EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

MP600との互換性

2010/10/20 12:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

先日こちらでいろいろ相談させていただき、手に入れ毎日ちょこちょこいじっています

そこで質問ですが、家のプリンターはMP600なんですが、キャノン同士ということで
なにか便利な使い方があるのでは・・・と思いサイトを見たりもしましたが
よく分からないのでみなさんにお聞きしようと思います

パソコンに取り込まなくてもsdカードで印刷までできそう

これくらいしか思いつきませんが、できることあったら教えてください

書込番号:12088300

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/20 13:00(1年以上前)

先ほどの質問に追記です

その際の記録メディアは何になるのですか

書込番号:12088320

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/20 13:12(1年以上前)

>パソコンに取り込まなくてもsdカードで印刷までできそう
ですね(^^
カメラを、直接接続する事も出来ますよ。
使用可能のメディアの種類も記載が有ります。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039530

書込番号:12088369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/20 13:20(1年以上前)

>キャノン同士ということで

SD直接もカメラ直結も「キヤノン同士」だから、というわけではなかったかと。
キヤノンのRAWデータなら直接プリントできる、なら別ですが。(対象はjpegだけですし。)

書込番号:12088394

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/20 14:55(1年以上前)

ニコンのカメラ+MP600 でもできることは同じだと思います。
ちなみに私はキヤノンのカメラと、MP640です。。

書込番号:12088675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/10/20 15:24(1年以上前)

私はMP810とカメラの方はキャノンを含め色々ですが、
キャノン動詞で特に便利な事も無いかわりに、他機で制約を受ける事も無いです。

書込番号:12088743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/20 17:01(1年以上前)

パソコンを持ってないX2ユーザーで、そういう使い方をしている人がいます。
結構、きれいにプリントできていると思います。

書込番号:12089028

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14972件Goodアンサー獲得:1430件

2010/10/20 17:10(1年以上前)

こんにちは。

私もあまり詳しくないですが、特にキヤノン同士だからといて便利な機能は
なかったように思います。RAWからの直接プリントですが、EPSONプリンター
でもZoomBrowser経由で出来るはずです。
SDカード直接挿入でRAWデータが焼けるかは未確認ですが・・・
ちなみにうちはEPSONです。

書込番号:12089057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちしさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/01 11:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました

同じメーカーならでは使い方があるだろうと選んだのも事実で、的が外れたという点で
少しがっかりですが、これからそれ以上の感動を味わいたいと思います

たびたびとうじょうするかもしれませんが、その際はお願いします。

書込番号:12147951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:17件

元々60Dを買うつもりでした。
しかし、こちらの掲示板を見ていると60Dの評判があまりよろしくないようなのでKISS X4も視野に入れることにしました。

現在、5Dを持っているのですが、少し重いので、サブ機と言いますか、ちょっとした撮影に使いたいと思っています。
これまではKISS X2を使っていました。

撮影するのは風景がメインです。
60DでもX4でも18-135ISのレンズキットを購入予定です。

60Dが欲しいと思ったのは5Dよりは軽いこと、店頭の機械の液晶で見ただけですが、結構綺麗に撮れたこと、マルチアスペクト比で1:1がついていたこと、オートライティングオプティマイザ機能が少し面白そうかなと思ったこと、などです。
KISS X4には1:1比やオートライティングオプティマイザ機能がついていない。
けど、60DはX4に比べて重い…
など迷う点が多くどうしようかなと思っています。

皆さんなら、どちらを購入されますか?

だらだらとまとまりのない文章で申し訳ありません点

書込番号:12084161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/19 16:34(1年以上前)

キヤノンユーザーではないですが。

>少し重いので、サブ機と言いますか、

でしたら、X4か、
急ぎでなければ、X5(?)を待たれてみては?
ご希望の機能が追加されるかもしれません。

その頃には60Dも適度な価格になっているのでは?

書込番号:12084215

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/10/19 16:34(1年以上前)

画質だけなら同じレンズで同じ設定(絞り)だと
画質は同一だと思います。

軽くて安い方がいいならkissですかね、5Dも持ってるし。
多少の機能の差と価格差で判断して下さい。
写りは変わりません。(^_^)

書込番号:12084216

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/19 16:34(1年以上前)

X4にもオートライティングオプティマイザは付いていますよ。

実際に60Dを使っているものですが、実際に使いだすと良く研究されて作られたカメラだと実感しています。KissX4と60D大きな違い(アスペクト比を選べるやアートフィルター系)をどう感じられるかだと思います。

書込番号:12084217

ナイスクチコミ!1


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/10/19 16:51(1年以上前)

約3万円の価格差なら、レンズを15-85mmでも風景中心なら良いかな?なんてね(^_^)

書込番号:12084267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/19 17:29(1年以上前)

あと4、5ヶ月待てば恒例の新型キッス登場でしょうねええ

X3、とX4の間は10ヶ月しかなかったからもう少し早まるかもしれませんし…

7D以来の1800万画素センサーから次に切り替わる可能性が高いですし
バリアングル液晶も搭載するのでは?と予想しています
X5が気に入らなかったとしても、X5が登場すれば60Dは確実に安くなるでしょうし
待つのもいいかと思いますよ♪
年末には60Dボディは7万切るでしょうかね
(*´ω`)

書込番号:12084373

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/19 18:17(1年以上前)

画質的には大きな差はないでしょうね
ただ評判が悪いのは60Dという機種名を冠するこのカメラへの期待度が大きかったことによる単なる反動で、性能面で問題があるとかクラス下のX4より劣るということはないですね

値段も少しこなれてきたので60Dも良いのではないでしょうか

書込番号:12084544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2010/10/19 19:39(1年以上前)

みなさん、短時間のあいだにたくさんのお答えありがとうございました。

急いでいる訳ではないのですが、X4を買うなら1万円のキャッシュバックがあるので早めの方がいいかなぁという程度です。
あと少し考えて決めたいと思います。

いろんなご意見、ご感想ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:12084893

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/20 00:38(1年以上前)

微妙なところで、あとから出たほうがちょっと改善されたりして
いい場合が多いですね。過去には出てくる画だけみると、
 X3 > 50D , X4 > 7D
ですから 60D > X4 の可能性は高いと思います。

ただ、一般的な使い方でその差に意味があるか?についてはないかも
しれません。。

書込番号:12086770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/20 08:18(1年以上前)

サブ機として割り切るならX4がいいと思います。
60Dはわたしも欲しいカモとか思ってますがちょっと重いんですよね。
感度や画素数、画像エンジンもほぼ同じなので画質に関してはほとんど差が無いと思います。
大きな違いはファインダーとバリアングル液晶ですね。
可動液晶は無くてもいい機能ですが有れば撮影の幅が広がります。

ちなみにオートライティングオプティマイザはオマケ程度と考えた方が良さそうです。
ソニーでも同様の機能が付いてますがソニー(A700とA900)に比べると効果は少ないです。

書込番号:12087526

ナイスクチコミ!0


pandaleeさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/20 09:05(1年以上前)

一番大きな違いは、60DはAUTO ISOの上限が設定できます、7Dまでのは無理。

あとは、高感度でのread noiseのレベルは少し良くなっていますよ(RAWで)。

あとは1:1ASPECtなどは面白いと思います、カメラ内RAW現像も出来ます、Swivel LCDも便利です、実際に使用したこともなく、Canon の使用者でもない方々が、このカメラ袋叩きにしていますが、無視されて結構だと思います、D7000より少し劣る面もありますが、優れている点もございますので。

D7000、EOS7DとEOS60D比較した場合、一番お買い得なのは、安くなった7Dですが、中には7Dは少し大きいと思われる方もおられますので、EOS60Dも存在価値はあると思いますね。以下は7D、D7000、60D比較です。

ファインダー:7D>D7000>EOS60D.
LV:EOS60D、EOS7D>D7000.
AF:7D>D7000>EOS60D.
Size:EOS60D>D7000>7D.
Speed:EOS7D>D7000>EOS60D
Metering:D7000>7D=60D.
Media:D7000>EOS60D>7D.
LCD:EOS60D>7D>D7000
Aspect ratio:EOS60D>EOS7D>D7000
Video:EOS60D>EOS7D>D7000
AUTO ISO:D7000>EOS60D>EOS7D.
Build quality:EOS7D>D7000>EOS60D.
Price−Performance ratio:EOS7D>EOS60D>D7000.
ということで、EOS60D実は実践向きの軽量で、気軽な高画素機で悪いカメラではありませんので、私なら重いEOS7Dや中途半端なD7000(実際に使用しての感想)より軽量で高画質な、EOS60D選びますね、でもほかの方もいわれているように、もし待てるのなら、来年の二月まで待たれてみてはどうですか?

2月か3月には7Dの後継機も出るでしょうし、私は個人的にはCanonに7Dmk2少し小さめで出していただきたい、もちろん7D、5D2とバッテリー共有で。

X5モデルも出るでしょう、これはたぶんEOS60Dに似たやつで、新しいCMOS+Digic5、AFは今までと同じKiss専用AF?

ちなみに私はEOS60D購入しました、妹が使用していますが、5D2のBack upには最高です。

金属の質感など気にしない方でしたら、EOS60dかなりお買い得だと思います。

冷静に見ていただくと、このカメラたたかれる理由などないことに気付くはずです、質感やVF以外はD7000と比べて劣る部分は実際の使用ではほとんどありません。

たとえばAf, これはEOS50Dのやつと同じです、9点すべてクロスタイプです、D7000もクロスポイントは9点だけです(それも真ん中だけ。

VideoもEOS60Dのほうが優れています。

画質なども同格。

だからEOS60D腐す理由などどこにもありません、たぶんこのカメラひつこく批判している方々はNikon使用者かNikon信者ですね。

Nikonの方はNikon以外のカメラは良くても悪くても感情的に批判される方が多いのであまり真剣に相手にしないことです。















書込番号:12087640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/21 00:33(1年以上前)

機種不明

X4もISOAUTOの上限設定は出来ますよ

書込番号:12091375

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格情報を教えてください

2010/10/19 08:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

ここの掲示板を拝見していると、札幌のキタムラが安いようですが
関東(東京・千葉・埼玉)で安いところありませんか?
先日千葉(松戸)のキタムラに行ったのですが、
84,800円でした。(下取りがあれば8,000円引き)
札幌では6万円代とのことですが、どこか安いところがあれば教えてください。
キャッシュバックのある今月末までには購入したいと考えております。

書込番号:12082654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/19 10:14(1年以上前)

最安価格で買おうとしていると、キャッシュバックに間に合わなくなる可能性が高いと思います。
キタムラが近くにあれば、この価格(84800円-8000円)でいいのではないでしょうか?
(オマケもつきますし・・・)

書込番号:12082939

ナイスクチコミ!0


fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/19 10:47(1年以上前)

実際に出向いて、だめなこともあるので、いい加減なことは言いにくいのですが・・・

カメラのきたむら「三郷店」の店長さんがお勧めです。

イトーヨーカドー2F内の小さなお店で、最初何処にあるのかまぎれこんでいる店ですが、私はかなり良い値段を提示出来ました。

店長さんは、この掲示版もチェックしているとのことで、我々の価格が嘘ではなことも、理解されているようです。

書込番号:12083055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/19 11:03(1年以上前)

>私はかなり良い値段を提示出来ました。

も含め、レスを読んでいたら、fdosugiさん がじつは店長さん?
と感じるのは わたしだけ?

駄レス失礼しました。

書込番号:12083117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/19 11:20(1年以上前)

↑ 過去レス読めば、fdosugiさんが店長さんでないのはわかるんよん。 
たぶん、そう思ってるのはアンタだけだよ。  (○゜ε^○)

書込番号:12083163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2010/10/19 12:43(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
三郷のキタムラはよく行きます。
今持っているカメラもそこで買いました。(マリオの撮影無料券とかもらいました)
ただ値段交渉はしたことなく、表示の値段で買っていました。
交渉すれば、下がることもあるのですかね〜
交渉苦手なんだよな〜
週末にちょこっと行ってきます。
店長さん見てたら6万代にしてね・・・(表示価格を・・・)

書込番号:12083501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/19 17:41(1年以上前)

本日カメラのキタムラ日本橋店立ち寄ったら
81800円でしたよ
下取り抜きで
下取りすれば73800円ですね

書込番号:12084413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/10/19 20:49(1年以上前)

参考になるかわかりませんが私は柏のキタムラでX3と50Dを購入しました。

上階にビックカメラがある店舗・・・競合してるみたいです・・・。
50Dは価格の最安よりちょい高で購入しましたが・・・

kiss X3のときはメモリーカードやプロテクターなどをあわせて購入してかなり値引きしてもらいました。

次のカメラもあそこで買うと思います。。

書込番号:12085266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/10/20 00:00(1年以上前)

えっと。つい先日も書かせていただいたのですが
茨城の牛久市の「カメラのキタムラ牛久中央店」で、
74,100円で購入しました(^^)
下取り 5,000円で、結局 69,100円!!!でした。

(先日は間違えて 下取り前の価格を74,900円と書いてしまい…
 レシートを確認したら、上記の価格でした。)
 
松戸まで行かれるのでしたら 牛久はそう遠くないと
思うのですが。。。

また、ドリフト天国さん も書いていらっしゃる柏の
ビックカメラ下の カメラのキタムラ も、その時
確か 78,900円でした。下取りあれば 73,900円、です。
柏なら 松戸のすぐ近くですね(^^)

書込番号:12086560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/20 01:14(1年以上前)

今日(10/19)、渋谷のキタムラで69,100円でしたよ。
10/19 2台限定となっていましたが、18日にも同じ価格でした。(たしか)
渋谷LABIへの対抗価格のようでした。(LABIは89,800円のポイント23%)
明日以降もやっているかはわかりませんが、参考になれば。

書込番号:12086935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/20 21:15(1年以上前)

ラビ1は今高いですね。
先日ヤマダ日本橋本店(?)での値切りの結果半額近くまでなったというTV、放送してましたが、やはりあれはTV使用ですね。
今日も店頭からいくらまでいけるか聞いて、他店の話もしましたが83300の12%・・・。
やはりキタムラか、ビックカメラがいいですね。

今週末どちらかで購入してきます。(ヤマダは行く必要なしです)

書込番号:12090089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 00:31(1年以上前)

渋谷LABIで、89800円にポイント23%、
サービスで Sandisk 16GB SDHC(CLASS 4)をつけてもらえました♪

・20654円(ポイント23%)
・3700円(SDHC 価格.com最安値として)
この2つを引いて、実質65446円というところでしょうか。


ぬぅ〜ぇさんの投稿をもとに渋谷のキタムラへ行くつもりでしたが、
先にLABIに寄ると「89800円でポイント21%(実質70942円)、店頭在庫ラスト1台」とのこと。
ほぼ買う気でいたのですが、念のため目的のキタムラへ行くと表示価格72100円。
LABIの条件を提示すると交渉の余地ゼロ・・・

最初の提示条件で買おうとLABIへ戻ると、なんと売れてしまったとのこと(涙)

なんとか週末に入荷できるということだったので、
再度値段の確認をしつつ、もう一押し?したらポイント23%までアップしてくれました。

オマケのSDHCも4GBということでしたが、
つい2日前に16GB(class10)を買ってしまって4GBを使うつもりはないことを話すと、
在庫が切れてしまったこともあってか、上記の16GB SDHCにしてくれました。

いろいろな条件が重なったと思いますが、とても満足しています。
これから買う方の参考になればと思います。

書込番号:12091361

ナイスクチコミ!0


juntruthさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 03:03(1年以上前)

ビックカメラはどうですか?
ご存知の方いらっしゃいませんか。

書込番号:12096508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/23 01:02(1年以上前)

こちらの情報を参考に22日(金)、渋谷へ行って参りました。
キタムラで69146円(ヤマダ電機の実質価格)、それに5年保証3457円をつけて72603円でした。
写真プリント20枚無料券、フォトブック無料券もいただきました。
そして、メーカーキャッシュバックの保証書コピーはりつけ等も店頭でやっていただき、あとは投函するだけ、
親切な対応に大満足です。

書込番号:12100682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/23 22:52(1年以上前)

渋谷のビックは、2店ともあまり安い印象はないですね。
最近はだいたい93,800円の20%ポイントだったと思います。
LABIの価格を言えば合わせてくれるとは思いますが、それ以上安くはしてくれなさそうな印象です。(他の機種で軽く交渉したときの印象です)

書込番号:12104838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

パナのTM300ととCanonのEOSKISS X4 で動画を撮影した際どちらの機種の方が明るくキレイですか教えてください 特に夜間スポーツしているシーンをとる場合です 静止画は断然後者の方だと予想がつくのですが

書込番号:12081906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/19 01:45(1年以上前)

>動画撮影中にオートフォーカスを行うと、カメラの操作音や駆動音が録音されてしまうことがあります。また、手ブレ補正機構が不要な場合は、機能をOFFにしてから撮影してください。

っていう注釈が公式サイトに書いてあるX4よりはTM300のほうがいいと思うよ。

書込番号:12082027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/10/19 02:10(1年以上前)

はなまがりさん ありがとうございます もし夜間などの暗い場所でのいい撮影の仕方を教えてくだされば ありがたいです

書込番号:12082080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/20 01:04(1年以上前)

TM300をもう持っているということでしょうか。
一応、シャッター1/30secにできたと思いますが
暗がりのスポーツでは厳しいですね。

もうあとはワイド端で撮るぐらいしかないかも。

書込番号:12086886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/20 08:13(1年以上前)

TM300はもっています やはり30万円位するビデオカメラじゃないとダメなのでしょうか それかEOSKISSのような高性能カメラだったら大丈夫かとおもいここに書き込みさせていただきました

書込番号:12087518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 POICOMMUNITY 

2010/10/20 10:16(1年以上前)

一世代まえのkiss x3のものですが、
夜の動画撮影のサンプルです。フォーカスはすべてマニュアルです。
参考にしていただければ幸いです。
http://www.youtube.com/watch?v=TMiVDaVPpD0
http://www.youtube.com/watch?v=QTb61bj3MoI
http://www.youtube.com/watch?v=Q9bqTd41unY

書込番号:12087817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/20 13:00(1年以上前)

ゆたぽいさんサンプル動画ありがとうございます とてもキレイというかプロっぽく撮れていました 勉強になります でも速い被写体をカメラを左右に振っておいかけて撮影してもキレイに撮れますか TM300だとザラザラしてしまいます

書込番号:12088319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/21 00:38(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116849/SortID=11912180/

TM300より格下のTM35だとこれくらい撮れるようです。
これよりは画質が上のはず。
もっと条件が厳しいのでしょうか?

そろそろスレ違いだな

書込番号:12091397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/21 02:19(1年以上前)

はなまがりさん度々アドバイスありがとうございます ヤッパリこのような撮影は難しいのでしょうか 昼間でも片方は逆光になったりしますので 知り合いが以前一眼レフの方が家庭用ビデオカメラより全然キレイに撮れると言ってたのでここに書き込んでみました でも変な音が入ったりするのは嫌だな ピントもあわせずらそうだし 自分にはちょっと難しそうです

書込番号:12091691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

度々失礼します。

延長保証の質問では回答して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

実は、また一つ障害にぶつかっており、ネットで色々調べてるのですが相性の問題等よく分かりません。

陶器の撮影にマクロレンズを検討していたのですが、今は予算的に厳しくて接写リングやクローズアップレンズを検討しています。
ちなみに、レンズは元々ついてた2個と、単焦点レンズのEF50mm F1.8 IIを持ってます。

お忙しいかと思いますが、ご教授よろしくお願いいたします。

URLなどでも助かります。

書込番号:12079923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/18 20:32(1年以上前)

接写リングやクローズアップレンズで我慢できるなら良いけど、できないなら遠回りになるので最初からマクロレンズを買った方が良いかと思います。

お金がないなら当面の間は我慢するか、魔法のカードしかないでしょう。

書込番号:12080136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/18 20:45(1年以上前)

キットレンズで目いっぱい寄ってトリミングしてはどうでしょう?
マクロレンズが一番だとは思いますが、1800万画素ありますのでトリミングでもそこそこいけそうな気がします。

>魔法のカード
使い方を誤ると祟りがありそう・・・。

書込番号:12080207

ナイスクチコミ!1


スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/18 20:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

我慢できなくなるというのは、
利便性ですか?
思うような絵が撮れないという事ですか?

よろしくお願いします。

魔法のカードか〜…汗

書込番号:12080228

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/10/18 21:02(1年以上前)

>陶器の撮影
陶器の、一部拡大撮影でしょうか?
全体を取るのでしたら、お持ちのレンズで撮れませんか?
接写リングや クローズアップレンズは、ピントの合う距離=位置に制限が出ますので、陶器の撮影は無理でしょうね。

書込番号:12080311

ナイスクチコミ!1


2HDさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/18 21:12(1年以上前)

実際に倍率として等倍が必要なのか?
等倍が必要なら少し待ってでもマクロを買う方が無駄が少ないかと思います。
そこまでの倍率が必要でなく、ある程度の画質劣化等が許容できるなら、接写リングやクローズアップレンズでどうにかなると思います。
接写リングだとレンズ外して間に取り付ける手間が必要になるのでその手間と一定
の距離の間でしかピントが合わなくなるのでその距離にあった厚みのリングを付け替
える手間も必要になります。
クローズアップレンズだとフィルタにねじ込むだけなので若干手間はかかりませんね。
その代わり接写リングに比べてどうしても絵が柔らかな感じに写るのでシャキッと
した写りを望むのであればマクロレンズを検討する方が言いかと思います。
シグマの50マクロ位であればそれ程も高価では無いですから検討されてみては?
50mmなので等倍となるとレンズと被写体の距離が凄く接近するのでライティングが難しくなるかも知れないですけど。。
クローズアップとかはたまに中古で数百円で出ている事もあるのでお試し程度で
買うならそんなのを探して見るのもありかも?

書込番号:12080370

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2010/10/18 21:20(1年以上前)

スレ主さんが検討されている組み合わせに近いであろう物を所有しているので
参考まで。

X4、EF50F1.8、接写リング(EF12II)、ACクローズアップレンズ
それとマクロレンズ(EF-S60マクロ)を持ってます。

・・・はっきりいって最初からがんばって
マクロレンズを購入したほうがいいです。

上の方も仰っているように接写リングやクローズアップレンズでは
ピントの合う範囲に制限があって面倒ですし
キレやボケの綺麗さもマクロレンズとはかなり差が出てしまうからです。

書込番号:12080427

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/18 21:43(1年以上前)

余程小さな陶器でない限り、キットレンズで十分な気がします

むしろ神経を使わなければライティングだと思います
ライティングの仕方によって写真の出来上がりはガラリと変わってくるでしょうね

書込番号:12080610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/18 22:15(1年以上前)

>我慢できなくなるというのは、利便性ですか?思うような絵が撮れないという事ですか?

基本的にマクロレンズを使うことを考えた場合、接写リングやクローズアップレンズでの写りには不満を覚えるのではないでしょうか?たぶん思うような絵が撮れないと思うでしょう。

私も始めた頃そのような体験をして結局お金を余計にかけた記憶がありますから。

>キットレンズで目いっぱい寄ってトリミングしてはどうでしょう?

金銭的に厳しければ、これに一票ですかね。


書込番号:12080848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2010/10/18 22:15(1年以上前)

別機種
別機種

70-200F2.8L IS+EF25

70-200F2.8L ISのみ

陶器をどこまでマクロ撮影されるのでしょうか?
陶器の小さな柄とかならマクロレンズがあるといいと思いますが、全体的に撮るなら35mmF2など寄れるレンズでも十分だと思います。

自分も滅多にマクロ撮影をしないためエクステンションチューブEF25を使っていますが
ほとんどのレンズに対応しているので便利と言えば便利です。
ただ、レンズによって寄れる幅が違ったりピント幅が狭くなったりと制約が多いです。
個人的には85mmF1.8+EF25の組合せが好きです。

陶器全体を写すのであれば今あるレンズでトリミングがいいと思いますよ。

書込番号:12080849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


idosanさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/18 22:32(1年以上前)

初心者の頃、接写リングは単に倍率が上がって何処でもピントが合うモノだと勘違いし、購入後愕然としたことがあります。(^^)
クローズアップレンズは画質的にどうしてもワンランク落ちますし、皆さん言われてるようにここは素直にマクロレンズが良いと思います。
まずは手始めにシグマ50mm/F2.8辺りは如何でしょうか。
初心者の方に中古はお勧めしにくいですが、上手く入手出来ればコストパフォーマンスはピカイチです。
接写リングもそんなに高価では有りませんし、エッジが柔らかくマクロレンズとは一味違った描写が楽しめますから、カメラに慣れてきた頃にはお買いになっても良いかもです。

書込番号:12080947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2010/10/18 22:41(1年以上前)

こんばんは。

折角の価格コムの機能をお使いください。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000041224.10506011903.10501011376.10505011306.10501010057

安価なキヤノンマウントのマクロレンズです。

マクロは1本買ってても損はしないと思いますよ!

書込番号:12081013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/10/18 22:51(1年以上前)

マクロレンズ・・・面白いとは思いますが・・・

まず、どのようなモノを、どのように撮りたいかが明確でないように思うのですが・・・
陶器というのはわかりますが、大きさや色合いや風合いや・・・
それをキッチリと撮りたいのか・・・一部だけを切り取り後はぼかしたいのか・・・
まずは現有のレンズで試してみてからで遅くはないと思うのですけど・・・

デミタスカップ程度の大きさ以上であれば、50mm/F1.8IIでもそれなりに絵にはなると思いますが・・・
一部切り取りはさすがに無理ですけど・・・絞り1.8を使って、かなり被写界深度は浅くはできます・・・

できれば、その写真をアップして、希望を述べられた方が具体的な回答をもらえると思います。

相性の問題というのもよくわかんないですが・・・何の相性です?

変な言い方かもしれませんが・・・
まずは、現有でやってみてから資産を増やすことを考えた方がいいと思いますけど・・・
予算的に厳しいなら、なおさら・・・

書込番号:12081104

ナイスクチコミ!1


スレ主 臍胡麻さん
クチコミ投稿数:31件

2010/10/19 00:42(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます!!!

いや〜すごいですね…
教えて君にならないように、私も早く知識を増やして誰かにアドバイスできるようになりたいものです。

で、本題ですが、皆さんの意見を聞いているとやはりマクロレンズを購入した方が良いように思えてきました。

具体的な写真の内容としては、陶器の人形やお香入れなどの商品をネットで閲覧できるようにと考えておりまして、全体図でしたらご指摘の通りトリミングでいいのですが、顔や特徴的な一部分の構図も入れたいので、やはりマクロレンズが良さそうです。


マクロレンズも安いのは2万円代からあるようで、もう少し自分で勉強してみようと思います。
本当にありがとうございますた!!!

書込番号:12081787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 G1でオールドレンズを楽しむ 

2010/11/08 19:08(1年以上前)

スレ主さん

少し遅いかもしれませんが、私の経験をHPにしてありますのでご参考までに。
キャノンでも方法は同じだと思いますので。
マクロレンズ、マクロアダプター、中間リング、リバースリングなどを紹介しています。

http://www.st.rim.or.jp/~komatsu/G1Macro.html

書込番号:12184885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いざ購入したら、何からしてよいのか

2010/10/18 15:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件
機種不明
機種不明

諸先輩方のお叱りを承知で、投稿いたしました。

不快に思われた方に最初にお詫び申し上げます。


ついに、高校からのあこがれの一眼レフを、先日購入しました。

レンズも下調べを入念に、3つほど購入しました。

そして、いま、ふと心に穴があいたような空虚感が漂っております。

これから、なにをどう撮影したらよいか、分からなくなってしましました。

購入前は、風景撮影を・・・と思いを巡らせておりましたが

いざ、購入してみると、なぜかシャッターを切ることに、ためらっています。

目だけ、カメラを欲しがっていたのですかね。

参考にはなりませんが、撮影した画像をいくつかアップしました。

ここの設定をこうすれば、もっと生き生きした写真が撮れます、等の
アドバイス頂ければ有難いです。

また、関東近県で、オススメのシャタースポットなど御座いましたら、お教えください。

※使用しているレンズは、キャノンEF-S18-55mm F3.5-5.6 ISです。

書込番号:12078857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/18 15:37(1年以上前)

fdosugiさん、こんちは。

これからの季節だったら、やはり紅葉でしょうか。
奥日光あたりまではきているようです。

東京から近いところだと、昭和記念公園とか武蔵丘陵森林公園とか
いかがでしょうか?
昭和記念公園だと駅からも近いから、車でなくてもOKです。
園内はカメラをもった人が「うようよ」しているので(笑)
目立つこともありません。
気が向くままにシャッター切ってみてはいかがでしょうか?

自転車を借りてもいいし、歩いて健康増進(っとこれは僕か)など
いろいろ楽しみ方がありますよー。
(詳細はホームページをご確認ください。)

書込番号:12078888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/18 15:53(1年以上前)

こんにちは

お人形が見えますが、お子様はいらっしゃいませんか。
私はほとんど子供の写真を撮っています。
いつかは女性のモデルさんを撮影したいと思っていますが、なかなか一歩が踏み出せません。

関東近辺で風景ですと、高層ビルからの夜景が綺麗だと思います。

書込番号:12078942

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/10/18 16:05(1年以上前)

まずは、ご購入オメデトウございます。かな・・・

私もあったりするんですが・・・
いろいろ調べて楽しんでいるうちに、購入すること自体が目的になって・・・
購入したら一区切り付いちゃった・・・みたいな感じ・・・
こんなんとは違いますか?

それとも・・・ウマイ写真を撮ろうとしてません?
自分でハードル上げちゃってるとか・・・

設定はあくまで手段ですから、その場とその時と自分の気持ちで変わるものかもしれませんし・・・
最初はあまりこだわらなくてもいいとも思ったりしてるんですけど・・・
まずはカメラ任せで、カメラがどう考えたのかを考えて・・・
自分はどうしたかったのかを考えてみるとか・・・

気分の乗らないときはそんなもんかもしれませんし・・・
焦らずに気の向いたときに、気の向いたようにシャッターを切ってみてはいかがでしょう・・・
カメラはずっとそこにありますから・・・

レンズ3本・・・何を買ったんでしょうねぇ・・・気になりますねぇ〜・・・
その時、どんな絵を思い浮かべてレンズを買ったんでしょう・・・

私はシャッターを切るのが好きで・・・出てくる写真は二の次だったりするのですが・・・
楽しもうと思ったときに、めいっぱい楽しんでください。
無理してシャッターを切るほどのものでもないですよ、きっと・・・

書込番号:12078972

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件

2010/10/18 16:37(1年以上前)

>水だしコーヒーさま

こんな拙い投稿に、ご返答頂き、有難いです。

>園内はカメラをもった人が「うようよ」しているので(笑)
>目立つこともありません。

とても、こころが和やかになりました。

昭和記念公園は、一度出かけたことがあります、園内がすごく広かった思い出があります。

天気の良い日に、のんびりと出かけてみたいです。

>大学エンジニアさま

エンジニアさんっという響きに憧れます。

子供はまだおりませんが、将来的に撮ってあげたいと思っております。

甥っ子と姪っ子がいますので、お正月などに記念にみんなの集合写真などを撮って、その場で
プリント出してあげたくなりました!!

>myushellyさま

>ウマイ写真を撮ろうとしてません?
>自分でハードル上げちゃってるとか・・・

まさに、この表現に当てはまっております。

この機種とレンズを購入したきっかけも
[PHOTFITO]
を、いつも眺めては、こういう風に撮れたらいいな、と思ったのがそうでした。

>レンズ3本・・・何を買ったんでしょうねぇ・・・気になります

まさに、中級者に人気のレンスです。

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
と短焦点の、EF28mm F1.8 USM レンズです。

カメラを眺めて、ゆっくり撮影しようと思ってきました。

アドバイス、有難うございます。




書込番号:12079066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/18 17:13(1年以上前)

昭和記念公園はあたしも勧めるわね!! なにかしら被写体があるから初心者にはうってつけよw

>そして、いま、ふと心に穴があいたような空虚感が漂っております。

その気持わかるわぁ〜 あたしも始めのころ「あれ?何を撮ったらいいの?」って思ったわよw

あたしはその時に夜景を撮りに行ったわね 季節もこれからが一番良い時期ねw

都会のビルの夜景とその下の道路を走る車を、歩道橋の上から三脚立てて長時間露光で撮ったり、
レインボーブリッジや東京タワーなんかもいいんじゃないかしら?

イルミネーションや夜景は昼間のスナップとは違うから、色々と試行錯誤しながら撮ると
すごく楽しいわよw

目が欲しがって購入すること自体が目的になると、今度はL沼にハマルわよw

気をつけなさい  やーねぇ〜 ^^

書込番号:12079176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 愛機達の自由な旅 

2010/10/18 17:21(1年以上前)

ある意味のちにめちゃくちゃハマるパターンかも?
決して青い小鳥には近づかない方がいいかも?
その先には、白い巨砲が待ち構えてるからね。(≧▽≦)

書込番号:12079205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 17:33(1年以上前)

とりあえず、デジカメ入門サイトを読んでみましょう。

デジカメエキスパート 虎の巻 「写真を知る」トップページ - Yahoo!インターネット検定
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap1/index.html

デジカメの撮り方・テクニック集
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/dejicame/dejicame_top.html


いろんな写真を見て、良いなと思う写真のマネをしましょう。

写真共有サイト:photohito - 人と写真をつなぐ場所
http://photohito.com/

書込番号:12079245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/18 17:37(1年以上前)

ベランダとかから、お月さんでもどうですか?

昭和記念公園は休日は人がいっぱいで目立ちませんが、
逆に平日昼間は人が少ないのでゆっくり撮れます。

雲が少なければ(運がよければ?)富士山も見えます。

人が少ないからイチャモンつけられる心配もないですし。

今年は一度も行けてませんが・・・・・。

来月くらいには紅葉もはじまるでしょうし、
12月くらいになれば、イルミネーションもはじまるでしょう。
時々陸自のヘリの編隊も。



書込番号:12079269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/18 17:51(1年以上前)

ベランダから望遠レンズは、誤解されないようにね。

ところで、スレ主殿の好きなものはなんでしょうか?
食べ物
スポーツ
動物
鉄道
自動車
女子

そういう物を手始めに撮ってみるのが良いかと。
そしてだんだん工夫を凝らして、好きな対象の魅力をいかに表現するかを学んで行けばよろしいかと。

この季節、奥日光は激込みするので、もし行かれるときは夜明け前から行動しないとだめかもね。
真冬の戦場ヶ原をスノーシューで歩くのは一興かと。

以上、昨日撮影した写真のダメ出しで「素人臭い」と言われた大場でした_| ̄|○

書込番号:12079351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/10/18 18:16(1年以上前)

こんちは!

私からのオススメはスカイツリーです!
 
だんだんと高くなっていくスカイツリーを撮れるのは、東京(近郊)に住んでいるカメラマンだけです!
人の人生レベルで今が旬な被写体だとおもいます

書込番号:12079450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/18 18:51(1年以上前)

こんにちわ

購入おめでとうございます。
デジイチ持っていないので羨ましいです・・

仲間でどこか行った時に集合写真等を撮ったりしてプレゼントもいいかもしれませんね。
最近フリーソフト(ピカサ3)で、シャッフルプリントした画像を大きい写真にしたりして楽しんでます。仲間内で写真好きが一人いると喜ばれると思います。

お互い写真ライフ楽しみましょうね!


書込番号:12079592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/18 19:06(1年以上前)

いい写真を沢山みて、同じように撮りたいと思うのがあれば
同じように撮ろうとすればいいだけじゃないかな♪

最初のうちはね

僕は最近、ほとんど女性ファッション写真しか撮ってません(笑)
(*´ω`)

書込番号:12079652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2010/10/18 19:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種




これから紅葉の時期ですので、参考に。

http://kouyou.yahoo.co.jp/

撮影しに行きたいスポットが多すぎて困っちゃいます(笑)



先日、昭和記念公園のコスモス撮って来ました。

ほぼ毎年行っていますが、デジイチユーザーが増えましたね。ほんと。
特に若い女性ユーザーが多くなりました。

書込番号:12079700

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/10/18 19:20(1年以上前)

レンズ構成を教えていただき有り難うございました。
広い画角で広大な風景、ぬけるような青い空・・・
建築構造物をカリッと仕上げるような・・・
そんな光景がが目に浮かぶようなラインナップですね。
定番かも・・・

15-85mmはいつもカメラに付いてますし、10-22mmも持ち出す機会の多いレンズです。
色味も似ているので、撮った写真のつながりもいいですし・・・
ただ、私は広い絵が難しくて・・・どうしてもテレ端で寄りたがるのですけど・・・

季節的には原色が綺麗な色になるこれからが、このレンズたちにとってもいい時期かも

気が向いたらすぐにシャッターが切れるようにスタンバイをしておいて・・・
あとは気楽に、気の向くままに、気持ちのいいときにシャッターを切ってみてください。

書込番号:12079708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/18 19:51(1年以上前)

fdosugiさん、こんにちは(^_^)

本格的に機材を揃えたらなんだかゴールしちゃった感じで、
「じゃあ自分何が撮れるの?本当に何か撮りたいものがあったの?」病に
かかってしまったことあります。

fdosugiさんの場合はどうなんだろう(^o^;
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

考えるのは置いといて「とりあえず撮っちゃう」…のがいいかもです。
フィルムの時代と違って
メモリーカードだから何枚だって気楽に撮れるし♪

カメラを向ける、シャッターを押す、…これを繰り返して
いつしか道具として体に馴染んできたら
「あれ?自分なにを悩んでたんだっけー」ってなるかも(^_^)

書込番号:12079872

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/10/18 20:13(1年以上前)

気の向くままに撮ってみたら良いのではないでしょうか?

小生は、撮りたい気分の時だけ持ち出しますので1ヶ月も2ヶ月も撮らない時も有ります。

これからは、紅葉の季節なんで また撮りだすでしょう・・・
ワンも日中走らせてもバテない季節に為りました。

書込番号:12080014

ナイスクチコミ!0


BBbogyさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/18 20:29(1年以上前)

結婚式が終わった後か、新婚旅行から帰ってきた後みたいな感じだな。
若いんだから、自由ににやりなよ、

少しいい加減な気持ちで、適当にがんばれよ!!

書込番号:12080108

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/18 21:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

近所の端の上から

fdosugiさんこんばんわ。

昭和記念公園だったらいまならコスモスでしょうね。紅葉はもうちょっと先だと思います。
自分の撮りたい写真が決まらないようでしたら、他人の真似はどうでしょう?
PHOTOHITOとかでこれはと思う写真をまねしてみる。構図はまねできてもおそらく同じ写真に
はならないのでいろいろ設定を変えて撮ってみる。そうやっているうちに思い通りの写真に
近づいていけると思いますよ。

書込番号:12080652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/18 22:42(1年以上前)

この時期の風景ですと、茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」のコキアがちょうど紅葉の見頃を迎えているようです。



書込番号:12081026

ナイスクチコミ!1


hooh522さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/18 23:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

朝日、夕焼け、日光による、コントラストの楽しさを撮影してみたら、
また、違った楽しみがでてきますよ。

被写体をど真ん中だけでなく、端にして、
あえて、中心をがらんどうにしてみたり。

ちょっと変えてみて、その違いを確かめながら、構図を楽しんでみてください。

きっと、あ!って気に入る構図が見つかります。

そしたら、きっと、撮りたいものがまた決まってきますよ。

書込番号:12081387

ナイスクチコミ!3


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング