EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジのような写真について

2011/01/23 03:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

こんばんは(#^.^#)

先日X4を購入し、デジイチデビューしました。
まだX4をオートモードで撮影している程度ですが、
大抵は被写体はハッキリ写って、背景はぼんやり写るんですね。

コンデジを使用していたときは被写体と背景それぞれがハッキリ写っていたのですが、
このコンデジのような背景までハッキリ写る写真をX4で撮る場合には
どのモードにすればいいのでしょうか?

たまにコンデジのような写真が撮りたくなるのですが撮影方法が分からなくて。
どなたか教えてください。

書込番号:12548194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/23 03:21(1年以上前)

購入おめでとうございます。

コンデジのような写真を撮りたいのであればWズームキットの短い方のレンズを使って
なるべく広角側で「風景モード」を使って撮れば大丈夫ですよ。
ちょっと難易度を上げるなら「Avモード」にしてF11〜16ぐらいで撮れますが
シャッター速度など少しややこしい部分が絡んできますので、ご注意を…

一眼レフは望遠になればなるほど、被写体と背景が離れれば離れるほど背景がボケます。

書込番号:12548215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/23 03:44(1年以上前)

aktysdさん こんばんわ

1976号まこっちゃんさんと同じで、
慣れないうちは、モードダイヤルを「風景」にして撮影すると良いです。
(標準ズームレンズ使用)
カメラに慣れたら、Av(絞り優先AE)モードにして絞り値を F8〜F16に調節して撮影してみて下さい。
また、- 被写界深度 − で検索すれば理解が深まると思います。


書込番号:12548253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/23 06:39(1年以上前)

コンデジと違い撮像素子の大きいデジイチでは近くから遠くまでピントの合ったパンフォーカス的な写真はどちらかといえば不得意です

でもできないことはありません
近くから遠くまでピントの合った写真、つまり被写界深度を深くするには広角系のレンズを使いできるだけ絞ることにより可能ですから
Avモードで絞りをF11〜F16(これ以上絞ると小絞りボケが出てくる、16でも少しあるかも)にして撮影するといいです
または風景モードなら絞りこまれるような設定になってます

書込番号:12548402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2011/01/23 07:09(1年以上前)

こんにちは!!

簡単な方法では、モードダイヤルをCA(クリエイティブモード)にして、背景をぼかす/くっきりさせるのスライダーを右に動かして撮影します(カメラ使用説明書 P56)
あと他には、モードダイヤルをA-DEPに合わせると、近くから遠くまでピントが合った写真が撮れます。(カメラ使用説明書 P85)

カメラの使い方に慣れてきたら、モードダイヤルをAv(絞り優先AE)にして、絞り数値をコントロールして、被写界深度を決めてください。絞り値が大きいほど、ピントの合う奥行が深くなります。(カメラ使用説明書 P80)

書込番号:12548451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/23 08:20(1年以上前)

簡単なのは風景モードで撮れば良いのでは?

基本的な操作としては、シャッター速度が遅くなり手振れのリスクは増えますけど、絞り優先オートでF8から11程度に絞れば距離にもよりますが全体的にピントが合った描写になります。

ぶっちゃけ言えばコンデジのような写真が撮りたければコンデジを使えばいい。
それが嫌なら理屈を学習しないとダメ。
ここで質問すれば誰かしら解答してくれますが、検索して考えることも覚えないと上達しないでしょうし、コンデジでやっぱり充分だったという話になりかねませんよ。

書込番号:12548593

ナイスクチコミ!7


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2011/01/23 08:55(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました<(_ _)>
まずはモードを「風景」にして撮影してみます。
そのあとAVモードにもチャレンジしてみます。
思ってたよりデジイチは奥が深いですね。
ちょっと挫折しそうですががんばります・・・。

書込番号:12548681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2011/01/23 09:07(1年以上前)

aktysdさんおはようございます

「コンデジのような写真が撮りたければコンデジを使えばいい。」

のご意見に一票です。

すでに皆様がお書き下さっているように
デジ一はパンフォーカス撮影が苦手です。

どうしても”ぼけた”部分が出てきます(コントロールは可能)




コントロールの仕方は下記リンクをご参照ください

「絞り値、シャッター速度、被写界深度の関係を覚えよう!」
http://zapanet.info/blog/item/1292

「被写界深度って」
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera3.html

「被写界深度」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6


ステキなお写真が一杯撮られることを願いまして・・・・
では・・・

 

書込番号:12548729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/23 10:25(1年以上前)

せっかくデジ一を買ったのですから、絞り優先モード(Av)をマスターしてください。

書込番号:12549021

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/01/23 16:21(1年以上前)

こんにちは。

モードダイヤルに「A−DEP」というポジションがあると思います。
取り説85ページです。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eoskissx4-im2-ja.pdf

そこが「全自動全部ピントモード」です!

お試しあれ!(手ぶれには注意!!!)

書込番号:12550371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

X2からの買い替えについて

2011/01/19 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件

2年前から、X2のダブルズームキットを使用しております。
故障したとかの理由はないのですが、そろそろ新しいカメラが欲しくなり、買い替えを検討中です。

一眼レフは、X2しか使用したことがないため、他のメーカーのものも気になりますが、慣れてきたこともあり、CANONで検討中です。

X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

オススメカメラ等もありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12530885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/01/19 11:25(1年以上前)

>X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

何をもって劇的な変化と言われるのかはわかりませんが、ISO感度、液晶モニター、動画、HDMI
などではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.00490111111


>主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

屋外での静止画撮影がほとんどであれば、劇的な変化はないかもしれませんね。


現在Wズームキットをお持ちであれば、18-135mmのセットがいいと思いますよ。

書込番号:12530921

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/19 11:41(1年以上前)

X4にして変わることはもう一つ、高感度が強い事でしょうね。
室内撮影などで威力を発揮すると思います。

ただし、競馬場でお馬さんの撮影をされるのでしたらAF性能、連写性能がより優れている60Dの方が良いと思います。AFの追従能力がKissよりも格段に上です。お値段は2万円ほど変わりますが、操作性のしやすさとかも格段に違いますから動くものの撮影はより適しています。ダブルズームをお持ちですからボディのみの購入で問題ないと思います。

書込番号:12530972

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2011/01/19 11:48(1年以上前)

こんにちは。

私も日中屋外の撮影でしたら劇的な変化は少ないと思います。
競走馬など動き物を撮られるのであれば60Dがいいかもしれませんね。
X2は置いておいて2台体制を組めば、レンズ交換の手間も省けますし。

書込番号:12530991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/19 12:43(1年以上前)

>X2からX4の買い替えでは、あまり劇的な変化はないでしょうか?

背面の液晶で撮影画像を見ただけでも、劇的に変わったと感じるかも?

実用になるかどうかは別にして、動画撮影も可能になっていますね。
一度カメラ量販店などに出向いて店頭で実際に確認されてはどうでしょう?

書込番号:12531159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/01/19 12:43(1年以上前)

LOVEみーちゃんさんは、女性の方ですかね?

そうであれば、60Dは大きいかもしれませんね。

レンズの有効活用をあまり考えないのであれば、SONY α55、ペンタックス K-rなども
一度検討されてはどうでしょうか。

根岸Sがんばって下さい!(意味不明ならすいません…)

書込番号:12531160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 13:07(1年以上前)

みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます!!
わたくし、初めての投稿でしたので、すごく嬉しかったです。

60Dよさそうです!欲しくなっちゃいました。
でも、そうなると、白いレンズも欲しくなるし、そうなると、銀箱も必要になるし…
でも、そうなると、競馬場でしか使えなくなるし。
移動も大変だし。

って、何を優先するかによりますよね。すみません。

X4の感度がUPしてる事には、すごく惹かれます。
夕方や、曇りの日でも、X2よりは明るい写真が撮れそうです。

一度、近所のキタムラに見に行ってきます♪
ありがとうございました。

>キンメダルマンさん
 根岸S、まずは無事に出走できるますように☆
 応援お願いします!!笑


書込番号:12531262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/19 14:33(1年以上前)

X2は持って、60Dを買い増しした方がいいのではないでしょうか。でも一番いいのは量販店やカメラ店で確かめることだと思います。

書込番号:12531496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:20件 mixi 

2011/01/19 18:22(1年以上前)

Wズームをお持ちで、レンズにいまのところ不満がないなら、私も60Dボディのみの買い増しがいいと思います。
これだと、1台は望遠ズーム、1台は標準ズームという2台体制がとれます。

書込番号:12532191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:129件

2011/01/19 18:39(1年以上前)

> 夕方や、曇りの日でも、X2よりは明るい写真が撮れそうです。

根本的なところで勘違いしていませんか?

書込番号:12532261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/19 19:02(1年以上前)

こんばんわ
>主に、競馬場でお馬を撮ったり
レンズ資産を活かして動き物なら60D
がよいのでは。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/60d/feature-speedy.html

書込番号:12532358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、60Dがオススメのようですね☆
Canonだったら、持っているレンズも使えますしね。
お店で見てきます。

>J・酢味噌さん
すみません。
根本的に勘違いしているかもしれませんが、根本的に勘違いしているのか、していないのか分かりません。 

書込番号:12532413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2011/01/19 19:27(1年以上前)

最近、kiss X2からX4と60Dの買い替え・買い増しをしました。

X2からX4では、操作性も含めて、かなり変わると思います。
私感ですが、X2ではISO800からはっきりとノイズがのり、実用ISO400(場合によってISO800まで)という感じだったのですが、X4ではISO1600までノイズを気にせずに使えます。
ISO3200までを使って、状況にもよりますが、手持ち夜景も撮れます。
日中撮影でも、諧調表現が滑らかになっています。
ISOオートでISO上限設定ができるのは、とても便利です。
X3からRAW撮影でオートライティングオプティマイザが使えるようになったのも、大きな違いかと。DPPでオン・オフできます。

 X4は、今だったらヤフオクで、新品未開封で5万円以下で見つかるのでは?
私自身は、昨年10月のキャンペーン期間中に、キャッシュバック目的でヤフオクに出品されていた物を、46000円で購入しました。
もちろん、保証書には販売店(家電量販店)の納品書が付いた形で。
まああくまでもキタムラ等の長期保証がいらなければの話ですが。

書込番号:12532462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2011/01/19 19:48(1年以上前)

x2とx4はやはり劇的な変化はないですね
でも全体的に少しづつ底上げって感じですかね

現在不満がないのであればそのままでもよし
X4への変更もよしです

でもずいぶん撮影しているようなので
x2を手元に残し60Dのボディのみ購入が一番幸せになれるような気がします

やはりサブ電子ダイヤルがある機種の方が使い勝手がよく撮影中の小技も使いやすいです
(ファインダーも見やすいしAFも良いし連射も利くし)

書込番号:12532550

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/19 21:02(1年以上前)

高感度を使う状況でなければそんなに変わらないんじゃないでしょうか?

動画は撮れるようになります。

書込番号:12532875

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/19 21:18(1年以上前)

こんばんは。LOVEみーちゃんさん

>主に、競馬場でお馬を撮ったり、景色を撮ったりするのに使用します。

ならばEOS 60Dを断然お奨めしますね。
X2との2台体制で競馬場でお馬さんの撮影をされると
良いと思います。

書込番号:12532973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/19 21:26(1年以上前)

別機種

ラブミーチャン

ありがとうございます。

高感度結構使います。
ISO1600でもノイズを気にせずに使えるのは、かなり魅力的です!

X2ぐらいの大きさだったら通常のカバンに入れられるのも魅力です。

不満があるかと言われたら、X2しか使ったことがないので、他のカメラのすごさが分からない部分もありますが、X2よりも高性能のカメラを使ってわくわくしてみたい気持ちはあります!!

>nerimaspeciaさん
X4も60Dも買われたんですか☆
その2機種では全然違いますか??
60Dのほうが、使っていて楽しいですか??

書込番号:12533023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/01/19 21:57(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

私の上司はX2から7Dに買い増ししました。主に鉄道を撮っているようです。
その上司からの言葉を借りると『目から鱗』だそうです。楽に撮れるって言っていました。
かなり金額とボディの大きさが変わりますが一情報としてお知らせします。

ちなみに私はD90ユーザーですので何が違うのかはよく判りません。
いや一つだけ、連写が8コマ/秒(X4は3.7コマ、50Dは5.3コマ)となり、私的にはかなりここは興味があります。

書込番号:12533206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:13件 BICYCLING LIFE (DVT) 

2011/01/19 22:56(1年以上前)

X4と60Dとでは・・・・
単純に言うと、60Dの方が操作性に優れた、扱いやすいカメラかと。
中メカも、50Dをベースに開発された60Dの方が良さそうです。
でも、kissの軽くて小さいボディに必要十分な機能を詰め込んであるのも、捨てがたいんですよねー
こいつに広角系の単焦点レンズやEF-S 18-55mm 等をつけると、とても小さく携帯性に優れた、スナップカメラとなるので。

出てくる絵は、(7Dも含めて)ほとんど変わりません。
X4と60Dの違いはいろいろあるのですが、まず60Dの方がファインダーが見やすいです。
フォーカシングスクリーンも取り替え可能で、マニュアルフォーカス時に有利で、凝った撮影向きかと。
60Dの2基ある電子ダイアルなども、操作性で優位です。
60Dでは、バリアングル液晶画面を表に出さないようにして、撮影時に液晶画面に鼻がついたりしないようにしたり、カメラバック収容時に液晶画面を保護することもできます。

逆にkiss(X2)から60Dに乗り換えた場合、戸惑うこともあります。
X2では、ファインダーを覗く際に背面液晶は自動でオフになるのですが、その機能は60Dにはついていません。(シャッターボタン半押しで、オフ)
モードダイヤルも含めて、ボタン類の配置が違うので、慣れるのにちょっと時間がかかります。
例えば、露出補正をする場合には、kissでは背面にあるボタンを押しながら電子ダイヤルを動かすのですが、60Dの場合は、シャッターボタンもしくは背面にあるUNLOCKボタンを押して背面電子ダイヤルを動かすなど。

まあ重さ・大きさを許容できるのなら、60Dへの買い替えの方がおすすめです。
X2も下取りやヤフオク等に出すのなら、X5が出る前の方が良いかもしれません。
馬の撮影に使うのなら、本当ならいっそのこと7Dまでいった方が良いのでしょうが、貼られている写真を見る限り、X2でも十分に馬を追える腕を持ってそうなので、X4、60DのAF性能でも問題ないかと。
予算があるのでしたら、60D(もしくは7D)+サブでミラーレスというのも、おもしろいかも!!!

書込番号:12533608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papuwさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/19 23:26(1年以上前)

別機種

ラチが邪魔

Loveミーチャンさん、こんばんは

作例拝見させていただくに…
カワイク撮れてますネ
60Dは必要ないかと思われます…(笑)

根岸S… 
レースの写真をカワイク撮るためには
少々の装備(特にレンズ)ではキビシイと思います…

普通のところから撮っても
私のようになるだけの気がします。
ちなみに撮影場所は小倉競馬場です。
東京コースはこれよりも広い><

走っている馬の最も美しい姿勢を
熟知しておられてるようですし…

どうしても新しいのが欲しければ
X4でも十分なのではないかと思います^^
X2でもイケると思いますョ

浮いたおカネをミーチャンの単勝に…
失礼しました…ペコペコ

それでは写真も馬券もいいモノがとれるコトを
お祈りいたします!

書込番号:12533825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/20 23:24(1年以上前)

別機種

ウオッカ

>nerimaspeciaさん
詳しい説明ありがとうございます!!!
そうなんですねぇ。
60Dのほうが、高性能な分、使いやすくって、機能も上。
使いこなせるか、心配ですが、でも撮るの考えただけでワクワクしちゃいます!

ただ、大きくって重い。。そこですよね。
X2からX4の買い替えでも、きっと満足できる気がしますし。。
週末にキタムラ行ってきます♪

ミラーレス気になりますけど、
リコーのCX3を去年購入したのでもう少しあとになりそうです。

>papuwさん
デムーロ?
ダートですし、ラチ邪魔ですよね。
根岸Sミーチャン出れるならパドック重視でいきます。
買い替えは今後のこともありますし、、
みーちゃんが勝って、買ってもらえると一番いいんですけどね。
自己満足な写真ですので、X2しか知らなきゃX2で満足なんですけど。
でも、新しいカメラが気になります☆

書込番号:12538136

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

比べることすら恥ずかしい?

2011/01/20 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:17件

カメラについてど素人で、ただ聞きたいだけなのですが(買うのを迷ってるとかじゃないです)
今カカクコムで1位のSONY α NEX-5Dと比較すること自体間違いなのでしょうか?
何かわかりやすく教えてください。
性能が天と地くらい違うわけではないですよね?

書込番号:12536647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/20 18:18(1年以上前)

恥ずかしいのは比べること自体ではなくて、「性能の何を」「どの基準をもって」というところが抜けていること、ではないでしょうか?

書込番号:12536673

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/01/20 18:24(1年以上前)

ミラーレスは新しいカテゴリーですからね・・・
新しいものには誰しも興味を持つので人気ランクも上がると思いますよ。
色んな目的がありますから、比較する事は間違いではないでしょう。

一眼レフの画質がコンパクトに手に入ると言う意味では、ミラーレスは「天」かも知れませんね。
カワセミ等の飛び込みを撮ろうとすると、X4が「天」に近く、ミラーレスは「地」に近くなるかも知れません。

書込番号:12536692

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/20 18:27(1年以上前)

こんにちは
買う買わないは別として、そちらの二機種を比べることは楽しいことですね。
同じ一眼でありながら、方式の違い、ファインダーの有無、レンズも2本付きますが、それもまるで違いますよね。
この二つを研究されたら一眼のこと詳しくなること請け合いです。

書込番号:12536699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/20 18:29(1年以上前)

比べることすら恥ずかしいということではないのではないでしょうか。やはりNEX-5Dはミラーレスという新しいカテゴリーですよね。やはり一眼なのに軽い、コンパクトという意味で支持されているんだと思います。

書込番号:12536704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2011/01/20 18:44(1年以上前)

主さんは、一体ソニーαとキヤノンEOSの何を比較したいのでしょうか? 明確に質問しないと、皆さん的確に回答出来ないと思うのですが…!!

書込番号:12536756

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/20 18:45(1年以上前)

カメラに購入後にコストをかけたくない(追加でレンズを買う気があまりない)
難しい被写体を撮ろうと考えていない、例としては遠い距離にいる鳥とか運動会や室内スポーツなど。
コンデジの感覚のままステップアップを何となくしたいので、特にファインダーにこだわらない。
一眼レフの典型的なあの形に憧れや所有する喜びなどがない。
カメラの技術や理論など小難しいことに現状では興味がない。

これらに当てはまれば、どちらも実際の使用に関しては特に変わらないと思います。
決定的なのがNEXはレンズの選択肢の幅が現状は少ない点と、光学ファインダーの有無でしょうね。

書込番号:12536760

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2011/01/20 18:53(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。

何と何すら比べてるっていうよりか
カメラに詳しい方はどう見てるのかなと思ってまして。
ただただ興味が湧いただけです。

ノートパソコンとデスクトップパソコンの差みたいなもんかなと思ったりしてたんで。
(持ち運びとかそういうことではなく)

書込番号:12536785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/20 19:07(1年以上前)

こんばんわ
センササイズは同じAPS-Cですね〜
基本はOVFで被写体を捉える一眼レフと
ライブビューでコンデジライクに撮る
ミラーレス(ファインダ後付機もありますが)
か、価値観ですよね〜

書込番号:12536834

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/01/20 19:11(1年以上前)

簡単に言うと、コンデジとデジタル一眼レフの間のような機種ですね。
コンデジからのステップアップ、もしくはデジタル一眼レフのサブに。
画質はデジ一と同じ、操作系はコンデジと同じ。
レスポンスの速さはデジ一、コンパクトさはNEX。

等々・・・

そうやって皆さん比較して購入しているんだと思いますよ。

書込番号:12536845

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/20 19:11(1年以上前)

被写体を選ばないオールマイティ性でいけばX4ですね
画質とかはどっちが良いとかは言えませんが、軽さだけはNEX-5に軍配でしょう

書込番号:12536846

ナイスクチコミ!3


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/01/20 19:15(1年以上前)

思うのだが…SONYはこの規格(レンズなど)を広げていくのだろうか…。

書込番号:12536856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/20 19:21(1年以上前)

比較することは悪くないし、じっくり比較する為に、両方買うのも悪くないと思います。

書込番号:12536886

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/20 19:29(1年以上前)

>SONYはこの規格(レンズなど)を広げていくのだろうか
NEX-7(24メガ)のウワサもあるし
EマウントはHDビデオも発売してますね。

書込番号:12536917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/01/20 19:49(1年以上前)

>ノートパソコンとデスクトップパソコンの差みたいなもんかなと思ったりしてたんで。

その喩で言うなら、サーバー用PC=645D等、高性能デスクトップ=35mm相当撮像素子カメラ、ゲームフリーク用デスクトップPC=中級デジ一(おおむねAPS-C)、A4ファイルサイズ=KissX等、A4ノート=E-3桁、B5ファイルサイズ=パナG2/GH2クラス、B5モバイル=GF2、E-PL2、NEXあたりか?

個人的には、お気楽お散歩カメラにNEXを使って、まともな撮影には中級一眼か35mm相当のを使ってるので、kissX4は中途半端で特徴無し。
持ち歩くならモバイル、家でバリバリPCするなら高性能デスクトップ使うので、A4ファイルサイズノートは俺には必要なし。帯にも襷にもならない、という感じ。

んー、謎な喩か?

書込番号:12536995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/01/20 20:34(1年以上前)

比較しても良いと思いますよ。むしろ比較すべきかも知れません。

書込番号:12537180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/20 21:25(1年以上前)

こんばんは。

NEX−5Dが人気一位なのは価格の下落も考えられますね。去年の夏頃は9万切った位だったのに今は5万切りましたね。
ミラーレス市場は下落が続いてます。
価格と操作性で人気があるのかも
NEXはまだレンズ群が少ないですけどね〜

書込番号:12537473

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/01/20 21:42(1年以上前)

ノートとデスクトップの違いね、それはいい例えですね。
スレ主さんいい線いってるよ。

書込番号:12537575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/01/21 00:49(1年以上前)

ノートPCとデスクトップだとあくまで同種機器の
スペック違いという側面もあるんで
 
 インターネットを始めようと思います
 携帯電話とパソコンどちらがいいでしょうか?

みたいな感じだと思います

それ自体を知っている人から見れば比べるまでもなく
似て非なりで全く違うものですね


知っていればインターネットっていっても
携帯でWebプログラミングしてFTPでアップして配信しようとは思わないし
街中でPCで待ち合わせ場所を調べようとは思わないです
やろうと思えばできるわけですけど

書込番号:12538600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/01/21 01:22(1年以上前)

SONY α NEX-5Dは、小さくて、とても良いです

カワセミの飛び込みも、X4のAFでは、ほとんど無理ですので
置きピンMFなら、NEX-5Dのほうが、美しく撮影できます

普段は、7Dですが、
一眼レフ、ミラーレス
PCと、スマートフォンのように、両方必要だと思います

書込番号:12538717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/21 02:27(1年以上前)

世の中すべて比較よねぇ〜
物だって人だって金額だって優劣比べて良い方を選ぶんじゃない?

だから毎日「価格.COM」見てるんじゃないの?

判断基準は自分自身ですからどんどん比較しましょう!

書込番号:12538834

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレゼントしちゃいました(^-^)v

2011/01/07 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 soup-shamさん
クチコミ投稿数:18件

昨年のことですが…10月に、いつも飯につれてってくれたり、いろいろ相談にのってくれたり、困ってる時に助けてくれたりした先輩に可愛い女の子が生まれました。僕の部署が変わり勤務地が先輩と離れてしまったこともあり、お祝いを渡す機会が中々なくて、ようやく渡すことができるようになったのが2ヶ月遅れの12月でした。お世話になったことや遅れたこともあり、思い切ってEOS KISSX 4ダブルズームキットをプレゼントしちゃいました。そしたらいたく喜んでもらってこちらもうれしい限りでした。
自分は今、EOS 60D を所有しているんですがそのことを知っている先輩から近いうちにどっかで一緒に撮影しょうかと誘われました。自分の所持品は以下の通りです。
EFSレンズ→18-135 55-250
TAMRON →18-50f2.8DI2VC
先輩はダブルズームキットのレンズのみ所持してます。
こんな状況で二人ともど素人(やや自分に1日の長あり?)な状態です。練習も兼ねて撮影をしにいくなら皆さんならどんなものを被写体に選びますか?

書込番号:12475645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/07 22:10(1年以上前)

そうですね。

何でも良いのであれば、もうじき十日恵比須ですが如何でしょう。
間に合うかな?

書込番号:12475746

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2011/01/07 22:26(1年以上前)

先輩の赤ちゃんを連れて、近所の公園ですね。

書込番号:12475839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/07 22:42(1年以上前)

喜んでもらえてよかったですね。

僕が二人で撮影に出掛けるならとりあえず街へ出てスナップ撮影してます。
被写体には困らないし、少しは自由に動けるので同じ画になりにくいからです。

それからは春は桜、夏は祭り、秋は紅葉、冬はイルミを撮影している間に
子供さんが歩き回るぐらいになっているので、来年の春には公園で子供さん撮影がいいと思いますよ。

書込番号:12475927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/01/08 07:31(1年以上前)

いい話ですね
一日の長があるのであれば、赤ちゃん中心(ノンストロボ)でぼかしや目や鼻等にピンポイントも面白いかも!

書込番号:12477218

ナイスクチコミ!0


スレ主 soup-shamさん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/20 17:21(1年以上前)

皆さんありがとうございました。何故かここ最近忙殺されてまして、フリーメールには二〇〇件近くメールがたまる位パソコンに触れない日々が続いて今日ようやく触れました。
先輩とは暖かくなってから子ども連れて花見がてら公園に行くことになりました。今から楽しみです。

書込番号:12536442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiss x4 後継機種

2011/01/17 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

初めてのデジイチ購入を検討しています。
Kiss x4にするか、α55にするか悩んでいます。
悩むポイントに発売日があります。x4は2010年2月に発売され、
発売されて約1年が経ちますのでそろそろ後継機種が出るのでは?
と思い購入に踏みきれません。
「買いたい時が買い換え時」と家電芸人でも言っていますが、
欲しいと思って購入すると、いつも1・2ヶ月後に新商品が
発売され後悔する事も度々あるもので・・・。
x4の後継機種ってそろそろ出るのでしょうか?みなさん教えて下さい。

書込番号:12522958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/17 17:53(1年以上前)

X4の後継機種は今ホームページを見ましたが発表はされていないですね。2.3月くらいには発売されると思いますが・・・でも買いたい時に買わないとずっと買えないですからね。

書込番号:12523003

ナイスクチコミ!3


aktysdさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/17 17:57(1年以上前)

ご自身が書かれているように買いたいと思ったときが買い時だと思います。
ただ、X5の件はあまり気にしなくても良いかも。

@ 後継機の噂があるからこそ今のこの底値です。
  正直、一眼レフがこんな金額まで下がっていることがすごいと思います。

A X5発売当初は価格が高い。
  X4の例で言うと2010年2月、115,589円。
  この金額でX5が出たら、X4が2台買えます。

B 少しずつ出ている情報を見ているとX5はマイナーチェンジの可能性が高い。

これらの理由から私なら今が買い時だと思います。
ちなみに同じようにα55と悩みました。(子供、ペット撮影で)
X4にして良かったと思います。
  

書込番号:12523020

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/01/17 17:58(1年以上前)

 今までの傾向から行くと、そろそろ・・・な感じはします。
でも発売直後は高いですよ。あくまでも噂の域を出ませんが、
基本性能はあまり変えずにバリアングルなんて話もあるようですね。
本当のところは社員さんしか分からない事ですが。
いずれにしても、発売直後は60D買った方が良くね?くらいの値段に
なる気がしますし、だったら60D行っちゃってもいいのでは?

 どうしてもKissがよければ、
X5が買い頃の値段になるのは当分先ですし、それを待つなら
さっさと買って写真楽しんだ方が良いんじゃないかと思いますよ〜

書込番号:12523025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/17 17:59(1年以上前)

X5が仮に発売されてもしばらくお値段が高いですので
もし、キヤノンが良く新モデルが気になるのでしたら
60Dをお勧めします。

書込番号:12523036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/01/17 18:06(1年以上前)

初めてのデジタル一眼であれば、x4でもx3でもx5でも使う分には同じですよ。
ここに質問を書いているレベルの人であれば、恐らくは機能の半分も使いこなせないでしょうね。
であれば、新機種が出ても精神的には何かしらショックがあっても、実際の運用では何の不都合も不足ないでしょうから、値段がこなれたカメラを買えば良いと思います。

書込番号:12523060

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2011/01/17 18:09(1年以上前)

今の x4 の機能、性能に不満がなければ今の x4 で a55 と
比較すればいいと思います。

存在しない機種を考え出すときりがありませんよ。(笑)

書込番号:12523071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/17 18:14(1年以上前)

こんなホームページがありますね〜
順当に行けば2月CP+で発表ですね。

http://digicame-info.com/2011/01/kiss-x5-kiss-x4kiss-x50-kiss-f.html

書込番号:12523089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/17 18:18(1年以上前)

X5はそろそろ発表かもしれませんね
バリアングルモニター付きのマイナーチェンジという噂もありますが、どうなるかは定かではありません
で、値段高めでも良いのなら待ちでしょう
春に発売なら1ヶ月以内に発表はあります。
1ヶ月待って発表無ければ後継機は秋かなと思います(あくまで勝手な予想です)

でも安いほうが有難いと言うのならX5が出ても最初は高値だし、値段が安くなるのを待っていたら今度はX6が気になってくる(笑)
結局はどこかで決断しなければ永久に買えなくなるから、今X4を買うのが正解でしょう

書込番号:12523101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/17 18:34(1年以上前)

他の方も仰っていますが2011年2月9日から12日にかけてCP+という
カメラのイベントを行います。
ここで各社のコンデジやエントリークラスのカメラを発表したりするので
すが、例年のケースですとこの発表にあわせてKissX5を発表して3月
に発売と言うパターンですね。

先に にほんねこ さんが紹介されているサイトにあるようにKissX5はX4
にバリアングルを付けたマイナーチェンジモデルと言われていますね。

ただ、もしそうならX4とは機能的に被る部分も多くX4が更に安く売ら
れる事が見込まれますので、そこまで我慢できるようでしたら購入価格
を決めて(例えばWズームキットが6万2千円切ったら買う等で)様子を
見てみるのもいいと思いますよ。
(値段決めないで値下がりを待ちすぎると途中で値上がりしたり買い時
を失う事が多いので注意です)

書込番号:12523169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/17 19:03(1年以上前)

>Kiss X5
今回は無いんじゃないかな?何の根拠も無いですけれど・・・。
サイクルとしては1年半に伸びて夏前発売が自然だと思う。

話は変わるけど、X5が新発売になるとまた60Dともろに被りますね値段が。
60Dが発売されたときに、7Dの値段と被った時の再現があるのですかね。

書込番号:12523286

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14966件Goodアンサー獲得:1430件

2011/01/17 19:05(1年以上前)

こんにちは。

順当にいけばX5(仮称)は2月発表、3月発売くらいではないでしょうか?
でもこればっかりは一般人にはわかりません。
もしかすると4月発売や、半年先の秋発売の可能性もありますよね。

それまでに大事な撮影がないのでしたら待ってみるのも一手かと思いますが、
もし卒業式や入学式など一大イベントで使いたいのでしたら、すぐにでも買って、
少しでも慣れることをお勧めします。
使い勝手で言うとデジイチはコンデジよりシビアな面もありますので。

書込番号:12523291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/17 19:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/17 19:50(1年以上前)

伏兵Kiss F後継機新センサ12メガ気になりますね〜
60D実売価格推移も気になりますが…

書込番号:12523507

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/17 20:00(1年以上前)

こんばんは。ryukotamaroさん

もしX5が発売されてもしばらくは高いと思いますよ。
キャノンの新機種がどうしても気になるようならば
EOS60Dが良いと思いますね。

書込番号:12523548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2011/01/17 20:06(1年以上前)

キャッシュバックが終わったばかりだし、毎年春の恒例行事なので正直な話、今は買い時じゃないでしょうね。
今買うなら60Dがいいんじゃないでしょうか…間違いなくX5が出ても60Dのスペックを越えることはないと思います。

書込番号:12523577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2011/01/17 21:10(1年以上前)

欲しんだったら、
買ったらいいと思いますよ。

X4はそんなに後悔するカメラじゃないですよ。
今はとっても安いですし。

カメラがないと写真が撮れませんよ。

書込番号:12523940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/01/17 21:42(1年以上前)

X5が気になってて、特に撮りたいものが無いのなら待っても
良い気がします。2月、3月なんてあっと言う間にきますから
今、買っても寒いし花も咲いて無いし・・って家の中でウダウダしてる
内にX5が出た〜って事になりかねません (笑)
X4の登場前にも「7Dと同じセンサーは積まないだろう」とか「5段階の露出補正
や新測光方式は採用しないだろう」とか言われながら、全部積んで登場しちゃいましたから
次も何かサプライズ機能を出してきそうな気がします

書込番号:12524176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件

2011/01/17 22:12(1年以上前)

X5気になるでしょうね〜。3月まで待って出ないなら夏以降じゃないかな?(わたしはCP+で来る!と思ってます。勝手な妄想です。)

今すぐ撮りたい・撮らないといけないモノがないなら、3月まで待ってみてもいいのでは。納得して決められるでしょ。
でも、撮りたいモノがあるなら・・・買わないと!

書込番号:12524387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 00:04(1年以上前)

皆さん、ご回答色々とありがとうございます。
初めてのデジイチで後悔したくなかったので、皆さんの回答が参考になりました。
特に何かイベントがあり急いで購入しないといけない訳ではありませんので、2月のCP+ですか?(カメラ初心者でCP+というイベントがあるのを知りませんでした)CP+の状況を見て再度検討をしたいと思います。
60Dというのはまったく頭にありませんでした。初心者=Kissという固定概念がありましたので、60Dも検討してみたいと思います。
皆さん親切にご回答ありがとうございました。

書込番号:12525138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/18 09:41(1年以上前)

CP+の情報です。
知ってたらゴメンナサイ。
会場はパシフィコ横浜
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
東急東横線・渋谷駅から出てる直通の特急に乗り 
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分。
http://www.cpplus.jp/

書込番号:12526119

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップの耐久性について

2010/06/29 22:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

現在使っているX3を父親に譲り、このX4を購入しようかと考えております。
ここ3週間価格を睨みながらヨドバシで実機を触っていて気付いたのですが・・・
デモ機のグリップ(ラバー)がめくれあがっていることに気付きました。
2台あった両方ともめくれ上がっており、どうも膨張しているような感じなのです。
隣にあるX3のグリップラバーに異常はないので、材質が変わったのかもしれません。

実際にX4をお使いの方、皆様のグリップラバーはどんな感じでしょうか?
お教えください。
なお、当方15年以上のキャノン党です。ネガキャンではありません。

書込番号:11562376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/29 23:50(1年以上前)

流石にEOSKissX4をお持ちの方は、半年程度の使用歴ですから中々、
事例をお聞きするのは難しいのでは?

元々ラバーなどは消耗するパーツですので、両面テープなどで接着しているだけです。
はがれるものとして、2-3年ごとにこまめに張り替えたほうがグリップとしての吸い付き
も良いのでお勧めします。(これはKissに限らず、EOS-1D系でも同じ話です)

書込番号:11562672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/06/30 06:20(1年以上前)

奥州街道さん、ありがとうございます。

確かにグリップラバーは消耗品なのかもしれません。
気になったのは
「2010年2月発売のまだ半年足らずのモデル(X4)に劣化が認められ、
それより以前のモデル(X3)には問題がなかったこと」です。

遥か昔のフィルムカメラの時代、モルトプレーンが加水分解してベタつく・・・
というのは経験しましたがこれとても10年以上のスパンがあるかと思います。
ましてやラバーとモルトは違いますし、使用されている方の状況(熱・湿気・使用頻度など)
によっても変わってくるかと思います。

最も酷使されるデモ機というのを割り引いても、半年足らずでグリップが変質して
しまうのであればちょっと購入は考え物だな・・と思い質問させていただきました。

できれば使用されている方のコメントをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11563324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットのオーナーEOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキットの満足度5 移動写真館 

2010/06/30 08:37(1年以上前)

???大丈夫ですが?
みなさんどうなんだろう?

書込番号:11563555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/06/30 18:35(1年以上前)

剥がれたらまた貼ればいいだけだと考えますが…。
サードパーティ製もあると思います。

書込番号:11565127

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/30 18:55(1年以上前)

お店の場合、故意にヤル人がいます。

他店でも調べて見ては?
※X3ユーザーです。

書込番号:11565211

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/30 19:01(1年以上前)

※X3ユーザーです。

-->犯人が、と言うわけではなくてw
私はX3ユーザーです。と言う意味で書きました。

今のところ問題ありません。その様な話しも聞いたことがありません。

しかし、故意にあるメーカーのものだけを壊していく、現場を見たと言う書き込みを読んだ事があります。

書込番号:11565234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/06/30 21:53(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
X4(ヘビー?)ユーザーのMOVEMOVEMOVEさんが「問題ない」というのにほっといたしました。

本来、グリップ部はカメラを支える最も大事な部分と認識しております。
そこが両面テープ貼りというのが最大のショックだったわけでして・・・
貼り皮が両面テープなのは理解できますがグリップラバーが両面テープでは重量級レンズを
つけて片手で持ち歩くのに若干の不安を感じました。
歴代何台ものキャノンカメラを使ってきた中で、「グリップラバーが剥がれてきた」
というのはまずありませんでした。フィルム時代のKissでもきっちりとビス止めされて
いたのが懐かしく感じます。

皆様のご意見を参考に今少し考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11566056

ナイスクチコミ!0


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2010/06/30 22:06(1年以上前)

さすらいの旅芸人さん

X3ユーザーと言う事もありまして、少し見当違いのことを書き込んでしまったかも知れません。

何分、現物を見ておらず、具合がどの様なものであったか検討もつかず、故意なのか?自然に起こったものなのか?は今のところ判断が付きません。

もう少し他からも現物を見たという情報が集まってくると参考になると思います。

書込番号:11566118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/06/30 22:38(1年以上前)

spacexさん、ご丁寧にありがとうございます。
当方も気になりだしたら止まらない(笑)タイプですので、今日もヨドバシでした。
1週間連続通ってます。
剥がれた原因が何か?はわかりませんが、X3とX4で明らかに違うのはラバーの材質です。
X3はプラスチックに近い硬めの材質に対し、X4は明らかにラバーの材質です。
恐らくグリップ力の向上を図ったものだと思われます。
(確かメーカーの説明にもあったような気がします)
出てくる画には満足しているのですが、所有感ではライバル会社に届かないもどかしさを
感じる今日この頃です。
でも愛着のある会社なので頑張ってほしいですよね。

書込番号:11566305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/07/01 13:08(1年以上前)

X4所持者です。
私もいまんとこ、問題なしで、むしろグリップに関しては、ホールド感がよくなっている印象を受けています。
ちなみに、これってどちらのヨドバシですか。

書込番号:11568396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2010/07/01 21:30(1年以上前)

カレー職人さん、情報ありがとうございます。
どこのヨドバシか?との事ですが、そのまま言っては芸がないので・・・
「そりゃどこのヨドバシかはいわれへんわ」と言っておきます。
隣で駅ビルが大改装中です。

書込番号:11570066

ナイスクチコミ!0


y.irisさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/04 00:00(1年以上前)

あけましておめでとうございます。お初にお目にかかります。
私の場合、X4ではないのですがX3と60Dを使用しています。スレ主さんの仰るようにX3は問題なく異常も見当たらないのですが、先月買ったばかりの60Dのグリップラバーがめくれてきています(T . T)

一度はお店で交換してくださったのですが、
お正月に家族写真を撮っているとペロッと本体後部がめくれていました。たぶん材質の変更等で耐久性が落ちてしまったのか、単に私の物当たりが悪いのか...w

とにかく明日、キヤノンサービスセンターへ診療へ行ってまいりますw

書込番号:12457519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2011/01/04 23:28(1年以上前)

y.irisさん、こんばんわ。
こんな古い板をわざわざお探しいただいてありがとうございます。

60Dでのグリップ剥がれ、私もよく見かけます。
X4以降のキヤノンのグリップは明らかに材質が変わっていますよね。
以前はプラ本体にラバーを吹き付けているような感じでしたが、経年変化で剥がれてくるとベタツクし、見た目にも汚らしい感じでした。
今のグリップはオールラバーのようですね。
やわらかいラバーを両面テープで貼り付けているので温度や湿度変化には弱いのではないかと思います。
例えば夏の車内や冬の屋外などはかなり厳しそうです・・・
個人的に古いカメラのレストアをしますが、やはり両面テープは弱い気がします。
他のメーカーでは余り見ない症状ですので何とかして欲しいですよねえ・・・
修理が無料でできることを祈っております。

書込番号:12462256

ナイスクチコミ!0


y.irisさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/18 12:58(1年以上前)

報告が遅れてしまいました!
キヤノンに持って行ったところ、無料で直してくれるそうです(^-^)/

僕は使う用事があったので預けずに帰ってきたのですが・・・・笑


ご心配おかけしました。

書込番号:12526738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング