EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

検討中!

2011/02/11 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 miyabi0721さん
クチコミ投稿数:26件

X4のダブルズームキットの購入を検討しておりますが、
ドットコムの金額を見ると、最安が6万円台で最高が12万とか13万とか・・・

この開きはなぜでしょうか?
同じ商品ですよね?!

分かる方回答お願い致します。

書込番号:12640873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/11 21:35(1年以上前)

高い所では買わないですよ。 よって評価が無い。

書込番号:12640915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/11 21:54(1年以上前)

仕入れや保証、経営スタイルで商品の値段に影響が出る場合
があります。

例えば、インターネットの通販オンリーで、店側の追加保証等は
一切なしと言う経営スタイルの場合、販売用の店舗も従業員
の人件費もないのでその分、カメラの価格を抑えられたりします。

逆に通常の店舗と併用で通販をしているところはその分をカメラ
に上乗せしている場合もあり、価格は安くなりませんが追加保証
やトラブル時のレスポンス等、他店にそうした面で差をつけている
場合も多いです。

そうした事も含めて、事前に色々調べて比較して買っていくと良
いかもしれませんね。

書込番号:12641021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2011/02/11 23:06(1年以上前)

 何ヶ月も価格を更新してない店があります。仕入れ値の高いときに仕入れて、安売りできないのかもしれないし、X5とX4を間違えているのかもしれません。
 いずれにせよ、余程の事情がない限りこのような家電量販店より高い価格で買う必要はないわけで、通販を使うなら、こういうお店は無視して、実績や評判と価格を秤にかけて検討すべきだと思います。

書込番号:12641450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/12 01:13(1年以上前)

もう既に在庫切れで自社サイトにはページがないのに、価格コムの登録情報を更新していないとかじゃ無いでしょうか?

安いところでしかも評価が良いショップで購入しましょう。

書込番号:12642126

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/12 02:19(1年以上前)

異常に高い店は見る必要もないし、そこで買う人もいないだろうし、店も売れると思ってないかも(笑)

書込番号:12642319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/12 10:09(1年以上前)

高い店で買わなければいいだけの話です。

書込番号:12643145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/12 11:45(1年以上前)

X4が大好きで、売りたくないのかも?

書込番号:12643585

ナイスクチコミ!1


moonbikeさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/02/12 11:49(1年以上前)

カメラのキタムラでお値打ちに購入された方の書き込みを見て
地元のお店に買う気満々で直行したのですがネット販売価格と言われたので出直します。

書込番号:12643608

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/12 13:18(1年以上前)

>この開きはなぜでしょうか?

多くはメンテ不足と思います。

たまに、998000円など、99800円と意図的かそうでないかは
わかりませんが、びっくりする値段が出ていることがあるので、
値段には注意が必要ですね。

書込番号:12643951

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyabi0721さん
クチコミ投稿数:26件

2011/02/12 16:49(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。結局同じ商品だけど、更新されていないから昔の金額のままということですね。
これで納得できました。

書込番号:12644785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ステージ上の露出

2011/02/11 01:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件
当機種
当機種
当機種

ステージ上写真その1

ステージ上写真その2

ステージ外の写真

cp+に行ってきました。
コンパニオンのお姉さま方を撮影してきたのですが
ステージ上の写真がどれも露出オーバーぽいのです。

撮影環境
使用カメラ キスX4
使用レンズ シグマ18-125OS
使用フラッシュ 420EX
撮影モード Mマニュアル
絞り 5.6開放
ISO感度 1600
尚、ALOと高輝度側・階調優先は共にoffです。

原因はいったい何でしょうか?
ご教示願います。

書込番号:12636775

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 01:13(1年以上前)

追記 
測光方式は評価測光です。

書込番号:12636785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/02/11 01:19(1年以上前)

やっぱりスポットライトを浴びてますし、衣装も映えるものを付けているからでは・・・
この構図だと中央重点測光くらいが適当かと思います。

書込番号:12636795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/11 01:20(1年以上前)

ステージはスポット照明なので人物に光が多く当たって
背景には当たらない状況

なので背景の暗さに引きずられて露出がオーバー目になります
こういう場合は露出補正するか
このように照明がころころ変わらないステージでしたらマニュアル露出がよいですよ♪

いずれにしても試し撮りして様子を見て調整するとよいです

書込番号:12636799

ナイスクチコミ!1


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/11 01:50(1年以上前)

> 撮影モード Mマニュアル

露出はマニュアル撮影ならば撮影者の責任では?
二枚目以外はそれほど悪くないように思います。

オートなどを使うと白とびせずに露出は良かったかも知れません。ただ、カメラ任せだと場合によっては被写体ブレを起こしたり、必要以上に高感度撮影になっていたりするので、露出の事を分かっていれば少しずつその場で調整していくと良いかも知れません。その調整後の行く着く先がマニュアル撮影なのでは?

書込番号:12636876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/11 01:57(1年以上前)


マニュアルで撮っていたのか

それはもう、現場で液晶で露出が正しいか確認しないのがいけないですね

内蔵露出計を信じて写したのならオートにしてもマニュアルにしても大差はないのですけどね
補正しないとダメです

書込番号:12636899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/11 02:18(1年以上前)

室内撮影において

レンズの焦点距離から被写体を撮影するのに必要な被写界深度を計算。被写界深度は好みです。

被写界深度が決まるという事は、撮影距離やF値が既にこの時点で決まっていると言う事になります。

撮影距離やF値が決まったら、あとは被写体がブレない最低SSを割らないように気を付け、最後に全ての条件からISO感度を決めています。

最後のISO感度で十分な画質が得られない時は、照明や撮影距離を縮めるなど工夫して、その上で可能であればF値の明るいレンズに買い換えたりして、露出を最適なものに合わせに行っています。

大体大雑把に説明するとこんな感じで室内では撮影してます。
特に重要としている事は一度撮影した場所で経験を積んだ上で、二度目から前回撮影条件から良いと思われる撮影条件を考えておき、本番は少し露出に修正を加えるくらいにして失敗を減らす事を心がけています。

書込番号:12636960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 02:42(1年以上前)

こんな夜遅くにご回答いただけて恐縮です。

私は今までスピードライトが明るさに応じて勝手に調光補正してくれるもんだと思い込んでいました。
明るさに応じて露出補正が必要なんですね。
その場合、設定した絞り(開放)を変えたくなければシャッタースピードかISO感度で調整してやる必要があるという認識でよろしいのでしょうか?

書込番号:12637005

ナイスクチコミ!0


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/11 03:04(1年以上前)

>スピードライトが明るさに応じて勝手に調光補正してくれるもんだと

ストロボの調光はされているとは思いますが、2枚目の写真はSSとF値とISOに対するスポットライトの明るさの関係で、仮にストロボがなくても白とびしているのだと思います。

書込番号:12637035

ナイスクチコミ!0


365ディさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/11 03:47(1年以上前)

二枚目の写真において

背景の黒いところとスポットライトを浴びて白とびしている服の明るさの差は大きく、常に一定と考えられ、撮影条件としては両方上手く写るように露出補正で明るさをおのおの調整する事が出来ません。

服の白とびを抑えれば、必ず背景ももっと暗く面積も広くなります。

この様な場合には、白とびを避けて露出をアンダーに補正できますが、そうすると大抵の場合は首の下などにスポットライトが強いために黒い影ができ見栄えが良くありません。

この影を消すために補助的にストロボが使用できます。
更にストロボ光の届かない背景の明るさを調整するために、ISO感度を使って明るくしたり暗くしたりする事が出来ます。

ところが今回の撮影条件だと背景と服との明るさの関係がありますから、ISO感度を変えると服の白とびが影響を受けるため、背景の明るさのコントロールはどこかで諦めるしかない状況です。

背景を気にするならスポットライトと背景との明るさの差を考慮して、撮影位置を変える、またはレンズ焦点距離の変更して背景を限定するとかして明るさのバランスを整えるしかないと思います。

書込番号:12637079

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/02/11 09:03(1年以上前)

>私は今までスピードライトが明るさに応じて勝手に調光補正してくれるもんだと思い込んでいました。
暗い場所なら、そのお考えでも良いのですが、例えば晴天下だとそうはいきませんよね。
いずれにしても、ヒストグラムとかの確認は必要です。
マニュアル設定に、無理が有るで良いと思います。

書込番号:12637480

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 12:08(1年以上前)

レスを頂いた皆様、本当に感謝感謝です。

当方、スピードライトを使用するのが年に1回(cp+)だけなのでなかなかコツが掴めない感じです。
やはり場数をこなさないとうまく写せませんね。
それにしてもフラッシュ撮影、奥が深いですね。勉強になります。

書込番号:12638181

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/11 14:34(1年以上前)

もう解決済みのようですが…

>尚、ALOと高輝度側・階調優先は共にoffです。

2枚目以外はモデルさんの顔の明るさからちゃんと適正露出のようです。
衣装が白いので、ALOや高輝度階調優先を使われるのがいいと思います。それからRAWで撮影しているなら、DPPでハイライト側のみ露出を抑えることができますよ。

書込番号:12638920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 持ち運びするとき

2011/02/08 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

2週間前に一眼レフデビューしました! 毎週末、子供や風景を撮って楽しんでいます ちょっと公園へ行くだけなのでカメラバックには入れずに首から下げて裸で持ち運びしてますが、ソフトケースとかにいれたほうがいいですか? みなさんはどうしてますか?

書込番号:12623054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/08 07:57(1年以上前)

おはようございます。

私もそのような時は直にぶら下げています。

発表会等は目的地まではカメラバッグを使っていますが、カメラケースは使ったことが有りません。

そういえば銀塩時代はハードケースに入れていました。
撮影するたびにケースを開けるのが面倒だったので、今は使うのを止めました。

書込番号:12623071

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/02/08 07:58(1年以上前)

 カメラのみでちょっと出なら入れる必要は全くないと思いますが、ダブルズームキットなので片方のレンズを入れるバッグは欲しい所ですね。
 各社から「ダブルズームキットに最適!」とカメラバッグが出ていますので店頭で好きなデザインのを選べば良いと思います。

書込番号:12623073

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/08 08:01(1年以上前)

ちょっと公園へ行くだけなら、私も首からぶら下げたままだけです。
カメラバッグ持ち出す時は交換レンズを持っていく時です

ただ交換レンズをEF55-250mmしか持っていかない時はウエストポーチに無理やり突っ込んで持っていく場合もあります

書込番号:12623082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/08 08:11(1年以上前)

おはようございます。

私の場合、近所の公園でもカメラバックに入れて持って行ってます。
道中、目立ってしまうのと、他の荷物(財布や水筒、あとレンズも)もあるんで…(^_^;)

人それぞれ、ケースbyケースと思います(^_-)

書込番号:12623109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/08 08:14(1年以上前)

わたしも、首からぶら下げます。

カバンにいれるのは旅行のときくらい。でも、カバンをもって、カメラを首からぶら下げますので、わたしの場合、本当はカバンは必要ないかも。

出歩くときは、レンズはこれ一本と決めて出ることが多いので。

書込番号:12623115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/08 08:19(1年以上前)

自分も肩か首にぶら下げていることが多いですね。
そのまま自転車に乗ることもたまにあります。(本当は良くないですが)
今の時期だと交換レンズ1〜2本ならポケットに入れていけますので、
EF50Uはよくポケットに入れています。

書込番号:12623126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/02/08 08:26(1年以上前)

ちょっと公園に行くぐらいであればケースは使いませんね。
ただ、一緒に滑り台をしたり遊ぶので、本当は使用した方がいいかもしれませんが…

ケース、バックともありますが、かさばるのでフリース生地の巾着しか使った事がありません。

書込番号:12623143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/02/08 08:31(1年以上前)

私は50mmF1.8、35mmF2、18-135mmズームをつけて持ち歩きますが、ハクバのピクスギア「カメラジャケットSS」に入れて外出していますよ。
もともと、KissDNの時に18-55mmを入れて歩くのに購入したので、18-135mmレンズだとちょっときついし、単焦点レンズの場合はレンズが小さいのでガバガバです…。

書込番号:12623149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29562件Goodアンサー獲得:1639件

2011/02/08 08:39(1年以上前)

そうですね
僕の場合首から下げるではなく肩に掛けるですがケースには入れません
交換レンズは100均のペットボトルカバーです

カメラを1時的にバックに入れないといけない時はタオルに包むだけです
もう10年以上このスタイルですがカメラもレンズも特にキズが多いという訳ではないですよ
※タオルに包んでの時が1番リスクが大きいのでキズが目立つペンタ部分(ストロボのある頭の部分)は確実にガードします

がっちり仕舞っちゃうと出して撮影するのがおっくうになるので持ち運び時もすが撮影できる状態が良いと思います

書込番号:12623172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/08 08:46(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。
公園に行った時に、子供が滑り台とかをしたら側についていないとダメなくらいなんで、ぶつけてキズが付くのも嫌だなと思ってます。ソフトケース(薄いウェットスーツ素材みたいなもの)をカバーとして着けようかなと思ってました。

書込番号:12623193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/08 09:05(1年以上前)

私も首からぶら下げて子供達と遊んでますね。

カメラバッグを持ち歩き使うときだけ出すというスタイルだと
結構面倒臭くなっちゃいますから。


こんなのがあります。
サイズもいろいろあるみたいだし、カメラを出したらコンパクトになるし♪

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-s009/

書込番号:12623233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/08 09:36(1年以上前)

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948271752753

こんなのも役立つかも?

書込番号:12623323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/08 12:07(1年以上前)

我が家のカメラ達を持っていくときは、最低一眼レフ2台とコンパクト2〜3台が通常なので、バッグもそれ相応なものを用意しています。
また一眼レフ1台のときでもバッグを使用しますが、そういうときはポシェットを大きくしたような取り出し易く、しまい易いバッグを使います。
そのままでは仰々しいのと(7DやD300sのような大型機)、何らかの拍子にコツンとやってしまったとき、ほんの軽く当たったつもりでも、場所によっては大きなダメージになりかねないことも考えられるからです。
また以外にレンズキャップなんか、ちょっとしたはずみで外れてしまうものなんです。
本格的なバッグでなくて、簡易的なものでもよいですから、入れたほうがよいかもしれませんね。
薄ければ、内側にエアパッキンのような弾力性があり、ちょっとしたクッションせいがあるものを入れておけば充分でしょう。交換レンズが一本程度、入れられるような容量があればいいでしょう。
また、ふとしたことで、取説を見なければいけなくなることも考えられますから、バッグだと一緒に入れられますし、キヤノンの取説は小さいですから、かさばることはないとおもいます。また不注意で液晶パネル等についてしまった指紋汚れなんかを拭き取る為の専用クロスを、1〜2枚いれておくのもひとつの手だと考えます。

これからも大事に長く使ってあげてください。

書込番号:12623755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/02/08 12:44(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。公園に行くときはほぼ一本のレンズと決めて行くと思いますので、EOS-アクアさんに進めていただいたケースを検討してみようと思います。
初心者なのでまた色々と教えてもらうと思いますがよろしくお願いします。 

書込番号:12623926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

型落ち。

2011/02/05 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

一眼デビューとしてEOS Kiss X4 ダブルズームキットの購入を決定しましたがx5が出ると言ううわさを聞き買い時期を考えています。
x5発売が正式に発表されたら型落ち価格のように現在より更に安くなるのでしょうか?

書込番号:12608332

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/05 11:12(1年以上前)

おはようございます。harakiri-cocaさん

どのデジタル一眼レフも新型が発表発売されれば旧機種は型落ちと
なるので現在の価格より安く販売されますね。

書込番号:12608379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/05 11:14(1年以上前)

発表されれば数千円くらいは下がる可能性はあります。でも十分今の価格でも買いですけどね。

書込番号:12608391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2011/02/05 11:24(1年以上前)

新機種は出て直ぐは値段が高く、旧機種は十分安くなってる時期なので、価格差があるため、新機種が出ても直ぐには下がらないかも。。。
じわりじわりとは安くなると思いますが。。。
新機種が出て半年くらいすると新機種も価格がこなれてくるので、その頃に旧機種は急激に安くなるように思います。

書込番号:12608427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/02/05 11:25(1年以上前)

こんにちは
発売丁度1年ですので、新型も出るころかと思います。
まだ新型発表前ですから、型落ちではないでしょう(現役、現行機種)。
X3もまだ売られていますが、その価格が新型発売後の参考となるでしょう。
しかし、X4は画素数が多いだけにメーカーも強気で最近まで高値をつけていましたから、
大幅な値下がりは期待薄ですね。

書込番号:12608433

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/05 11:36(1年以上前)

とりあえず2月7日に何かあるかもしれませんので、待ちましょう

http://digicame-info.com/2011/02/2728.html

発表されれば、値段は落ちるかもかもしれませんね
ただX4は並行発売で、投売りされるのはX3の方だと思います

書込番号:12608473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/05 12:02(1年以上前)

たとえX5が正式にデビューしたとしても、X4の魅力に何ら劣るとこはありません。
また、登場後半年くらいで大きく値が落ちるのでは?
近頃のキヤノン機はそういう傾向が見受けられますし、50S・60Dとマーケット的に空振り感が否めませんでしたなぁ。
S95、G12共、効果音が「くりん!」だったら、即買っていたのだが「きゅろん!」のままだしな。
X3を残しているのも、ひょっとしてそういう要素があるからなのかな?

書込番号:12608581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2011/02/05 12:36(1年以上前)

今のキヤノンのライナップはKissの型落ち機が併売され、Kissの新旧2機種で初級機
を構成しています。
というわけなので、新型機の発売の影響はそれ程無く、平均的に値落ちしてくるので
いつ買っても大きな損にはなりにくいです。
少しでも買い得をしたいならキヤッシュバック狙いですが、手続きが面倒なので
実質的な利益はそれ程でないです。

書込番号:12608706

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2011/02/05 14:35(1年以上前)

こんにちは。

個人的には後継機種発表〜発売の間が買い時だと思っています。
発売後は在庫が無くなる可能性もありますが、ゲリラ的に激安に
なることもあり考え所です。

でも新機種は例え旧機種との性能差が少なくても魅力的に見えるものです。
X5を見ちゃうとX4を買う気になれなくなるんじゃないですかね(笑)

早く買って、今しか撮れないものを撮ったほうがいいような気がします。
新機種は出だし高めで、値落ちを待っているとあっという間に半年。
すぐにまた次の新機種も気になりだします。
デジタルは欲しいときが買い時というのは、その通りだと思います。
特にサイクルの短いエントリー機は。


書込番号:12609183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/05 15:26(1年以上前)

急がないのなら、もう少し待ってみてもいいと思います。(X5の内容を確認してから)

書込番号:12609409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/05 16:05(1年以上前)

型落ちモデルとして急激な値崩れを避けるためなのか、最近はどこも併売という形を取りたがります。
もちろん、発表されれば値段は下がります、これは過去の経験則から考えて間違いない。

でも、販売価格がある程度はコントロールされて、いきなりお買い得の捨て値にはならないと思いますよ。

書込番号:12609557

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/02/05 16:38(1年以上前)

もう十分安いので、ちょっとは下がるかもしれませんが、市場から
なくなるのも早いと思いますのでタイミングが難しいと思います。

書込番号:12609680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/02/05 17:57(1年以上前)

Kissシリーズは新機種が発売されても一つ前の機種は併売されるので「型落ち」とは言いにくいかも…
X5が発売されたらX4はX5の下のクラスと言う扱いになりますが、
X5発表直後にガタンと落ちてそここからは生産終了までかなりじんわりだと思います。

現状だとX4とX3の価格を参考にしてみるといいかも…
新機能を盛り込んで価格差を考えるとX4買っちゃいますね。そんな感じです。
とりあえず、あと1週間様子を見てみるといいと思います。

書込番号:12610032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/02/05 21:22(1年以上前)

海外では 1000D(KissF)も併売しています。
前年型や旧型は 海外で安く売るには好都合なんですよ。
日本では最新型に人気が集まりますが...
1000万画素とか1200万画素程度が、一般の人には保存も含めてハンドリングが楽ですね。
1800万画素は必要ない人も多いと思いますよ。

書込番号:12611100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/02/06 09:04(1年以上前)

ありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にあと1週間ほど待ってみて購入しようと思います。

書込番号:12613204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/07 17:56(1年以上前)

X3やX2の状況から推測すると、X4もあと一年は何の不自由もなく新品が手に入りそうな
気がします。しかも価格が緩やかに下がり続けてますから(もちろん最終的には下げ止まる)
全く慌てないでよいように思います。

しかしX3からX4の時にも画素数が増えた以外はあまり大きな変化を感じませんでしたが、
今回はバリアングルを除くと何が違うのでしょうか、ってくらい地味なモデルチェンジですね。

いや、それでもバリアングル液晶は実際使い勝手良いと思います。

で、60Dと食い合わないのでしょうかね?私が心配することではないですけど^^;

書込番号:12619998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/07 18:35(1年以上前)

大丈夫ッス。今でも充分食い合っていると思いますが……。
私の60D、上品なX4って言われましたから!?

書込番号:12620188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

現像ソフト

2011/02/05 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度4

今日は。
お尋ねしたいのですが、宜しくお願い致します。
キャノンはRAW現像ソフトがカメラを購入するとサービスで付属されているのに、何故ニコンは有料なのでしょうか?カメラの他に万単位のソフトなので高いと思います。
私はキャノンを使っていますが、それもキャノンにした理由の一つです。
初心者の人は意外と知らない人いらっしゃるのではないでしょうか。
それを考えるとニコンは割高と思うのですが・・・。
変な質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:12611056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/05 21:18(1年以上前)

NikonもRAW現像ソフトだけなら無料でダウンロードできますけど?

書込番号:12611074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2011/02/05 21:20(1年以上前)

こんばんは。

ニコンの場合は多機能な Capture NX2は確かに有料ですが、
今の機種なら、View NX2が付属(付属していない機種は無料ダウンロード)していますよ。
このソフトでRAW現像は可能です。

書込番号:12611086

Goodアンサーナイスクチコミ!8


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2011/02/05 21:26(1年以上前)

>初心者の人は意外と知らない人いらっしゃるのではないでしょうか。

 私もキヤノンを使った事がないので知らないのですが、その無料の現像ソフトはニコンに無料で付いているViewNX2よりどの程度優れているのでしょうか?

書込番号:12611124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度4

2011/02/05 21:34(1年以上前)

なるほど。^^
そうだったんですか。
特別のだけ有料だったんですね。
知りませんでした。
皆様有難うございました。

書込番号:12611168

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/05 23:27(1年以上前)

>ViewNX2よりどの程度優れているのでしょうか?

自分はViewNX2を使ったことがないので知らないのですが、
ムック本は何冊か発売されているようです。
きっと需要は多いのでしょう。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=DPP+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3&rh=n%3A465392%2Ck%3ADPP+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3&ajr=3

ちなみに『ニコン ViewNX2』だと・・・、
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=ViewNX2+%83j%83R%83%93&x=0&y=0

書込番号:12611855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/02/05 23:56(1年以上前)

というか、View NX2はRAW現像がとりあえず出来るという程度なのでは?

キヤノンのDPPだと他の現像ソフトを使う必要はいらないけど、ニコンユーザーのお薦めの現像ソフトは有料版のCapture NX2になっちゃう

書込番号:12612047

ナイスクチコミ!3


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/06 05:20(1年以上前)

>何故ニコンは有料なのでしょうか?
ここで誰に聞きたいのか・・・
大体、付いてたって使わない人からすれば無駄って事になるが?
DPP開発費分、安くしてくれ(無茶振りだけどね)

>初心者の人は意外と知らない人いらっしゃるのではないでしょうか
大丈夫。
初心者がいきなりRAWで撮らないし、撮る人はそれなりの知識を持っているし
勉強してから使うから。

書込番号:12612837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/02/06 11:58(1年以上前)

>というか、View NX2はRAW現像がとりあえず出来るという程度なのでは?
ViewNXは確かにそうでしたが、ViewNX2になって、随分といろいろと調整がきくようになりました。

また、CaptureNX2に比べて動作が軽いです。


書込番号:12613896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/06 12:11(1年以上前)

DPPって 凄いの?

ここに来るような人はRAW撮影が多いと思いますが、一般人からすればRAW撮影する人なんて少ないんじゃないですか?というか画質設定すらいじらない人が多いでしょうし。

書込番号:12613952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/06 20:52(1年以上前)

というか一般の人は、デジタル一眼レフなんて使うことはほとんどないわけで、
RAWとは無縁だと思う。

書込番号:12616162

ナイスクチコミ!0


662607さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 21:03(1年以上前)

キャノンを使っていますが、ニコンにも興味をもち、ViewNx2をインストールしてみました。
JPEG画像(キャノンのカメラでRAW現像したもの)を早速表示させて見たのですが、ZoomBrowser EXと同じ画像を見ると、解像もコントラストも甘いです。DPPと比べても甘いです。
ウインドウズ付属のソフトより悪いです。
ZoomBrowser EX>DPP>ウインドウズ付属のソフト>ViewNx2という感じ。
画質関係の設定はそれらしきもの(カラーマネージメント)をいじってみたのですが、それほど違いは出ません。デフォルトのまま表示させてます。
ヘルプを見てもよくわからず、何か設定の方法があるのでしょうか。
(このへん、初心者で、決して悪意があるわけではありません。なにか原因があると思うのですが。)

書込番号:12616231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

今度、秋葉原に出張に行きますが

2011/01/31 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:38件

みなさん、はじめまして。
最近、一眼が欲しくなりX4を検討しています。
主に車の写真や風景を撮ります。

こちら地方でして、一番安かったヤマダで\79800のポイント10%でした。

今週の水曜日から出張で金曜日に秋葉原に行こうと思っています。
秋葉原って安いイメージがあるんですが、これ以上に安くなりますかね。
Webチラシ見たら値段はそう変わらないし、価格.comの値段を言ってもそこまでは引いてくれそうにないし・・・値引き交渉のコツなんてあるでしょうか?

なにぶん滞在時間が2時間ぐらいなんで無理があるかもしれませんが、ヤマダとか石丸(地元にデオデオがあってポイントも使える)、他にこっちが安いかもっていう量販店があれば教えていただきたいのですが。

無理なことを聞いていると思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:12586214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/31 13:10(1年以上前)

池袋の家電戦争がおススメです。

ヤマダとビックを二往復し、キタムラに相談すれば、いいことがあるかもしれません。

書込番号:12586232

ナイスクチコミ!3


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/31 13:29(1年以上前)

昨日池袋のヤマダいきましたが、¥76500でポイント14%でした。

あと来週CP+でX5の発表があるので、そこで一度ガクンと値下げされるかもしれませんね。

書込番号:12586284

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/31 13:41(1年以上前)

素直に、ネット通販が安いと思いますが。

書込番号:12586322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/31 14:39(1年以上前)

その店の近所の店を回って、相対価格を調べなければ、どこのお店でも広告価格かと・・・・・。
たいていの店では、近所の量販店の価格は調査しているでしょうけど。
(表示価格以外の「さらに値引き」分まで。)

時間が2時間くらいしか取れないのでしたら、
池袋などの量販店が集まっているところのほうがいいと思います。

アキバのヨドバシは通販価格でも対抗してくれるようなことを聞いたことがあるような気はしますが。
(ここの登録店でも、アキバに店舗がある店もあるからかもしれませんが。)

書込番号:12586465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/31 14:41(1年以上前)

ちなみに、カメラのキタムラは近所にないんですか?

ここの書き込みを見ていると安くしてくれるみたいですが。
(キタムラのネット価格が安ければ、その価格で店頭で受け取れたり。)

書込番号:12586475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/31 15:20(1年以上前)

池袋が安いと言われてます。家電激戦区でヤマダもありますし、ビックカメラもあります。キタムラも以外と安いかもしれません。

書込番号:12586573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2011/01/31 15:55(1年以上前)

現在の価格.comのランキングに載っている店から選ぶならば、
アウトレットプラザさんと、Winkさんが秋葉原のお店ですね。

どちらのお店も利用したことがありますが、秋葉原の標準的なショップです。
ただし、直接行かれるならば電話で在庫を確認した方が良いでしょう。

書込番号:12586676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/01/31 18:52(1年以上前)

みなさん、親切にありがとうございます。

池袋が熱い?のですね。しかし、つくばに出張のこともあり、秋葉原から動けないかも^^;土地勘がないのもありますが・・・


先ほど、地元のキタムラカメラに電話してみました。
そうすると、\73800で下取りがあれば店頭でさらに値引き(これは来店してもらわないと答えられないと)。ネットでは\77800で下取り\5000でした。

みなさんの書き込みを見ていると、来週の発表会でX5が発表されたりしたら、もっと価格は下がるかもと思いますが、買いたいときが買いかなと。自分の購入希望金額が6.5〜高くても7万と思っています。

なので地元の下取りが5千円なら買いかなと思ってきました^^
もう少し地元の価格を調査して、東京に行こうと思います。
と言っても今日・明日は深夜まで残業。2日は出発なので、難しいのですが><

書込番号:12587357

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/31 19:14(1年以上前)

出張のついでということは、買ったあとに店舗にいきにくいですね。
店舗で買うメリットが少し減りますね。安さならネットのほうがいいかも
しれないですね。

書込番号:12587442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/31 23:40(1年以上前)

下取りがあればキタムラの方が安いという情報が多いので、ご参考程度に・・・・

秋葉原圏内のショップ情報として、サイコキャノンさんの情報の追加ですが、
価格.com さんのランキングに載っていて、秋葉原の近くでかつ店頭販売のある店なら

PCボンバー さん (JR山手線 御徒町駅(秋葉原駅と御徒町駅の間))
onHOME さん   (JR総武線 浅草橋駅近く)
もあります(共に秋葉原駅の隣の駅) 

SDカードなんかも安いですね。 最安店は要確認です。
往復30分程度、まあ1時間もあれば余裕でしょう。 ついでに秋葉原見物もできますよ。
在庫確認(取置き)はした方が良いですね。





書込番号:12588915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/02/01 08:27(1年以上前)

おはようございます。
アドバイスありがとうございました。

とりあえず当日に時間の許す限り、行動してみようと思います。
(もしかしたら行けないかもですが^^;)


みなさん、親切・丁寧にありがとうございました。

書込番号:12589783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/02/06 02:30(1年以上前)

みなさん、こんばんは^^
一応、報告までに。

池袋に2時間ほど行けるようになったので行ってきました。
結論から言いますと、ヤマダで\74800でポイント20%(保証料5%があるから実質15%かな)、
純正のカメラバックも付けてもらえました。

地元で10%以上のポイントなんてまず無いから、最初は18%でと言われたのですが、出張で来て今日帰るんですよね。
だからキリがいい20%でと、ウルウルさせながら(嘘w、言ったらOKでした。

他に安く買っている人もいるとは思いますが、自分的に予想以上に安く買えたので満足です。
みなさん、いろいろとありがとうございました。

これからX4で頑張って撮影していこうと思います!!


書込番号:12612628

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング