EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

X2からの買い替えについて

2011/01/19 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

2年前から、X2のダブルズームキットを使用しております。
故障したとかの理由はないのですが、そろそろ新しいカメラが欲しくなり、買い替えを検討中です。

一眼レフは、X2しか使用したことがないため、他のメーカーのものも気になりますが、慣れてきたこともあり、CANONで検討中です。

X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

オススメカメラ等もありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12530885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/01/19 11:25(1年以上前)

>X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

何をもって劇的な変化と言われるのかはわかりませんが、ISO感度、液晶モニター、動画、HDMI
などではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.00490111111


>主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

屋外での静止画撮影がほとんどであれば、劇的な変化はないかもしれませんね。


現在Wズームキットをお持ちであれば、18-135mmのセットがいいと思いますよ。

書込番号:12530921

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/19 11:41(1年以上前)

X4にして変わることはもう一つ、高感度が強い事でしょうね。
室内撮影などで威力を発揮すると思います。

ただし、競馬場でお馬さんの撮影をされるのでしたらAF性能、連写性能がより優れている60Dの方が良いと思います。AFの追従能力がKissよりも格段に上です。お値段は2万円ほど変わりますが、操作性のしやすさとかも格段に違いますから動くものの撮影はより適しています。ダブルズームをお持ちですからボディのみの購入で問題ないと思います。

書込番号:12530972

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2011/01/19 11:48(1年以上前)

こんにちは。

私も日中屋外の撮影でしたら劇的な変化は少ないと思います。
競走馬など動き物を撮られるのであれば60Dがいいかもしれませんね。
X2は置いておいて2台体制を組めば、レンズ交換の手間も省けますし。

書込番号:12530991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/19 12:43(1年以上前)

>X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

背面の液晶で撮影画像を見ただけでも、劇的に変わったと感じるかも?

実用になるかどうかは別にして、動画撮影も可能になっていますね。
一度カメラ量販店などに出向いて店頭で実際に確認されてはどうでしょう?

書込番号:12531159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/01/19 12:43(1年以上前)

LOVEみーちゃんさんは、女性の方ですかね?

そうであれば、60Dは大きいかもしれませんね。

レンズの有効活用をあまり考えないのであれば、SONY α55、ペンタックス K-rなども
一度検討されてはどうでしょうか。

根岸Sがんばって下さい!(意味不明ならすいません…)

書込番号:12531160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 13:07(1年以上前)

みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます!!
わたくし、初めての投稿でしたので、すごく嬉しかったです。

60Dよさそうです!欲しくなっちゃいました。
でも、そうなると、白いレンズも欲しくなるし、そうなると、銀箱も必要になるし…
でも、そうなると、競馬場でしか使えなくなるし。
移動も大変だし。

って、何を優先するかによりますよね。すみません。

X4の感度がUPしてる事には、すごく惹かれます。
夕方や、曇りの日でも、X2よりは明るい写真が撮れそうです。

一度、近所のキタムラに見に行ってきます♪
ありがとうございました。

>キンメダルマンさん
 根岸S、まずは無事に出走できるますように☆
 応援お願いします!!笑


書込番号:12531262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/19 14:33(1年以上前)

X2は持って、60Dを買い増しした方がいいのではないでしょうか。でも一番いいのは量販店やカメラ店で確かめることだと思います。

書込番号:12531496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/19 18:22(1年以上前)

Wズームをお持ちで、レンズにいまのところ不満がないなら、私も60Dボディのみの買い増しがいいと思います。
これだと、1台は望遠ズーム、1台は標準ズームという2台体制がとれます。

書込番号:12532191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2011/01/19 18:39(1年以上前)

> 夕方や、曇りの日でも、X2よりは明るい写真が撮れそうです。

根本的なところで勘違いしていませんか?

書込番号:12532261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/19 19:02(1年以上前)

こんばんわ
>主に、競馬場でお馬を撮ったり
レンズ資産を活かして動き物なら60D
がよいのでは。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/feature-speedy.html

書込番号:12532358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、60Dがオススメのようですね☆
Canonだったら、持っているレンズも使えますしね。
お店で見てきます。

>J・酢味噌さん
すみません。
根本的に勘違いしているかもしれませんが、根本的に勘違いしているのか、していないのか分かりません。 

書込番号:12532413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2011/01/19 19:27(1年以上前)

最近、kiss X2からX4と60Dの買い替え・買い増しをしました。

X2からX4では、操作性も含めて、かなり変わると思います。
私感ですが、X2ではISO800からはっきりとノイズがのり、実用ISO400(場合によってISO800まで)という感じだったのですが、X4ではISO1600までノイズを気にせずに使えます。
ISO3200までを使って、状況にもよりますが、手持ち夜景も撮れます。
日中撮影でも、諧調表現が滑らかになっています。
ISOオートでISO上限設定ができるのは、とても便利です。
X3からRAW撮影でオートライティングオプティマイザが使えるようになったのも、大きな違いかと。DPPでオン・オフできます。

 X4は、今だったらヤフオクで、新品未開封で5万円以下で見つかるのでは?
私自身は、昨年10月のキャンペーン期間中に、キャッシュバック目的でヤフオクに出品されていた物を、46000円で購入しました。
もちろん、保証書には販売店(家電量販店)の納品書が付いた形で。
まああくまでもキタムラ等の長期保証がいらなければの話ですが。

書込番号:12532462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/19 19:48(1年以上前)

x2とx4はやはり劇的な変化はないですね
でも全体的に少しづつ底上げって感じですかね

現在不満がないのであればそのままでもよし
X4への変更もよしです

でもずいぶん撮影しているようなので
x2を手元に残し60Dのボディのみ購入が一番幸せになれるような気がします

やはりサブ電子ダイヤルがある機種の方が使い勝手がよく撮影中の小技も使いやすいです
(ファインダーも見やすいしAFも良いし連射も利くし)

書込番号:12532550

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/19 21:02(1年以上前)

高感度を使う状況でなければそんなに変わらないんじゃないでしょうか?

動画は撮れるようになります。

書込番号:12532875

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/19 21:18(1年以上前)

こんばんは。LOVEみーちゃんさん

>主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

ならばEOS 60Dを断然お奨めしますね。
X2との2台体制で競馬場でお馬さんの撮影をされると
良いと思います。

書込番号:12532973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 21:26(1年以上前)

別機種

ラブミーチャン

ありがとうございます。

高感度結構使います。
ISO1600でもノイズを気にせずに使えるのは、かなり魅力的です!

X2ぐらいの大きさだったら通常のカバンに入れられるのも魅力です。

不満があるかと言われたら、X2しか使ったことがないので、他のカメラのすごさが分からない部分もありますが、X2よりも高性能のカメラを使ってわくわくしてみたい気持ちはあります!!

>nerimaspeciaさん
X4も60Dも買われたんですか☆
その2機種では全然違いますか??
60Dのほうが、使っていて楽しいですか??

書込番号:12533023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/19 21:57(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

私の上司はX2から7Dに買い増ししました。主に鉄道を撮っているようです。
その上司からの言葉を借りると『目から鱗』だそうです。楽に撮れるって言っていました。
かなり金額とボディの大きさが変わりますが一情報としてお知らせします。

ちなみに私はD90ユーザーですので何が違うのかはよく判りません。
いや一つだけ、連写が8コマ/秒(X4は3.7コマ、50Dは5.3コマ)となり、私的にはかなりここは興味があります。

書込番号:12533206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2011/01/19 22:56(1年以上前)

X4と60Dとでは・・・・
単純に言うと、60Dの方が操作性に優れた、扱いやすいカメラかと。
中メカも、50Dをベースに開発された60Dの方が良さそうです。
でも、kissの軽くて小さいボディに必要十分な機能を詰め込んであるのも、捨てがたいんですよねー
こいつに広角系の単焦点レンズやEF-S 18-55mm 等をつけると、とても小さく携帯性に優れた、スナップカメラとなるので。

出てくる絵は、(7Dも含めて)ほとんど変わりません。
X4と60Dの違いはいろいろあるのですが、まず60Dの方がファインダーが見やすいです。
フォーカシングスクリーンも取り替え可能で、マニュアルフォーカス時に有利で、凝った撮影向きかと。
60Dの2基ある電子ダイアルなども、操作性で優位です。
60Dでは、バリアングル液晶画面を表に出さないようにして、撮影時に液晶画面に鼻がついたりしないようにしたり、カメラバック収容時に液晶画面を保護することもできます。

逆にkiss(X2)から60Dに乗り換えた場合、戸惑うこともあります。
X2では、ファインダーを覗く際に背面液晶は自動でオフになるのですが、その機能は60Dにはついていません。(シャッターボタン半押しで、オフ)
モードダイヤルも含めて、ボタン類の配置が違うので、慣れるのにちょっと時間がかかります。
例えば、露出補正をする場合には、kissでは背面にあるボタンを押しながら電子ダイヤルを動かすのですが、60Dの場合は、シャッターボタンもしくは背面にあるUNLOCKボタンを押して背面電子ダイヤルを動かすなど。

まあ重さ・大きさを許容できるのなら、60Dへの買い替えの方がおすすめです。
X2も下取りやヤフオク等に出すのなら、X5が出る前の方が良いかもしれません。
馬の撮影に使うのなら、本当ならいっそのこと7Dまでいった方が良いのでしょうが、貼られている写真を見る限り、X2でも十分に馬を追える腕を持ってそうなので、X4、60DのAF性能でも問題ないかと。
予算があるのでしたら、60D(もしくは7D)+サブでミラーレスというのも、おもしろいかも!!!

書込番号:12533608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papuwさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/19 23:26(1年以上前)

別機種

ラチが邪魔

Loveミーチャンさん、こんばんは

作例拝見させていただくに…
カワイク撮れてますネ
60Dは必要ないかと思われます…(笑)

根岸S… 
レースの写真をカワイク撮るためには
少々の装備(特にレンズ)ではキビシイと思います…

普通のところから撮っても
私のようになるだけの気がします。
ちなみに撮影場所は小倉競馬場です。
東京コースはこれよりも広い><

走っている馬の最も美しい姿勢を
熟知しておられてるようですし…

どうしても新しいのが欲しければ
X4でも十分なのではないかと思います^^
X2でもイケると思いますョ

浮いたおカネをミーチャンの単勝に…
失礼しました…ペコペコ

それでは写真も馬券もいいモノがとれるコトを
お祈りいたします!

書込番号:12533825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/20 23:24(1年以上前)

別機種

ウオッカ

>nerimaspeciaさん
詳しい説明ありがとうございます!!!
そうなんですねぇ。
60Dのほうが、高性能な分、使いやすくって、機能も上。
使いこなせるか、心配ですが、でも撮るの考えただけでワクワクしちゃいます!

ただ、大きくって重い。。そこですよね。
X2からX4の買い替えでも、きっと満足できる気がしますし。。
週末にキタムラ行ってきます♪

ミラーレス気になりますけど、
リコーのCX3を去年購入したのでもう少しあとになりそうです。

>papuwさん
デムーロ?
ダートですし、ラチ邪魔ですよね。
根岸Sミーチャン出れるならパドック重視でいきます。
買い替えは今後のこともありますし、、
みーちゃんが勝って、買ってもらえると一番いいんですけどね。
自己満足な写真ですので、X2しか知らなきゃX2で満足なんですけど。
でも、新しいカメラが気になります☆

書込番号:12538136

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードライト380EXの取扱い

2011/01/18 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:29件

380EXを持っていますが久しぶりに使いたいのですが裏面の操作法を教えて下さい。TTLにするにはどの位置にすればよいのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:12525913

ナイスクチコミ!1


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2011/01/18 08:39(1年以上前)

380EXはいわゆるオート専用ストロボです。
KissX4に装着すると、自動的にE-TTL2自動調光として機能します。

書込番号:12525969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/18 09:29(1年以上前)

380EXはTTL、E-TTL、E-TTL2自動調光に対応しています。
KissX4はE-TTL2自動調光を行いますので、380EXを装着するとE-TTL2になります。

ちなみにキヤノンに於いてTTL(ダイレクト調光)は、フィルム面反射測光を指します。
デジタル一眼レフにはフィルムがないため、原理的にTTLを選択することが出来ません。

書込番号:12526088

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss x4 後継機種

2011/01/17 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

初めてのデジイチ購入を検討しています。
Kiss x4にするか、α55にするか悩んでいます。
悩むポイントに発売日があります。x4は2010年2月に発売され、
発売されて約1年が経ちますのでそろそろ後継機種が出るのでは?
と思い購入に踏みきれません。
「買いたい時が買い換え時」と家電芸人でも言っていますが、
欲しいと思って購入すると、いつも1・2ヶ月後に新商品が
発売され後悔する事も度々あるもので・・・。
x4の後継機種ってそろそろ出るのでしょうか?みなさん教えて下さい。

書込番号:12522958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/17 17:53(1年以上前)

X4の後継機種は今ホームページを見ましたが発表はされていないですね。2.3月くらいには発売されると思いますが・・・でも買いたい時に買わないとずっと買えないですからね。

書込番号:12523003

ナイスクチコミ!3


aktysdさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/17 17:57(1年以上前)

ご自身が書かれているように買いたいと思ったときが買い時だと思います。
ただ、X5の件はあまり気にしなくても良いかも。

@ 後継機の噂があるからこそ今のこの底値です。
  正直、一眼レフがこんな金額まで下がっていることがすごいと思います。

A X5発売当初は価格が高い。
  X4の例で言うと2010年2月、115,589円。
  この金額でX5が出たら、X4が2台買えます。

B 少しずつ出ている情報を見ているとX5はマイナーチェンジの可能性が高い。

これらの理由から私なら今が買い時だと思います。
ちなみに同じようにα55と悩みました。(子供、ペット撮影で)
X4にして良かったと思います。
  

書込番号:12523020

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/01/17 17:58(1年以上前)

 今までの傾向から行くと、そろそろ・・・な感じはします。
でも発売直後は高いですよ。あくまでも噂の域を出ませんが、
基本性能はあまり変えずにバリアングルなんて話もあるようですね。
本当のところは社員さんしか分からない事ですが。
いずれにしても、発売直後は60D買った方が良くね?くらいの値段に
なる気がしますし、だったら60D行っちゃってもいいのでは?

 どうしてもKissがよければ、
X5が買い頃の値段になるのは当分先ですし、それを待つなら
さっさと買って写真楽しんだ方が良いんじゃないかと思いますよ〜

書込番号:12523025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/17 17:59(1年以上前)

X5が仮に発売されてもしばらくお値段が高いですので
もし、キヤノンが良く新モデルが気になるのでしたら
60Dをお勧めします。

書込番号:12523036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/17 18:06(1年以上前)

初めてのデジタル一眼であれば、x4でもx3でもx5でも使う分には同じですよ。
ここに質問を書いているレベルの人であれば、恐らくは機能の半分も使いこなせないでしょうね。
であれば、新機種が出ても精神的には何かしらショックがあっても、実際の運用では何の不都合も不足ないでしょうから、値段がこなれたカメラを買えば良いと思います。

書込番号:12523060

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/17 18:09(1年以上前)

今の x4 の機能、性能に不満がなければ今の x4 で a55 と
比較すればいいと思います。

存在しない機種を考え出すときりがありませんよ。(笑)

書込番号:12523071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/17 18:14(1年以上前)

こんなホームページがありますね〜
順当に行けば2月CP+で発表ですね。

http://digicame-info.com/2011/01/kiss-x5-kiss-x4kiss-x50-kiss-f.html

書込番号:12523089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/17 18:18(1年以上前)

X5はそろそろ発表かもしれませんね
バリアングルモニター付きのマイナーチェンジという噂もありますが、どうなるかは定かではありません
で、値段高めでも良いのなら待ちでしょう
春に発売なら1ヶ月以内に発表はあります。
1ヶ月待って発表無ければ後継機は秋かなと思います(あくまで勝手な予想です)

でも安いほうが有難いと言うのならX5が出ても最初は高値だし、値段が安くなるのを待っていたら今度はX6が気になってくる(笑)
結局はどこかで決断しなければ永久に買えなくなるから、今X4を買うのが正解でしょう

書込番号:12523101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/17 18:34(1年以上前)

他の方も仰っていますが2011年2月9日から12日にかけてCP+という
カメラのイベントを行います。
ここで各社のコンデジやエントリークラスのカメラを発表したりするので
すが、例年のケースですとこの発表にあわせてKissX5を発表して3月
に発売と言うパターンですね。

先に にほんねこ さんが紹介されているサイトにあるようにKissX5はX4
にバリアングルを付けたマイナーチェンジモデルと言われていますね。

ただ、もしそうならX4とは機能的に被る部分も多くX4が更に安く売ら
れる事が見込まれますので、そこまで我慢できるようでしたら購入価格
を決めて(例えばWズームキットが6万2千円切ったら買う等で)様子を
見てみるのもいいと思いますよ。
(値段決めないで値下がりを待ちすぎると途中で値上がりしたり買い時
を失う事が多いので注意です)

書込番号:12523169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/17 19:03(1年以上前)

>Kiss X5
今回は無いんじゃないかな?何の根拠も無いですけれど・・・。
サイクルとしては1年半に伸びて夏前発売が自然だと思う。

話は変わるけど、X5が新発売になるとまた60Dともろに被りますね値段が。
60Dが発売されたときに、7Dの値段と被った時の再現があるのですかね。

書込番号:12523286

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2011/01/17 19:05(1年以上前)

こんにちは。

順当にいけばX5(仮称)は2月発表、3月発売くらいではないでしょうか?
でもこればっかりは一般人にはわかりません。
もしかすると4月発売や、半年先の秋発売の可能性もありますよね。

それまでに大事な撮影がないのでしたら待ってみるのも一手かと思いますが、
もし卒業式や入学式など一大イベントで使いたいのでしたら、すぐにでも買って、
少しでも慣れることをお勧めします。
使い勝手で言うとデジイチはコンデジよりシビアな面もありますので。

書込番号:12523291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/17 19:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/17 19:50(1年以上前)

伏兵Kiss F後継機新センサ12メガ気になりますね〜
60D実売価格推移も気になりますが…

書込番号:12523507

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/17 20:00(1年以上前)

こんばんは。ryukotamaroさん

もしX5が発売されてもしばらくは高いと思いますよ。
キャノンの新機種がどうしても気になるようならば
EOS60Dが良いと思いますね。

書込番号:12523548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/17 20:06(1年以上前)

キャッシュバックが終わったばかりだし、毎年春の恒例行事なので正直な話、今は買い時じゃないでしょうね。
今買うなら60Dがいいんじゃないでしょうか…間違いなくX5が出ても60Dのスペックを越えることはないと思います。

書込番号:12523577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2011/01/17 21:10(1年以上前)

欲しんだったら、
買ったらいいと思いますよ。

X4はそんなに後悔するカメラじゃないですよ。
今はとっても安いですし。

カメラがないと写真が撮れませんよ。

書込番号:12523940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/01/17 21:42(1年以上前)

X5が気になってて、特に撮りたいものが無いのなら待っても
良い気がします。2月、3月なんてあっと言う間にきますから
今、買っても寒いし花も咲いて無いし・・って家の中でウダウダしてる
内にX5が出た〜って事になりかねません (笑)
X4の登場前にも「7Dと同じセンサーは積まないだろう」とか「5段階の露出補正
や新測光方式は採用しないだろう」とか言われながら、全部積んで登場しちゃいましたから
次も何かサプライズ機能を出してきそうな気がします

書込番号:12524176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2011/01/17 22:12(1年以上前)

X5気になるでしょうね〜。3月まで待って出ないなら夏以降じゃないかな?(わたしはCP+で来る!と思ってます。勝手な妄想です。)

今すぐ撮りたい・撮らないといけないモノがないなら、3月まで待ってみてもいいのでは。納得して決められるでしょ。
でも、撮りたいモノがあるなら・・・買わないと!

書込番号:12524387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 00:04(1年以上前)

皆さん、ご回答色々とありがとうございます。
初めてのデジイチで後悔したくなかったので、皆さんの回答が参考になりました。
特に何かイベントがあり急いで購入しないといけない訳ではありませんので、2月のCP+ですか?(カメラ初心者でCP+というイベントがあるのを知りませんでした)CP+の状況を見て再度検討をしたいと思います。
60Dというのはまったく頭にありませんでした。初心者=Kissという固定概念がありましたので、60Dも検討してみたいと思います。
皆さん親切にご回答ありがとうございました。

書込番号:12525138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/18 09:41(1年以上前)

CP+の情報です。
知ってたらゴメンナサイ。
会場はパシフィコ横浜
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
東急東横線・渋谷駅から出てる直通の特急に乗り 
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分。
http://www.cpplus.jp/

書込番号:12526119

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重さについて質問です。

2011/01/15 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 Lie911さん
クチコミ投稿数:18件

1才半になる子供の成長記録に使うのがメインで今まではパナソニックのコンデジを使用していますが、デジイチにステップアップしたいと思っています。
普段子供も2人で妻が出かける際にも持って行くので重さが気になっています。
妻はデジイチでもミラーレス機が希望のようですが私としては、コンデジの延長上のように思えて賛同できずにいます。
私の妻のように子連れママさんでX4を普段使いされているかた重さや手軽さはいかがですか?

書込番号:12509860

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/15 01:10(1年以上前)

子連れママさんでKissを使ってる人は昔から多いですね
運動会でも望遠つけて撮っている方もよく見ました

>普段子供も2人で妻が出かける際にも持って行くので重さが気になっています

普段はコンデジでいいと思います
ここぞという時の一眼レフです
AF方式がコンデジと同じミラーレスでは運動会などでは十分に対応できないでしょう
ミラーレス用の望遠ズームは高価ですし、装着したバランスも良くないしファインダーがないので構えも不安定になりやすいです

書込番号:12509961

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/15 01:14(1年以上前)

こればかりは感じ方は(体力などの関係上)人それぞれですから、
ここでレスをもらっても・・・・・。

実際にデモ機を持ってみて判断されるしかないと思いますが。

それか、一度レンタルされてみては?

書込番号:12509987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/15 01:22(1年以上前)

そりゃ〜奥様と一緒に実物を見て触ってもらって奥様に聞いてください。

その上で、主サマがKISSX4が良いならば奥様を説得。
奥様の意見を尊重するならX4は諦めてミラーレス。

家庭円満に解決したいならば、男は黙ってミラーレス…

書込番号:12510015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2011/01/15 03:46(1年以上前)

うちの連れ合いは、Nikon D3100などだと大きいと言い、
コンデジだと不満で、結果Pana G1です。
ファインダ撮りと背面液晶コンデジ撮りの両刀使い。

重さだけではなくて、大きさも関係するようですから、
握って貰わないで、早計に判断するのは危険でしょう。

書込番号:12510246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/15 04:29(1年以上前)

子供が小さいうちはミラーレスがいいのでは?
軽くてコンデジみたいですけど写りは1眼レフクオリティですよ♪

子供が大きくなって、動体に強いカメラが欲しくなったときには
今買ったミラーレスは買い替えどきでしょうしね

そのときに1眼レフになるか動体にとんでもなく強くなったミラーレスになるかはわかりません(笑)
(*´ω`)

書込番号:12510283

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/15 05:13(1年以上前)

大きさや重さなんて人それぞれなんですから、
お店に行ってご自身で確認する事です。
ちなみに自分はX4だと小さ過ぎ・軽過ぎて使えませんが、
女性には丁度良いと思います。

書込番号:12510310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/15 05:54(1年以上前)

長く使用するなら、機能満載な60Dが良いと思います。
バリアングル液晶に、アートフィルターも搭載されてます。
一応ながらも、防塵防滴の60Dをお薦めしておきます。

2,3年でカメラを買い換えるより、家族で旅行に出かけた方が良いですよ。
カメラはお金で買えますが、思い出はプライスレスです。

書込番号:12510345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/15 06:52(1年以上前)

PANASONIC GH2を持っていますが、パンケーキレンズをつけても
コンデジと比べると持ち運びが悪くなります。

普段撮りはコンデジ、行事は軽くて小さいデジ一眼と使いわけを
した方が良いと思います。

書込番号:12510413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/15 07:48(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095291.K0000140389.K0000139405.K0000089557.K0000150294

軽い順(ボディのみの重さ)では、こんな感じになります。

書込番号:12510486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/15 08:22(1年以上前)

休日にご家族でカメラの置いてある量販店に行って、お二人でいじり倒してから機種の決定をされては?
実機を思う存分触ってみれば頭で考えていたことと違っていた、なんて事が良くありますよ。

重さもですが持ちやすさやファインダーや背面液晶などの見やすさ、AFスピードなど自分が重視したい点を
中心にテストしてみてはどうでしょう。

書込番号:12510545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/15 08:36(1年以上前)

ご主人がデジタル一眼を、奥さんがミラーレス一眼を。という手もありますけどね。予算はかかっちゃいますが。。。

ただ、EOS Kissというのは永遠のママカメラみたいなもので(男性ユーザーで本格的に撮られている方ももちろんたくさんいらっしゃいます)、女性でも一眼レフにとっつきやすく持ち歩きやすいというのがバカ受けして売れまくってきた機種という印象を持っていますのでこの機種ですら嫌という女性だとなかなか一眼の世界に踏み込むのは厳しいかも知れませんね。まあ実際のところkissでもまだ大きくて重いと思っている女性が多いからこその今のミラーレスブームなんでしょうけど。。

それとデジタル一眼レフカメラというのは、使ったことない人には一種のあこがれのようなものはあるものの「何が良いんだかさっぱりわからない」「同じカメラでしょ」「コンパクトデジカメでも十分奇麗」などそういうもんだと思います。しかし一回一眼レフを使い、これに慣れてしまうとなぜ一眼レフが必要なのか?ということがわかるようになってきます。なので、ご主人が目を見張るような写真を連発されることで奥さんも納得されるでしょう。

ミラーレスのほうはG2やGH2、E-P2等の辺は捨てて、GF1、GF2、E-PL1、E-PL2、NEX-5、NEX-3あたりの小型軽量を意識したモデルから選択して奥様用。逆に、ご主人用はKissからもう少しだけ頑張って「趣味なら本気で」のEOS 60Dから入っちゃうというのが奥さんにとってもご主人にとっても満足度が高いように思いました。結局、二人の最適解を求めてKissを購入という選択をすることによって奥さんもご主人もどちらにとっても中途半端な満足度に終わることがないようにしたいですね。

書込番号:12510583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/15 09:10(1年以上前)

今回の購入動機は
1.コンデジは夫婦でコンデジは卒業しデジタル1眼に移行ですか
2.旦那さんが一眼レフが欲しいですか
3.奥様がオシャレなミラーレスが欲しいですか

1.ほ場合は話し合いで使用頻度の高い方の意見を通したほうが「子供の成長記録」にはベターと思います

2.の場合はコンデジは残し旦那様が同行する時の為に1眼レフを購入し作品を見せながら説得(共用)にした方が良いでしょう
幼稚園や小学校の運動会では今のところやはり1眼レフに分があります
※もしかしたらコンデジが古いとか壊れたとかが購入動機の場合コンデジを別途購入したほうが「子供の成長記録」が残ると思います

3.の場合はカメラの機能の問題ではありません洋服やアクセサリーの購入とと同じと考えてください 欲しい物を購入するかどうかです
(カメラの機能は理由で奥様の購入、所有欲です ○○さんが持っていてかわいかったとかTVCMの影響とか)

「子供の成長記録」としてはやはり奥様の使用頻度が大きいのでしょう
カメラは持ち出さないと撮影できません良く話し合いましょう

3.の場合無理にX4を購入しても持ち出さないような気がします
3.で旦那様がX4が欲しい場合とりあえず 2.の作戦が良いと思います

ps.ミラーレスも形はコンデジに似ていますが写りはかなり良いですよ

書込番号:12510667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/15 09:16(1年以上前)

すみません大事な事を忘れていました

X4の重さ大きさは奥様次第です
今1眼ブームでX4やそれ以上大きいカメラを持ち歩くお母さん多いですよね

ちなみのミラーレスはもっとブームで持っている人を見て 3.かもしれませんね

最初の内はカメラってけっこう邪魔ですけど使う(撮る)楽しさの方が上です
撮影が楽しければ重さは関係ありません

説得たか関係ありません「楽しく撮れる」環境をつくるのが「子供の成長記録」に良いでしょう

書込番号:12510695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/15 09:38(1年以上前)

今、CMとか街中でお洒落に写ってるミラーレスは、俗にパンケーキと言われる広角の単焦点レンズがほとんどです。
この場合、アップにしたい場合は自分が寄って行かないといけないので、そこそこ遠くにのモノをアップにすることはできない(物理的に寄っていけないor近づいてる間にチャンスを逃す)と思ってください。

これをクリアするためにはズームレンズを着けるしかないのですが、ズームレンズを着けてしまうと、カメラ全体の厚みが結構大きくなりミラーレスの売りの薄さがあまり意味無くなってしまいます。

子どもさんが幼稚園に入る(運動会や発表会がある)まではコンデジで気軽に撮って、運動会や発表会のタイミングでそれ用に一眼を検討してみてはどうでしょうか?

書込番号:12510763

ナイスクチコミ!2


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2011/01/15 10:10(1年以上前)

Lie911さん、おはようございます。
うちはEOS40DとPanaのコンデジを使っています。 子ども撮りに関して、この2機では画質は雲泥の差です。
大きさ的にデジ一を持ち出すのがはばかられる場合でも、なかなかコンデジを持ち出す気にはなれません。
使うのは日中屋外で記念撮影のみです。 夜間・室内では使えません。
それでコンデジをミラーレス機に買い換えようかと思案中です。

もし奥様が積極的に撮影される方であるなら、奥様のご希望の機種を買うのがよろしいかと思います。
ちなみにうちの妻はまったく興味がありません。 頼まないと撮ってくれない・・・。
それで、ゆくゆくはご主人がkissでなく2桁機もしくは1桁機を購入されるのがいいかと思います。 基本性能は確実に上です。
1歳半という年齢を考えますと、とにかく手も目も離せませんので、ミラーレス機という選択は良いと思いますよ。

ちなみに、ミラーレス機を買うなら、ズームレンズを付けると大きさがkissと大して変わらないというのも
覚えておいた方がいいと思います。 うちならパンケーキ専用か、使っても標準ズームまででしょうね。

書込番号:12510855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/01/15 10:55(1年以上前)

後々、内緒で買い替えるには奥様があまり触らないヤツの方が安全です・・・

書込番号:12511055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/15 11:30(1年以上前)

1歳半のお子様でしたら、家の下とほぼおなじですね。
私の意見ですと、現在の状況からしますと奥様がミラーレスならOKそうなので、そちらをお勧め致します。
いつも掲示板で書かせていただいておりますが、成長記録の場合は奥様の写真には枚数も、内容も敵いません。
(知識や技術、機器だけでは子供の素顔には迫れません)
いつも身近にいて、心を許している奥様だからこそ撮れる表情・仕草が子供撮りにはあります。
(妻はミラーレスでも嫌がってコンデジONLYですが、私には撮れない写真を間単に撮ります)

どんなに良い機材をお持ちになっても、使わなければ宝の・・・なので、今は奥様を重視して下さい。
それと使い勝手はコンデジの延長上の方が撮りやすいのですけどね。
その後、幼稚園・保育園等に入り屋内での撮影が増えてきたらミラーレスとの2台体制でAPS-C以上の機種を御検討下さい。
CANON;NIKON;SONY;PENTAX等の中でご主人様のお好きな物をお一つ。それまではカメラ貯金ってのはどうですか?

ちなみに、ミラーレスでお勧めは http://kakaku.com/item/K0000084493/
ですね。本当はパナGF1(自己所有)をと言いたいのですが、パンケーキのみではお子様撮りには厳しいかと思います。やはりズームが欲しくなります。
上記をお勧めした理由は標準ズームが沈胴機構の為、持ち運びがコンパクトになる為です。(普段の持ち運びの大きさは重要です)
余裕があればGF1Cのパンケーキレンズを別途購入もいいですよ(レンズのみでは高いですが)
あと、後継機が出たばかりなので、在庫がある今が底値なので、チャンスです。

書込番号:12511219

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/15 12:11(1年以上前)

大きさはデジイチになれば、それなりに覚悟は必要です。
軽いといってもコンデジよりは当然重いですし、重さよりも、
かさばるのがネックですね。

それなりの覚悟というか、決断がないと移行しないほうがいいと思います。

書込番号:12511400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/15 12:13(1年以上前)

重さの感じ方はもちろん人それぞれ違いますが、慣れれば重いとはあまり感じないかもしれません。

書込番号:12511409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/01/15 12:17(1年以上前)

大きさや重さに最初から懸念がある方の場合、結局使用しなくなった
ということもよくあるのではないでしょうか。

「イチガンなんだから少々大きい(重い)ことなんて気にしない」

と意気込んでみても、カメラに対する思い入れや写真についての熱意が
それほどない場合、やはり利便性や重荷にいずれ耐えかねることが心配です。

画質的にもこだわられるならばX4であれ、良いレンズが必要となりますし、
それならさらに大きく重いシステムになります。

私は最初から小さい方が良いと仰る奥様が利用されるならせいぜいM4/3
システムが上限かなあと感じます。
A4位までのプリントしかされないのならちょっと良いコンデジでも見極めが
難しいくらい良く写りますので、むしろG12とかS95あたりの方が適役かも。

まあスレ主さんは“一眼レフ”をご所望のようですから、とりあえず相対的に
“大きく重い”X4にされ、奥様が不平を仰っるようになったらミラーレス機を
追加というシナリオが美味しそうです^^


書込番号:12511430

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズについて

2011/01/13 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:236件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

こんにちは、はじめまして。

先日X4のダブルズームキットとEF50/f1.8も合わせて購入いたしました。

たった三つのレンズですが、毎日交換しながら撮影するのが楽しくてしょうがありませんw

そこで、皆様にお伺いしたいのは、次に入手するレンズについてです。

広角レンズも欲しいですし、マクロレンズも興味があります。

どのような順番でそろえていけばよいのか非常に悩んでおります。

どうぞ、ご教授たまわりたく存じます。○┓ペコ

書込番号:12504165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/01/13 20:43(1年以上前)

こんばんは。

>どのような順番でそろえていけばよいのか非常に悩んでおります。

ご自身の欲しい順が1番です。

書込番号:12504216

ナイスクチコミ!7


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/01/13 20:48(1年以上前)

私も欲しい順がよろしいかと。

書込番号:12504238

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/13 20:51(1年以上前)

次はマクロでいいんじゃないですか

ミクロの世界は別世界ですよ

書込番号:12504257

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/13 20:52(1年以上前)

こんばんは
それは決められた順番など無いと思います。
WLK+50mmをお持ちなのですから、その3本をお使いになって、次は明るい広角が欲しいとか、
お使いの中で決まってくると思います。
望遠なら70-200mm F2.8とか。

書込番号:12504265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/13 20:53(1年以上前)

順番は玉虫右太夫さんが決めるべきです。

これから春になるといろんな花が咲き始めますので僕ならマクロでしょうか…

ただ、マクロはエクステンションチューブやマクロフィルターを使えばどんなレンズでも簡易マクロにできますが、
広角だけはどうしようもないので、広角が先の方がいいのでは?と思います。

書込番号:12504271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/13 20:55(1年以上前)

こんばんは!

う〜ん、危険な…(汗)
沼の淵に立たれてますねぇ(^_^;)

次のレンズは、何を撮られたいのか次第です(^^ゞ

でも、マクロは持っておきたいところです

書込番号:12504288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2011/01/13 20:56(1年以上前)

こんばんは、

現在所有のレンズを使っていて、
もっとワイドに撮りたいと感じたら広角
もっと寄りたいと感じたらマクロで良いんじゃないでしょうか。

シグマの10-20ミリF4-5.6と50ミリマクロなら合わせて買っても
純正の10-22ミリに近い数字に収まるのでコレもありかと。
シグマのこの2本、共に描写に不満を感じることはないでしょう。
(但し、シグマレンズはJPEG撮って出しだとあっさりし過ぎで
 物足りなさを感じるかも知れません。RAW撮り調整派向きです。)

書込番号:12504293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2011/01/13 21:04(1年以上前)

 暫く、3本で色々な被写体を撮ってみる事だと思います。

 主たる被写体が決まっていてX4を購入したなら、その被写体を撮るのに、現在のレンズで何が不足しているか、分かってくるでしょう。

 仮に一眼に憧れて購入したにしても、いろいろな物を撮っていれば、自分が何を撮りたいのか見えてくると思います。その中で自分が何を必要としているか考えてください。

 ま、偉そーなことを言えば、(自分は出来てませんが・・)手持ちのレンズでいかにして不足分を補うか、これを考えて、いろいろな方法を工夫して試すのも、上達への道だとは思います。

書込番号:12504334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/13 21:15(1年以上前)

日頃撮影するなかで「あぁ、もう少しこういう風にできるレンズがあれば…」と思ったときの状況をクリアにしてくれるレンズでいいと思います。

書込番号:12504390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/13 21:31(1年以上前)

皆様レスありがとうございます┏○ペコ


何分初心者なもので・・・(ノ∀`*)

あれも欲しいこれも欲しいという・・・これが、いわゆるレンズ沼という沼に陥った状況なのでしょうか?

先立つものが潤沢にあれば問題ないのですが(;´Д⊂

基本セットはコレだっ!!!

という初心の為のレンズ一覧表でもあれば良いのに・・・(。´・ε・`。)

書込番号:12504483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2011/01/13 21:41(1年以上前)

無責任に推薦してみます。沼へようこそ〜

・EFS10-22
・EF100Lマクロ
・EF28F1.8

お好きな順にどうぞ〜

書込番号:12504552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/13 21:43(1年以上前)

基本のセットなら、今お持ちのWズームセットと50mm単で充分ですよ^^

書込番号:12504575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 21:49(1年以上前)

玉虫右太夫さん こんばんは。

今お持ちのレンズで「ココが足りん!」と感じてからコレを補えるレンズを買うか、
フォトヒト↓を見て、こう言う写真を撮りたいと思った写真で使われているレンズを買うのが宜しいかと思いますヨ!
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x4/order/popular/

僕の場合
・KISSDXとタムロン17-50mmF2.8を購入(3年位前)
・子供のピアノ発表や室内スポーツを撮るのに望遠が足りないので135mmF2を購入
・135mmでは運動会で望遠が足りんと痛感したので70-200mmF4とエクステンダーを購入
・泣く泣く行った単身赴任先の雄大な景色を撮る為に10-22mmを購入
・単身赴任先でカワセミを撮るのに連写とAFに不足を感じて7Dを購入
・「アタシが使うから」とKDXと17-50を妻が自宅に持ち帰ってしまったため、24-105mmを購入(明日到着です!)
という感じですヨ!
まだマクロの必要性を強くは感じていないので購入には至っていませんね〜 

書込番号:12504620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/13 21:55(1年以上前)

何を撮りたいかでレンズ選択が決まるのは当たり前だと思いません?

接写に興味が無い人にマクロを勧めても仕方が無いし、ポートレート撮らない人に大口径の単焦点を勧めても無駄。
鳥や飛行機を撮らない人に超望遠も無駄ですよね?

交換そのものが楽しいのであれば、中古屋で安いものから片っ端に試せば良いと思いますけど。

書込番号:12504656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/14 08:02(1年以上前)

>基本セットはコレだっ!!!
>という初心の為のレンズ一覧表でもあれば良いのに・・・(。´・ε・`。)

 今お手持ちのレンズがそうだと思いますが・・・。
 それから先は、そのレンズを使いまくることで次に必要なレンズが見えてくると思います。
 残念ながら我々には見えてきません。
 なぜならば、玉虫右太夫さんが何を撮っている/撮りたいのか分からないからです。

 良いレンズと巡り会えるといいですね。

書込番号:12506237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/14 22:12(1年以上前)

どうもお返事ありがとうございました。

皆様のご意見ご参考にさせていただきます。

書込番号:12509004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

皆さん、こんばんは。はじめまして、よろしくお願いします。
初めて日本語で書きこみますが、間違いがありましたら、お許しください。
お正月前kiss x4 を購入しました。明るいところ(晴天の空など)に向かってファインダを覗いてみると、画面にまんべんなく薄い模様が見えました。水泡が乾いたあとみたいな感じ。(通常に見るには全く気がつかない程度ですが)、均一な模様なので、こういう作りかなとも思いますが、ちょっときになります。皆さんのカメラにはこんなことがありますか。
下手な日本語で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:12495851

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 23:03(1年以上前)

>皆さんのカメラにはこんなことがありますか

安心してそのままお使い下さい。

書込番号:12495900

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/11 23:04(1年以上前)

さくらこみちさん はじめまして、こんばんは。
結露が乾燥した跡ではないでしょうか?

書込番号:12495903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 23:16(1年以上前)

すいません。
言葉足らずでした。

>>皆さんのカメラにはこんなことがありますか

>安心してそのままお使い下さい。


フォーカススクリーンの仕様だと思います。

書込番号:12495999

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/11 23:18(1年以上前)

指紋のような模様じゃなくてですか???

書込番号:12496019

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/11 23:22(1年以上前)

X4 の仕様は、「固定式、プレシジョンマット」となっているので
おそらく仕様でしょうね。

書込番号:12496051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/11 23:31(1年以上前)

さくらこみちさん こんばんわ

それ、みなさんがおっしゃるように
フォーカススクリーンの模様だと思います。

ピントの山がつかみやすいように、わざと模様を付けてあります


こちらもご参照ください

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=10780134/

 

書込番号:12496117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/11 23:34(1年以上前)

フルネル・・・なんてないか。

書込番号:12496128

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/12 04:33(1年以上前)

日本語、上手にかけていると思いますよ。
私も外国でガイジンに囲まれて生活していますが「日本語だったらこんな奴になんか、絶対に負けないのにぃぃぃぃぃぃ」と悔しい思いをすることがたくさんあります(特に仕事で)。
母国語じゃないという悔しい思いもたくさんされていると思いますが、カメラ片手に頑張って下さいね。

書込番号:12496896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 11:51(1年以上前)

皆様の熱心なご回答、ありがとうございます。安心しました。

「義」を重んじるさん、mt_papaさん、MIZUYOUKANNさん、hotmanさん:やっぱりカメラの仕様ですね。参考ページも見てみました。同じ質問をして、すみませんでした。
VallVillさん:私も結露を心配していましたが、ほかの皆さんの答えをみると、安心しました。
小鳥遊歩さん:指紋の可能性もありましたね、今回は指紋ではないようです。
kawase302さん:褒めていただき、ありがとうございます。頑張っていきます。

皆様、早速のご回答、どうもありがとうございました。

書込番号:12497707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/12 15:51(1年以上前)

>指紋の可能性もありましたね、

小鳥遊歩さんのレスは、

スクリーンの表面の細かい加工が、光の加減で指紋のように見える、
ということだと思いますよ。

「画面にまんべんなく見えた薄い模様」 は 「指紋のような模様じゃないですか?」 
ということでしょう。

書込番号:12498468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/12 16:12(1年以上前)

αyamanekoさん、どうも〜!
ありがとうございます。そういうことです。

スレ主さん、どうも〜!
解決されて良かったです。スクリーンの模様は、開放F値の暗いレンズほど目立ちます。まだ、キットレンズなどの場合にはワイド端とテレ端でF値が異なるのでテレ端側でより目立つと思います。気にせずにバンバン撮影を楽しみましょう。

書込番号:12498553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/13 13:46(1年以上前)

αyamanekoさん:ありがとうございます。
小鳥遊歩さん:理解が間違ってしまって、失礼しました。勉強のためにも、今日帰って見てみます。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12502746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/27 11:37(1年以上前)

皆様の熱心なご回答ありがとうございました。
ベストアンサーを選択しましたが、みんなの意見全部参考になりました。

書込番号:12567208

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング