EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 FU→さん
クチコミ投稿数:42件

先日、X4を購入して、いろいろ撮っていて気づいて不具合かと思ってCanonにも電話したんですが,,,

動画モードだとカスタムした(Canonのサイトの)ピクチャースタイルを使えない仕様らしいですね...
結構撮る段階でいろいろいじりたいのでこれはへこみました。

説明書には私がみた限りどこにもそんなことは記載されていなかったので、Canonに電話したところ、そうゆう仕様ですの一点張り、

話はずれますが、ファイルの削除も一個一個選択するか、全消ししかないのには愕然...
分類は違うかもしれませんが、下位機種のCanon Power Shot SX1IS の時には日付で消したりできたのに...
Canonに部門事が仲が悪いのかと深読みしてしまいました。

7Dとの差別化でも、HDMI時の出力で、録画時はSD画質って意味がわかりませんよね...

どれもこれもファームウェアでなんとかなりそうな気がするので、賛同できる方は、
サポートセンターに一報送りませんか?

けっしてX4をけなしてるわけではなく、良くなってほしくてこのような書き込みをさせていただきましたので、非難・中傷は控えていただきたいです。


書込番号:11325983

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/05/06 17:39(1年以上前)

確かに画像選択削除くらいは欲しいですね。
何のためのサムネイル表示なんだと思う。

書込番号:11326514

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/05/06 19:19(1年以上前)

>けっしてX4をけなしてるわけではなく、良くなってほしくてこのような書き込みをさせてい>ただきましたので、非難・中傷は控えていただきたいです。

残念でしたね、このご意見が次期モデルに反映されると良いと思います。

書込番号:11326850

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/05/06 23:45(1年以上前)

選択削除あればいいかもしれませんが、ちまちまやっていると電池
減りますし、選択できるほど選別できるレベルで、背面液晶では見えない
ですし、キヤノンとしては、デジイチは、DPP でやってね!って感じが
します。

書込番号:11328310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/05/07 00:51(1年以上前)

KissX3 からの仕様で不満な点があります。それは
「動画撮影時に WB補正が効かない」
という点です。

動画って言ってみれば「Jpeg 一発撮り」の延長みたいなやつなんですから、基本的には撮影時に全てを決めなければいけないもののはずなんです。
それなのに WB補正が効かないなんて、非常にもったいないです。

なお、EOS 7D ではできるようです。製品の差別化なんでしょうかね。嫌な仕様です。

書込番号:11328678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/05/07 01:48(1年以上前)

たしかにどれも欲しい機能ですな!

特にオリジナルPSはあると楽だろうな、、、、、、

書込番号:11328863

ナイスクチコミ!0


スレ主 FU→さん
クチコミ投稿数:42件

2010/05/07 15:22(1年以上前)

皆様いろんな意見ありがとうございますm(_ _)m

びっぐろーどさん>
ですよね。
ここからここまで削除みたいなやり方欲しいですよね☆

titan2916さん>
できればファームウェアでなんとかしてほしいですよね...泣

mt_papaさん>
DPPでやってくれって感じ確かにしますね。
このレベルの機種はパソコンでちょっと管理する位でしょ的な感じがなんとなくしますもん...
カメラをHDMIで液晶につなげて確認する人も増えてる気がするんですけどね...

京都のおっさんさん>
X3は動画でWB設定できなんですか?
そこはX4改善されてますよ☆

MOVEMOVEMOVEさん>
オリジナルPS動画で使えたらかなり表現の幅広がるとおもうんですけどね...

書込番号:11330390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/11 11:45(1年以上前)

サムネイルでの選択削除はあると便利なんですよね。
せめて削除時のデフォルトをキャンセルか削除を選べるといいんですが…
慣れの問題かとは思いますが、1ステップ操作が減るだけでかなり操作性が良くなるので。

動画モニター時は画像処理チップ等の速度の問題があるかと思います。
7Dはその辺に余裕があるのではないかな? 
価格差も2倍ほどあるので今はこんな物でしょうか。
でもX4の液晶は現時点で最上級の物が使われているのでちょっと優越感が(笑

書込番号:11346548

ナイスクチコミ!2


sanoxxさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5

2010/05/15 00:09(1年以上前)

5D2とX4を持ってます。
5D2も録画中はHDMIでSDしか出力出来ないので
私はDIGIC4が1つと2つの差かな〜って思ってました。

書込番号:11361326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 21:11(1年以上前)

一応
[MENU]→[画像消去]→[選択して消去]
で画像を選択して削除できますよ。
サムネイルは3つまでしか出てきませんけど…。

書込番号:11369181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/05/27 11:03(1年以上前)

>動画モードだとカスタムした(Canonのサイトの)ピクチャースタイルを使えない仕様らしいですね

これって、、、、動画でピクスタを選べないという意味ですよね、、、
キャノンが作った動画専用ピクスタという意味ではなく

動画は動画再登録で選べますよね。。。みなさん無理ですか?

書込番号:11414216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

マンハッタン夜景

2010/05/10 21:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 swx4さん
クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種

15秒と30秒で撮影してみました。

書込番号:11344506

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/05/10 21:38(1年以上前)

こんにちは♪
綺麗なロケーションですね(^-^)

ただ少しピンボケしているような…
ブレなのかな?
三脚は使っておられるとは思うのですが、ISは切られましたか?
ミラーアップ撮影もしくはライブビューで撮られましたか?

書込番号:11344652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/10 21:38(1年以上前)

いいよー 自慢いいよー すげー 日本じゃないみたいw

書込番号:11344653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/10 22:43(1年以上前)

こんばんは。
”F13”絞り過ぎで全体がボヤっとしてしまったのかなぁ。
レンズが広角で遠景ですから”F5.6"で十分のようにおもいます。

書込番号:11345003

ナイスクチコミ!3


NY者さん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 02:15(1年以上前)

嫉妬するぐらいなら、カメラ抱えてNYなり何処なり行ったら如何でしょう。 欲求を制約された、歪んだ性格が直るかも。 ここは、日本で撮られた写真、日本にいる方のみ限定のサイトですか?

写真のブレは、風の影響もあるかもしれませんね。

書込番号:11345779

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/11 07:00(1年以上前)

誰か嫉妬しているのかな?


雰囲気は素敵ですが絞り過ぎですね。

書込番号:11345997

ナイスクチコミ!5


kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/05/11 15:37(1年以上前)

素敵な風景ですね!

嫉妬と言うよりはうらやましい程度でしょう(^−^)。

明暗がかなり強いようですから
もし、もう一度撮る機会があれば
3枚の写真をHDR合成(high dynamic range imaging)
をしたら面白いかも知れませんね。

書込番号:11347136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/05/11 20:05(1年以上前)

窓越しでブラーな感じがいいですね!

書込番号:11348073

ナイスクチコミ!0


スレ主 swx4さん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/12 21:45(1年以上前)

自然が1番さん

ありがとうございます
写真は窓の内側から箱を三脚代わりに使って撮りました^^;
たしかにぶれてますね・・・とくに15秒のほうはビルとかがブレブレになってしまいました。

クリエイトmx5 さん
SKICAP さん

シャッタースピードばかりに気を取られていて、絞りとかの数値を全く気にして
いませんでした!ぼけてしまっているのは絞りのせいもあるんですね・・・。
勉強になりました^^ありがとうございます!

NY者 さん

風も影響が・・・?!クリアな夜景を撮るには絞りを調節して、あとは
どうすれば良いのでしょうか?
もし良い方法があれば、ぜひ教えて下さい☆

kawai5 さん

実際の夜景はもっともっと暗かったのですが、30秒にすると明るすぎるくらいの
写真になったのでびっくりです!
HDR合成・・・なんだか私にはかなりハイテクな技術に聞こえてしまいますが^д^;
そういうこともできるようになるといいなっと思います♪

MOVEMOVEMOVE さん

ありがとうございます*^o^*

書込番号:11352866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/05/12 22:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

2枚目の写真

少しコントラストを調整

窓のガラス越しから箱の上に置いての撮影だったんですね(^-^)
では、風の影響ではないようですね(^^ゞ

2枚目の方はブレていないようですし♪

>クリアな夜景を撮るには絞りを調節して、あとはどうすれば良いのでしょうか?

1枚目のようなブレを防ぐには
窓ガラスにレンズをピッタリくっつける。(写りこみを防ぐため)
もしくは黒い布か紙で写りこみを防ぐ方法もあります。(忍者レフみたいなもの)
レンズのISをOFFにしておく方が、誤作動でブレる心配がなくなります。
ISOは100でも良かったかもしれませんね♪
Avモードにて、絞りは広角なら、くりえいとmx5さんも仰られていますようにF5.6くらいでも十分かも…、望遠なら8〜11くらいかな?
ピントはMにして、ライブビューでしっかり合わせる。
ミラーアップ撮影もしくはライブビューで撮ることで、ミラーショックによるブレが防げます。
リモートスイッチを使うか2秒セルフタイマーを使ってシャッターを切る。
そんなところでしょうか?

好みの問題でしょうけど、ガラス越しだと、少し靄がかかったようになってしまいがちなので、少しコントラストを調整すればクリアー感が出るかもしれませんね(^-^)
失礼だとは思いましたが、2枚目の写真のコントラストを少し調整してみました。
川への写りこみが綺麗ですよね(^-^)
最近夜景を撮っていないので、撮りたくなってきました♪
またステキな写真をアップしてくださいね♪

書込番号:11353268

ナイスクチコミ!1


スレ主 swx4さん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/13 10:04(1年以上前)

自然が1番 さん


うぁ〜〜(*^o^*) コントラストを変えると、きりっとした夜景になりますね♪♪
ぼんやりとした感じも好きですが、この感じも好みです^^
窓にぴったりとくっつけたり、黒い布を使ったりしても変化するんですね!?
とっても参考になりました(^^)ゝ
ありがとうございます☆

書込番号:11354737

ナイスクチコミ!0


kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/05/13 14:35(1年以上前)

機種不明

swx4さん、

HDRは難しいですね。
私もよく理解できていなくて、試行錯誤でやっている程度です。
風景、照明などに大きく依存するようです。
とんでもないものになってしまい気に入らない場合の方が多いのですが、
うまくゆく場合もあります。

この写真は正式なHDRのように3枚の写真ではなく
一枚の写真で擬似のトーンマッピングをしました。
昨年の夏シカゴを旅行した時のものです。
シカゴは思ったよりも素敵な町でした。
大きな声では言えませんがこの写真はコンデジで撮りました。


Dynamic Photo HDR
http://www.mediachance.com/hdri/index.html
無料のお試し版があります。たしか期限無しだと思いました。

HDR写真の例です。
http://www.pbase.com/image/72260489
http://www.gebenus.com/wordpress/wp-content/uploads/2008/07/rathaus2.jpg
http://www.pbase.com/drasko/image/70551734/original

書込番号:11355453

ナイスクチコミ!0


スレ主 swx4さん
クチコミ投稿数:24件

2010/05/15 19:48(1年以上前)

kawai5 さん

HDRなんだか面白そうですね♪
シカゴの写真、とっても綺麗!!!素敵な写真をありがとうございました♪
私も試してみたくなりました(*^o^*)
少しずつ勉強してみます!

書込番号:11364192

ナイスクチコミ!0


kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/05/16 12:47(1年以上前)

swx4さん

シカゴの写真、気に入っていただき有難うございます。

HDRは難しく考えると難しいですが、
簡単に試すのはそんなに難しくもありません。

+2EV, 0, −2EV の連続写真を撮ります。
3脚か何かしっかりとしたものでカメラを固定する必要があります。

3枚の写真をあのプログラムにほうりこめば
プログラムがHDRの写真を作ってくれます。
3枚の写真を同じところに重ね合わせるのが大切でプログラムがやってくれますが
その微調整を手動でできるようになっていますから、少しずれている場合は位置の微調整をします。

入れる写真により、変な感じになったり、素敵な写真になったりします。
かなり変な感じになる場合もありますから、落胆せずにいろいろ試してみて下さい。
すこし慣れてきたらいろいろなパラメーターを調整して試してみると面白いと思います。
またいろいろやっているとどういう写真がHDRに向いているかわかってくると思います。
夜景はHDR向きだと思います。

擬似のトーンマッピングでしたら、いままで撮った写真を一枚あのプログラムに入れるだけです。そして必要ならば好みに応じていろいろなパラメータを調整します。


書込番号:11367288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/04/29 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

三星カメラ(愛知県)で購入しました。

標準レンズで物足りなくて、後買いでEF-S55-250mm F4-5.6IS
を購入しました。
最初から、W-キッドにしとけば良かった(泣)

一眼初心ですが、頑張ります




書込番号:11296801

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 19:43(1年以上前)

購入おめでとう(^−^)//"" パチパチ

>最初から、W-キッドにしとけば良かった(泣)
今後の為に良い勉強になったと思いましょ(笑)

レンズ先端にレンズプロテクターがあると傷防止に一役買いますよ。
また、液晶画面にも傷防止シートがあると良いかもね。


此れからドンドン撮って楽しんで下さいね(^^)/~

書込番号:11296834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度3

2010/04/29 22:14(1年以上前)

みやたくさん
コメントありがとうございます

お陰様でEOS Kiss X4大変気に入っております。
かなり無理した買い物でしたので、追々買い揃えて置きます。
レンズは命ですから、まずはレンズプロテクターですね

これからも、お互いに素晴らし写真を撮り続けていきましょう




書込番号:11297683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/04/29 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>最初から、W-キッドにしとけば良かった(泣)
「キット」ですね(^^)
一眼にハマると、今後も新たなレンズが欲しくなると推測します。
たくさん撮影して楽しんでください。

書込番号:11297817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度3

2010/04/30 10:49(1年以上前)

ベジタンVさん
ありがとうございます

既に、EF-S60mm F2.8というマクロレンズが欲しくなっております(笑)

コンデジに比べ、レンズの付替えが面倒ですが、素人の私でも、予想以上の綺麗な撮影が出来ますね

もし問題点が発生したら、また是非、御相談にのって下さい


書込番号:11299430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/30 11:17(1年以上前)

タムロンの90mmマクロもお勧めだよ(笑)
ボケが柔らかいので人物にも持って来いです。

ただ、AFは遅いので動き物は苦手なのとフォーカシングすると
鏡筒がニョキニョキニョキと伸びるので直近の被写体にぶつかる
かもしれません(笑;

使い勝手で決めるならEF−S60mmでしょうね。

書込番号:11299503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度3

2010/04/30 19:09(1年以上前)

みやたくさん
お世話になっております

タムロンの90mmマクロ気になったので確認しました
EFレンズに比べ、手頃価格ですね
今後、購入の参考にさせてもらいます
ありがとうございました

書込番号:11300845

ナイスクチコミ!0


2番手さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/01 19:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もX4使っていますよ。
サブとしてですが。

レンズですが、僕はシグマ18-125OSとキャノン50F1.4をこの機種で使っています。シグマのこのレンズは、ちょっと重いのがまああれですが。。。

最初はズームレンズでよいと思いますよ。僕は単焦点レンズの沼にとっぷり浸かっていますので。。。

あ、あと、タムロン90マクロ。。。僕所有しているのですが、手振れ補正無しなので。価格とのコストパフォーマンスは最高なんですがね。

とにかく入門機として完成度高すぎるよいカメラなので、楽しんでくださいね。
あと、<PHOTO HITO>ってサイトでは、さまざまなカメラ別、レンズ別の写真、撮影条件など投稿されますので勉強になりますよ。

なれてくると、この写真、絞っているなーとか思ってきますし。

長文失礼しました。

書込番号:11305218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度3

2010/05/01 23:00(1年以上前)

2番手さん どうもありがとうございます。

PHOTO HITO サイト 拝見しました。カメラ機種問わず、素晴しい写真ばかりですね!

私、まだ素人でAvモードで絞り(F値)を目いっぱい下げ、マクロ感覚で撮影しております。(笑)

多少上達したら、PHOTO HITOの方に投稿させてもらいます。

当面、ズームと標準レンズで頑張ります。


書込番号:11306122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/05 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もX4か50Dかでずっと悩んでいます。

キットレンズでもかなり寄れますので、レンズ明るさが気にならないときは挑戦してみてください。私はぼけが欲しいときはタムロンの90mmを使用しています。一世代前のモデルですが問題なく使用できます。

書込番号:11324228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度3

2010/05/09 22:49(1年以上前)

ジゴロウV3さん

高価な買い物ですので、満足のいくまで、悩みまくって下さい。
私は以前、中古のEOS kiss X(2006年頃の機種)を考えていたのですが、モニター画面が暗い・・・
個人差かもしれませんが、良い製品と見比べるとダメですね

タムロンの90mm、好評みたいですね!
じっくり悩んで検討したいと思います
返信、ありがとうございます

書込番号:11341303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信42

お気に入りに追加

標準

サイズが大きすぎる

2010/04/28 05:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 67ULoveさん
クチコミ投稿数:110件

X4のレビューです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20100427_364051.html

ファイルサイズが大きすぎてメモリーカードが圧迫されるようですね。
さらにこのファイルサイズは店頭によっては対応している機会がなくプリントアウトできないです。

さらに問題なのは、記事でも言われてますがHDDの空き容量も圧迫されること。
>なんたって1画像当たり約30MBである。
>1回の撮影で500カット撮ることはあまりないにしても10GB以上というのはありえる数字だ。
>1年で1TBなんてことも可能性としては十分にある(3万3,000カットくらいかな)。
>まあ、今どきの1TBは、内蔵用のバルク品なら安いお店を探せば1万円は軽く切るからそんなに青ざめたりはしないけれど、それでもやっぱりめげそうになる数字である。

高画素は賛成派ですが入門機に1800万画素は、お財布に厳しいと思います。

書込番号:11290220

ナイスクチコミ!9


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/04/28 05:27(1年以上前)

 賛成です。ある程度デジカメを使っている人は皆思っていることでしょう。ただ、あまり知識がない人に対しては、高画素というものが「高性能」をアピールする上で最大のインパクトになることは事実ですから、商売上手だということは言えるでしょう。
 毎年のように新製品を出してきたデジタル1眼レフエントリーモデルもこの春は今のところキヤノンだけ。そろそろこのモデルの販売合戦も限界に近づいている気がします。

書込番号:11290232

ナイスクチコミ!9


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/04/28 07:22(1年以上前)

高画素なのに安いと買って仕舞ったユーザーさんには、後出費が圧し掛かって来る訳ですね。

メーカーは売ってしまえば不具合以外は、関係ないですから。

書込番号:11290358

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/04/28 07:24(1年以上前)

ですので、40DやKX2あたりがいまでも多くの人に使い続けられているのです。あれぐらいの画素数・容量がちょうどいいと思います。

書込番号:11290362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/04/28 07:34(1年以上前)

バカとハサミは使いよう、っていう良い例だと思います。

書込番号:11290374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/28 07:40(1年以上前)

KissX4の数少ないウィークポイントかと存じます。
このカメラをメインで使う人のほとんどは、JPEGですので大きな問題にはなりませんが・・・
中級機のように、mRAW・sRAWを採用すべきかと思います、おなじDIGICを積んでいるのです
からさほど難しい事では無いでしょう。

メモリーカードの容量不足については、問題ないかと存じます。すでにKissX4は
SDXCに対応しており、大容量カードを使うことが可能です。
ハードディスクについても、2TBが1万円を切ろうとする時代にどうのこうの言うような
サイズではないと考えます。

書込番号:11290383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/28 07:42(1年以上前)

それでも売れているのはスゴイですね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html

書込番号:11290388

ナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/28 07:44(1年以上前)

記事の内容はあまりそうとは思いません。

だた、ファイル容量が大きいことによるHDDの読み書き速度に依存するような、
ちょっとしたファイルの移動が煩わしく感じます。1分前後のビミョ〜な待ち時間とか・・

書込番号:11290391

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/04/28 07:46(1年以上前)

>ですので、40DやKX2あたりがいまでも多くの人に使い続けられているのです
私もその一人です。
でも壊れたら7D買わなきゃな・・・・・。

書込番号:11290397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/28 07:53(1年以上前)

一眼にかぎらず、高画素に釣られて買って、
最高画素数、画質設定で使ってない素人さんが多いような・・・・・・・。

書込番号:11290404

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/28 08:17(1年以上前)

ファイル容量の大きさだけが問題な人は画素数落として撮ればいいだけ。文句言いたいのは理解できますが。

高画素数化して売れるなら企業は当然高画素数化します。
嫌なら買わなければ企業も考えるでしょう。

俺は高速画素化しても買います。パソコンのスペックアップしながら。

書込番号:11290458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/04/28 09:31(1年以上前)



>お財布に厳しいと思います。

入門機とはいえ、必要なサイズですから、
中級機と同じサイズは必要ですね。

販売ターゲットとしては入門機でも、小型機なだけで、
出てくる画の内容は中型機と変わらないのですからあたりまえです。

そんな所さぼられたら、買いません。

入門ー>中級というなら今からそのサイズに慣れておくのもいいのでは?
カセットテープの棚に悩むのとはわけが違い、
HDD一個、板一枚、メモリーカード一枚の世界ですので。
http://kakaku.com/pc/external-hdd/
一枚保存して何円ですか?



カードも買わず、HDDも増設せず、高画質でミニマムな生データー保存を
望んでいるのなら無理です。JPG保存でいいなら問題ないでしょう。

サイズ問題だけで旧機種を使い続ける?
いえいえ買い替えるお金がなかったり、
その画でいいと納得しているから買い替えないだけでは?
私もそうでした。
ほしくなればサイズなど気にならないはずです。

ノウハウといしてはHDDミラー管理や気になるかたは、
さらにDVD化されると思いますが。
どうせ使用や観賞用に整理するわけですから、、、
OKカットとKEEPカットを保存して、NGは消せばいいのでは?

私は昔からこの方法ですが?

ズームブラウザなどでは星の数でそれを分けれます。
★★★HDD+予備HDD+DVD★★HDD+予備HDD★消すかHDDのみ保存
整理すると、★★★RAW+LPGLを焼いたDVDで三月は3枚でした。
四月は桜があったので多めで5枚で収まりそうです。
焼いた内容は、ほぼ私のサイトの移動写真館の範囲です。

つまり、最低、数百円/月ですみます。

特に動画は編集用にカットして残しておかないと、
サイズなんて、写真レベルではないですね。

趣味の世界、こんな時代ですから容量に悩むより、記録による作品品質を落とさず
財布に優しい方法を考えればいいのでは。

書込番号:11290596

ナイスクチコミ!9


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/04/28 10:07(1年以上前)

私はキヤノン機は使っていませんが、MOVEMOVEMOVEさん の意見に賛同します。

やまだごろうさん の喩えを少し変えて、

『頭とハサミは使いよう』 だと思います。

書込番号:11290680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:27件 カメラマンへの道 

2010/04/28 10:21(1年以上前)

フイルムカメラのみの時代を考えると
格段に安くなってしかも、いいものだけを残せるんだから
自分としては全然お財布にやさしいです^^

昔から一眼レフが欲しくても、フイルムカメラのランニングコストの高さと
データ保管の大変さで
諦めてたのですが デジタルが普及し始めて 安い、管理楽で飛びつきましたが
1枚RAWで0.3円未満で保存できると思うとコストは安いですね^^
Jpegなら・・・・ とまぁ 安い時代になったもんです。

書込番号:11290710

ナイスクチコミ!5


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/04/28 10:35(1年以上前)

この機種を買う人で、手持ちのパソコンのスペックまで考えてから買う人がどれだけいるのかなあ。ここにカキコミをしているような方たちは他のスレッドでよく見かける方が多いので、そんなことはないでしょうが、キヤノンのCMを見る限り、メーカーのターゲットは皆さんとは違う人たちだと思いますよ。

書込番号:11290745

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/04/28 11:28(1年以上前)

二極化してますよね。

イチガンにエントリーした人は
  コンデジ感覚でJPEGオンリーで満足する人
  悩んでRAWへ進む人
プリントも
  お店プリント(L・K・2L)だけで済ます人
  お家プリント(A4以上)に凝る人
と分かれてくるし...
  プリント
  PCモニタ
  HDテレビ
  フォトフレーム
など鑑賞方法も多様化してきているし、画像の保存方法は個々人のライフスタイルで選べば良いと思います。

「大は小を兼ねる」という考え方であれば、X4の18MPはそれ程問題でもないですね。
 唯一、RAW+JPEGにおいて、JPEG(MとかSへ)選択不可とうのが嫌です(5枚連写できたら尚嬉しいが...無理かぁ)。

書込番号:11290885

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/28 12:30(1年以上前)

コストのことより画像の取り込みや現像の手間のほうが俺的には問題だな。

高性能PCである程度解決できるけど、パソコン換えて環境作るのも面倒くさい…飽きた…。

画素数が増えても一般的には高画質になったと言われているのだから、X4は立派でしょ。

書込番号:11291028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/04/28 12:39(1年以上前)

こんにちは。

初級機だからというわけではないですが、JPEGで撮るのが前提になっているのだと思います。

RAWについては、これでもRAWが欲しい&目覚める方むけの内容じゃないかな?

RAW撮りするレベルの方はそこまで容量を気にするのかな??

いづれにせよ、JPEGでも容量を気にされるのならMを使えばよい事ですしね。
(要はTPOに合わせた使いこなし)

動画のフルハイビジョンでデータが大きいとかいう話は聞いたことないですけどねぇ〜。

書込番号:11291060

ナイスクチコミ!1


SINVI_2さん
クチコミ投稿数:124件

2010/04/28 13:07(1年以上前)

まあ、全てにおいて新しい物が良いというわけではないとお勉強になりましたね。

信者の多いここでも一部の方がこの事を含め頑張ってレスしていたので過去レス参照して
置いて下されば・・・残念です。

X4に限らず購入する方は色々な面から良く考えてみて下さい。有名無名や売れ行きだけで
判断はダメです。

画素数なんて多ければいいという物ではありません。目的にあった機種とレンズを!

書込番号:11291147

ナイスクチコミ!4


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/04/28 15:38(1年以上前)

>有名無名や売れ行きだけで
判断はダメです。

何でダメ?
デジカメに限らずそういう部分を購入基準・動機としてる人は沢山居ると思いますが。

それと、ファイルサイズが大きいというだけでX4がダメと言う人は一人も出てきませんね。
つまり高画素数になってもファイルサイズアップ以外の弊害はないということですかね。

書込番号:11291519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/04/28 18:24(1年以上前)

いえいえ売れ行きと言うのは、大事ですよ。

買えば買うほどのメーカーへの開発費が出るわけですから。
売れているメーカーを買うのは一つの投資方法として適切だと思います。

pcスペックに合わない、プリントサービスにリサイズしないと出せない。
そんなユーザー用に記録サイズや、DPPの縮小保存があるわけですから
その機能を、使えばいいだけです。

そんな人に合わせて低画質記録での制限を作れられては、たまりません。


人それぞれ設備投資が記録サイズに合わないなら
自身で記録サイズを悪くするのは当たり前ですね。

しかし、本当に保存できないと嘆く方はいるのでしょうか?
安いHDDも買えないならば、この先デジタルコンテンツを保存する事は
少々容量の違いがあれど、無理だと思うのですが?

それを少し容量のいるHDDが必要だと聞いていなかった?といわれても、
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx4/feature-highquality.html
カタログにも書いてありますし、商品知識のある店舗ならカード購入時に何枚撮れるか?
教えてくれるでしょう。それでHDDへの負担もわかるはずです。
スペース考えずに家具を買うようなものですね。


特にこの筆者がいい例ですね、レビューにおいて低画質時代の低容量のSDしか
「用意せず」に文句をいうのは、ライターのプロとして恥ずかしいですね。

まあウイークポイントと感じるのが?不思議ですね。

書込番号:11292019

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

GWの散策作例あげませんか?

2010/04/29 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 
機種不明
当機種
当機種
当機種

春は被写体の宝庫です!
お気楽な、おでかけ作例見せてください。

あまりにたくさんありますので
移動写真館の方にあげています
http://come-on.s102.coreserver.jp/photo.htm
EDGE OF SPRING

書込番号:11297844

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/29 22:50(1年以上前)

ぅ〜ん ぃいですね〜(笑)

2枚目と3枚目が気に入りました(笑)
特に3枚目の太陽光を入れているのがGoodですね!

書込番号:11297886

ナイスクチコミ!1


あば〜さん
クチコミ投稿数:1771件Goodアンサー獲得:48件

2010/04/29 23:05(1年以上前)

こんばんわ〜
 
 どこかへ出かけたくなっちゃう気分になりました。

GWは仕事ですが、代休をがっつりいただいて・・・・と言いたいところですが・

 子供が産まれたばかりで、自由になれなぁ〜い

ですので、皆さんの作例を楽しみにしています。

書込番号:11297966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/04/30 15:52(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん。
素晴らしい作品ですね。
GW中は天気がなかなか良いらしいので、私もX4を持って出かけたくなりました。

書込番号:11300240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/04/30 20:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みやたくさん
花もいい時期ですので是非!

あば〜さん さん
お子さんの写真は出しにくいですよね、お手手とか色々かわいいところを撮ってみては?

あらえっさっさあさん
それはすごくうれしいですね!どんどん出て行ってください!
お待ちしています!


書込番号:11301152

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/30 20:31(1年以上前)

すっげぇ〜

よくこんなに沢山の写真を見せられても、飽きのこない写真が撮れるなぁと感心してしまいました。笑

MOVEMOVEMOVEさんは、ただ者でない。

表現力豊かですね。

書込番号:11301168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/30 20:59(1年以上前)

伊丹空港でしたっけ?
飛行機の時も上手いな〜って思ってたけど、
カワセミのも凄いな〜(笑)

書込番号:11301299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/30 21:25(1年以上前)

素晴らしい写真だわ〜!!
カメラが良いだけなんて謙遜しちょったけど、
カメラが良いだけでは作品は完成せんよ♪
この構図を決めるのは撮り手だけなんやし。
お見事です。綺麗な作品をありがとうございます。
水面に映りこむ森林に癒されました。

書込番号:11301431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/01 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

spacexさん
いやはや、、作例は多いほうがいいとおもいまして、、、感謝です

みやたくさん
G7の写真見ました!シャキッとして風景にもいいですね。
うちの写真展でもG7の方いますが、いい絵出してきますよ!好きなカメラです!
3:2モード欲しいけど結局トリミングで出来るからいいですよね。

ケロロ船長さん
感謝です、個の水面、動画も撮りましたが、結構目に優しいですね 笑

みなさんもどんどん撮って見せてくださいね!

書込番号:11303184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/01 10:30(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん、チューリップ?の写真スゲっす!

飽きのこない写真撮るのって...
やっぱり発想が違うんだな...
他の方の写真見るのって勉強になるね〜。
参考にしよっと(^^)

書込番号:11303475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5617件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/05/01 14:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先週の日曜日に近所の公園(国定ですが)に行きましたが、山の奥には
桜がまだ残ってました。(サルは4月4日ですね)
ダブルズーム以外で、X4でそれほど使っていなかったレンズの作例
も混じってます。

書込番号:11304117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/02 13:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最近初心に帰ってフィルムと単でも遊んでいます。

みやたくさん
たくさん撮っているだけですよ 笑

ぷーさんです。さん
箕面の滝ですか。清涼感がいいですね、サルもいい表情ですね。
モデル撮影にも使われていますか?

書込番号:11308276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5617件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/05/03 15:22(1年以上前)

当機種

MOVEMOVEMOVEさん

滝は「箕面の滝」です。この時は、結構水量が多かったです。

モデル撮影にもX4を使ってますよ。ただ、明るいレンズのAFで中央以外は「厳しい」
ですね。

書込番号:11312735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/03 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

メローにボケていますね!

F2.8センサーは真ん中だけですから!

さてもう少しですねGWも!

書込番号:11314291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/04 03:03(1年以上前)

いつもビックラですよ。で、以前も質問しました者ですが、
またまた同様です。最初の左から3番目の画像。これはJpegですか。
撮って出しで高画素機を使いたいもですので。

書込番号:11315361

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2010/05/04 07:20(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

  
MOVEMOVEMOVEさん:

 ご無沙汰しています。たまにはMOVEMOVEMOVEさんにレスするのもいいと思いまして..........

 MOVEMOVEMOVEさんはいいセンスをしているようで、見ていて楽しい写真になっていますね。私は写真を撮るのはセンス:7、腕:3だと思っています。もちろん機材も無関係ではありませんが。

 X2がシャッター寿命にきたときにX3を追加購入し、このX3が冠水して修理不能になったのでX4を代わりに買いました。

 とりあえずは積極的に撮っているモンシロチョウの写真を紹介します。必ずしもGWではないのですが最近撮ったものの中からいろいろな格好で飛んでいる姿を選びました。どれもEF100mmマクロ(ISもUSMも無いいちばん旧式のタイプ)を使い、60Wの自作LED照明を当てています(シャッターを切ったときだけ発光します)。

書込番号:11315626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/04 16:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

椛、ピント敢えてずらしてます。

ピントがお尻に...

EF50mm+クローズアップNo,3

F1.8で

超久々にデジイチ持ち出してEF50mmF1.8のみで撮ってきました。
全てJpeg撮って出しDPPでリサイズのみです。

単焦点の面白さを再認識してきました。
やっぱり森の中は光量が少ないですね。
明るい単玉で楽でした。


他にも写真倉庫のPicasaに少しアップしみましたので良ければどうぞ。
MOVEMOVEMOVEさんの様な華やかなのは一切ないですから自己責任で...(笑)

書込番号:11317285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/06 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

グリナードさん
おぼえていますよ! さてこの写真はJPGです、PSの内容はよく変えますが、これは色の濃さ+1ですね

isoworldさん
いろいろな仕掛けが楽しいですね、蝶が来てくれるというのがすごいですね
チャンスを待つのも難しいのでは?

みやたくさん
50oはメローな写りを作り出しますね。私も好きです、、、
最近は動画でよく登場しています。
少しだけ絞るとキリットするのもいいところですよね!

色々楽しいGWでしたね!


書込番号:11325162

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7776件Goodアンサー獲得:367件

2010/05/06 09:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アネモネ

洋ラン

シャガ

クレマチス(光跡文字も入れました)

 
 今度はがらりと変わってライティングした花です(最近の写真です)。他のスレで貼った写真の使いまわしですみませんが。

 夜になるのを待って、白色LEDで花の前と後ろから照明光を当てています。4枚めの写真はオレンジ色の小さなLEDで文字も描いて入れてみました。真っ暗な中で手探りもできず、書いた文字も残らず、失敗を繰り返しての撮影となりました。


> いろいろな仕掛けが楽しいですね、蝶が来てくれるというのがすごいですね
> チャンスを待つのも難しいのでは?

 マクロレンズを使ってチョウを追いかけ、撮っています。待ち伏せ(いわゆる置きピン)ではありません。そんな都合のよいところにチョウは来てくれませんから。これはものすごく難しい撮影です。

 人のやらない特殊な撮影に力を入れています。

書込番号:11325233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/07 07:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

isoworldさん
なるほど、isoworldさんのことですから、
センサーなどのたのしい仕掛けでシュートされているのかと思いました。

バックライトが幻想的で楽しい作品ですね!

書込番号:11329182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

Canon PowerShot S3 ISの実力は?

2010/05/02 16:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:129件
別機種
当機種

Canon PowerShot S3 IS

KISS X$

Canon PowerShot S3 IS とKISS X4の写真を比べてみてみました

KISSX$のほうが劣っているのでしょうか?

Canon PowerShot S3 ISは5〜6年前に購入したものですが
その性能に改めてびっくりです。

書込番号:11308911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/02 17:15(1年以上前)

こんにちは

X4のISO800が気になります。
PSS3のISO表示がないですし...
そもそも、APS−CのF4と コンデジのF3.2は、ピントの合って見える範囲が違いすぎますよ。

それと、X4の評価測光はオーバー気味になりますし、ピクチャースタイルを風景にしようものなら、派手な色合いになります。

X4の設定を色々変えて、納得できる画を導き出してくださいね。

失礼しました。

書込番号:11308963

ナイスクチコミ!2


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/05/02 17:15(1年以上前)

>KISSX$のほうが劣っているのでしょうか?

晴天下でISO800、F4に固定して、不適切なWBプリセットを選択したりすると劣ると思います。

書込番号:11308964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2010/05/02 17:17(1年以上前)

別機種
別機種

Canon PowerShot S3 ISも写真をいくつかUPします

しばらく使用していなっかたS3 ISですが。
コンデジでは、なかなかの性能だと思います。
板違いですいません。

写真は、トリミングもかけていません。600万画素ですので
1.6MBぐらいにしかなりません。

書込番号:11308972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/02 17:21(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027414/SortID=10297997/
この時はデジ一でも綺麗に撮れてますね♪

書込番号:11308990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2010/05/02 17:23(1年以上前)

おっしゃる通りですね。
再度設定を変えてチェレンジします。

S3ISのISOの表示が「0」となるのは、ISO AUTOの設定で
撮影したためと、最新のZoomBrowser EXでは吸出しが出来ず、
コピーにより写真を取り込んだために写真情報が正確に反映されなっか
のではと思います。

書込番号:11308995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/02 17:35(1年以上前)

ご存知とは思いますが、RAW撮りであれば色味などは後から救済が可能です。

書込番号:11309039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2010/05/02 18:03(1年以上前)

好みの問題かもしれませんね。
個人的にはX4の作例のぎらぎら写真はNGです。しかしこのような設定を望む方が多いのでしょうね。

書込番号:11309127

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/05/02 19:02(1年以上前)

X3の作例はPowerShot S3 ISよりいいですね。

書込番号:11309306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/02 20:19(1年以上前)

余計なおせわかもしれませんが、デジ一で風景撮影する場合はISOは100(又は200)で
絞り優先モードでF8ぐらいがいいと思います。

書込番号:11309532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2010/05/02 21:02(1年以上前)

当機種
当機種

単なるすずめ(えさ狙い)

皆さんありがとうござい御座いました。

KISS X4がよくないといっているわけではありません。
事実私も購入しています。

ただ、高画素数=高性能ではないようにふと感じただけです。
これからKISS X4を使い込んで行くたいと思います。

書込番号:11309704

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/05/02 21:21(1年以上前)

>KISS X4がよくないといっているわけではありません。

S3ISよりX4がよいとも言いませんが、最初にあげられた画像がよくないのは
撮影者の設定のせいですから、これをもって、カメラの性能を語るのは不適切です。

例えば、最初の画像はISO800F4固定のため、シャッター速度が限界(1/4000)を超えて露出オーバーとなり白飛びしています。(測光のせいではありません。)
カワウソ?の写真もシャッター速度1/4000ぎりぎりですから、オーバーとならなかったのは運が良かっただけです。
また、WBを晴天等に固定してしまってるなら、WBとISOをオートにもどすだけで、成功率は格段に上がるはずです。

書込番号:11309784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/05/02 21:43(1年以上前)

スレ主さま

>高画素数=高性能ではないようにふと感じた

仰りたいことは分かりますが、でも動物2点の写真はS3では無理だと思いますよ。
最初のX4作例撮影の不自然な点(失敗した原因)を問えば良かったのだと思います。

書込番号:11309895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/03 09:58(1年以上前)

>高画素数=高性能ではないようにふと感じた
スレヌシ宮島太郎さんは単に購入ブルーになられただけです。

買って失敗だったのだろうか?と感じる事は誰にでもあります。
もうこのカメラにおいて、高画素なので低性能だなんて思われていません。

御本人も失敗の理由を知り納得されたのですから。
こらからも、だがいに楽しんで撮影していきましょう♪

もう一度チャンレンジですね^^

書込番号:11311749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2010/05/03 16:38(1年以上前)

別機種
当機種

S3ISでっす

KISS X4です。

皆様本当にアドバイス有難うございます。

さて本日こりもせず同じしゅつえーしょんにて場所にて取り比べてみました。
やはりKISS X4に軍配が上がりました。(比べるに意味があるわけではありませんが)

デジ一眼の場合、設定をしっかり理解しないと???の写真になることが多々あるように感じました。
これから勉強していきたいと思います。

UPした画像は、KISSX4は1/4にトリミングしています。
両方の画像ともDPPにて修正しています。

書込番号:11312956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/05/03 22:25(1年以上前)

というか、開放でしたからねーーー

書込番号:11314273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング