このページのスレッド一覧(全605スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 6 | 2017年6月30日 08:54 | |
| 8 | 6 | 2017年6月24日 21:04 | |
| 10 | 9 | 2017年6月24日 00:55 | |
| 21 | 15 | 2016年11月4日 07:44 | |
| 12 | 12 | 2016年8月9日 07:45 | |
| 22 | 14 | 2016年6月1日 20:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
聞き忘れていました……
昨日EOSKISSX4の望遠レンズで EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応をお勧め頂き購入を検討しているのですが、このレンズのレンズフードを教えていただけると(リンクなどがあると)嬉しいです
何度も質問してしまい申し訳ありません。
書込番号:20996576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ET-60です。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-ii/accessory.html
専用品なので純正はこれ以外は着ける事が出来ません。
書込番号:20996585 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
Canon レンズフード ET-60
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005K483/ref=cm_sw_r_cp_api_kSduzbPZ96WTH
書込番号:20996589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
この間、キタムラのジャンクで100円でかいましたね。
書込番号:20996607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>エリズム^^さん
>こてーつさん
>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
皆さん本当にありがとうございます(*´ω`*)
書込番号:20996627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういえば、昨日、ブックオフで108円で売ってたので、EF90-300mm USM用に買ってきました。
ちょっと前、キタムラでEF-S55-250IS U用にも100円で買いましたが。
探せばジャンクで結構ありますね。
新品好きならあれですが。
書込番号:21006927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
昨日EOSKISSX4の望遠レンズで EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応をお勧め頂き購入を検討しているのですが
どうせならレンズフィルターも購入して大切に使っていこうと考えております。
この場合単純に55ミリ用のものを買えば取り付けられるのでしょうか?
それともキャノン用 EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応用のフィルターを取り付けなければならないのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/Canon-%E6%9C%9B%E9%81%A0%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-EF-S55-250mm-F4-5-6-APS-C%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B0056E49MK
こちらのレンズフィルターです
よろしくお願いいたします!
0点
このレンズのフィルター径は58mmです。
Amazonで売ってる安い保護フィルターで大丈夫です。
書込番号:20991816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MARUMI MC-N58mm 保護用 フィルター
https://www.amazon.co.jp/dp/B001A9LN2O/ref=cm_sw_r_cp_api_XAEtzbRT85RNM
↑これでも大丈夫です。
書込番号:20991837 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>とも0515さん
逆光時や夜の撮影では、フィルターがあると悪さするので、気をつけるべしです。
上記以外でフィルターを装着するのでしたら、フィルター径:58mmを装着して下さい。
書込番号:20991906
![]()
1点
とも0515さん こんにちは
超広角レンズや超広角ズームの場合はケラレ出る場合が有るので 薄型フィルター必要になることもありますが
今回の場合は 望遠ズームですので 普通のタイプでも大丈夫だと思いますので ケンコーかマルミの 安価なプロテクトフィルターでも大丈夫だと思います。
でも注意しないといけないのは このレンズのフィルター径は55oではなく58oですので 58o径のフィルタ購入してください
書込番号:20992036
![]()
1点
55oではないですよ。
サイズは『58o』です。
ケンコーやマルミを購入すれば大丈夫だと思います。
書込番号:20992237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fuku社長さん
>もとラボマン 2さん
>おかめ@桓武平氏さん
>逃げろレオン2さん
みなさんご親切にありがとうございました( *´艸`)!!
書込番号:20992967
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
運動会の撮影をしたのですが、レンズについて初心者なもので・・・標準レンズしかないのでこの際安めの望遠レンズを購入しようと考えております。
選択肢としては
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
SIGMA 望遠ズームレンズ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO キヤノン用 フルサイズ対応 509279
TAMRON 望遠ズームレンズ AF70-300mm F4-5.6 Di MACRO キヤノン用 フルサイズ対応 A17E
Amazonで見たところこのような商品が見当たりましたが、この中でX4で使える+使いやすそうなのを教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします!!
2点
その中でならEF-S55-250で決まり。
書込番号:20990774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とも0515さん
Canon 望遠ズームレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II APS-C対応
これがいいと思います。
書込番号:20990777
![]()
1点
予算的にEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMもいけるのであれば、そちらの方をおすすめします。
画質とAFがEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIより向上していますので。
書込番号:20990792
![]()
3点
キヤノン55-250oSTMが良いと思いますね。
価格コム最安値が18,328円、キタムラネット中古未使用が17,580円。
http://www.net-chuko.com/buy/detail.do?ac=2145140004100
書込番号:20990802 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
こんばんは
送料1000円いりますがこの辺はいかが?
55-250IS STM
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/17340
55-250IS U
https://www.yaotomi.co.jp/products/detail/17341
書込番号:20990888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
現在kiss x4 を使っていますが、広角のレンズに憧れています!あまり予算もないなか、フリーマーケットのアプリで 『シグマ AF 14mm F3.5』と『キャノン EFS 24mm F2.8 STM』がありました!
ほとんど知識がない中、手を出すのは無謀でしょうか?
また何か他にオススメの広角レンズはありますでしょうか?予算は2〜3万程です!ご協力お願いします!
書込番号:20357933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
24mmは換算38mmなので、広角とは言えないですよ。
また、もし、今使っているレンズがキットの18-55なら、24mmはそれに含まれるので、新し世界ではないですね。
広角を楽しむのならシグマの14mmでしょうが、キヤノン用ですよね?
書込番号:20357964 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご丁寧にありがとうございます(>_<)
キャノンマウント用と記載がありました!
問題なく使えるでしょうか??
書込番号:20357981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シグマのレンズ、デジタル非対応。シャッターを切るとErr が出ると思われる。
書込番号:20358048
0点
24ミリはキットの18-55より広角にはなりません。
シグマの14ミリは1992年発売の古いレンズで、今は生産されていません。しかも、当時のROMは現在のシステムに適合していなくて、修正してないレンズの場合、絞りが正常に作動しないようです。
しかも、修正出来て無いレンズは現在では対応不可能ということです。うかつに手を出さないほうがいいと思います。
純正の10-18くらいが少し予算オーバーで、F値も暗いですが、間違いないと思います。
http://kakaku.com/item/K0000651905/
書込番号:20358280
4点
シグマ・・・絞り解放のみ使えるヤツかな?
書込番号:20358283
0点
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
調べてみたら、そう書いてありました(>_<)すみません!ありがとうございます!
書込番号:20358337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>遮光器土偶さん
やはりそうですよね!ご丁寧にありがとうございます!ただまだレンズに高いお金を払うっていう感覚が無いので悩みます(>_<)
書込番号:20358352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hotmanさん
ある人のブログにそう書いてありました!
かなり安く手に入りそうなので、開放のみと割り切って買うのはバカですよね、、?(>_<)
書込番号:20358358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
EF-S10-18mmSTM
http://s.kakaku.com/item/K0000651905/
純正ですし、これなら間違い無いです。
書込番号:20358388 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
割りきれるのであればアリだと思います。
始めての超広角であれば、
かなり寄ってパースを効かせたり
絞って風景や室内を広くとったり
色々試したくなると思うので、割りきれるかと言うと、、
私なら割りきれないと思います。
書込番号:20358583
2点
>逃げろレオン2さん
やはりそうみたいですね!(>_<)
今は我慢して、10-18を検討します!
書込番号:20359417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hotmanさん
わざわざ写真までありがとうございます!
10-18mmで問題無さそうですね!
書込番号:20359419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>F8sさん
シグマの持ち主に聞いてみた所、
キャノン用だから問題なく使えるとの事でした、、
ただkiss x4 はフルサイズでは無いため画角が22mm小さくなるとの事。どういう事でしょうか(>_<)?
書込番号:20359422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ焦点距離のレンズでもセンサーサイズの大きさが画角に影響します。
センサーサイズの大きさの違いについてはこちらを。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
画角の変動についてはこちらを。
https://sites.google.com/site/gofinch/sensorsize/size_angle
Kiss X4はキヤノンのAPS-Cセンサーなので、レンズの焦点距離の×1.6倍の画角(他社のAPS-Cセンサーだと×1.5倍)になります。
書込番号:20359571
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
お世話になっております。
Canon EOS KissX4を所持していますが、星野写真にオススメにレンズはありますか。
星野写真は撮影経験はありますが、久しく撮影はしていないため知識が乏しい状態です。
単焦点レンズになると思いますが、移り方の面白い魚眼も気になっております。
予算は5-6万ととても厳しい範囲になってしまいますが、オススメがありましたらご教授お願い致します。
書込番号:20094643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yus519さん
18-55じゃ駄目なんですか?
ISO低めにしてマニュアルフォーカスで固定してしまえば、あとはレリーズでバルブ撮影か、SSを設定してセルフタイマー撮影じゃないでしょうか。
私もなかなか上手く設定できませんが、ある機材でも何とかなるかと思います。
書込番号:20094690
3点
Samyangの12mm/f2.0が良さそうです。
f2.0と明るいので星野写真に向いていると思います。
MFレンズになりますが星野写真には、かえってAFレンズよりも使いやすいと思います。
書込番号:20094764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえずレンズより、ポタ赤がよろしいのでは?
お手持ちのレンズを使って、修行を積んで何が不足しているかわかってからレンズの追加購入がいいと思います。
書込番号:20094820
2点
>移り方の面白い魚眼も気になっております。
気になっているレンズを購入してみる方がいいように思います。
書込番号:20094831
0点
>9464649さん
ご回答ありがとうございます。
私自身技術が高いわけではありませんので工夫次第ではおっしゃるとおり、より良いものが撮影できると思います。
以前、私が撮影したものです。
1枚目は18−55レンズ、2枚目は知人から借りた単焦点レンズと赤道儀で撮影したものです。
赤道儀を所持しておりませんので、ここまでのクオリティは求めておりません。
しかし、1枚目よりは星を映して撮影したいと考えております。
もしアドバイスまたは、良いレンズ等をご存じでしたらご教授頂きたいと思います。
>1/7124のキャンディーヌさん
ご回答ありがとうございます。
Samyangの12mm/f2.0、検討させていただきたいと思います。
>杜甫甫さん
ご回答ありがとうございます。
たしかに、ポタ赤もありですね。
ポタ赤ですとポラリエは以前から気になっていましたので、検討させていただきたいと思います。
>フェニックスの一輝さん
ご回答ありがとうございます。
魚眼でお勧めはありますでしょうか。
ご存知でしたら、ご教授お願い致します。
書込番号:20094874
0点
>yus519さん
ニコンの作例ですが、18-55VRUでも撮影できているので設定だと思いますが・・・
ご知人から借りたレンズと同設定で18-55で撮影して同じなのかはわかりませんね。
http://imaging.nikon.com/lineup/microsite/astrophotography/getstarted/jp/beginer/index.html
書込番号:20095027
1点
yus519さん こんにちは
>単焦点レンズになると思いますが、移り方の面白い魚眼も気になっております。
前にも紹介されているSAMYANGの製品ですが 同じようにMFになりますが SAMYANG 8mm F3.5 UMC FISH-EYE CS II という製品もあります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/samyang/photo/8809298882242.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000116000/
書込番号:20095043
1点
yus519さん 書き落としです
フィッシュアイや 超広角レンズの場合 今回のサムヤンのレンズもそうですが 出目金タイプが多く 星の撮影でよく使うソフトフィルターは レンズ前面につけることは 出来ませんので注意が必要です。
書込番号:20095051
1点
>9464649さん
設定をちゃんと確認できていないため、正確性には欠けていると思いますが、18-55と単焦点の差は時間くらいだったと思います。
単焦点は赤道儀につけていますので、その分長い時間で撮影してます。
HPをのせて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂いて、技術をあげたいと思います。
>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます。
SAMYANG 8mm F3.5 UMC FISH-EYE CS II も検討させて頂きます。
また、フィルターについてもご注意して頂き、ありがとうございます。
フィルターも購入しようとしていましたが、失念しておりましたので、助かりました。
書込番号:20097312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お持ちのレンズが18-55一本と仮定して、まず18ミリより広角が欲しいのか、それより画角が狭くてもいいのか、そこを明確にすべきだと思います。
例えば作例の2枚目は射手座付近ですが、30ミリということもあり、ほとんど射手座だけで画面が埋まっています。こういう画角であれば、ポラリエのようなポータブル赤道儀を考慮すべきだと思います。F値については光害の無い場所であれば、時間をかけることによってカバーできます。
18ミリより広い範囲を写したいのであれば、F値の小さい超広角か魚眼になりますが、超広角であれば、トキナーの11-20PRO DX がF2.8とズームにしてはF値が小さくフィルターも使えるので、予算的に少しつらいですけど、天体写真には向いていると思います。
http://kakaku.com/item/K0000728951/spec/#tab
書込番号:20098347
![]()
1点
>遮光器土偶さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、手元にあるのは18-55のみです。
そのため、広角もいずれは購入したいと考えておりました。また、フィルターも使用できるので予算は越えてしまいますが理想に近いかもしれません。
購入を検討させて頂きます。
書込番号:20101676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トキナーの11-20PRO DXを購入したいと思います。
皆さんご回答頂きありがとうございました!
書込番号:20101688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット
お世話になっております。
本日この機種で普通に撮影し、その後600EX-RTを着けて少し撮影し、その後600EX-RTを外したところ内臓ストロボが使えなくなりました。
(600EX-RTを着ける前までは普通に内臓ストロボ使えてました。)
気付いたのはストロボ制御の所で内臓ストロボ機能設定を選択したところ「このメニューは表示できません。外部ストロボが装着されています。」とでます。
勿論外部ストロボは外していますし、本体のストロボボタンを押しても内臓ストロボは開きません。
一度バッテリーを抜きしばらくしてからチャレンジしましたが改善されませんでした。
単純に故障でしたら仕方ないですが、何か私の設定ミスでしたらお恥ずかしい。
何か原因のわかる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けるとありがたいです。
それと仮に故障だとしたら修理に出すより中古でもう少し新しい機種の購入がいいなどのご意見なんかもありましたらお願い致します。
※他に6D所有
1点
>hayatepapaさん
こんにちは。
恐らく、外付けストロボを付けるシューのハネが戻ってないと思いますので
見てみて下さい。
違っていたらごめんなさい。
書込番号:19919188
3点
hayatepapaさん こんにちは
このカメラは 持っていないので合っているかは解りませんが ストロボ取り付け部分の金属レールの下にある バネの部分の所に 外部ストロボが付いているか 判断するためのセンサーかスイッチが付いていると思うのですが その部分が 固定されている可能性があります。
書込番号:19919199
2点
X4使ってますが
外部ストロボを使いまくると
タマになりますね
これは、皆さんが言われてる様に
ホットシューにあるマイクロスイッチが
入ったままになっているかと思います
なので、小さな針なんかで
ホットシューにある薄いステンレスの
カバーを、ゴソゴソやってみてください(笑)
それで、直るはずです
なにせ小さなピンが、
ステンレスカバーのしたにあるので
それを、飛び出さしてやれば
直ります
書込番号:19919231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ホットシューのレール下側にバネがあります。
6Dと見比べて違うかを確認したら良いと思いますな。
外部ストロボが認識した状態になっていると思いますな。
書込番号:19919233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こてーつさん
>もとラボマン 2さん
>うちの4姉妹さん
>fuku社長さん
皆さんいつもお返事ありがとうございます(*´∀`)♪
真に申し訳ないのですが、今日はもうX4が手元に無いため明日以降の確認となりますm(__)m
書込番号:19919265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スイッチが引っ掛かっていると思うんで、爪楊枝なんかでゴニョゴニョやると上がると思います。
書込番号:19919377
1点
>hayatepapaさん
では、明日見てみてくださいな
マイクロスイッチが引っかかってるだけだと
思いますので
また、X4のステンレスカバーは
割と簡単に外れるので、最初に書いた方法で
ダメなら挑戦するのもアリかも(^o^)/
まぁ自己責任になりますけどね
書込番号:19919590 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
多分マイクロスイッチですね
ありがちですから
急に使えなくなるとちょっと焦りますよね
書込番号:19920716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こてーつさん
>もとラボマン 2さん
>fuku社長さん
>hotmanさん
>うちの4姉妹さん
>gda_hisashiさん
お待たせ致しましたm(__)m
皆さんのアドバイス通り爪楊枝でイジイジしたところ見事に復活しました!!
初め見た感じは普通にセンサースイッチが戻っていた感じだったんですが、微妙な接触不良だったんでしょうね。
因みに、うちの4姉妹さんのマネして金物外そうとしましたが無理でした・・・(汗)
いやぁ〜ほんとに焦りましたが無事直って良かったです。勉強になりました♪
レスくれた皆様本当にありがとうございました。
書込番号:19921431
1点
>hayatepapaさん
いやぁ無事に直って
良かったです
ウチのマネは、したらダメよ(笑)
あのステンレスプレートは
ボンドでひっついてるので、最初は難しいかもです
書込番号:19921444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うちの4姉妹さん
もっと楽に外れると思ってました( ̄▽ ̄;)
ボンドとは・・・・やらなくてよかった(笑)
書込番号:19921464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね
ウチは一度、ホットシューの止めネジが、
緩んでしまった事があって
修理後は、簡単に外れるようになってました(笑)
見るとボンドの跡が(≧∇≦)
です(笑)
書込番号:19921470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うちの4姉妹さん
ホットシューが緩むまでカメラを使い倒せってことですね(笑)
書込番号:19921497
0点
>hayatepapaさん
ですね(=゚ω゚)ノ
いまは、5D3のホットシューが
緩んできてます´д` ;
そのまえは、7Dのボディーを止めてるネジが
バカになりました´д` ;
マウントは、強いんだけど
マグボディーを、信頼し過ぎて
重いレンズ専門で使ってたら
ボディーが開きました´д` ;>gda_hisashiさん
書込番号:19921958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















