EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Kiss X4 とKiss X3 の2機種で迷っています

2010/09/24 01:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 hori0108さん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問させていただきます。

今までコンデジを使ってきましたが、そろそろステップアップを図ろうと思い今回デジ一購入を踏み切りました。しかし、自分の中ではKiss X4 とKiss X3の2機種まで絞れたもののどちらを購入すればよいのか迷っています。

用途としては今までコンデジで撮っていたものの延長線上のもの、例えばサークル(テニス)での写真や旅行での写真がメインとなると考えています。技術を身につけて風景にも挑戦したいと考えていますが、とりあえずは人物を中心に撮っていきたいです。

また、予算でも悩んでいます。
この記事を書いている現在、X3のダブルズームキットの最安値が59,130円、X4のそれが73,830円となっていて、X4はキャッシュバックがあるため実質5000円程度の差しかないのですがこの5000円はカメラ入門者にとってどのくらい影響するのでしょうか?
また、撮る対象もあまり定まっていないため、様々な用途に使えるダブルズームキットを今回選択しましたが、同じ位のコストでカメラ本体+別途購入したレンズで多くのシーンに対応できるものがあれば教えていただきたいです。
当方学生のため、あまりお金をかけられないのが現状です。学生がこんなお金のかかる趣味をやるな!と言われればそれまでなのですが…。

まとめますと、

・ダブルズームキットの場合、5000円の差しかなかったらX4とX3のどちらがよいか?
・同程度のコストで(できればもっと安いと助かるのですが^^;)本体+レンズでそこそこのパフォーマンスを発揮できる組み合わせがあるか?
・予算の上限はX4のダブルズームキットのキャッシュバック後の価格63830円、で考えています。

ということを知りたいです。
最悪コスト重視で他社のカメラを推薦していただいても結構です。

初めての投稿ということで何分至らない点があるかと思いますが回答して頂けたら幸いです。

書込番号:11960036

ナイスクチコミ!0


返信する
saki poさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:13件

2010/09/24 01:42(1年以上前)

>5000円の差しかなかったら

そう感じるのならX4でしょうね
もし・・・
5000円もちがう
と感じたのならX3ですが

書込番号:11960073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/24 01:45(1年以上前)

僕なら迷わずKissX4のダブルズームレンズキットを買います。
個人的にはX3から比べると高感度でのノイズ軽減だけでも5000円以上の価値があると思います♪
キャッシュバック中でお得ですしね。

>予算の上限はX4のダブルズームキットのキャッシュバック後の価格63830円、で考えています。

SDやレンズフード、レンズ保護フィルターなど、細々したものが必要になってきますので…
予算的にはX3なのかな?
でも、できればX4を買った方が良いと思います。

書込番号:11960081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/09/24 01:51(1年以上前)

私はX4発売当時に価格差が大きかったのでX3を購入しましたが、設定を少し細かく変更できる上、細々とスペック向上していますので、現在購入するならX4でしょうね。

ニコンはレンズに制約がでるので(エントリーは尚更)オススメしません。

予算考慮でk-rもオススメはしません。

よってX4の一点かな?

書込番号:11960095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/24 02:05(1年以上前)

X4の方が高感度に強いのでX4をお勧めしますわ(^ω^)ノ

書込番号:11960124

ナイスクチコミ!0


スレ主 hori0108さん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/24 02:09(1年以上前)

>saki poさん

なるほど。
個人的には世代が違うのに価格差が5000円で良いのかと思ってしまって、「しか」と使っていたのだと思います。
そう思ってしまったのならX4ですかねー笑
ありがとうございました。


>自然が1番さん

書き忘れていましたが、細々したものは別会計で考えています。
「迷わず…」というところをみるとそれだけのモノということなんでしょうね!!
参考になりました。ありがとうございました!!


>raven 0さん

他メーカーも考えていたので、ここまでバッサリ切っていただけるとなんか清々しいです。
ありがとうございました。

書込番号:11960131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/24 04:11(1年以上前)

X3とX4では画素数、液晶と動画関係に違いがあるけど、ポイントは高感度特性かなって
そこの部分の必要性がどれだけあるかだと思います

私なら5000円の違いなら高感度特性だけでX4を選んじゃいそうですが

書込番号:11960292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/09/24 08:22(1年以上前)

たしか、細かいところがずいぶん違いますよ。
x4では操作がやり易く改善されていたと思います。

見た目はおなじ様でも別のカメラだど何処かの記事に書いてあった様に思います。

X4
いっちゃってください。

書込番号:11960610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/24 08:40(1年以上前)

買えるだけの予算があるのなら、迷わずX4、
X3にしてしまうと後から後悔する可能性があります。
ここでどちらがよいのでしょうと相談している時点で、X4がかなり気になっているものと思いますので。

書込番号:11960651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/24 09:15(1年以上前)

どうしても決まらない場合は、アミダで決めてください。

書込番号:11960747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/24 11:22(1年以上前)

あと、見た目とか、、、
ほとんど同じに見えるけど、若干違うのでよーく見てみましょう。

X4はボタンの形が変わってて、人によっては好き嫌いがありそうです。
ボタン表面の処理はボディと合わせた感じで、いい感じだったりします。

書込番号:11961128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/24 12:43(1年以上前)

迷いがあるなら待つべし・・・
もしかしたらあと五千円安くなるかも!?

書込番号:11961410

ナイスクチコミ!0


スレ主 hori0108さん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/24 18:37(1年以上前)

>回答して下さった方々

すみませんが一括でお礼をさせてもらいます。
みなさんの意見を聞いて、X4にすることにほぼ決まりました。

これからもう少しバイトをがんばってぜひキャッシュバックまでに撮影の準備が整えられるようにしたいと思っています。

非常に参考になりました。
また何か相談させていただくことがあったら、その時はよろしくお願いします。

書込番号:11962502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みエラー?

2010/09/23 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件

この板である人からこういう症状が出たと聞きました。

KissX4の記録画質(RAW+Jepg)と連射モードで撮影すると、書き込みエラーが出る(クラス10のカードのようです)とか聞きました。

高速保存はやっぱり苦手なのでしょうか?バッテリーグリップを付けたら解消するのでしょうか?メディアとの相性だったのでしょうか?

コンデジ用にクラス4のSDカード(4G)があるのですが、使いにくいのか?子供の室内スポーツ(バレー)を少し撮影しようと思っていますがどうなんでしょうか?気にしないで、行ってしまえかな?

書込番号:11959385

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/24 00:19(1年以上前)

何で自分で試さないんですか?

書込番号:11959767

ナイスクチコミ!7


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件

2010/09/24 00:44(1年以上前)

持ってないもの

コンデジからデジイチに変えようと思って、聞いています。7Dは(本命でしたが)候補に外してあります。重かったし、握り甲斐があるグリップ、CFの8Gや16Gの上位クラスの価格があんなに高いとは思いませんでしたから。

書込番号:11959876

ナイスクチコミ!3


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/24 01:41(1年以上前)

持ってないなら納得です。

該当レスはこれですね。
価格.com - 『いろいろ考えているんですが』 クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11925789/#11949325

他に同じエラーの書き込みが無いので相性問題じゃないかなぁ。

CFはこんなのでも高いですか?
価格.com - SANDISK SDCFX-008G-P61 (8GB) 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000059360/

書込番号:11960070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/24 01:55(1年以上前)

こんばんは
クラス4ではきついと思います。
新しいカメラはメディアへ転送されるデータがより大きいでしょうし、連写とかも考えていらっしゃるなら、新しいカードがいいと思います。(スポーツを撮られるので連写は必要かと・・・)

X4が原因でということはわかりませんが、書き込みエラーはメディアに起因する事例が多いと思います。ただ、故障箇所はケースにより異なるので何ともいえないと思います・・・。我々ユーザーが注意することと言えば、メディアは信頼性のあるメーカーをきちんとしたルートで購入する以外には難しいと思います。
機種は違いますが、キャノンの30Dでエラーは出なかったものの、沢山のデータがなくなっていたことがあります。メディアの速度が書き込みが間に合わなかったのが原因と思われますが、残念な結果に終わりました。このときはコンパクトフラッシュでしたが、SDでもやっぱりある程度(クラス6ぐらいは)速度があるほうが無難です。

体育館関係の競技はかなり性能の良いレンズがいると思います。室内スポーツ(バレー)ならF値の低いレンズでないと、シャッター速度が上がらず被写体ぶれを起こしてしまうと思います。私は、バレーの撮影はF1.4のレンズを使いました。体育館では動きが早くないものを撮るときでも余裕を持ってF2.8のレンズを使いました。レンズキットのレンズでは厳しいと思います。

書込番号:11960104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:51件 イグフォト♪o(*≧∇≦)ノ" !! 

2010/09/24 09:29(1年以上前)

こんにちは、カズ1009さん^^

KissX4バッテリーグリップ仕様でRAW+Jepg記録で撮ってます
SDメモリーカードはKINGMAX16GBクラス6を使用してまして
普段は単射撮りですが時々連射撮りもしますけど書き込みエラーは一切出た事がありません^^
もし書き込みエラーが出る場合はSDカードの不具合か相性かと思います

KissX4の推奨SDメモリーカードはクラス6以上なんですが
安価なクラス6だと記録が追い付かず撮った後も記録時間が多く掛かります^^;
今使用してるKINGMAX16GBクラス6はギリギリって感じでややもたつく記録感です
その点SANDISKの30MB/sSDは記録が速いんでもたつき感が少なくて良いですよ^^

KissX4のRAW+Jepg撮りはとてもファイル容量が多いのでSDに負担が掛かります
最低クラス6にして余裕があればスピードや信頼性のあるSANDISK(30MB/s)にしたら
安心出来ると思いますね^^

余談ですが・・・
私の場合SDカードの撮ったファイルは全消去方法で消すんじゃなくて
安心感のある物理フォーマット方法で毎回全消去してます^^

KINGMAX16GBクラス6
http://kakaku.com/item/K0000106352/

SANDISK(30MB/s)
http://kakaku.com/item/K0000043823/

書込番号:11960780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件

2010/09/24 21:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

参考になりました。コンデジでも自分はたまーに(肌寒いときに)書き込みエラーがあったのですが、頻繁に出でるとか書いてあったので気になっていました。

やっぱり、デジイチでクラス4はきついですか。もたつくのもイヤだし・・・しょうがないですね。

↓紹介された商品がどういう物か説明されて言っているのかよく分かりませんが、私は近くのエイデンやヤマダ電機に見に行って(国内販売モデル)の感想を書いています。地方の電機屋で海外モデルが普通に売っているわけないし(紹介の値段は価格コム)

・SDCFX-008G-P61 (8GB) 4,499円 海外モデル
・SDCFX-008G-J61 (8GB) 8,300円 国内販売

書込番号:11963231

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件

2010/09/25 23:25(1年以上前)

60Dのスレッドからその人のブログで

>RAWの連写書き込みはやっぱり遅いままでした。

サンディスのエクストリームを使っていること書いたありました。

難しいですね。60Dで改善しているのかな?と少々期待をしましたが・・・

書込番号:11969711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

kissx4とkissx3の長秒時撮影

2010/09/23 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

主な被写体が星や夜景なんでシャッタースピードをより遅くしないといけません(勿論三脚要)。そこでkissx4とkissx3は長秒時撮影でのノイズの出方に差はあるのでしょうか?(バルブでいきたいとこですがデジタルですし30秒くらいが妥当?)。高感度撮影では新しいkissx4がやはり上みたいですね(常用の感度設定も高いですしね) 詳しい方・ユーザーさん居ましたら教えてください。

書込番号:11958498

ナイスクチコミ!0


返信する
yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/23 22:08(1年以上前)

リンク先は、Canon imagegateway

Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 60
Av(絞り数値) 5.0
ISO感度 400
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 135.0 mm
画像サイズ 3456x2304

ノイズ処理もしてない JPEG 撮影したままの写真です。オレンジ色の三角屋根の建物までは、1,400 m です。ご参考に。

書込番号:11958966

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/23 22:40(1年以上前)

リンク先は、Canon imagegateway (星景)

Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 15
Av(絞り数値) 6.3
ISO感度 400
レンズ EF16-35mm f/2.8L USM
焦点距離 35.0 mm
画像サイズ 4752x3168

JPEG 撮影したままの写真です 1番明るいのが、沈む直前の金星です。リモートコントローラーRC-1【在庫僅少】\2,500 が有れば、長秒撮影が、簡単に出来ますよ。

書込番号:11959152

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/24 00:30(1年以上前)

別機種

EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM

No.3 バンガローとオリオン

Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 6
Av(絞り数値) 4.5
ISO感度 1600
レンズ EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離 10.0 mm
画像サイズ 2352x1568
長秒時露光のノイズ低減 0:しない
高感度撮影時のノイズ低減 0:標準

・携帯でも見えるように


No.4 ISO12800 月明かりでポートレート

Canon EOS Kiss X3
Tv(シャッター速度) 1
Av(絞り数値) 3.5
ISO感度 12800
レンズ EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離 10.0 mm
画像サイズ 2352x1568
ストロボ 非発光
長秒時露光のノイズ低減 0:しない
高感度撮影時のノイズ低減 0:標準

www.imagegateway.net/ph/OPA/aig/37LCXXz1oJEolgYR7T03ks3kskXL010100403kskXLdFTKErji.jpg

・全てJPEG 撮影したままの写真です。「やはり上」の X4 の作例は、誰かにお任せします。^^

書込番号:11959823

ナイスクチコミ!0


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/26 21:09(1年以上前)

リンク先 Canon imagegateway 写真 そのままなのに、数日で、アクセス不可となってしまいますね。
geocities.jp も ココからリンク出来ないのが不思議。

書込番号:11974096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/09/27 19:13(1年以上前)

yuji8737さんコメありがとうございます。今手元にパソコンがないので(仕事で出張中)帰り次第パソコン画面で見させてもらいます。カメラ設定なども詳しく書いていただき感謝します。他の方の情報もお待ちしておりますm(_ _)m頭下

書込番号:11977946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

乱視

2010/09/23 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 cool kiki 

引き続きの質問で申し訳ないです。

Kissのダブルズームを買うことに決めました。

自分は近視、乱視、老眼があります。
近視と老眼の関係はめがねやコンタクトを外せば遠くは少し見えにくいが近くは問題なく見えるという程度です。
言い換えると近視を矯正すると老眼が出てくるということです。
ちなみに乱視近視老眼ともそれほどきつくなく全くの裸眼でもTVなどを見ることができます。

そこで質問ですが、、、
遠近はめがねを取るということでファインダーをのぞいたり背面の液晶画面を見ることは問題ないのですが、めがねを取ると乱視が出てきます。
その乱視を矯正するようなファインダーはあるのでしょうか?
もしくは乱視のある方や自分のような人はどの様にして対応しておられるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11957557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/23 18:07(1年以上前)

めがねをしたまま覗いています。

書込番号:11957597

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/23 18:08(1年以上前)

カメラ撮影以外で生活全般を快適にするのならレーシック手術が良いように思います。

書込番号:11957599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/23 18:15(1年以上前)

>その乱視を矯正するようなファインダーはあるのでしょうか?

残念ながらありません

>もしくは乱視のある方や自分のような人はどの様にして対応しておられるのでしょうか?

アイポイントが長いカメラだと眼鏡をかけたまま使用します(kiss X4だと覗きずらいかも)
今のカメラはAFが優れているのでマットでピントと合わせしないで済むので近視の補正だけしてそのまま使ってます
以前は眼鏡屋で自分の視力(乱視+近視)に合ったアイピースを作りましたが今は使っていません
それと角型のアイピースだと縦用と横用の2枚作らなければいけないので実用的ではありません

書込番号:11957635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 18:31(1年以上前)

めがねのレンズをディオプターレンズとしてはめ込めば良いんでしょうけれども・・・。
やってみますか?

出来ないことは無理としても、めがねを掛けたままファインダーを覗いて不便なのでしょうか?

書込番号:11957717

ナイスクチコミ!0


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/23 18:35(1年以上前)

スレ主様

私も近視&乱視で、普段は眼鏡、スポーツする時は使い捨てコンタクトレンズを使います。

普段のお気軽撮影では眼鏡をかけたままファインダーを覗きますが、どうしても裸眼に比べスクリーンとの距離が離れてしまう、ファインダーについた油分や汚れで眼鏡が曇るなどが気になるので、長時間の撮影時は乱視を承知でコンタクトレンズを使います。

今は使い捨てで乱視矯正のコンタクトレンズも発売されていますので、ご利用されてみては如何でしょうか?

私は安くまとめ買いをしてしまったので、手持ちが無くなったら次は乱視用にしようと思ってます。

書込番号:11957743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2010/09/23 18:41(1年以上前)

こんばんわ。
 私は強度の乱視です。
 撮影時にもメガネをしています。
 メガネは無い方が良いのですが、気にしないことにしています。

 メガネが気になるようでしたら、コンタクトを使用されるのが良いかと思います。

書込番号:11957774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/09/23 19:20(1年以上前)

近視に乱視、近年は老眼追加です。メガネはバリアングル系の物を使っています。
メガネだけで中級ボディ数台購入できる価格です。いくつか持っていますので。

まずは、眼鏡店に相談されるのが良いです。

書込番号:11958034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2010/09/23 19:23(1年以上前)

こんばんは。
私も極度の近視と乱視です。
両者を矯正した眼鏡と2weekで使い捨てのコンタクトレンズを持っていますが、撮影時には、眼鏡ですとファインダーから遠くなりますので、コンタクトレンズしか使いません。
あとレーシック手術ですが、昔よりはだいぶ手術代が安くなり、更にプランによっては加入している生命保険も使えますのでいいと思います。
しかし私は、部分麻酔で目が見えてる状態でレーザーメスを入れる勇気が無いので出来ません。
(;^_^A

書込番号:11958049

ナイスクチコミ!1


bufferin+さん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/23 19:46(1年以上前)

アイピースエクステンダー(EP-EX15II)を使ってます。
メガネをかけたままでもファインダー内の情報が見え易い気がします。

書込番号:11958144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/23 20:40(1年以上前)

乱視も近視も目の症状は個人差が激しいのでそれに対応するものは特注でもするしかありません。
現実的には、眼鏡等の使用で対応することになると思います。

書込番号:11958420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/23 21:11(1年以上前)

自分は、強度の近視と乱視ですので、お気持ち何となく解ります。

自分の手軽な解決方法は、複数の眼鏡を用意するです。
自己視力調整能力が複雑に弱くなってくると ヾ(^_^;、一つの「眼鏡・コンタクト」で、全ての状況には対応出来ないです。
遠?景用・カメラ撮影用・手元用とか複数用意しておくと、中々便利です。

書込番号:11958624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 21:28(1年以上前)

古くなった自分のめがねのレンズを取り外して、樹脂レンズをカットして、
ディオプターレンズとして使用できるよう加工してみたいですね。

書込番号:11958715

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 cool kiki 

2010/09/23 21:47(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

夕飯を食べて少しのんびりしている間に多くのアドバイス頂き嬉しいです。

結局乱視用のファインダーがないということですね。

それと近視乱視の使い捨てのコンタクトは自分も使っておりますがコンタクトを付けると(めがねをかけても)老眼が出てくるのです。
もしコンタクトをするとしたら近視矯正が無くて乱視のみのコンタクトをすることになります。
そうするとめがねを近視だけの矯正が入っているめがねにすれば良いのですね。
レーシックは怖いのでまずは乱視だけ入ったコンタクトをチェックしてみます。
めがねはあれこれ言わなければ5千円台から有る時代ですし、、、
そうすればめがね無しでファインダーがのぞけますね。

ありがとうございました。

今後もよろしくお願いします。

・・・・あーデジイチ買おうとするとキット品以外にお金がかかりますね(*^o^*)

書込番号:11958837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:17件

2010/09/24 00:15(1年以上前)

別機種

メガネ用自作アイピース(X4用)

解決済とのことなので蛇足とは思いますが、近視&老眼で同様の悩みをもっていた私からすこしばかり語らせて下さい。

当方、近視+老眼の遠近メガネを使っておりますが、遠近レンズの遠くを見るエリアでファインダーを覗いてます。

問題は、メガネをかけると、目からファインダーまでの距離が離れてしまい周辺が見えなくなることです。
X4のアイポイントは19mmなので、それよりも離れてしまうんだと思います。

で、過去の諸先輩のノウハウを拝借して、ファインダーの接眼アイピースの厚みを削ってみました。
純正アイピースのゴムを引きちぎり、ペーパーに押し付けて適当な厚みまで削りました。
そのままではメガネにキズが入りそうなので、東急ハンズで見つけた薄いゴムシート(糊付)を
その形に切って貼り付けております。
これによって2mm程度はファインダーに近づきました。

また、メガネ店に要望を伝えて、なるべくメガネレンズが目に近くなるようにフレームの鼻当てを調整してもらったりもしました。

結果、裸眼ほどではありませんが、メガネを使ってもギリギリ周辺までは見渡せるようになりました。
今は遠近メガネで快適なカメラライフを送っております。

coolkikiさんは乱視もあるとのことですので、メガネ使用を前提に対策をお考えになるのも
一考かと思いまして・・・
メガネを使って撮影したくない理由が別でしたら、的外れな奴ということで、スルーしてくださいませ。

書込番号:11959747

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 cool kiki 

2010/09/24 00:54(1年以上前)

物欲大王2さんへ

ありがとうございます。

>純正アイピースのゴムを引きちぎり、
>ペーパーに押し付けて適当な厚みまで削りました。

とのことですが、別売のアイピースを改造すると言うことですよね。
今、Kissの注文が済み納品待ちなので納品後試してみます。

何しろ一眼は25年ぶりぐらいなのでファインダーを覗くにも覗けない状態なので、、、
ちなみに手持ちのG11にもファインダーがありますがあれとKissのファインダーは全然別物でしょう(*^o^*)

ありがとうございます

書込番号:11959918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGIC 4

2010/09/23 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

こんにちは、、、

自分はG11を買ってからデジイチへのあこがれが始まりいろいろ調べている者です。

早速ですが、、、
EOSの製品比較表を見ていての質問があります。
7Dには「DIGIC 4」がデュアルで搭載されていますがKissは1つですよね。
1つと2つでは処理速度が違うだけなんでしょうか?
もし処理速度だけならば、1枚撮り(連射ではない撮影)するような際には同じ写真が撮れるように思うのですが違いますでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:11957071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/23 17:09(1年以上前)

 デジイチ初めて1年余りの初心者ですので違うかもしれませんが・・・

>1つと2つでは処理速度が違うだけなんでしょうか?

 基本的にそのように理解しています。X2と7Dを使っていて、RAW撮影がメインで、A4までの印刷がほとんどですが、私にはその差が分かりません。X4と7Dでも同じだと思います。

書込番号:11957262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/23 17:35(1年以上前)

出来上がりは基本同じだと思って間違いないと思います^^

書込番号:11957410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

2010/09/23 17:47(1年以上前)

ありがとうございます。

同じ写真が撮れるのでしたら自分にはKissが良いように思います。
なぜなら、コンデジからデジイチへの一番の心配は重くなることでした。
デジイチを持ち歩くことにまずは慣れないといけないと思っていたので軽量のKissにしようか?と思っていた次第です。

レンズは一本も持っていないのでKissのダブルズームレンズを買ってデジイチライフをはじめたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11957491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 超初心者、X4 購入で迷っています

2010/09/23 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

デジイチ、X4でデビューするつもりです。

子供の運動会、行事の撮影に使いたいのですが、ダブルズームキットかレンズキットか、で迷っています。。

それと、EOS Kiss X4 ダブルズームキットはEOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットよりもレンズがひとつ多いのに安いのはなぜですか?

くだらない質問ですが、お願いいたします。

書込番号:11955750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2010/09/23 11:33(1年以上前)

運動会での撮影でしたらWズームレンズキットが
よろしいのでしょう。
135mmでは、足りないと思います。

書込番号:11955771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/09/23 11:47(1年以上前)

ダブルズームキットの方が望遠250mmあるので
より遠くの子供さんが大きく写せますよ。

EF-S18-135 IS レンズは7.5倍の高倍率ズームです。
高倍率を作るのは難しいのでコストが掛かるのだと思います。

あと生産量や生産国の違いもあるのかも知れませんね。
ダブルズームキットは薄利多売で儲けているのではないでしょうか?

書込番号:11955857

ナイスクチコミ!2


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/23 11:48(1年以上前)

運動会では〜135mmだとトリミングするにしてもさすがに短いので、〜250mmまでのダブルズームキットをオススメします。
レンズ自体は18-135ISが約45,000円、18-55ISと55-250ISがそれぞれ22,000〜23,000円なので、キットにしても大差無いのだと思います。

書込番号:11955860

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/23 11:48(1年以上前)

・KissX4 + 18-55 + 55-250(ダブルズームキット)
・KissX4 + 18-135
の価格差ですね。

・売れ筋だから
このクラスは運動会御用達なのでより望遠の方が売れます
・原価の違い
これは推測ですが、18-135のような1本で広角から望遠まで担おうとする欲張りレンズは、高価になりがちな気がします。
ダブルズームキットは、広角から中望遠までの標準ズームレンズと、中望遠から望遠までの望遠ズームレンズですが、役割が特化しており、鏡筒の構造が複雑にならず、安く小さくし易い気がします。

書込番号:11955861

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/23 11:58(1年以上前)

運動会撮られるのなら標準ズームでは小さくしか写らないので望遠ズームは必用ですね
ダブルズームキットにされるか、レンズキットを選んで望遠ズームをより高性能、高画質な別売りにするとかだと思います。
予算に余裕があるのならタムロン70-300VC USDはどうでしょうかかなり画質の良い高性能なレンズだと思いますが
http://kakaku.com/item/K0000150561/

>EOS Kiss X4 ダブルズームキットはEOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキットよりもレンズがひとつ多いのに安いのはなぜですか?

単純にEF-S18-135 ISレンズの価格が高いからでしょう
18-55と55-250のダブルズームはコストを意識した作りのレンズでマウントがプラスチックとかフィルター枠が回転するとかの廉価版レンズですからかなり安くできるのだと思います

書込番号:11955920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/23 13:30(1年以上前)

 18-55ISと55-250IS は、X2の時からセットされているレンズで、おそらく膨大な本数が製造・販売されています。したがって、開発経費や設備投資の費用は既に回収済みでしょうし、その上で皆さんが書き込まれてるように、製造原価を抑える設計になっているので、非常に安くなっていると思います。

 対して18-135IS は、昨年の発売で7Dともセット販売されているので、コスト最優先ではないと思います。もちろんLレンズと比べればコストを優先していることに間違い無いですが、高倍率でもありそれなりに原価はかかっていると思いますので、ダブルズームの2本よりは高額になっていると思います。

 で、運動会にはやはり望遠がほしいので、55-250IS程度は欲しいですが、18-135IS は旅行や散歩に一本だけ持ち歩くには非常に便利はレンズなので、キャッシュバック中でも有り、X4+18-135IS のキットに55-250IS を別途買い足すのも有りかなと思います。

書込番号:11956349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/09/23 15:56(1年以上前)

18-135mmレンズのコストが高いからですょ。
数が出ないレンズでしょうからコスト高にどうしても成ってしまいますね。

書込番号:11956914

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/23 17:44(1年以上前)

グランドの広さや撮るポジションにもよりますが〜250mmでも物足りないかもしれません。
ですので・・・135mmはちょっと厳しいと思います^^;

個人的ですが
シグマ50-500が大注目ですw

書込番号:11957478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/09/24 08:04(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット+望遠レンズを別途に買おうと思います。

書込番号:11960571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/09/24 11:11(1年以上前)

>EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット+望遠レンズを別途に買おうと思います。

良い選択ではないかと思いますよ♪
確かにEF-S18-135 IS は1本で旅行や卒業式などレンズ交換の煩わしい時に重宝します。
私はEF-S18-135 ISではないですがシグマの18-125mmを持っておりとても便利に使ってます。

書込番号:11961089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 写真ブログ 

2010/09/24 12:36(1年以上前)

18-55mmは軽くて「ちょっと持って行く」ぐらいの用途に最適なんで
これがないのは惜しいですね。

とは言いながら、僕はEF-S18-135 ISを買い増ししようと思っています。
便利そうですからね。

書込番号:11961368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/09/25 09:59(1年以上前)

確かにEF18-55ISは軽くて写りも良いしなかなか良いレンズですね。
ちょっと持ってくのに私もよく利用してます( ̄∇ ̄;)

書込番号:11965750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/03 16:27(1年以上前)

レンズキットのほかに、望遠を買うことに決めました!

皆様、本当にありがとうございました

書込番号:12005785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング