EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボディにゴミ?

2010/09/21 09:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5

先輩方いつもお世話になっています。今回もどうぞよろしくお願い致します。

昨日X4と共に出掛けたのですが、帰宅してパソコンに取り込んだところ、撮り始めてから5、6枚目の写真に、まるで空に鳥が舞ってる様な黒点が5ヶ所くらいありました。

最初は空を撮った写真だし、本当に鳥だろう?って感じだったんですけど(PC上でズームしてもハッキリは分からず)、その次の写真には黒点は無くなり、薄い染みの様な感じの点が2か所、写っていました。

『うわ!?ゴミ??』って感じで、すぐ付けていたレンズもボディも掃除したんですけど、まだ写るので、違うレンズにして確かめた所、どうやらボディの方に付いてるみたいで…

それで購入してから初めてミラーアップにして、ブロアーでシュポシュポしたんですが、拡大すると薄〜〜く丸い点が1か所見える状態です(大泣き)

今までゴミが付いてた事はありましたが、ここまで頑固なのは初めてです(落ち込み)

以前はX2だったんですがそんな事は全然無く(あまり使ってなかった事もありますが)、X4とレンズはタムロンのB003にしてから、なんかゴミが付き易いような…?←この質問は初心者なので脱線してるかもしれません。

あくまでも素人で個人で写真を楽しむ域ですが、この場合メーカーに送って掃除して貰った方が良いのでしょうか?
手間と時間がかかりそうなので、出来たら自分でなんとかしたいのですが…

先輩方のお知恵を拝借したく、質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。





書込番号:11944311

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/21 10:19(1年以上前)

まぁそう泣かなくても・・・よくあることといえば、よくあることなので・・・
たぶん、ブロアでは飛ばない粘着性のゴミかと思います。
出る量は以前に比べて減っているとは思いますが、無くなったわけでもないでしょうから・・・
Kiss-DNの時は盛大に出ました。40Dも7Dも出ました。
機械(シャッター)を動かしている以上、しかたないのかもしれませんね。
レンズは関係ないような気がしますが・・・

絞りを絞らないと気がつかないことも多いかもしれませんし・・・
個体差もあるかもしれませんが・・・X4だけが特別ということはないと思いますよ。

サービスなどでお掃除をしてもらうのが一番の対策だと思います。
1年以内なら無料だと思いますし・・・
私の経験からは、一度掃除すると、そうは出てこないと感じているのですけど・・・
自分でのゴミ取り・・・自己責任ですので、自らされることを止めませんが・・・
基本的にはしない方が望ましいと思います。

緊急避難的な対策としては・・・
絞りを開けないことだと思います。8〜10くらいなら出てこないと思いますが・・・

後は・・・カメラにゴミデータを覚えさせて、後でDPPで処理するとか・・・

悲観せずに、デジカメはこんなもんとおつきあいしてやってください。

書込番号:11944490

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/21 11:11(1年以上前)

ブロアーでシュポシュポして取れないのなら粘着性のゴミでしょう
特に使い始めのうちはカメラ内部から出たゴミが多かったりする(粘着性も多いかも)のでレンズ交換を控えていても起こりえますね
粘着性のゴミがついた場合は一度SCで掃除してもらったら良いでしょうね、以後はゴミのつき方も減るんじゃないかと思いますし、保証期間内なら無料ですから

あとRAWで撮っていると現像の手間ひまはかかりますが、たとえダストデリートデータの取得を忘れたとしてもDPPでゴミを目立たなくすることができるので便利ですよ

書込番号:11944671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 safiniaさん
クチコミ投稿数:66件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5

2010/09/21 11:37(1年以上前)

先輩方、迅速なご回答ありがとうございました!

先輩方の言われる通り保障期間内だし、先程キヤノンの受付センターに電話をしてお願いしました。
だいたい一週間から10日で、帰って来るとの事でした。

仕事のある日も帰宅してから、家の中で毎日パチパチ撮っていたので(そう言えば前日、絞りを結構いじって撮ってました)、少しの間寂しくなりますが、仕方ないですよね…
愛機の健康を願うばかりです。

しかしこんなにゴミが出るとは(他機でも)意外でした!
一眼の世界はホント奥が深いです!まだまだ知らない事ばかりです。


また何かの時には、どうぞ宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。

(表情は寂しいので、泣きを選んでおります)

書込番号:11944749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 運動会

2010/09/21 08:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット

スレ主 cherry.212さん
クチコミ投稿数:17件

デジカメを購入予定だったのですが、あれこれ考えて今はこの一眼モデルにしようと思っているカメラ初心者です。
それで、ダブルズームキットとこちらのレンズセットで迷っています。
普段は旅行先の風景や子供の写真ですが、来月の子供の運動会にも使用したいと思っています。
こちらはレンズ交換の手間がないのが魅力ですが、運動会となるともう少し望遠が効いた方がいいのかなとも思います。
小学校の校庭なのでそこまで広くはないのですが、子供の表情がわかるくらいには近づきたいと考えています。
実際に運動会で使用された方やこのレンズを望遠で使用した時の感想などお伺いしたいです。

ちなみに、父がキヤノンを使っていまして将来的にはレンズなど譲り受けることがあるかもしれないので、キヤノン以外のメーカーは考えていません。
ご回答どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11944181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/21 08:43(1年以上前)

運動会で135mmは短いと思います。
Wズームキットのほうが向いているのではないでしょうか。

書込番号:11944209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/21 08:44(1年以上前)

運動会で135mmだと、場所によっては、撮れなくもないですが、全般的に望遠が足らなくてちょっと不便だと思います。

お父様がキヤノンを使われておられるなら、運動会のときは望遠レンズを借りることができませんか?
貸してもらえるなら、18-135mmというのは普段使いには丁度良い焦点距離だと思います。
もし借りれないなら、Wズームレンズキットを買った方が良いと思います。
もしくは、18-135レンズキットを買って、EF-S55-250ISを別途買われる方が良いと思いますよ。

書込番号:11944214

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2010/09/21 08:47(1年以上前)

おはようございます。

状況によりますが、運動会での使用を前提とすると135mmでは望遠が足りないと
思います。
最低でも200mmくらい、出来れば300mmは欲しいと感じると思います。
私はX4ではありませんが、運動会では同じAPS-Cフォーマットで70-200mmを
使用しています。望遠が足りないシーンも多いですが、後処理でトリミング
(切り出し拡大)で対応しています。
135mmではトリミングをするにしても少し無理があるかな?と思いますね。

お父様は望遠レンズをお持ちじゃないでしょうか?
70-300なんかをお持ちならそれを借りるという手もあるかと思います。

書込番号:11944222

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2010/09/21 08:48(1年以上前)

トロトロ書いてたら自然が1番さんと被りました。
すいません。

書込番号:11944223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/09/21 09:16(1年以上前)

>こちらはレンズ交換の手間がないのが魅力ですが

私は、運動会用にWズームレンズキットを一月前に購入いたしました。
運動場などでのレンズの交換はしないほうが良いという意見を取り入れ
当日は、遠いものは望遠レンズで、近いものはコンデジという2台体制
で臨む予定です。

ただ、校庭が狭いので足を使えば18-135で十分だったんじゃないかな
という思いもありますし、普段用に18-135は大きく扱いにくいので
Wズームにして良かったとも思います。

そういいながらも、普段撮りにEF35mm F2が常着しそうなので結局
キットレンズの出番はあまりないような気がしてきました…

運動会用に買っておいて何なのですが、普段撮りをまず第一に考えた
ほうが良いと思います。

書込番号:11944303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/21 09:17(1年以上前)

本来はAF性能が良く、耐久性のあるEOS50Dがお薦めですが、小学生の運動会でしたら、大丈夫です。 

お薦めは《EOSkissX4 EF-S 18-135 レンズキット》を購入し、望遠レンズで《TAMRON SP 70-300 VC Di USD》を追加する購入方法です。 

望遠が300mmまであると、便利です。

書込番号:11944306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/21 09:59(1年以上前)

ダブルズームと高倍率キットでしたら、ダブルズームをお薦めします。

書込番号:11944429

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/09/21 11:02(1年以上前)

運動会・・・今月初めに撮ってきました。
やはり望遠側は200mm以上が欲しいと思いますよ。私は70-300を使いました。
1800万画素を生かして、トリミングすれば、かなり寄った写真も撮れると思います。
また、広角側も欲しいときがありますし・・・そのとき70mmとか50mmでは不便だし・・・
確かにWズームなら、両方を満たせますが・・・
校庭で砂埃の舞う中のレンズ交換もまた気がひけます・・・

できれば・・・Wズームの望遠を付けたKissと、広角用にもう一台あると便利かと思います。
お父様のご使用レンズがどうなのかはわかりませんが・・・
古いレンズだと、逆光等の場合にコントラストが下がったり、フレアが出たりするかもしれません・・・
デジタル用にコーティングされたレンズが有利かとも思います。
運動会は光の状態が向きも含めていろいろなので・・・

書込番号:11944632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2010/09/21 12:37(1年以上前)

19日に運動会がありました。
私も運動会のためにこの機種を買いましたが、250mm以上のレンズがあった方がいいと思います。
X4は1800万画素なのである程度拡大ができますが、L判サイズで表情も解るようにしたいなら250mmは必要と思います。
私は250mmでも足らないと思いました。

書込番号:11944972

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherry.212さん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/21 12:55(1年以上前)

たくさんの方にお答えいただきありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり砂埃が気になるので、近距離用と2台持ちが一番ですね!
ダブルレンズキットの方に決めたいと思います。

書込番号:11945067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

クーポンで何を買えばいいですか?

2010/09/21 02:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

先日コンデジが壊れたため、デジイチデビューしました。
コジマ電気で購入したんですが
ネットクーポン¥12000がついており
付属品などはこれで買ってくださいと言われました。
バッグはもらったので、とりあえずSDは購入予定ですが
その他の付属品で何を買えばいいのか全然わかりません(;^_^A
お詳しい方にアドバイス頂きたいです。

書込番号:11943669

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/21 02:43(1年以上前)

そうですね・・・あとはフードかな。

書込番号:11943695

ナイスクチコミ!0


TK396MANさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/21 02:53(1年以上前)

予備バッテリーなどは、買えないのでしょうか?

書込番号:11943708

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/21 03:06(1年以上前)

>バッグはもらったので、とりあえずSDは購入予定ですが
>その他の付属品で何を買えばいいのか全然わかりません(;^_^A

残りがいくらかは分かりませんが、ダブルズームキットで必要な品は、
1.液晶保護フィルム(各社から専用品と銘打った品があります。)
2.レンズフード(標準ズーム用と望遠ズーム用の2個)
3.レンズ保護フィルター(標準ズーム用と望遠ズーム用に各々、φ58mm)
  保護フィルターは不要と言われる方も多いですが、私は有った方が良いと思います。
4.レンズクリーニング用品
  ブロワー、クリーニング液、クリーニングペーパー、マイクロファイバー製クロス等です。
  液&紙に代えて、”レンズペン”も多くの方がお使いです。

とりあえずはこの程度でしょうか。 その後、
5.三脚(実売価格で2万円程度以上の品が欲しい。)
6.外付けフラッシュ(スピードライト430EX IIなど、純正品をお勧めします。)
等も欲しいですね。

書込番号:11943725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 03:42(1年以上前)

お返事ありがとうございますm(_ _)m

売れ筋商品で調べたところ

・SD Sundisk(2GB)¥2980
・クリーニング8点セット¥1580
・Kenkoプロテクターフィルター(58mm)¥2800

バッテリーは
・Canonバッテリーパック¥5670

液晶保護フィルムはつけてもらってます。
フードというのがフィルター同様、サイズが色々あって
どれを買っていいのかわかりません(=_=;)
この機種のサイズを詳しく教えてほしいです。
どシロウトですいません┌○"ペコッ

今気づきましたが
これ全部買おうとすると足りませんね(笑)
どうしましょ・・・

書込番号:11943768

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/21 04:01(1年以上前)

>フードというのがフィルター同様、サイズが色々あって
>どれを買っていいのかわかりません(=_=;)
>この機種のサイズを詳しく教えてほしいです。

購入時、”このレンズ用”と言えば分かると思いますが、
EF-S18-55/3.5-5.6 IS用なら EW-60C(\1700)、EF-S55-250mm F4-5.6 IS用ならET-60(\1200)です。


>今気づきましたが
>これ全部買おうとすると足りませんね(笑)
>どうしましょ・・・

そうなのです。 
一眼レフとは、お金が掛かる物なのです。
さらに、各種レンズを揃えようと思えば、果てしない沼に引き込まれます。
しかも、その沼は温めのお風呂のようで、なかなか抜け出せないようになっています。
十分にお気を付けください。

書込番号:11943784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/21 07:28(1年以上前)

ペコポコキャンディさん、購入おめでとうございます。 

>その他の付属品で何を買えばいいのか全然わかりません(;^_^A

最低限ドライBOXは必要だと思います。

>SD Sundisk(2GB)¥2980

RAWで撮りませんか?
RAWで撮るなら2GBでは心もとないですね。
私はパナの8GB所有していますが、追加購入予定です。

書込番号:11944035

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2010/09/21 09:07(1年以上前)

おはようございます。

レンズプロテクトフィルターはWズームなら2枚欲しいところですね(^^)
基本的には着けっぱなしということになると思います。
フードは有害光の除去が主な役割ですが、レンズの保護という意味合いも
あります。フィルターは若干なりにも画質が低下するとの考えから、
フィルターなし&フードのみ装着という方もいらっしゃいます。
ただ、EF-S18-55のフードはおまけみたいな小さいものですので、フィルター
も装着しておいたほうが無難かもです。EF-S55-250のフードは深いですから、
レンズ保護という観点からも有効かと思います。

SDカードは動画をたくさん撮られるなら2GBでは心許ないですね。
どうせ新規で買われるのであれば、最低4GB〜8GBくらいはあったほうが
いいと思います。X4は小さいRAWがありませんので、もし今後RAWで撮られる
際には2GBではあっという間だと思います。

保管方法はドライボックスや防湿庫があれば安心ですが、一番いいのは
頻繁によく使うことだと思います。よく使うのであれば風通しの良い部屋に
ぶら下げておくだけでもいいと思います。
タンスの中に仕舞いっぱなしで、年に数回しか使わないというのが一番怖いです。


書込番号:11944277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/21 09:09(1年以上前)

ご参考まで。(下のほう)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3

書込番号:11944285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 14:02(1年以上前)

先日同じ買い物をしました。
何を買おうか迷う気持ち、とてもよくわかります。


私は
・canon純正バッテリー
・レンズ保護プロテクター2枚
・クリーニングキット
・ストラップ
を選び、超えた分を宅配業者さんにお支払いしました。

本当は上3点だけでよかったのですが(というか、このコジマネットには欲しいものが置いてない)、金額が余っても消えてしまいますのでとりあえずストラップを。

が、結果、ストラップを自作した際のパーツ取りとして役にたったのでよかったです。


SDカードですが、ここは他店の倍ほどしますので、別の安い所で買う方がよいのではないでしょうか。


ご希望のものをしっかりお買いになられますように〜
たくさん迷ってください♪

書込番号:11945293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 23:14(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございますm(_ _)m
とても詳しく教えて頂き、感謝感謝です♪

ビデオで動画は撮影するため
たぶんこのカメラで動画撮影する事はないと思います。
が、2GBは少ない気がするので
4GBを別の安い所で買おうかな。

子供2人がスポーツをしてまして
頻繁に撮影機会があるので
年に数回って事はないです(;^_^A

でも、いざ手にしてみると
使いこなせるのかかなり不安。
果てしない沼に入れるかしら(笑)

とりあえず
バッテリー、フード、フィルター、クリーニングセット
で見積もってみます。

書込番号:11948077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/22 00:58(1年以上前)

先月Wズームキット買った者です。

予備バッテリーですが、
4〜8GB1枚程度なら、毎回出かける前に充電しておけば1個でもバッテリー切れの心配は少ない気がします。
(ずっとフラッシュとか、撮影しなくても、ずっと動作させていたりしたらこの限りでは無いでしょうけど。。)

コジマネットだと、プロテクターフィルター2枚で5600円、望遠用フードが1130円ですから、「バッテリーも」となるとそれで一杯一杯ではないでしょうか?

ちょうどパナソニックの金(クラス10)4GBが3280円なので、これとフィルター2枚、フード、クリーナーセットで11500円くらい。
こんな所ではいかがですか?
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=2404106000001#
(それでも価格コムの最安よりはずいぶん割高ですね^^;)

別に予算を残してあるなら、
純正品はどこのお店でも大差ないようですから、
コジマネットでバッテリーとフード等の純正品をゲットして、SDなどは価格の安いお店で買われるのも良いかと思います。
フィルターもハクバとかなら2000円弱で買えますよ。

なお、SDについて、以前コンデジではコジマネットでも売られているシリコンパワーを好んで使ってましたが、プラスチックが薄くてひび割れたり、接着が甘くてはがれたりするので、今はサンディスクをメインに使ってます。
とまあ、安いSDはそれなりの扱いが必要なモノもあります。
突然認識しなかったりする事もあるので、みなさんが言われている様なメーカーを使った方が良いと思いますよ。

書込番号:11948797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/22 01:02(1年以上前)

あっと、
安いと言うのは
「安いメーカー」では無く、
「安いお店」ですね^^;

失礼しました。^^;A

書込番号:11948821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/22 01:34(1年以上前)

わざわざありがとうございますm(_ _)m

自分で調べるより、ここで先輩方に聞いた方が
とても勉強になりますね。

パナソニックのSDですが
クーポンで買えるSDはサンディスクしかないみたいです(T_T)

んで、今さっさと注文しよっと思って
購入手続きに進んだら
問い合わせ番号が何度してもエラーになり
どうもお店の人が番号間違ってる・・・イライライライラ
明日朝一で電話しますヽ(`Д´)ノ

書込番号:11948951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご質問

2010/09/20 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 AKIPONYOさん
クチコミ投稿数:14件

EOSで動画撮影し

 
Windowsムービーメーカを使いたいのですが、


動画が再生されません。


なにか回答等ございましたら

教えてください。

書込番号:11942587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/09/20 23:19(1年以上前)

OSが、XP、VISTAならば、VISTA CODEC PACを入れてください。
MOVIE MAKERが使えるはずです。
http://www.filehippo.com/jp/download_vista_codec_package/

AVS VIDEO CONVERER ダウンロードが出ますが、関係ないので
ダウンロードしないでください。

書込番号:11942748

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/09/21 02:33(1年以上前)

自分の質問に”ご”は、いらないんじゃないの?  ( ̄〜 ̄;)

書込番号:11943678

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/21 11:27(1年以上前)

丁寧な性格なのでしょうね?(正確には判りませんが・・・)

書込番号:11944718

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5年保証は必要ですか?

2010/09/20 18:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

ここ一週間こちらの掲示板で勉強させていただいてますが、価格やサービスなどを考慮し,月末にカメラのキタムラさんで購入をしたいと考えています。
その際に5年保証は必要でしょうか? 自分に非があるある場合は有料みたいなので.....
よろしくお願い致します。

書込番号:11940678

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/20 18:44(1年以上前)

言っちゃ何だけど、デジタル1眼レフを5年使う人なんてあまりいないんじゃないかな。物理的に使えなくなるわけでなく、高性能の新製品が次から次に発売されるので目移りしてしまうわけです。4年も使えば、故障しても「買い換えるチャンスだ」と思う人がほとんどでしょう。

書込番号:11940717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2010/09/20 18:47(1年以上前)

これだけは個々の考え方、そして運だと思います。

私は、キッスDN、40D、7Dと購入しましたが、一度も5年保証は付けませんでした。
それぞれの機種、2年半〜3年しか所有せず故障もしなかったので、結果、5年保証を付けなくて正解でした。

デジタル製品の進化は結構早いので、「故障したら買い替える」と割り切るのも良いかもしれません。そうは言っても、高級機種である1D系や5DmUならたぶん付けていたと思いますが。

書込番号:11940724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/09/20 19:00(1年以上前)

手持ちで5年前の機種と言えば、D100,*ist D,α7D,EOS5Dですね。
まだ、使っていますよ♪

>5年保証は必要でしょうか
必要かどうかは、分かりませんがお守りみたいな物なので私は入っています。
メーカー保証が切れた今年、D700で延長補証を使用しました。

書込番号:11940805

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/09/20 19:04(1年以上前)

キタムラの5年保証なんて あまり役に立たないのではと思ってます。
自然故障なんて ふつうは、一年以内で起こりそうだし、酷使して故障した場合は、保証外と言われそうですね。
で 小生は、付けてません。

書込番号:11940823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/09/20 19:07(1年以上前)

そういえばつけたことありません。
5年以上使ったことも無いですね・・・

書込番号:11940838

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2010/09/20 19:16(1年以上前)

私も一度も入ったことありません。
1年間はメーカー保証がつきますし、2〜3年での買い替えが
ほとんどなので、もし1年以降に何かあった場合はキヤノンサービス
センターに持ち込みます。でもCMOS清掃ぐらいで全くお世話に
なったことがありません。

書込番号:11940892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/20 19:31(1年以上前)

使う人の使い方、考え方次第だと思います。
落としやすかったりする場合は、加入しておいたほうがいいでしょうし、
気をつけて使う人は、あまり必要ないと思います。
今まで5台ぐらい延長保証をつけましたが、実際に保証を使ったことは1回もありません。

書込番号:11940982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/20 19:47(1年以上前)

>その際に5年保証は必要でしょうか?

私はデジタル一眼レフを7台程購入しましたが、一度も入った事ありません。
当たり外れがありますが、今のところ外れは当たっていません。

書込番号:11941099

ナイスクチコミ!0


無礼者さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/20 19:55(1年以上前)

>じじかめさん
>落としやすかったりする場合は、加入しておいたほうがいいでしょうし
自己責任の場合は保証適用外だと思います。
自分はデスクトップPC、液晶テレビ、冷蔵庫等割と高額かつほぼ動かさないものは
保障に加入してますが、デジカメなど持ち運んで使用する機種は未加入です。


書込番号:11941150

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD_XL1200Rさん
クチコミ投稿数:106件

2010/09/20 20:06(1年以上前)

一時間ぐらいでこんなに返事をいただけるなんてうれしいです。
確かに、これだけ新機種の出るもので5年保証は必要ないですね。
いろいろな考え方があり勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:11941228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2010/09/20 20:06(1年以上前)

>自己責任の場合は保証適用外だと思います。

マップだと盗難や落下保証も付いています。
キタムラは、自然故障だけなので適用外ですが。

店舗によって、保証内容が異なるので要チェックですね。

書込番号:11941231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/21 16:13(1年以上前)

>自己責任の場合は保証適用外だと思います。

キタムラは自然故障のみですね。ソフマップ等では、落下、水没も対象ですが・・・

書込番号:11945739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 20:34(1年以上前)

私はX4でデビューした初心者ですが、キタムラで購入して保証をつけました。
初心者なので何が起こるか想像できないし、本当に保険の意味です。
あとで「入っとけば良かったなー」と思おうよりはマシかと思いました。

書込番号:11946874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/22 20:30(1年以上前)

年間1000円程度なので気にするほどの金額ではないですね。
心配なら入るだけ入っとけば良いかと。

書込番号:11952207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンはどうですか?

2010/09/20 15:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:28件

タムロン AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VCキヤノン用 ですがどうでしょうか?現在ズームキットを使用していますがレンズ交換に不便を感じます。このレンズに変えれば手間等 解消されますか? 後 長所・短所あれは教えてください。

書込番号:11939908

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/20 15:54(1年以上前)

高倍率にしてはかなりの画質のレンズでキヤノン板では人気の高いレンズだと思います
旅行やレンズ交換したくない時はとても便利なレンズでしょう
欠点はAFが少し遅いこと

タムロンも新70-300で超音波モーターの開発ができたので、早くこのレンズもUSD化にならないかなぁと思います。

書込番号:11939953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/20 16:32(1年以上前)

《EF-S 18-200 IS》をお薦めします。

書込番号:11940126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/09/20 16:34(1年以上前)

やまやんさんさん こんにちは

 この手の高倍率ズームを使用する事でレンズ交換の手間がなくなります〜。
 他のメリットとしては、キットレンズでは55mmの場合絞り値の開放はF5.6
 ですが、18-270mmであれば、F5.6よりも明るい値で撮影が可能だと思います。

 デメリットは、レンズ1本の重さが重いという事と、望遠域で55-250mmの方が
 シャープかと思います・・・。

 またAF速度が遅めかと思います。

 高倍率ズームでAF速度が速い方がというのであれば、sigma18-250mmOSHSMの
 方が有利かと思います〜!

書込番号:11940130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/20 17:38(1年以上前)

この組み合わせで使っていますが上から下の被写体を撮ると前レンズの重さでさらに望遠の方へ延びる傾向があります。個体差であれば一度修理にだそうと思います.

書込番号:11940412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2010/09/20 18:20(1年以上前)

>レンズ交換に不便を感じます。このレンズに変えれば手間等 解消されますか?
レンズ交換が不要になるため、持っていて損は無いレンズです。
でも...
せっかく一眼を購入されたのですから、レンズ交換に慣れた方が宜しいでしょう。

書込番号:11940578

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/20 19:45(1年以上前)

便利になりますが、画質はちょっと落ちますし、重くなります。

後ついでに、本体付属のストロボを使うと蹴られそうな気がします。(お持ちの方教えてください。)

書込番号:11941088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/09/20 21:10(1年以上前)

私も以前このレンズを使用しておりましたが、画質が云々言われる方が
使うレンズではないと思います。

画質が気になる方はLレンズや大口径レンズの方を物色された方が幸せに
なれるのではないでしょうか。

広角29mm相当から432mm相当までコレ一本で、しかも強力な手ぶれ補正が
ついているのですから文句ありません。
くどいですが解像度や周辺画質が気になるような方が選ぶレンズではなく、
価格を考えれば十分な描写性能だと思います。

書込番号:11941650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/20 21:29(1年以上前)

純正レンズと比べてみると画質はどうですか?

書込番号:11941776

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/20 22:26(1年以上前)

>レンズ交換に不便

なら高倍率はいい選択だと思います。
200mm まででよければ純正、270mm までほしければタムロンで
いいと思いますよ。

書込番号:11942271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/09/20 22:43(1年以上前)

>純正レンズと比べてみると画質はどうですか?

画質は落ちます。
便利さと画質、どちらを優先しますか?

書込番号:11942416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/09/21 03:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

内蔵ストロボによるケラレ

こんばんは! 
 
私はX3でこのレンズを使っています
 
画質の参考になれば・・・
 
言っていただければもっとアップしますよ

書込番号:11943770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/21 03:43(1年以上前)

このレンズと同等の他社の物ですと
どれがお勧めでしょうか?
私も興味があります。
又価格はどれくらいでしょうか?
ちなみにみなさんは何処でレンズを購入しますか?

書込番号:11943772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/09/30 18:05(1年以上前)

とても参考人なりました。価格をみて良い時期に購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:11991837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング