EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

手放すべきか、持っているべきか。

2016/03/07 07:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

一眼レフデビューで5年前にこちらを購入。夫婦二人の頃はそれなりに持ち歩きましたが子供が2歳になり動き回るとめっきり持ち歩かなくなりました。
最近デジカメ(オリンパスSH2)を購入して見た目にも持ち運びにも満足しているのですが、ボケ写真が撮りにくくなったことだけはネックです。が‥そんなに撮らないしと思うと早めに売却(すでに5年経ってる時点で遅いかもしれませんが)して2.3年後の入学式や運動会で必要になったらまた買うでも良いかなぁと思いだしました。フリマアプリで売るとなると3万円ほど(手取りは2.5万円)それなら、持ち続けた方が良いでしょうか?オリンパスのデジカメだけでは入学式や運動会の対応は厳しいですよね??日常使いには満足しているのですが‥とても迷っていてぐだぐだな質問で申し訳ありません。
3万円で売るくらいなら持ち続ける?それとも売ってしまって将来の一眼レフ購入資金に充てる?皆さんならどうされるかお聞きしたいです。

書込番号:19666666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/03/07 08:00(1年以上前)

手数料の掛からないラクマなどで売るともう少し高いかもですね。

自分なら、売っちゃいますね。
X4だとどんどん価値は下がっていくので。

ただ、いざって時が有るなら持っておいたほうが良いと思います。
50mmの単焦点など買ったら軽くなりますよ。
撮り方は、変わりますけど

書込番号:19666698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/07 08:03(1年以上前)

X7が5万で買えるので、x4がどれくらいで売れるかは分かりませんが…。
確かに2〜3万円が限度ですかね。

財力があれば、その時に買われては?
もっと良いのが出ますよ。

書込番号:19666707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/07 08:15(1年以上前)

おはようございます。

今時点で必要に迫られていないなら、値のつく今、売却してしまうのは得策とは思います。
ただ、これからもっともっと活発に動きはじめるとコンデジではまかなえまい時が多くなって来る気がします。

私が丁度デジイチを導入したのが娘が二歳頃からでした。

デジイチも日進月歩なので、現行機種と比較すれば厳しいEOS KISS X4ですが、まだまだ十分!
レンズや周辺機器揃えれば入園から卒園までは活躍できます。
2、3万円の売却額であれば手元に置いておきたいですね、私であれば。

書込番号:19666721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/03/07 08:24(1年以上前)

使わないのであれば、売ってしまってもいいと思います。

書込番号:19666746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/07 08:31(1年以上前)

おはようございます。

>めっきり持ち歩かなくなりました。

3〜4年後ならミラーレスカメラも性能が上がってると思うので、現在使われて無いなら売却されても良いかもしれませんね。

ミラーレスカメラならコンパクトなので、一眼レフより稼働率は上がると思います。
お子様が5〜6歳になって来ると、遊園地やテーマパークなどに行く回数も増えて来ると思うので、その場合、カメラはコンパクトな方が良いと思います。

書込番号:19666764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2016/03/07 08:38(1年以上前)

はじめましてm(_ _)m
私は子供も小学生にあがりやっとこ待望のX8iデビューしましたが
もっと子供が小さい時に買って一眼で撮ってあげれば良かったとちと後悔してます。
それまではスマホとたまにコンデジでしたが一眼の描写力には到底及びません。
走り回る子供でもピントバッチリ
静止画でもピントずれマクリの嫁がX8iだとピントずれ有りません。
他愛もないない一瞬ですが後々見た時に撮ってて良かったと思えるのが一眼かなっと思います。
まぁかさ張るのが難点ですがもうコンデジには戻れません(笑)

書込番号:19666779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/07 08:41(1年以上前)

30000円での処分は難しいかも・・・・ボケ専用カメラとして大切にするのがよろしいのでは?

書込番号:19666785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19890件Goodアンサー獲得:1244件

2016/03/07 08:42(1年以上前)

>milkeiさん

STYLUS SH-2とEOS Kiss X4の両方をオークションに出品され、
新たにマイクロフォーサーズのミラーレスにされた方が無難かと思います。

書込番号:19666787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/07 09:00(1年以上前)

その数年後に果たして新たに機材に投資できますか?
カメラどころではない思わぬ出費はありませんか?
ちょっとでも不安があるのなら、僕なら今のまま保管でしょうか。
まだまだ充分に活用できる機材たちでもあると思います。

書込番号:19666817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/07 09:20(1年以上前)

フジヤカメラのkiss4 ボディの最高買い取り価格が 13,000円。
使いこんだものなら20-30%減額されてレンズ含めてこの価格程度だろうね。

30,000円で売れるなら破格の好条件だから、売るべきだよ。


書込番号:19666862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/07 09:26(1年以上前)

↑ダブルズームでという事では?

書込番号:19666880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/03/07 09:33(1年以上前)

マップカメラさんだと、ダブルズームキットで22,000円(ワンプライス買取)
ボディーのみだと13,000円(ワンプライス買取)

下取りにして買い換えるなら、買い取り額10%アップ。  \(⌒ ⌒)

わたしだったら、値段が付くうちに売っちゃうかな?  y(^ー^)y

書込番号:19666896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/03/07 09:40(1年以上前)

SH-2のスペックを見てきてたまげました。
テレ側 -600mm。。35mm換算値?
http://s.kakaku.com/item/J0000014921/

問題はこのカメラの動体に対する適応力ですね。
静止画系ならば充二分!
なので、このカメラで 動体お祭り系以外は、用途が充分!
ボケの撮影も撮り方の工夫である程度対応できそう。
(このカメラで撮られた作例を見たかぎり。)

となれば、早いところ、使わないカメラとレンズは売りましょう!

動体お祭り系が来たら、軽量コンパクトの動対適応機と一脚のコンビが良さそう。

現行機ですと、FZ-1000、DL24-500とか。
マイクロフォザーズとか?
パナの〜400mmのレンズもお求め易くなりましょうし。。。。

。。その頃に型落ち機購入とか?

書込番号:19666919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/03/07 09:40(1年以上前)

使わないのなら売ってしまえばいいと思います。
で、必要な時に最新の機種(持ち歩き可能な軽量なミラーレスでいいと思います)を買うと。

私は一眼レフ重くてもう使わない、と思ったので、レンズもカメラも外付けストロボも全てフジヤカメラで売ってしまいました。

書込番号:19666921

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/07 10:02(1年以上前)

一眼レフをまったく使わなくなってしまったのでしたら、
現時点では必要ないと思いますので売ってもいいように思います。

そして、また必要になったときに、新しい一眼レフを購入するといいように思います。

書込番号:19666976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2016/03/07 10:34(1年以上前)

milkeiさん こんにちは

今のデジカメは消耗品ですので 使わなくなっていて 置いておくのでしたら 手放して良いと思いますし 

デジカメの場合 使わないと バッテリーの劣化などがおこり易く 使おうと思ったらバッテリー書き換えないと使えないなど 

お金が掛かることもあるので 今回は手放して 使いたいとき購入し直すのが良いと思いますし 新しく購入する頃には カメラ もっと進歩していると思いますよ。

書込番号:19667041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2016/03/07 10:40(1年以上前)

デジモノは、値落ちする一方なので、特に愛着もなければ売ってもいいと思います。
ただ、X4ですと、現行のX7と性能的には、さほど差がないので、見直し使用するのも一考です。
さっさと売るか、トコトン使うかですね。

書込番号:19667055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7773件Goodアンサー獲得:367件

2016/03/07 10:48(1年以上前)

 
 どうするか判断に迷う前に、いくらで売れるか実際に確かめることです。kandagawaさんが言われるように、X4なんて売ってもタダ同然ですよ。
 たぶん売れる金額を知ったら呆然とします。売り払うか持っておくか、判断はそれからでしょうね。

書込番号:19667078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/07 11:37(1年以上前)

milkeiさん こんにちは。

x7のダブルズームキットが5万円弱で購入出来る時代ですし、2〜3年後ならばもっと高性能なカメラが安価で購入出来ると思います。

手取りが2.5万円などになるのであれば、さっさと売ってしまった方が良いと思います。

使わなければ機械物はいつの間にか壊れて売れなくなりますので、動くうちに処分が良いと思います。

書込番号:19667192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/03/07 11:40(1年以上前)

>将来の一眼レフ購入資金に充てる?

鰻丼かスイーツか、はたまた、一杯やって消えるが落ち。

私の場合、ニコンユーザですが、D40 / D50 / D60 いずれも買い戻しました。それも同一機種複数台とか。
まま、機材マニアですから、アホなことをやっていると思われても仕方ありませんけどね。

で、以下が大事で、
《思い入れが全くない》であれば、即売です。

書込番号:19667196

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/03/07 12:19(1年以上前)

昨年不要カメラ機材をまとめて処分したとき、
EOS-50D(縦グリップ付き)を売ったのですが 23,000円でした。
キズやコスレは無いが4年間の使用感があるとの査定。

フィルム・カメラのEOS-3(縦グリップ付き)が 8,000円。

これらは良いとして
カール・ツァイスのスライド・プロジェクター(ドイツ製)が
500円には泣けたなあ。
マイネッテのルーペに至っては 300円。

中古品引き取りなんて整理してもらったこと有り難く
思わないといけない。
自分で買った金額など決して思い出してはいけないんだよ。

Kiss4なら値段のつくうちに整理した方が良いと思うよ。

書込番号:19667303

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/07 14:31(1年以上前)

みなさま様々コメントありがとうございます^_^
やはり売れるうちに売ってしまうのが得策のようですね。フリマアプリ(メルカリ)だとkissx4は3万円ならほぼ確実に売れそうです。ラクマは手数料無料はいいのですが、本当人がいないのか売れない(ー ー;)4月に2人目が生まれるのでより使わなくなるだろうし、画質の良さは良いんですが、普段の遊び姿とか日常使いには大袈裟すぎるし(子供広場で使うと軽く引かれてしまう‥)ミニ運動会とかは一眼レフよりもビデオカメラが便利で‥我が家には宝の持ち腐れのようです(・_・;
個別に返信できずすみません。たくさんのレスありがとうございました(´,,•ω•,,)

書込番号:19667690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

canon kiss x4初めてのデジタル一眼

2016/01/08 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 moumyさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして!
この度、ひょんな事からcanon kiss x4が私の元に来まして。

初めてのデジタル一眼なので全く分からずここに質問させて頂いてます。

今まではNIKON1 j2を使っていたのですが、ここ半年でSNSに投稿する事が多くなりもう少し良いカメラが欲しいと思っていた所に姉妹のように仲の良い従姉妹との雑談中にカメラを交換する事になりx4を手にしました。

従姉妹曰く重くて使った事は10回程度らしくダブルキットで購入したとの事。

私は普段、部屋のインテリア撮影、物撮り、愛犬の撮影が多く、SNSでよく見る物撮りの少し後ろがボケたような写真などが撮りたいと思っています。j2のズームキットの望遠レンズでは比較的背景はF値を下げるとボケてましたが理想の写真とは程遠く。

今回、x4が手にしたのでEF50 f1.8 stmのレンズを購入してみました。

今は、注文中でまだ試してません。

ネット検索してもあまり撮った画像が出て来なく頑張ればこんな風に撮れると言った写真が見れ無いのでどんな風に撮れるか全然検討もつかず^^;

もし良ければx4、または同等のダブルキットレンズの写真、EF50 stmで撮った写真を見せて頂けませんでしょうか??

物撮り、風景、何でも構いません。

また、今までのj2からのx4ではどのぐらい難しくなるでしょうか?>_<

腕が無いのでカメラの違いでとは思っていませんが、気をつけなければいけない点、上手く撮るコツなどあれば教えて頂けますでしょうか?>_<

書込番号:19471934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2016/01/08 18:24(1年以上前)

moumyさん こんばんは

>今までのj2からのx4ではどのぐらい難しくなるでしょうか?>_<

J2の場合 背面液晶に 撮影後の画像に近い画像見ながら 撮影するので 露出の失敗少ないのですが x4のような一眼レフの場合 撮影前の画像を 光学ファインダーで見るため 

被写体によっては 露出がアンダーやオーバーになる事もあるので 露出補正 覚える事が重要になるかもしれません。

書込番号:19472003

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2016/01/08 18:29(1年以上前)

別機種
別機種

2型の方ですが

2型の方ですが

>moumyさん
X4入手おめでとうございます。

どちらも絞り優先モード
AF中央1点です。

X4難しいないです。沢山、撮影楽しんで下さい。

書込番号:19472013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/08 18:37(1年以上前)

>また、今までのj2からのx4ではどのぐらい難しくなるでしょうか?>_<

おなじ写真を撮る道具ですし
変えられる要素は画角と絞りとシャッター速度と感度くらいですから
カメラが変わったとて、べつだん難しくなるわけではないですよ
「安心して下さい、全自動モードもありますよ」ですし。

ただ、難しく使おうと思えばJ2より難しく使いやすい(禅問答みたいですね)です


>腕が無いのでカメラの違いでとは思っていませんが、気をつけなければいけない点、
>上手く撮るコツなどあれば教えて頂けますでしょうか?>_<

そんなコツあったら私も聞きたいですが(笑)
いちばんは「上手に撮りたい、こう撮りたい」と具体的に考える事じゃないですかね

そう思ってるうちは工夫しますし、調べるし、上達もします。
まずはとにかく考えるのが大事だと思いますよ
露出の仕組みとか、最低限の基礎知識は必要ですが。

人に聞くのはカンタンですが、自分の血肉にはなりにくいです


気をつけるべきものなんてあまりないと思いますが
うまく撮れなかった時、「カメラを変えれば画質が」「あの人と同じカメラなら」とかって
機材に理由を持っていかないようにするくらいですかね
ここの掲示板みてわかる通り、その道もそれはそれで楽しいですが(笑)
上達はしませんね

書込番号:19472036

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14964件Goodアンサー獲得:1430件

2016/01/08 18:41(1年以上前)

こんにちは。
このカメラもレンズも所有していないので作例は出せないですが・・・

たぶんお持ちだったニコワンよりずっとボケが多くて楽しいと思いますよ。
ただしボケが大きいということはピントにシビアということになります。
なのでピントをしっかり合わせることができるように少し練習が必要
かもしれません。

それとピントを合わせる位置も重要です。同じものを撮ってもピント位置が
手前と奥、中央では印象が全然違って見えます。このあたりは色々撮って
経験を積むしかないかなと思います。

もとラボマン 2さんの仰る露出補正も重要ですね。
「クロマイ・シロップ」で覚えてください。
被写体が黒っぽい色ならマイナス補正、白っぽければプラス補正です。
慣れれば無意識にできるようになりますよ(^^)

書込番号:19472052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/01/08 18:43(1年以上前)

基本的に撮れる絵はレンズで決まるので、50mm f1.8の古いレンズの方の作例でもかなり参考になると思います。
http://photohito.com/lens/brands/canon/model/ef50mm_f1.8_ii/order/popular-all/

上記の作例を見る時は、カメラのボディの名前に注意してください。
1Dや5Dや6D等の1桁の数字+Dっていう名前のカメラはセンサーが大きい(ボケがとても大きい)ので、Kissとは撮れる写真が違ってきます。

唯一7Dが例外でKissと同じタイプです。。
60Dとか70D、Kiss等がだいたい似た傾向の写真が撮れるので参考にされると良いと思います。

書込番号:19472064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/01/08 19:29(1年以上前)

>ネット検索してもあまり撮った画像が出て来なく頑張ればこんな風に撮れると言った写真が見れ無いので

EF50mmF1.8STMはレンズ設計はEF50mm F1.8 II と同じです。
絞りを5枚羽根から円形絞りの7枚に変更はされていますので
絞ったときのボケの形は少し変わるかもしれませんが
開放絞りであれば絞りの影響は出ないので、ほぼ同じと考えていいと思います。

その為、EF50mm 1.8 で検索するといろいろ出てくると思います。

また、価格comにも掲示板にアップされている写真はあると思いますので
EF50mm F1.8 II の掲示板の写真をみていくといいようにおもいます。
http://kakaku.com/item/10501010010/picture/

違うレンズの写真がアップされている場合もありますが、そこは
レンズ名の項目がEF50mm f/1.8 IIになっているかどうかで判断できると思います。

書込番号:19472210

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2016/01/08 19:39(1年以上前)

当機種
当機種

夕方なのですが

たったこれだけでも充分です

こんばんは。
最近は出番が少ないものの、X4は持っています。


今まで使われていたものと比較して、機械的といいますか、ちょっとアクセント良く撮り進める要素が強くなったのと、少々重くなったことくらいが違うといってよいくらいでしょうか。

初心から取り組みやすいようになっているかと思いますので、いちばんの注意すべき点は「物怖じせず」に使ってみるという、これだけかと思います。

とにかくオートでも何でも良いですから、撮って経験としていくということくらいで、後々に自然に身に付くことも多いですので、まずは使ってみることくらいでしょう。

出先なので端末にダブルズームなどを使ったものがありませんが、背景をボカしていきたいなら、撮りたいもののみにピントを合わせて背景との距離をとっておけば、ボケてくれることが多いです。

これもやり方を覚えたとしても、実際は練習していってみることですね。

X4であってもイッパシの一眼レフですから、高い上級クラスにひけをとることはそんなにないと思います。

とにかく使ってみましょう。

書込番号:19472242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/01/08 20:04(1年以上前)

ここで検索すると画像が出て来ると思います。

https://www.flickr.com/groups/ef50stm/pool/

書込番号:19472300

ナイスクチコミ!1


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/08 21:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ボディはX7ですがレンズは50mm1.8STMです。
ボディの性能はX4と大差ないと思います。

書込番号:19472606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/08 23:46(1年以上前)

>気をつけなければいけない点、上手く撮るコツなどあれば教えて頂けますでしょうか?
取り敢えず色々撮って、此処に載せる。
タダで評価してもらえます。
自分はいっぱい失敗して少し上手くなるって感覚です。

書込番号:19473123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2016/01/09 19:35(1年以上前)

> 上手く撮るコツ

せっかく単焦点があるので、なるべくいろんな位置、いろんな距離から、なるべくたくさん撮ってみる。
というのを、やってみるといいかもしれません。

特に光の当たる角度を意識すると、光を背にしたり、向こうから光が差してくる位置で撮ったり、光の当たり方で写真のイメージはずいぶん変わってきます。

で、なるべくバリエーションを付けてたくさん撮ってみると、同じ被写体でも素敵に見える写真と、そうでないのが出てきます。
素敵に見える写真はなぜ素敵に見えるのかちゃんと考えてみる、
そうでないのはなぜ素敵に見えないのかちゃんと考えてみる、ということを少しやってみると、だんだん上手く撮るコツが分かってきます。

というのが、むかし聞いた受け売りです。

書込番号:19475483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moumyさん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/09 19:43(1年以上前)

皆さま、沢山のアドバイス本当にありがとうございます(*^^*)

気をつけなければいけない点など素人の私にも詳しく記載して頂き、やっとイメージが掴めました。

明日単焦点レンズが到着するので皆さまにアドバイス頂いた通りに気をつけて、いっぱい色んな角度から撮ってみることにします(*^^*)

またURLを教えて頂いて本当にありがとうございました(^O^)

何をどうしたらあんなに素敵な写真が撮れるかも何となく分かり、色々挑戦してみたくなりました(*^^*)

また撮り始めたら分からない事があれば教えて頂ければ嬉しいです>_<

本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:19475515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オン時に背面液晶が表示されない。

2010/12/01 01:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

お世話になります。

先日のファームアップ後、「電源オン時に背面液晶が表示されない。」という状態が時々出るようになりました。
ファームアップ前は、「電源オン時に背面液晶が表示されない。」と云う様なことは無かったのです。

下のスレッドに「ファームアップで改善されなかった」事をお書きになっておられますが、この現象は以前からあったのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/#12274488

できれば手元から無くなって時間のかかる修理より次期ファームアップで直るという方にかけたいのですが、、、

よろしくお願いします。

書込番号:12302821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/01 09:41(1年以上前)

>下のスレッドに

リンクおかしくないですか?
スレッドはなく、X4の板が開きますが・・・・・。

あと、そのスレッドに直接書き込まれたほうがいいと思いますが?
当該スレッドの内容もわかりませんし。
そのスレの内容が記憶にある方が見るともかぎりませんし。

書込番号:12303501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/01 09:48(1年以上前)

リンクしたいのはこれかな?  (。ヘ°) ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089559/SortID=12274488/

書込番号:12303531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/01 10:25(1年以上前)

メーカーに連絡(問合せ)しておいたほうがいいと思います。

書込番号:12303655

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/01 11:15(1年以上前)

キヤノンに、お電話=不具合報告されるのが一番だと思いましたので…

書込番号:12303803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2010/12/01 11:34(1年以上前)

ファームアップで設定がデフォルトになって、そうなったとか?
SCに電話で聞いてみるのがお奨めです。

書込番号:12303869

ナイスクチコミ!1


CAAD9さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 12:30(1年以上前)

1ヶ月前にファーム1.0.8を購入。
すぐに同じ症状が出たんでサポートにメールしたところ不具合の可能性が高いので修理依頼してくれとの回答でした。

面倒なので修理には出さず今回のファームのバージョンアップで治らないかと期待してましたがダメですね〜

書込番号:12304052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

2010/12/01 16:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

・αyamanekoさん
あっ!すみません、、、リンクの張り方間違っていました。
そっちのスレッドと少し内容が違うようでしたので立てました。

・guu_cyoki_paaさん
ありがとうございます!
そのスレッドです。

・じじかめさん
・robot2さん
・アーリーBさん
キヤノンにメールで問い合わせたんですがマニュアルの背面液晶の設定箇所を二つ
「使用説明書146ページをご参照の上、メニューの[液晶の自動消灯]項目をご確認」と「使用説明書196ページをご参照の上、[電源スイッチ<ON>時の液晶点灯]機能項目をご確認」を説明書PDFのダウンロード先付きで届き、だめな場合は「最寄りの弊社修理拠点へ修理」となっていました。

・CAAD9さん
>すぐに同じ症状が出たんでサポートにメールしたところ不具合の可能性が高いので修理依頼してくれとの回答でした。
同じ対応ですね。

>面倒なので修理には出さず今回のファームのバージョンアップで治らないかと期待してました
同じ思いです。

自分も「できれば手元から無くなって時間のかかる修理より次期ファームアップで直るという方にかけたい」という思いです。
今回の”液晶が表示されない”と云うことが「以前からのこと」ならば「今回のファームアップでも治っていない」=このような事例は個々のことだから修理に出した方がいいかもと思い。
「今回のファームアップでこのような事例が多々起きた」=次期ファームアップで治るかも?もしくは対応が出るかも?と思う訳です。

頭にも書きましたが「電源オン時に背面液晶が表示されない。」という状態が時々出る状況なので修理に持ち込んだときに出なければ「正常ですね」となるかもしれないと思うのと、撮影には影響ないので「しばらくの預かり」が寂しいので「次期ファームアップで直るという方にかけたい」なんです、、、

書込番号:12304791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/01 21:44(1年以上前)

うちのX4はファーム1.0.8にアップデートしてからこの症状が出ました。
それ以前は大丈夫だったんですけどね。
次のファームで解消されると思いますが…

毎回現象が出るわけでは無いですが、かなりの頻度で出る症状なのでサービスセンターでも確認できると思います。

書込番号:12306149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

2010/12/02 01:49(1年以上前)

こんばんは、、、

・水瀬もゆもゆさん
情報ありがとうございます。

多くの事例があるようではなさそうですが、以前から有る問題のようなので機会が有れば修理にもって行こうと思います。

皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:12307572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/07/05 18:16(1年以上前)

別機種

気づいたら自分も同じ症状になっていました。
ファームウェアは1.0.9です。
サポートに聞いて見たところやはり修理してみないとわからないとの事で梱包準備の為、使用していたEye-Fiカードを外して確認したところ症状が改善されました。
試しに別のSDカードを数枚装着したところ正常に起動しました。

ということはファームウェアの更新で古いEye-fiカードとの間で不具合が出たと考えられます。
カードのファームウェアの方も更新データが無いか探してみます。

同じ症状が出ている方がいましたら、一度試して見てはいかがでしょう。

書込番号:17701013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/24 11:18(1年以上前)

自分もこの現象に見舞われ、原因追求してみたところ、使用しているEye-Fiカードとファームウエア(ver1.09)との相性問題によるものであるとそれぞれのメーカーから回答がありました。
この現象を解決するファームウエアの提供は今のところ無いそうでDISPボタン押して表示させるしかないそうです。

それでも納得いかないので新たなファームウエアの提供を伝えておきました。
どうしても解消したい場合は他のSDカードを使うかカメラをX5以上に替えるしか方法は無いようです。

http://jp.eyefi.com/camera/canon-cameras#known_issue

書込番号:17765135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズがほしくて。

2014/06/14 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件


中古オークションでレンズキットを購入しました。
一眼レフカメラを使用は初めてです。望遠レンズがほしいのですが。
どういったものが使用できるのか。
おすすめのレンズを教えてほしいです!
よろしくお願いします!

書込番号:17627631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 00:13(1年以上前)

こんばんは。

予算と被写体を書かれた方が、より的確なアドバイスが貰えると思いますよ(^_-)

取り敢えず
EF-S55-250F4-5.6IS U
(状態の良い中古が沢山有ります)



TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

をオススメしておきます。

書込番号:17627707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/15 00:14(1年以上前)


こんなのとか

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-ii/index.html

こんなのとか

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-stm/index.html

中古や新古(開封未使用)とか キタムラの店頭にもありますので 一度見てみては?

書込番号:17627714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 00:14(1年以上前)

キヤノンだと安くて無難に高性能なのは
タムロンのA005

http://kakaku.com/item/K0000150561/

純正の70−300はしょぼいので脱落
70−300Lがほしくなるが高い

これらが買えないのなら純正の55−250のどれかでいいと思う
Tなら中古で一万円しないでしょう♪
STMならA005だしね

書込番号:17627715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 00:14(1年以上前)

追記
EF-Sの方はキヤノン純正です。

書込番号:17627716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2014/06/15 00:25(1年以上前)

kamerikeさん こんばんは

予算が少ないのでしたら 前にも出ていますが タムロンの70-300oが コストパフォーマンス良いと思いますので お勧めですが 

レンズにお金かけること出来るのでしたら 純正70-200oF4が良いと思います。

書込番号:17627746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2014/06/15 01:02(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000271169/

価格を押さえたいのであれば、このあたりを購入して撮ってみるのがいいと思います。

書込番号:17627835

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 01:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!

予算はあまりないのですがいいものをほしいなと思っています。
15000前後で考えています!

被写体ですが、風景や海、空、人、さまざまなものに対応しているといいのですが、、、

よろしくお願いします!

書込番号:17627957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 01:59(1年以上前)

動体がないのなら
55−250のTかUでいいと思う
光学系は同じなので、中古でTにしてほかに予算を回すのもいいですよね♪

書込番号:17627958

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 02:14(1年以上前)

→あふろべなと〜るさん
安いのは純正ですよね!
2と1の違いを教えてほしいです!!

書込番号:17627977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 02:14(1年以上前)

違いはデザインだけですよん♪

書込番号:17627980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 02:15(1年以上前)

その予算でしたら、EF-S55-250F4-5.6ISのTかU型がベストだと思います。
オークションに慣れていればオークションでも良いと思いますし、自信が無ければマップカメラ・ソフマップ・キタムラネットなどで中古を探されてみては。

今だったらキタムラネットでAランク(美品)のU型が\10,980で一点有るみたいですよ!

書込番号:17627981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 02:32(1年以上前)

見た目だけなんですね!!w

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3+AF+70-300mm+F%EF%BC%8F4-5.6+Di+LD+Macro+%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8/pd/4960371004785/

これとかどうなんでしょうか?

書込番号:17628005

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2014/06/15 02:53(1年以上前)

こんばんは。

リンク先のタムロンA17は手ブレ補正がありません。
手ブレ補正があるからといって過信はできませんが、純正のEFーS 55−250IS のほうが手ブレ補正付きで、このタムロンよりは優秀です。
また、AFもキットのレンズより遅く、安いだけしかないといえそうです。

このレンズを買うくらいだったら、純正のEFーS 55−250 ISのほうがマシと言っておきます。
純正の55−250は、携行性も良いので自分も使ってます。

タムロンでしたら、SP AF 70ー300 Di VC USD(A005)のほうがおすすめとなります。
60周年記念のときに登場しましたこともありますが、安いわりにキヤノン純正70ー300Lに匹敵する性能を持っています。
勿論、手ブレ補正はついています。

書込番号:17628028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 07:35(1年以上前)

http://search.net-chuko.com/?limit=30&q=EF+55-200%2F4.5-5.6+II+USM&style=0&sort=price

このくらいでいいのでは?

書込番号:17628310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/06/15 09:57(1年以上前)

僕も55-250のTかUが良いと思います

僕はリンク先のタムロン70-300 を使っています
手振れ補正が無いのとAFが遅いのがネックです
価格の割に写りは良いです
簡易マクロも便利だしテレコンもつけられるので使っています
ただ欠点を受け入れて使う必要があります
(手振れ補正が無くても良く動き物を追わない場合)
※ただしMFは比較的しやすい

初心者にはお勧めできません

55-250の方が良いと思います

書込番号:17628702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 14:12(1年以上前)

55−250にしたいと思います!!
近くにあるキタムラにAの美品があるのでそれを買いにいってきます!!

皆さんありがとうございました!

書込番号:17629363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:28件

お世話になります。

写真にゴミみたいなのが映りこんでおり、気になるので修理センターにセンサークリーニングのため本体を送りました。

電話があり、センサーの汚れのほかに、メイン基盤にエラーの履歴がたまっているため、基盤の交換を薦められました。
17,000円ほどかかるとのことで、払えない金額ではないものの、なんか腑に落ちず、いっったん保留してもらっています。

購入して5年近くになるので正直迷っています。
ご助言お願いします。

書込番号:17495169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/08 23:17(1年以上前)

すいません、何を迷っているのか?文章からは読み取れませんでした。

書込番号:17495196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/08 23:29(1年以上前)

何を迷っているのか、いまいちわかりかねますが、自分ならば、ということで書きます。

私ならば、今回はセンサークリーニングのみしてもらい、修理しません。

よほど愛着があるのであればまだしもX4に17000円の修理費はもったいない気がします。

近々、壊れる可能性があるので、買い換えの準備をしながら、壊れる日まで普通に使うで良いように思います。

書込番号:17495254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/08 23:29(1年以上前)

ちなみに

>基盤

基板

です。

もし放置したら、
どのような不具合発生の可能性があるのか
確認されてみては?

書込番号:17495258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2014/05/08 23:36(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。誤字失礼しました。

電源が入らなくなったりする可能性がある、と言われました。
普段、特に問題なく使えており、正直?な感じです。

日常使っていて得に不満は感じていないのですが、新機種も出ていますので(kissは7まで出ている…)、17,000円かけてまた4、5年使うか、新しいkissにするのがいいのか・・・。それとも、とか考えています。
修理して使い続けるのがいいでしょうか?

書込番号:17495293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2014/05/08 23:48(1年以上前)

17,000円ですか、微妙な金額ですね。
あと、13,000円出すと、kiss X50のレンズキットが、買えます。
http://kakaku.com/item/J0000001526/
17,000円出すなら、この際、60Dなどは、どうですか。
http://kakaku.com/item/K0000141272/

書込番号:17495348

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/08 23:53(1年以上前)

僕ならボデーのみ買い替えますね。

後は残りの金額の問題ですね。

書込番号:17495375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/05/09 00:01(1年以上前)

X4に1.7万はもったいない気がしますね〜。このまま使って壊れたらその時に考えるで良い様な気がします。
kissの新機種に変える、もしくは70Dにグレードアップする、はたまた中古を狙うなど。
http://search.net-chuko.com/?q=x4&limit=30&style=0&sort=price&path=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95
中古なら 2.5万〜、kissX5でも3.5万程度かな?

書込番号:17495410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2014/05/09 00:51(1年以上前)

お掃除だけって思ってたのに、いきなり基盤交換で1万7千円なんて言われたらびっくりですよね。

X4に満足しているなら今回はお掃除だけで良いと思いますよ。

壊れなければ使えますし、壊れてから今より安くなった70Dとかを見てみれば
良いのではないでしょうか?
ただ、ここ5年の進化は素晴らしいもので、特に高感度性能とホワイトバランスの制度が格段にUPして
いますので買い換えても良いと思いますよ。

書込番号:17495585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/05/09 00:59(1年以上前)

まだ使うならメイン基板交換して、ついでにレリーズボタンの板バネ交換して
シャッターユニットも交換してしまえば安心かも。一緒にやると部品代追加ぐらいだはず。

5年の間に結構使ったんじゃないでしょうか。

ついでに、同じだけキットレンズ使ったとしたら、そちらも結構ガタきてるかもです。
バッテリーもへたりますね。

よっぽど愛着や事情がなければ、新品買い替えの準備をされてはと思います。


kissFでメイン基板交換したことありますが、その直前の症状としては
電源が入らない・落ちない、シャッターが落ちない等が不規則に発生しました。

書込番号:17495607

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2014/05/09 01:26(1年以上前)

モリアティーさん こんばんは

最近のカメラ修理は 部品1つ故障しても それが付いている基板そっくり変えてしまう ユニット交換修理の為 修理代 高価になる可能性が高いです。

今回の場合 まだ使えるとは思いますが 今後故障する可能性が有るので 修理進められたようですが 

17,000円だして 当分このカメラ使っていくか 修理せず 故障するまで使い 新しいカメラに買い換えるかの 2択になると思いますが 悩みますね。

書込番号:17495671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/09 03:58(1年以上前)

シャッターユニットとボタン・・・40Dでは部品だけでも1万円くらいはしたと記憶。
流石に、基板とシャッター系の交換だけで3万もしたら、新しいのを買うでしょうね。
余程の理由でもない限りは...
レンズの交換も含めて、時機を見て、新しい機種(STMレンズキット)に買い換える手もありませんかね?

書込番号:17495814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/05/09 05:57(1年以上前)

こんにちは

X4は我が家のメインカメラです^^
たしか一年前にオーバーホールしたかな?
そこからは、快調ですが・・・
さらに修理となると・・・

やはり最新のX7が欲しいかな?

まぁ何処で見切りを付けるかになると思いますが
個人的には、そろそろ更新でもいいかな?
って時期には、きてるかな?
って思います
壊れたらそれまでと思いながら
次を考えていくのもまた楽しいかなと・・・
思ってます

なので、私は、修理しないかな?

安くで中古も出回っていますしね♪

書込番号:17495883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 07:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/09 07:46(1年以上前)

基板交換しなくても使えるのなら、そのまま使いますね自分なら。
返してもらえばいいのでは?

買い替えとかは、X4が実際使えなくなってから。

書込番号:17496050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/09 08:47(1年以上前)

「そうですか。とりあえず今回はセンサー清掃だけお願いします」

それで良いじゃん。
修理費が一万以内なら悩むけど、17000円もするんなら悩む必要無し

>17,000円かけてまた4、5年使うか、新しいkissにするのがいいのか

直したからと言って、新品から今迄の5年とこれからの5年は違うよ
5年も使ってると今度はシャッターが壊れる。
その時になって「あの時余分な修理費かけなきゃよかった」ってなると思う。

後、SCだと保留にしとくと10日位で「どうすんの?」って催促の連絡が来るよ。
さっさと返して貰ってバリバリと使い倒しましょう。

書込番号:17496153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/05/09 14:51(1年以上前)

>すいません、何を迷っているのか?文章からは読み取れませんでした。

ふつー分かりそうなもんだ


スレ主さん
17000円は皆さんも言うようにもったいないと思いますよ

書込番号:17497011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2014/05/09 19:39(1年以上前)

皆様、いろいろと書き込みありがとうございます。
仕事の都合で書き込みが遅くなり申し訳ありません。
昼休みに、センサークリーニングだけお願いしました。

書込番号:17497761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/10 01:03(1年以上前)

>新機種も出ていますので(kissは7まで出ている…)、17,000円かけてまた・・・・・・・・

そのように感じているなら、
クリーニングだけして、戻ってきたらそのまま(または早めに)下取りに出して
新しいのを買うのもよろしいかも?
不具合が出てからでは、キタムラ以外では一銭にもならないでしょうし。
いつ不具合が出るか、不安を感じながら使い続けるのも・・・・・・・・

その後それを中古で買った人には、不具合が出ないことを願うだけですが。
(知らぬが仏、ということで。)

書込番号:17499008

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/10 01:47(1年以上前)

センサークリーニングだけ依頼は正解だと思います、
ところでクリーニング依頼はボディだけ出しましたか?
レンズ装着でセンサークリーニングを依頼するとレンズも無料でクリーニングをしてくれましたが(新宿SC)

書込番号:17499097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/13 06:34(1年以上前)

いまさらですが・・・

購入店で延長保証とか入ってなかったですか?
センサークリーニングは対象外ですが、基板の異常は自然故障なので、
保証対象だと思います。たとえばEDIONでは会員なら自動的に5年保証が
ついたりしたと思いますので、自分が意していないところで保証で
修理できたりしますよ。

一度確認してみてください(すでに確認済なら失礼!)

書込番号:17621161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X4の購入を検討しています

2014/04/21 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 yuyu203さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
CANON EOS Kiss X4を中古で購入できればと考えています。
X4を選んだ理由は、予算に合うことと
検索して出てきたX4で撮られた写真の雰囲気が全体的に好みだったからなのですが
本体だけ買ってレンズを別に買う場合、
単焦点レンズだとどういったものがいいのか調べたのですがよくわからなくて…

写真は、ふんわりとやわらかな写りかたが好きで
被写体は一年を通して晴天や曇り空の下での花や風景(近い風景)が多く、
室内で食べものや雑貨なども撮りたいと思っています

お手数をお掛けしますが、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

【質問内容】
・X4に合う単焦点レンズ(ふんわりとやわらかな写りが好きです)
・室内で食べものや雑貨を撮る場合、単焦点よりもキットレンズのほうが撮りやすいでしょうか?

書込番号:17436274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/21 18:26(1年以上前)

標準ズームと50ミリF1.8Uくらいからスタートかな…と思います。

書込番号:17436292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/04/21 18:30(1年以上前)

お幾らで購入か分かりませんが

中古リスクを置いておくと
ライブビューや動画の撮影を考えなければ今の機種(最新機種)と比べ
基本性能は十分(同程度)あります

通常の撮影で考えればX2以降の機種であれば性能的には十分あると思います

書込番号:17436301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4859件Goodアンサー獲得:285件

2014/04/21 18:35(1年以上前)

室内での食べ物だと、50mmはちょっと長いかも。

18-55も、STMでない旧型なら5,6千円で買えるので、1本のあると便利ですよ。
近くに寄れるし、倍率もおおきめなので。

書込番号:17436318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/21 19:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/04/21 19:27(1年以上前)

室内の食べ物は18−55が良いと思います

最短撮影距離も短いし広角から中望遠まであるので

まずはこれ1本で!

僕も旅行とかの食事にはこのレンズを使います

書込番号:17436464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2014/04/21 20:56(1年以上前)

X4は、未だ新品置いてる店が...

書込番号:17436758

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14964件Goodアンサー獲得:1430件

2014/04/21 21:01(1年以上前)

こんにちは。

単焦点ですとまずは焦点距離を選ばないとだめですね。
1本だけでいくなら、最初はできるだけ汎用性の高い焦点距離がいいかなと思います。

個人的には24ミリが画角的には一番よいと思いますが、柔らかい描写が
よいならEF28ミリF1.8USMとか良さそう。
28ミリF1.8が予算オーバーなら次点で35ミリF2(旧型の手ブレ補正なし版)、
その次はシグマの30ミリF1.4とかいかがでしょうか。


書込番号:17436778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/21 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

yuyu203さん

こんにちは

kissX4をメインで使ってます

レンズは皆さんが言われているように
キットレンズである18-55oF/3.5-5.6ISが良いと思います

また単焦点も予算から50oF1.8Uがいいのでは?

作例アップしときますね^^


またこちらも参考に^^
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/


書込番号:17436789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/04/21 21:26(1年以上前)

予算にもよりますが、
安く上げるならEF40mm F2.8 STMをお薦めします。

私も50mmF1.8U、キットレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)は私も一応持っていますが、
・50mmF1.8Uは被写体に寄れない点、開放では眠たい画像(個体差もあるかもしれませんが)である点、AFが遅い点で
 あまりお薦めしません。
・18-55は一般的な使用には悪くないと思いますが、室内で食べものや雑貨を撮る場合はチョッとな〜って感じです。

食べものや雑貨にウェイトを置くと、やや高価ですがEF-S60mm F2.8 マクロ USMがイメージに近い感じで撮れると思います。

あと、食べものや雑貨撮りは、安物でもいいですから三脚があったほうが便利ですよ。

書込番号:17436893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/22 02:06(1年以上前)

yuyu203さん

こんにちは

kissX4わ売っちゃいましたv(。・ω・。)ィェィ♪

レンズは皆さんが言われているように
キットレンズである18-55oF/3.5-5.6ISが良いと思います


また単焦点わEF50mmf1.4usmとEF28f1.8がいいぴょv(。・ω・。)ィェィ♪

作例アップわ売っちゃったので出せません(´・ω・`)ショボーン


またこちらも参考に^^
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:17437821

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuyu203さん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/22 15:09(1年以上前)

松永弾正さん
gda_hisashiさん
tametametameさん
じじかめさん
sweet-dさん
BAJA人さん
うちの4姉妹さん
つるピカードさん
さくら印さん

たくさんのお返事どうもありがとうございました!
おひとりおひとりではなくまとめての返信となり申し訳ありません><
みなさまのアドバイスを参考に良いものを探したいと思います
本当にどうもありがとうございました♪

書込番号:17438992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング