このページのスレッド一覧(全125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2010年3月20日 04:12 | |
| 7 | 4 | 2010年3月17日 15:16 | |
| 3 | 12 | 2010年3月16日 13:49 | |
| 27 | 13 | 2010年3月13日 20:32 | |
| 80 | 24 | 2010年3月13日 20:24 | |
| 13 | 20 | 2010年3月10日 23:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
本日、子供の卒園、入学に伴い初の一眼レフを
埼玉県内のケーズデンキにて
EOS Kiss X4 ダブルズームキット
液晶保護フィルム
SDカード(8G)
MCプロテクター×2
一眼レフ用バック
セット価格134,000円を120,000円にて購入しました。
本体の価格は109,000円でした。
まだ開封しただけで撮影はあまり行っていませんが明日の卒園式、来月の入学式に向け
腕を磨いていこうと思います。
3点
こんにちは(^-^*)/
ご購入おめでとうございます。
私も良いなぁと思っていた機種で大変羨ましいです。
本日購入で明日が本番と大変でしょうがマニュアルとにらめっこ&室内のお子さん撮りで頑張ってください。
アドバイスはまだ未所有なので諸先輩方にお任せします(汗)
良い写真が撮れるといいですね
書込番号:11109373
1点
ご購入、ご卒園おめでとうございます。
明日は、オートで撮りましょう。
書込番号:11109411
2点
腕の磨きたいとのことなので、明後日からはマニュアル露出で撮りましょう。
書込番号:11109468
1点
ご購入おめでとうございます。
明日が卒園式なら、もう少し早く買って練習しておけばよかったですね。
室内撮影は、思ったより難しいかも?
書込番号:11109581
1点
ご購入おめでとうさん。
○○忘れたなんてことはないように。 お気をつけて。
書込番号:11109610
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット
110,000でどうでしょう?
それにしても、50Dを買って約1年。
デジタル家電の進歩の早さは理解しているつもりでも・・・・。
なんか、いたたまれないなあ・・・
がんばれ50D。宝くじが当たるまではかわいがってやるからな・・・。
書込番号:10914074
3点
X2のWズームキットの最初の最安値(3/26)が¥129780で、
発売日(4/24)の最安値は¥110287だったようです。
http://kakaku.com/item/K0000027414/pricehistory/Page=159/
書込番号:10916775
1点
18-135のレンズキットも出るんですね。
個人的にはダブルズームより、いいかも。
まぁ、価格がこなれてからの話ですが。
X3ファイナルセットとして18−135のレンズキットでも出ませんかねぇ?
18−200でもいいですが。
X3用に18−270のB003を買ってしまった僕は、買う事はありませんが、この価格なら、50Dをスルーして7Dを買うほうがいいんじゃない。
発売日には、さらに下がるでしょうね。
書込番号:10917057
3点
遅いレスになりますが参考までに…。
ヤマダで最安値プラス3千円で購入しました。
交渉の過程でX3と18-135の組み合わせで見積もりしてもらったのですが、
X4とほとんど同じ値段になりました。
レンズ単体になると割高になるせいです。
書込番号:11099204
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=11017087/
↑こちらのスレでご相談させていただいていましたが、
昨日、ちょっと触りに行こうと思って寄った家電量販店で
買っちゃいました。
¥121800にポイントが18%(21924)で、実質¥99876です。
購入価格の5%(¥6090)で五年間保証も付けました。
SDカードも用意したので、あとは三脚とかカバンかな?
これからが楽しみです♪
1点
ご購入おめでとうございます♪
これからのフォトライフも楽しまれてくださいね (*^^*)
書込番号:11026441
0点
ご購入おめでとうございます。
沢山、撮影たのしんでください。
色々な沼には、お気を付けて…
書込番号:11026555
0点
きゅう!さん
ご購入、おめでとうございます!
もうすぐ春ですね。
写真にはいい季節です。楽しみですね。
よきカメラライフを!
書込番号:11026571
0点
ご購入おめでとうございます。
保護フィルターや、フード、トレシーにブロアも買っておくほうがいいと思います。
書込番号:11027373
2点
皆様、有り難うございます。
買ってはみたのですが、まだ開封せずに箱を眺めつつ、
カメラバッグや三脚を物色中です。
じじかめさん
>保護フィルターや、フード、トレシーにブロアも買っておくほうがいいと思います。
保護フィルターとは、レンズの保護フィルターですね?各レンズに一枚ずつ必要ですか?レンズごとの適合径はどこを見ればいいですか?
フードはどう選べば良いんでしょうか?これも径が合えばOKってことでも無いんですよね?
トレシーは東レのトレシーですね?
こう見ると、いろいろ買い足さないといけないようですね。
他にも『これが有ると良いよ』というようなものをお教え下さい。
品番なども書いていただけると有難いです。
書込番号:11027650
0点
こんばんは。
>これからが楽しみです♪
スレ主さん、ご機嫌な車お持ちですね〜。
勿論路上を普通に走れるのですよね〜?
私ならX4を車にくくりつけて、リモコンにて手当たりしだい写すかも(笑)
書込番号:11028264
0点
ミホジェーンVさん
あれはキビシイです。
固定がきちんと出来れば良いですけど、揺れが激しいですから(笑)
コンデジでも飛んで行ってしまいそうな感じですよ。
書込番号:11028600
0点
きゅう!さん
>フードはどう選べば良いんでしょうか?これも径が合えばOKってことでも無いんですよね?
あれっ!フードって付属じゃないんですか?
基本的にはそのレンズにあったものが必要ですから、純正がベストです。
ただし、人によって付けたり付けなかったり。私の場合広角系の場合は基本的に付けます。
望遠系はあまりつけていません。また、横光のときや、逆光気味の時はつけたほうがいいと思います。
太陽光の影響でフレアが出るとこが多いです。
フィルターは保護を考えるのであれば両方付けた方がいいと思います。
軽くぶつけたときにレンズが助かるし、レンズ表面を触ってしまうのも防げます。
フィルター系はレンズの横か、リングのところに書いてあったと思いますが・・・
書込番号:11072699
0点
どちらとも
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-55-f35-56is/spec.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/spec.html
フィルター径58MMですね!
書込番号:11073658
0点
私も購入しました。初デジイチです。
新しいからか値引きまだまだ渋いですね。しかし待てないので購入です。
ポイント含めて実質10万払いで、おまけは販促品バック+8Gカードでした。
取りあえず、単焦点は保留にしました。
しばらくセットレンズで遊びます。
動画はいいけど、PCがへぼいからかカクカク・・・(笑)
書込番号:11080856
0点
亀レスですが、ご購入おめでとうごさいます!
保管庫は買われましたか?
プラ製で上蓋の内側に乾燥剤が入ってるやつが安くていいです。
レンズ装着の本体+レンズ1本ちょうど入るのがあります。
カメラ屋にはたいてい置いてます。
少し興味があるのが保険です。どこまで補償してくれるのでしょうか?
免責は? 条件がいいなら次回本体購入時に入ろうかと。。
書込番号:11084383
0点
亀レスすいません!
虹色仮面さん
フード、付属してませんよ。
今のところ、フード無しで使ってますけど、
特に何も不都合は無いですね。
MOVEMOVEMOVEさん
mixiでもお世話になってます♪
純正保護フィルター、買いましたよ。
wau2さん
絶妙なタイミング(?)でPCが死んだので
PCも買っちゃいました。
お陰さまで火の車ですが、画像表示は快適です。
SKICAPさん
保管ケース、買いました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UJ3VCA/ref=ox_ya_oh_product
でも、いちいちバッグから出して保管ケースにしまうというのが
少し面倒くさいです。
バッグごと入るサイズにすれば良かったかな?とも思い始めてます。
書込番号:11093850
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
ところでX4のセルフクリーニングセンサーユニットというのはオリンパスのダストリダクションと同様の効果が高いものなのでしょうか?なら俄然欲しくなるのですが教えてください。
0点
オリンパスには敵わないと思う
書込番号:11044094
6点
基本はサービスセンター持ち込み有料クリーニングですね。
X3からX4が劇的に変わっているなら別ですが、変わらないでしょう。
あまり絞らないなら実用上問題ありません。
書込番号:11044392
1点
>セルフクリーニングセンサーユニット
この機構がない時のカメラに比べればゴミの付着が少なくなりました。
保証期間外の有料清掃には不満を感じます。
少しでもゴミの付着のない新ユニットの開発に力を入れて欲しいものですね。
書込番号:11044712
2点
オリンパスが最強です。
デジタルカメラマガジン2008年5月号によると
ゴミ除去を3回行って
E-3は1回目でゴミの数1個、2回目で0個
1Ds3は3回目で15個残す
1D3は3回目で19個残す
40Dは3回目で1個残す
α700は3回目で41個残す
D300は3回目で8個残す
K20Dは3回目で83個残す
とあります。すごい!
検証方法は撮影素子をクリーニングしてからミラーアップさせて、屋外に90分放置。その後ゴミ除去機構を一回駆動させてはF16で白い紙を撮影してパソコンのディスプレイに表示させて数えた。
とあります。ケータイで打つのは疲れるのぉ。 当時E-3を持っていて、防塵防滴だけでなく、この結果にも大いに喜んだ記憶が蘇りました。
参考まで、以上です。
書込番号:11044738
5点
ひとつ書き忘れました。キヤノンの中で40Dが良く見えるのは撮影素子の大きさによるものだろうと書いてます。という事はX4も良いかも。キヤノンは優秀らしいです。
苛酷な撮影環境ではE-3か。オリンパスおそるべし。
書込番号:11044795
2点
50D 使っていますが、機種毎に性能はよくなっているみたいですね。
20D の時は年に4回SCでクリーニングしていましたが、50D では年に1回
あるかないかくらいです。実用上 F8 程度までしか絞らない場合は
そこそこいけますよ。F16 とかを多用するような撮影スタイルなら気にすれば
いいと思います。
書込番号:11044933
0点
オリ・パナ が勝ってますね。
40Dでも、7Dでも、X4でも、付く時は付きます(笑)
SCでのセンサークリーニングは必要ですね。
SCで簡易クリーニングでも落ちない場合は、約一週間入院させて、バラして清掃するそうです。
メーカー保証内は無料ですが、保証が切れたら、一回1,050円です。
書込番号:11045687
2点
フォーサーズは同じゴミでも
大きく写りますから!大事な技術なのですよ。
書込番号:11047380
2点
スレ主さんは行方不明だよ。
質問したら、できるだけ返信はしましょう。
書込番号:11053596
0点
>保証期間外の有料清掃には不満を感じます。
慈善事業でありません。いい大人ならわかるはず
書込番号:11054029
3点
「何やいい加減で失礼なスレ主やな。みんながレスしとるんやから、ちゃんと返信したれや。」
と思うのは私だけでしょうか?マナーが悪いと思います。亀レスでも良いので、きちんと応えてください。スレッドを立てる資格なしですよ。
書込番号:11080302
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
吉祥寺のヤマダ電機でX3を下取りしてX4にしました。
下取り価格30000円でカメラを購入すれば10パーセントうわねせで33000円、ボディー79000円。
50000円でお釣りがでました。
今充電しています、今度の休みが待ち遠しいです。
1点
ご購入おめでとうございます。
X4のご使用レポート楽しみにお待ちしています。
書込番号:11075352
0点
CAメRAガNEさん
kx3の下取りはボディーのみですか?
書込番号:11075396
0点
>使いこなさないと宝の持ち腐れ
どこまでを使いこなしたかのガイドラインありますか?(笑)
書込番号:11075521
7点
お返事感謝です!
それでも結構下取りは、やすいんですねえ!
四万くらいにはなるのかと、、、結構中古でも高いので。
たいへん楽しい機種ですので、どんどん撮ってまた作品みせてくださいませ!
書込番号:11075662
0点
X3より簡単に高感度でノイズの少ない絵が作れるみたいです。
カメラ側でうまく補正してくれるので今度は使いこなせる可能性が高いでしょう。
書込番号:11075860
0点
>使いこなさないと宝の持ち腐れ
買ってから家w
書込番号:11076096
13点
X4 の高感度をみていると欲しくなりますね。。
書込番号:11076138
2点
外野のヤジなんて気にしない気にしない、自分が撮って楽しければそれでいいんですから。
書込番号:11076168
7点
ご購入おめでとうございます。私も本日注文しました。明日届きます。楽しみです。
当面、家内用ですが。
書込番号:11076282
0点
CAメRAガNEサン今晩は
同じヤマダ電機でも池袋は本日夜9時、73000円のポイント10%で差し引き6万6千円でした。
随分違うモンですね、参考までに。更にフレッツ光加入で31500円引きとか。うっかり買っちゃう人は多いでしょうね。
書込番号:11076326
1点
池袋が安いとか…それは言いっこなしでしょう。せっかくスレ主さんがご満悦なのだから。
安く入手する方法は、人それぞれの工夫次第でいろいろあるでしょうから。
週末に素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。
書込番号:11076381
14点
ここは価格コム。安い価格の情報を求める人が見るのが趣旨だとすると、私の情報は善だ。
変な難癖はつけないこと。良い情報ですよ。
書込番号:11076487
6点
ちょっとでも意見されるとすぐ怒る方ですか?
そりゃわかるけど、人の感情を大事にするほうが優先だと思いますがね。
ここに書き込まないで、別にスレッドを立てれば良かったのでは?
スレ沼様には、あらぬ方向に行きかけて、申し訳ありません。
私はこの方とこれ以上議論する気はないので、退散します。
素敵な写真が撮れたら見せてくださいね。
書込番号:11076597
20点
totoちゃんさんやさしい!でも情報もみんな欲しい!
どちらも正論です。
悪気ない情報としての感じたままの意見なのでいいのでは?
私も発売直後なので79000円です。 笑
スレ主さんも下取りに上乗せついてますしね。
メイメイトロフィさん
>フレッツ光加入で31500円引
これっていらない人はいらない
ひかり電話 ひかりTV全部込みでやっとこさその値引ですよね。
書込番号:11076674
1点
73000円のポイント10%は7300ですが
ポイントのマジックで
実際はその70%と考えるべきです。
よって
73000-(7300×0.7)=67890
実質は67890円
となります。
私も家電量販店で買い物をよくしますが
価格の比較時はこのことも考えて
購入しています。
私もKissX2を今のうちにオークションで
打ってしまい、価格がさがった7月ころ
KissX4を購入しようと思っています。
書込番号:11077442
1点
まぁポイントの考えは人それぞれですね。
ポイントの付かないDELLやSonyのパソコンをポイントで購入すると
そのままのポイント(お金)になりますし。
夏購入も手だと思いますが、春は撮るもの多くてX4購入の価値ありそうです。
スレ主さん、ご購入おめでとうございます。
書込番号:11077657
0点
EF-S18-55 IS レンズキットを池袋ビックカメラ本店で77000円のポイント20%(カード使用で18%)で購入…
って人も居るよーです。
書込番号:11078140
0点
CAメRAガNEさん、こんにちは。
EOS KISS X3は、フジヤカメラでAランクが28000円(下取りはこれに+10%上乗せされますが)の買取ですから、ヤマダ電機の下取り価格は好条件ですね。
新しいカメラ、存分に楽しんでください。
書込番号:11078238
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
ノイズが非常に少ないですね、ISO感度を表示していないとわからない程。
実際自分はサムネイルクリックで写真を見た後、書き込み内容を読みましたので、『えっ』と思いもう一度画像を表示して
ISOを確認しました。
書込番号:11055514
0点
さすがに若干解像感の無さとザラつき感を感じます。
少し弄ればよくなると思いますが。
書込番号:11055611
2点
hotman さん
実は写真を撮った後でISOが高かったことを知ったのですが、
家の中で撮るとISOがどうしても高くなってしまうので
400くらいならもっと画質がきれいになるんでしょうね…
書込番号:11055898
0点
swx4さん
おいしさが十分伝わってくる、実用的な感度だと思います。
やはりX4は、リトル5DMKUになりうる!?
書込番号:11055920
0点
SKICAP さん
X4で撮った写真はISOが高くても(素人目の私の場合)クリアな写真に見えます…
でも実際比較してみるときっとシャープさがやっぱり全然違うんでしょうねぇ^^
奥が深いですね…
書込番号:11055957
0点
iso3200 は十分実用のように思えます。
書込番号:11055985
1点
TSセリカXX さん
ありがとうございます♪
5D…これは本当に素晴らしいですよね!!でもX4も負けてない…ハズ^^
書込番号:11055988
0点
swx4さん
実はKissDN以来のヒットだと感じています・・・X〜X3は何故か魅力を感じない。
私は40Dを持っているので連写は40Dに任せて、
X4はじっくり撮影する時に使えば良いかなと思っています。
日常的な物を気軽に撮れるカメラとして、これからもいろいろな作例を期待します。
なお、どうしてもノイズが気になる場合はDFINE2.0なるソフトを使う手も有ります。
書込番号:11056195
1点
swx4さん
すいません。ケチつけているわけではなく、そう感じたのです。
桜の画像とはかなり解像感が違うな…と。当たり前ですが。
なんかNR掛けすぎて解像感を失ったというか…。
レンズによっても変わるでしょう。
または素は良いのでRAW撮りで弄れは変わると思います。
書込番号:11056403
0点
これじゃ分からないですよ。大きく拡大しなければです。粗を探すためには。
書込番号:11056674
3点
X4のRAWを1272万画素に縮小して、元祖5Dと比べたら面白いと思います。
書込番号:11056691
1点
swx4さん
このサイズでそのままネット利用などなら全く問題ないですね!
このままでもいいですが、
色温度をすこし調整するとさらにおいしそうになるかも!
いいですね^^
大口径だとF「を開けると深度が狭くなるので、、、ISOを上げることも必要な時がありますから。
明るいレンズでも深度を調節するために絞れるので高感度は便利ですね。
書込番号:11056806
0点
L版がほとんどの私にとってX4の3200は十分に実用的だと感じました。
書込番号:11057091
1点
blogなどで使うならまったく問題ありません。
ただ構図のみ、もっと工夫したほうが更に美味しく見えると思います。
書込番号:11057302
0点
スレ主さん、ありがとうございます。わが家では室内の黒柴犬を撮ります。ペットの写真のアップをお願いできませんか?
個人的にはKISSフルサイズを出してほしいです。
やっぱりX4は良いですね。今日明日には発注します。
皆さんはどのキットで注文しているんですかね。ボディだけですかね。
書込番号:11057370
0点
>個人的にはKISSフルサイズを出してほしいです。
5年後10年後にはでているかもしれませんね。
書込番号:11057978
0点
皆 さま
沢山のアドバイス、ありがとうございます♪
勉強することがいっぱいですが、なんだか楽しくなってきました^^
写真の構図や色温度・・・etc
少し変えるだけでも全く違った写真が撮れるんですね☆
ぜひ試してみます!
書込番号:11060833
0点
SKICAP さん
お気遣いありがとうございます^^
桜の写真とパンプキンパイの写真、レンズが確かに違うんです
桜のはTamron 18-270mm で撮り、パンプキンはcanon 18-55mmレンズで撮りました。
その違いもあるのでしょうか??
あと、1つ教えて下さい。
『NR』というのはどういう意味ですか?
調べてみたのですが、分からなかったのでーー;
書込番号:11060968
0点
swx4さん。
『NR』というのは、ノイズ・リダクションのことです。
デジタルですから、どうしてもノイズが発生します。
それを除去したり低減させたり、色々な工夫があります。
NRが画質に影響するという意味が、少しは判るでしょう。
X4の取扱説明書では、ノイズ低減となっています。
巻末の索引で当該ページを調べてください。
このページの右上にあるクチコミ掲示板検索では、
キーワード「NR」で、ドッサリとヒットします。
一般的なネット検索では、「ノイズ・リダクション」
か「NR カメラ」で。
書込番号:11061442
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













