くない。
X4はレンズ側に手振れ補正があります。なので、X4が良くないってのは何がですか?ちなみにボディ側に手振れ補正があるとすべてのレンズで手振れ補正(一部制約あり)が使えるのが利点です。しかし、ファインダ上で手振れ補正効果が確認出来るレンズ側の方が思った通りの構図で撮影するには良いです。
書込番号:11445914
1点
六代目社長さん、すれ主さんの最初のところから、お読みください。
書込番号:11451383
0点
ごめんなさい。 お名前を間違えました。 第6代社長さまでした。
書込番号:11451397
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
動画モードにして
動画ボタンをいきなり押してみたのですが、
ピントが何処にも??
全部がぼけぼけですね
置きピンとかして
再度の挑戦かな
シグマ8m〜16m使用
http://www.youtube.com/watch?v=W9dhFhyXJcE
シグマ18m〜50m使用
http://www.youtube.com/watch?v=kEDegDa1V6Y
S5iSとかSX1IS等では勝手にピントが合うのにX4では無理なのかな!
写真を撮ればぴったりピントが合うのに、、
0点
取説 p124 をご覧下さいね。
シャッターボタン半押しでAF後、録画ボタンを操作...とありますよ。
書込番号:11440880
1点
さすらいの「M」さん
[シャッターボタン半押しでAF後、録画ボタンを操作...とありますよ」
動画モード時に何故かシャッターボタン半押しではグリーン枠は出ません
白い枠のままです、、なので、、
AFロックボタンでグリーン枠を出してから撮ってみたのが
これですが、、如何でしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=79ZSux8CHr8
書込番号:11441508
1点
わたしは、7Dですが、
一旦、動画記録が始まると、再度AFできるのは、AF−ONボタン(KX4では該当ボタン)のみになります。
動画撮影時、シャッターボタンは、静止画(写真)撮影用に切り替わりますので、半押ししてもAFの作動は行われません。全押しすると写真が撮れます。
もちろん、自動追尾はしませんので、ピント合わせは、MFか親指AF(音を拾う)になりますね。
書込番号:11441714
1点
すみません
× 動画撮影時、シャッターボタンは、静止画(写真)撮影用に切り替わります
○ 動画撮影中、・・・・・
動画撮影直前までは、シャッターボタン半押しでAFできます。
書込番号:11441728
1点
Hello
みなさん
昨日からX4ユーザーに仲間入りしたものです。
動画モードにした後MENUボタンを押し
3行目の動画記録中のAFを「する」
にすると動画撮影中でも
シャッター半押しでAFできますが
静止画と異なり
かなりAFが迷うし音が入ります。
SEE YOU NEXT TIME
書込番号:11443048
2点
只今旅行中で低性能なペン4ノートです
撮り終わった動画を観ることすら叶いません、
で、その動画をレンダリングの後
youtubeにアップしてペン4ノートにて観れる動画にリサイズして貰って
観ている昨今です、昨日撮ったこの動画は10分近くです
このノートパソコンでも不思議にエディット出来るので
このように再生したりアップロード出来るのです、
http://www.youtube.com/watch?v=clSf_P3x1Kw
書込番号:11447378
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
皆様 こんばんわ
X4が気になり毎日、数回こちらを拝見させて頂き色々と参考にさせて頂いています。
X4にEF100mm F2.8L マクロ IS USM をつけ花など撮った画像がありましたら
お願い致します。
EF100mm F2.8L マクロ IS USM をX4につけっ放しで使用を考えておりますので
宜しくお願い致します。
0点
傾向は、判ると思います。
こまめに 探せば、同じ機種が有るかも。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=EF100mm+F2.8L++IS+USM+&m=text
書込番号:11434303
0点
dossさん
http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/photos/1390/page:1/sort:Photo.created/direction:desc
こちらでX4か7Dと撮影された物を見ると傾向が分かると思います。
書込番号:11437709
0点
皆様 こんばんわ
robot2さん・peartreeさん・ぷーさんです。さん
レスとご丁寧にリンク先まで教えて頂きありがとうございますm(__)m
皆さんご謙遜をされているのかX4でマクロ撮影をしている方が少ないのか
アップして頂けない様で(-"-;A ...アセアセ
動体撮影以外では7DにひけをとらないX4だと思っていますので
普通に花などを撮った作品を拝見させて頂きたいと思っておりました。
もう少し待ってみます♪
書込番号:11438613
0点
こんばんわ!
その後鋭意検索の結果、ばっちりX4との組み合わせ発見!
実は私もX4との組み合わせを検討中の者です。7Dとの組み合わせは雑誌等で最強と報告されてますが、7Dは予算オーバーで、手が出せません。
作例を見ますと、フォーカスは7Dにはいまいちのような気がしますが、妥協に傾いてます。
http://photohito.com/user/20651/
書込番号:11438799
0点
peartreeさん 再びありがとうございますm(__)m
早々と見に行って来ましたが少し白が飛び気味な感じがしました(^^ゞ
これはDIGIC 4の仕様なのか7Dもよく飛びます(-"-;A ...アセアセ
私は散歩しながらとか車で移動中でも気になる花があると車を止めて
撮影してしまうのでやはり常時、持ち歩くのなら軽い方が良いかと思っています。
あの小さなボディで7Dと同じ様に花が撮れると思うと今からドキドキしちゃいます。
書込番号:11439930
0点
先日の日曜日に家内がX4にEF100LISMACROを付けて撮ったものです。
家内は初心者ですが(私もただの下手の横好きですが(>_<))、こんなものでも参考になればと思って貼ってみました。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・どうぞご覧くださいませ。
書込番号:11440807
1点
今はじめてEXIFをみましたが、家内はただPモードでバシバシ撮っただけのようです。
初心者ですみません。あまり参考になりませんね。
書込番号:11440811
0点
花の写真素敵ですね。2枚目の写真が好きです。
時々思うんですが、沢山カメラやレンズを持ち知識も豊富な人より、
初心者の女性の方が素敵な写真を撮ることがあります。
写真はカメラや知識ではなく感性なのかな?
女性って素晴らしい感性を持った人が多いですね。
技術を習得したら素晴らしい写真を撮るようになるんでしょうね。
雑談ですみません。
書込番号:11441121
3点
皆様 こんばんわ
☆テツてつ鉄五郎さん
画像のアップありがとうございますm(__)m
奥様、素敵な写真を撮られていますね♪
この様に普通に写した画像が拝見したかったのでとても参考になります。
プロが撮る様な画像は参考になりませんのでこうして一般の方々が撮った画像を
参考にと思っていました♪
やはりX4の実力が凄いのが解る画像なので助かります。
☆kawai5さん こんばんわ
女性は男性と違う方向から撮影すと思いますので女性が撮った写真には興味深々です♪
感性も大切だと思いますがやはり機材や知識・努力があって良い画像が撮れると
私は思っています。
花に限らず女性が撮った写真は構図も違い良い感じを出している画像も多いですね。
書込番号:11444374
0点
>dossさん
何か少しはお役に立てたようですね。X4は必要にして十分というか、とっても良いですよ。最新って感じがします。家内は十分満足しています。またご返信を頂いて喜んでいるようです。
>kawai5さん
レスをありがとうございます。家内は大変喜んでいて、少しはカメラの知識を習得しようという気になってきたようです。それは私にとっても嬉しいことです。
思い切って家内の画像をUPしたことが、かえって私たちの今後に対して良い方向に進んだように思います。こちらこそありがとうございました。
書込番号:11445032
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
ミラーアップやシャッターラグの時間がKissFよりほんの少し遅くなっていました。
計測ミスでは無いと思うんですがちょっと残念だったり。
でも他の性能が格段に上を行っているんでokです(ぉ
http://minase.on.arena.ne.jp/canon/kissx4/index.html
5点
このシリーズは、それで良いのでは?
7Dも1Dと比べれば、おもちゃっぽく見えます。
比較論なので気にする必要はないと思います。
書込番号:11383349
4点
他メーカーの入門機の方がおもっちゃっぽくないですか?…
シャッター音はおもちゃだけど(^^;
書込番号:11383377
4点
カメラってけっきょく玩具じゃないの・・・? ああ、ときどきカメラを人より祭り上げちゃってるような人いるわね。
「こんな事人に聞くくらいならこのカメラ使いこなせないんじゃないですか」とか言いだす人とか。
価格コムだと某メーカーのユーザーに多いわね。 おもちゃなのに写りは最高っていいね。逆はダメね(笑)
書込番号:11383390
16点
先日、親戚の結婚式で、昨年 Kiss X3 を買った人と、式があるというので Kiss X4 を用意した人と、2つが同テーブルにありました。
両方ぶる下げて写しまして、X4 はそれまでのシリーズと異なりキビキビ動いて露出の出方も綺麗で、私も一代欲しくなりました。
全体の造りはチープですが、いいカメラだと思いました。
Kiss F はよく知りません。
書込番号:11383727
1点
おもちゃみたいだから気軽に持ち出せるので、旅行はいつもkiss系になってしまいます(^^)
高価で防滴防塵のカメラは防湿庫の中で大切に保護され、お留守番してますww(笑)
書込番号:11383729
0点
入門機レベルだとボディがマグネシウム合金じゃないから仕方ないですなぁ・・・
軽くて筋肉痛にならないのがイイところです。
書込番号:11383770
0点
玩具でない度
D5000 > K-x=α550=E-620 > Kiss
書込番号:11383788
5点
ま、ただの主観ということで・・・
書込番号:11383809
5点
あら、他の入門機のカメラ触ったことないの?
D5000 > K-x=α550=E-620 > Kiss
概ね間違ってはないですよ。
もう少し精確に書くなら、
D5000 > α550>=E-620>=K-x > Kiss
まぁ良いではないですか。玩具のようってことで。
書込番号:11383820
1点
まぁ・・・どれもおもちゃですから・・・
いい画が撮れるかは感性と腕ですかなぁ・・・いまだイイのが撮れませんがww(><)
書込番号:11383826
1点
(^^; ま〜、お遊びで。。。主観だと個人的には玩具でない度(質感?)
GRD(特別出演) > GF1(特別出演)=GH1/G1>> D3000=D5000>E-(6/5/4)20 > K-x=α550 >>>Kiss(F/X234)
かな。。。ほとんど気にしないけど。。(Kiss持ってませんし。でも欲しいデス・・・)
書込番号:11383835
2点
おっ 盛り上がってますね(ぉ
キヤノンのエントリー機が安っぽいのは昔からですよね。
それが嫌だって人は結構多いみたいです。
実際安いんで仕方ないとは思いますが、その分中身は高性能。
やはりグリップがラバー素材なのと右手親指にラバーがあるのはありがたいです。
ボディ左下のラバーはちょっと意味不明ですが…
このクラスでは所有する悦びを求めるのは無理があるのでせめてレンズで頑張って下さい。
ペンタックスのリミテッドレンズは大好きです。
書込番号:11384722
2点
皆さんこんばんは。
玩具で無い度
>もう少し精確に書くなら、
>D5000 > α550>=E-620>=K-x > Kiss
見た目ってことなら全く同感です。
玩具っぽく見える=厳つく見えないない=世のママさんカメラマンにもウケる ってことで爆発的ヒット・・・
逆にキヤノンのしたたかさを感じます・・・
中でもより玩具っぽく見える組み合わせ・Kiss+EF50 1.8II
ペンのおもちゃ?と比べれば多少厳ついかも?
書込番号:11385168
3点
>まぁ良いではないですか。玩具のようってことで。
それでは、APS−C(フォーサーズも)機は全て玩具って事でwww
まぁ、そんなことはないけどw
書込番号:11385445
0点
>それでは、APS−C(フォーサーズも)機は全て玩具って事で
確かに、出てくる画は変わらない気がしますww
そして、いつのまにか新しい玩具に手を出している自分が・・・
また防湿庫買わなくちゃ (><)
書込番号:11385539
0点
カメラなんて所詮趣味のおもちゃ。
面白みのないおもちゃじゃ困るけど
書込番号:11385618
2点
おもちゃみたいと思う人がいるということは、
このカメラのデザインはマーケッティングでも大成功。
おもちゃみたいなカメラで、おもちゃみたいじゃないカメラ?を使わずとも
いい画を撮る人はカッコイイ。
書込番号:11385688
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
妻の友達からロシア語に出来るデジカメ探してオリンパスのμ7040を購入
その時にイロイロ見ていたら何故か一眼デジカメが欲しくなり
D5000やK-xにしようかチョット迷いましたが
昔結婚する前にキャノンのF-1やA-1を使っていたこともありチョットこのメーカーに愛着があったのでこれにしました
実は子供が出来てから一眼レフがどうしても大きく不便で俗に言うバカチョンにしてから
デジカメもその路線、最近は携帯デジカメの方が殆どを占めています
今は赤目補正の凄いファインピックスF200や防水のパナのFT1を使って
とても重宝して使ってます
画質も僕は全くこだわらないので十分満足
なのについ買っちゃいました
せっかくかったんで頑張って使ってレビュー載せます
で、今日届いたので早速 取説も読まずに撮っちゃいました
やっぱいい!
でもやっぱりデカイ
0点
ご購入おめでとうございます。
>でもやっぱりデカイ
良い仕事してくれますので沢山持ち出して
撮影楽しんで下さい。
個人的には、4枚目とてもお気に入りです。
ワンちゃんもカメラ目線でかわいいです。
書込番号:11418166
0点
>俗に言うバカチョンにしてから
朝鮮人に怒られますぞ!
書込番号:11418302
0点
ご購入おめでとうございます。
私もF-1使ってました。AE-1と。(でも、いまはニコンです)
その大きさも、そのうち慣れますよ。きっと。
お子様の写真、いっぱい撮ってあげてくださいね。(*^^*)
書込番号:11418979
0点
こてつさん>
ありがとうございます
まだ買ったばかりで年甲斐もなくウキウキなので暫くは大丈夫かと
頑張って撮ります(^_-)v
kenso5326さん>
うーん、なんで朝鮮人が出てくるのか・・・
思いもよらぬ投稿にビックリです
この文でそう感じるとは、まぁ僕は文章下手ですけど
なんか折角カメラ買ってルンルンの気分が↓っす
そういう事を直ぐに感じたり思い出すことに問題があるのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3
書込番号:11419014
0点
はるくんパバさん>
ありがとうございます(^o^)/
F-1若い頃欲しくて欲しくてローンで買いました
今でも押入れに眠っています
でも
20年カメラBOXに入れているだけなのでカビカビになってるかも
このカメラ
今は子供も成長し孫待ち(ってまだ結婚してない^^; )ですが
今はこれまでのデジカメと違って
昔F-1手に入れた時の様な気分でチョットうれしい♪
頑張ります(^O^)
書込番号:11419050
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























