EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生を簡単に見たい場合は。

2010/10/16 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

機種不明

すみません。一番大きいサイズで動画を録画すると

PCで再生時にガタガタします。全体時間の15%くらいが、、、。

再生にはズームブラウザやメディアプレイヤーを使用しましたが結果は同じ。

Windows7  Corei7 8GB です。

D90は形式も違いますが滑らかに再生します。(サイズも軽いし?)

単にX4の動画ファイルが重いからでしょうか。

皆様はこれを滑らかに再生できていますか?

良い再生ソフトや変換方法があったら教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12070051

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/16 23:31(1年以上前)

X4 ではないですが、ビデオでの AVCHD ファイルが
Windows7 Corei7 4GB でスムースに再生できています。
PCの能力は十分と思うのですが、、、ビデオカードは 2D だと
そんなに性能いらないはずで、Geforce GTS250 1GB です。

書込番号:12070951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/17 00:18(1年以上前)

mt_papa さん
ほんとですか。じゃあ僕のPCでもいけそうなんですが、、、。
なんでじゃ。。。

書込番号:12071248

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/17 02:41(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん、こんばんは。
PCのスペックは問題ないと思いますよ(ウチのより断然高性能ですねw)。
ざっくり問題を切り分けるには、下記のような感じでどうでしょう。

【ファイルに問題がないか】
下記に、私が撮影したサンプルをあげてみましたので、よろしかったらダウンロードして再生して見てください(374MBあります)。
http://firestorage.jp/download/d349badcdb5ca3450272b55116cffc961a509392
パスワード:minatoku
※ZIPにしてあるのは、ブラウザが直接サーバから再生しようとするのを防ぐためです。お手数ですが解凍をお願いします。

【デコーダに問題がないか】
PCの内蔵デコーダの影響を受けない、Splash Lite無料版がいまのところおすすめです。
設定→映像→「ハードウェアアクセラレーションを使用する」にチェックが入ってることを確認してください。
また、お使いのOSがWindows7のようですが、「ビデオオーバーレイを使用する」チェックは外してください。
(再生するたびにエアロを止めるので)

ほかに内蔵デコーダに左右されないプレーヤとしてはVLCがありますが、EOSムービーの30p動画と相性が悪いようです。60pはいいんですけどね。あとVLCはウチの環境ではAVCHDとも相性が良くないです(MPEG2とは相性がいいんですけどね)。

※Splash Lite無料版、およびVLCはたいへん便利ですが、関連付けあたりのレジストリをけっこう触ろうとするので、気をつけてインストールを進めてください。

【ドライバに問題がないか】
すみません、このあたり私詳しくないです(^^ゞ
上記で問題が解決しない場合、nvidiaかATIの(チップがのってる)グラフィックカードをお使いでしたら、最新のドライバアプリをチェックしてみてください。

解決することをお祈りしております。

書込番号:12071779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/17 11:40(1年以上前)

kawau〜 さん

ありがとうございました…(´O`)

言われたソフト試してみます。

まずは用語の意味を検索しながらです、、、

動画のややっこしさの片鱗を垣間見ました。

書込番号:12073165

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/17 12:37(1年以上前)

あ、デコーダって「デコードするコーデック」が、言葉としてごちゃごちゃになってますね。

ごめんなさいm(__)m"コーデック"のほうが一般的です。

書込番号:12073423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/17 15:18(1年以上前)

splash 私もおすすめです^o^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000126221/SortID=12073524/

書込番号:12073956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/21 01:39(1年以上前)

お勧めのソフトもやはりダメでした。。。

ダウンロードしたファイルもやはり滑らかには再生出来ず。

NVIDIA GeForce GT 240 の設定に問題あるんだと思います。

もうお手上げです。

皆様ありがとうございました。。。。


書込番号:12091613

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/22 00:34(1年以上前)

あらら、それは残念ですね。
ショップPCとか自作PCでオンボードVGA出力がついてれば、グラボをはずして確認するという手もありますが。

書込番号:12096137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/22 15:30(1年以上前)

kawau〜 さん

いつもアドバイス有難うございます、、、、。ツクモのカスタム性の良さそうな

デスクトップを買ったので多分それが出来るのでしょうが。

レベルが高そうですね、、、、。うう。

ちなみに簡単にい言うと、どういった手順を踏む作業なんでしょうか?

またこれをもっとハイパフォーマンスなモノに付け替えれば話しは簡単なのでしょうか?

書込番号:12098217

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/23 07:30(1年以上前)

別機種

PCのうらがわ

ビックリマン・チョコさん、おはようございます。

スペックは問題ない
OSも最新である
ファイルに問題がない
コーデックの問題ではない(スプラッシュやVLCで同じ症状がでるから)

となると、なかなか切り分けが難しいですね。
考えられるとしたらグラフィックボード系かそのドライバとかハードディスクの転送あたりか、たぶん試されたでしょうけどウィルススキャンを一時的に止めてみるとか(←試されるときはネットワークから切り離してくださいね)、GeForce/ION Driverを入れなおすとかMSCONFIGでいろんなサービスを止めて起動してみるとか、チップセットドライバを最新のものにしてみるとか。。かな

>またこれをもっとハイパフォーマンスなモノに付け替えれば話しは簡単なのでしょうか?

性能については問題ないと思います。しかし、相性やドライバの不適合などの問題を確認することは必要かと思います。
グラボをはずしてオンボードVGAで同じ症状が出れば、グラボは問題ないということになり、付け替えるだけ無駄になります。

ツクモのPCにオンボード出力があるかどうかわかりませんので、私のPCで恐縮ですが、見分け方をのっけておきます。

写真1がオンボードの映像系端子で、たいていUSBや音声出力などと同じエリアに集中してあります。
中指で示したのがアナログVGA、人差し指示したのがHDMI、白い大きな端子がDVIです。

こういった端子がありましたら、グラフィックボードのほうについてるケーブルをはずしてオンボードのアナログVGAまたはDVIかHDMIにつなぎ、グラフィックボードをスロットからはずしてPCを起動すると、オンボードの出力から映像が出ます(この作業をされる際にはPCは必ずACプラグを抜いておいてくださいね)。場合によっては起動後にドライバを求められるかもしれませんが、たいていOS標準のドライバで動作してしまうと思います。

確認後は、もと通りに付け直して起動すれば、ドライバの入れ直しなどは要求されません。

これでちゃんと再生されるようであれば、グラボかドライバ、スロット周りの問題といえると思います。

これでもちゃんと再生できずに同じ症状が出れば、チップセットとかの問題か、ディスクに問題があるとか、OS入れなおしで直る可能性もある、かも。ってとこですね。

今日はこれから出かけますので、晩にまたこの板を確認しますね。亀レスですみませんm(__)m

書込番号:12101269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/24 01:28(1年以上前)

kawau〜 さん

画像まで載せて戴き本当にありがとうございます、、、(ノд・。)

その端子ありました!初めてよくよく見ました、、、。

グラフィックボードをスロットから外すというのがかなり勇気が、、、

ファミコンカセットの様に簡単に外れるものなのでしょうか。

どれ?どこ?から始まりますが時間を作って挑戦します。

kawau〜さん心より感謝しております。

書込番号:12105710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/10/24 01:56(1年以上前)

>動画再生を簡単に見たい場合は。

今までの内容とはかなり外れるかもしれませんが、題名に対して
ミニHDMIケーブルで、Kiss X4とTV or モニターをつなげるのが
一番簡単な方法だと思いますよ。

純正のミニHDMIケーブルは高価で、なかなか手が出せませんが
エレコムのものは1500円以下で購入できます。

静止画の表示もスムーズでいいですよ!
充電池を消費するのには抵抗がありますが、撮ったものをすぐ見たい
時には重宝しますよ!

書込番号:12105788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/24 02:03(1年以上前)

キンメダルマン さん ありがとうございます。

確かにそうなんですが。保存した後、という意味でした。すみません。

やはりいつまでもカメラの中に入れておけませんので、、、、。PCを改善せねばと思います。

書込番号:12105810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/24 02:16(1年以上前)

kawau〜 さん

もうこの板見てないかもしれませんがスミマセン、、、。

訂正でオンボード出力ありませんでした。外したら何も無いって事ですか。

参りました、、、。



書込番号:12105838

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/24 21:10(1年以上前)

ビックリマン・チョコさん こんばんは

>訂正でオンボード出力ありませんでした。外したら何も無いって事ですか。

そうですね。グラフィックボードにハード的な問題があるかないかの切りわけができませんね。。

ううむどうしたものか・・・
念のため、下記も試してみていただけますか

※かならずネットワークから切り離した上で行ってください。
※SDカードは装着せず、テストするMOVは予めハードディスクにコピーしておいてください
(いずれも、ウィルス感染リスクの懸念からです)

Windowsスタートボタン→"プログラムとファイルの検索"で、
msconfig
と入力して実行してください。

"全般"タブで"診断スタートアップ"を選択し、"OK"をクリックします。
再起動をするか聞いてくるので、再起動します。

再起動後に、くだんのMOVファイルを

Splash Lite
Windowsメディアプレーヤ
ズームブラウザ

それぞれの再生アプリでガタガタせず再生できるか確認して見てください。
これは、サービス関連がなにか悪さしていないかどうか確認するためです。

次回は、明日午前中にまた板を拝見いたしますね。

書込番号:12109594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/24 22:41(1年以上前)

kawau〜 さん

早速のアドバイス有難うございました!ちょっと問題発生です、、、。見捨てないで下さい。

1、「msconfig」入力後、再起動したらアッサリした古臭い感じの画面に!ネットにも繋がらなくなりました。(急遽、古いPCを引っ張り出しています。)元に戻し方を教えてください。

2、やはり再生結果は同じでした、、、。残念です。

3、しかしながら、こうした事によってこの様なメッセージが初めて現れました。
[Graphics adapter hung]
「Graphics adapter hung, check with the
hardware vendar for a new driver」   意味不明です、、、。

4、「Your Graphics Driver は13回応答停止をしています。ヒューレットパッカードのページにとんで問題を診断してみて下さい。」とマイクロソフトの診断まで出てきました。ヒューレットパッカードのページも英語で残念ながら分かりませんでした。

まずはネットに繋がるように元に戻す方法を教えて下さい。同じmsconfigを入力したけどうまく戻れません。。。そして原因はやはりGraphics Driverなのでしょうか?

書込番号:12110238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/24 22:52(1年以上前)

kawau〜 さん

すみません!ネットは復活しました!画面も元通りです!無知でご迷惑をお掛けします。

書込番号:12110309

ナイスクチコミ!0


kawau〜さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:17件 自分で撮影した動画 

2010/10/25 00:39(1年以上前)

ごめんなさい、元に戻すのを書いてませんでしたねm(__)m
自己解決されたとのことですが、もういちどmsconfigにて通常スタートアップを選択して再起動しますとなおります。

ところで、以下のメッセージが表示されたとのこと

----------------------------------

3、しかしながら、こうした事によってこの様なメッセージが初めて現れました。
[Graphics adapter hung]
「Graphics adapter hung, check with the
hardware vendar for a new driver」   意味不明です、、、。

4、「Your Graphics Driver は13回応答停止をしています。ヒューレットパッカードのページにとんで問題を診断してみて下さい。」とマイクロソフトの診断まで出てきました。ヒューレットパッカードのページも英語で残念ながら分かりませんでした。

----------------------------------

通常、サービスをとめただけでこのようなメッセージは表示されませんので、PC上でなにかが起こっているのは確かなようですね。それがX4のMOVファイルを再生しようとしたときに現れて、たまたまわかってしまった、といったところでしょうか。

OSなのか、ハードウェアか、追加した周辺機器や、アプリケーションか・・・

USBに機器を追加してる場合(プリンタなど)、キーボード、マウスを除いてすべてはずして再起動して再生を試してみてください。

あと、たとえば、テレビのキャプチャーボードを増設されたりしてませんか?

それとデバイスマネージャ(Windowsスタートメニューの"コンピュータ"を右クリック→"管理"をひらくとツリーのなかに"デバイスマネージャ"があります)の項目で黄色いびっくりマークが出ているハードウェアありませんか?

グラフィックドライバが怪しい気もしますが、IONの再インストールで失敗すると絵が出なくなり、OS再インストールの羽目に陥ったりもしますので、これはちょっとツクモのサポートに電話しながらやったほうがいいと思います。ドライバの入れなおしなどを受け付けてくれるかはわかりませんが。

※電話をかけるときには、最悪、OS再インストールになるときに備えて、重要なデータ(とくにご家族の写真・動画、友人知人のメールアドレス、有料ダウンロードソフトのシリアルナンバー、お気に入りやサイトのログインパスワード情報などなど)を、外付けのハードディスクやBD・DVDなどに逃がしておくことをお勧めします。


あと、よろしかったらなんですが、たぶんイーマシーンズのPCだと思いますが、型番と、カスタマイズしてたらその情報を教えてください。

書込番号:12110976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/25 01:29(1年以上前)

kawau〜 さん

再インストールなんてとても恐ろしくてダメです。ツクモに出した方が良さそうですね。

USBなどから周辺機器には何も繋いでないです。プリンターさえ無いんです。

エアロストリーム RA7J-F15/64S
Intel Core i7-860
8GB (2GB x4枚) DDR3-1333 DDR3 SDRAM
Topower製 TOP-630P1
Windows 7 Home Premium 64-bit
Leadtek WFGT240-1GD3LP(NVIDIA GeForce GT 240 1GB)

です。最悪はバックアップをしてツクモ送りですね。
kawau〜 さん本当にすみません。有り難う御座います。

書込番号:12111178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度4

2010/10/25 01:34(1年以上前)

kawau〜 さん

はい。ビックリマークなるモノもありません。問題ないようです!

書込番号:12111195

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準レンズのズーム時に変な音

2010/10/13 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

X4ダブルズームキットを購入し、1週間くらい立ちました。が、最初から標準レンズのほうで、ズームをしようとズームリングを動かすと、油が足りないネジのように「キーキーキー」と小さな音がします。ちなみに、望遠レンズの方はとても静かです。こんなものなのでしょうか。みなさんもなりますか?
この場合は初期不良で交換、または無償修理が出来るのでしょうか。


※テスト期間中のため、16日(土曜日)まで返信ができない可能性がありますのでよろしくお願いします。

書込番号:12055296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14001件Goodアンサー獲得:2251件

2010/10/13 22:38(1年以上前)

 X2のレンズキットを持ってます。レンズ自体は同じ型番だったと思います。念のため確認したところ、わずかですがズーミングの際に擦れるような音がします。これがスレ主さんの言う音と同じかどうかは分かりませんが、音がすること自体は間違い無いです。

 今はあまり使わないレンズですが、写りそのものに異常は無いです。気になるようであれば、購入店なり、キヤノンのSCなりに問い合わせてみるのがいいと思います。不良品ということになれば交換してもらえると思いますが、早いほうがいいと思います。

書込番号:12055834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/13 23:09(1年以上前)

>油が足りないネジのように「キーキーキー」と小さな音がします。

キヤノンにかぎららず、そのような音を聞いた記憶はありません。
それとも、よほど意識しなければ聞こえないくらいの音でしょうか?
どこかの店頭デモ機等で、同じ音がするか確認されてみては?

製造不良のような気がしますが。

書込番号:12056044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/15 00:12(1年以上前)

標準ズームの EF-S はチープなつくりなので小さな音はしますが、

>油が足りないネジのように「キーキーキー」と小さな音

という音ではないような気がします。
店頭で展示品をいくつか見てみて(聞いてみて)違うようで
あればSCか販売店へ。。

書込番号:12061421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 エレクトーンのブログです。 

2010/10/26 01:15(1年以上前)

遮光器土偶さん・αyamanekoさん・mt_papaさん 回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ございません。バタバタしていまして、簡単なお返事しか書けませんが、お許しください。


店頭のデモ機を見てきましたが、やはりそういった音は出ませんでした。
しかし、写真が撮影できないわけでもなく、その他の部分は至って普通です。一応SCの方へ連絡してみます。
また、SCへ連絡後こちらへ。レポートを書く予定です。

書込番号:12116030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 知多の空 

先日X4をアマゾンで購入しましたが、領収証はあるものの、保証書には店名が書いておらず、応募できません(領収書と保証書のコピーが必要)

どうすればいいんでしょうか?

書込番号:12069084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/16 17:54(1年以上前)

大丈夫です。

どうしても気になるなら過去ログを見ると安心できます。

書込番号:12069119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/16 18:12(1年以上前)

問題なしです
キヤノンのサイトに下記のような一節が書いてあります

>※保証書に販売店名印がない場合、販売店で発行する保証書やレシート保証書のコピーも併せて貼り付けてください。

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/assistance/apply.html

書込番号:12069203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/16 18:22(1年以上前)

ありゃ
書いててちょっと、アレっと

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12069252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 知多の空 

2010/10/16 18:42(1年以上前)

領収書兼納品書の紙切れ+店名印なしの保証書だけでOKですかね?

書込番号:12069339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/16 20:42(1年以上前)

はい。

そんなに心配ならメーカーに聞いたほうが良いよ。
決めるのは回答者じゃなくメーカーなので。

書込番号:12069864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/16 23:35(1年以上前)

確実なのはメーカへの確認ですが、、保証書と納品書でOKと思います。

書込番号:12070978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2010/10/17 09:11(1年以上前)

話は若干それますが、過去に普通郵便が紛失した経験があり
キヤノンに届かないという事故が起きないか気になります。
もし無くなったら本体バーコード部分は無くなるので手続きが
面倒そうです。

多少高くても簡易書留の方が良いかとも思っていますが
皆さん普通郵便ですか?

書込番号:12072489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 知多の空 

2010/10/17 20:42(1年以上前)

一応納品&領収書+保証書で封をしました。
書留のほうが安心といえば安心ですね。
トラブルで消えてしまっても、多分どうにもしてもらえないですから。一万円送ってるのと等しいですからねー

書込番号:12075381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/18 12:28(1年以上前)

>皆さん普通郵便ですか?

あたしはメール便ね 問い合わせ番号で追跡可能なんで普通郵便よりは安心よ!!

保証無しが原則だけど、人から預かったものをなくした以上、責任は取らせるわよw

メール便なら追跡可能だからどこで紛失したか責任の所在も明らかにできるわw

以前チケット失くされてちゃんと弁償してもらったわよw ザ・交渉術しだいねw

やーねぇ〜 ^^

書込番号:12078250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/24 16:26(1年以上前)

> あたしはメール便ね 問い合わせ番号で追跡可能なんで普通郵便よりは安心よ!!
嘘を書かないでください。私書箱宛だから、メール便はダメでしょ!

書込番号:12108251

ナイスクチコミ!1


TRKZさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/24 20:15(1年以上前)

私書箱宛でなくても信書は郵便以外で送ることは法律で禁止されていますね。

書込番号:12109279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッシュバック

2010/10/23 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

今、色々なメーカーのデジイチの購入を検討中ですが、『kissx4 WKIT』の1万円キャッシュバックと販売店の値引きを合わせると、店舗差はありますが年末商戦の値引きとはどちらがお買い得でしょうか?キャッシュバックが10月31日で終了するので悩んでいます。
数量限定などの特別な場合を除きます。

書込番号:12102166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/10/23 12:29(1年以上前)

年末商戦でも、なかなか1万円の値引きはないと思いますよ。
新機種が出ても1万円下がるまでには、さらに期間が必要ですし、買うならこのキャッシュバック期間中がチャンスだと思いますよ♪

書込番号:12102197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/10/23 13:50(1年以上前)

購入するのならば、買いは今ですよ。キャッシュバックはなかなかありませんから。

書込番号:12102453

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/10/23 16:35(1年以上前)

今の値段から1万円の値引きの可能性は低いので、どうせ買うなら
今がいいと思います。秋の紅葉も撮影できますし。(笑)

書込番号:12102975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2010/10/23 16:36(1年以上前)

明日位には買った方が良いです。

書込番号:12102981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 17:11(1年以上前)

キャッシュバックの一万円来ました。(換金) 68,400円で下取り2,000円そしてキャッシュバック
実質56,400 円大満足でしょう!

自由に消せたりとっても便利です。買って良かった。

書込番号:12103115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/23 18:13(1年以上前)

仮に年末に値が下がったとしても、その間の1〜2月の間のシャッターチャンスや経験値を考えれば、2,3千円の差ぐらいじゃもったいないとも思います。

それに、年末まで待つと、今度はX5の発売や、発売後のX4の価格下落が気になって買い辛くなると思います。
また、ニコンやペンタックス、ソニーの新発売モデルも年末には安くなるでしょうから、
キャッシュバック終了後は、X4には厳しい販売競争が待ってる様な気がします。。

やはり今が買い時なのではないでしょうか?

今を逃すと、次の買い時はX5が出てからX5の価格が小慣れてくるまでの間の様な気がします。

自分は今夏、キャッシュバック前に買ってしまったので、キャッシュバック分高く買いましたが、
買ってしまったら値段については考えなくなりましたよ。
(考えないようにしてるって事ですけど^^;)

書込番号:12103388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件

2010/10/23 21:40(1年以上前)

皆さん、御返答ありがとうございます。
自然が1番さん、撮影されたお写真を拝見致しました。とても、私的には上手で今後の構図やモノ見る視点の参考にしていきたいと思います。
HD_XL1200Rさん、随分お安く購入なさったようですね。WKIT68,400円なのはネット通販ですか?店頭価格では破格値ですよね。
あごにきびさん、x5の発売って本当ですか!だとしても、x5が発売されるまで待つ気はありませんが。それに、2・3千円の差とシャッターチャンスを天秤に載せたら後者が勝ちますからネ。

書込番号:12104352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/23 22:34(1年以上前)

X5については、噂と認識していますが、
KISSシリーズはX2以降、毎年春頃に新モデルが発売されている事。
デジタル製品は家電もカメラも、特に普及帯やエントリーモデルは、毎年刷新されている事。

特に今秋各社からAPS−C新モデルが発売された事から、
CANONもエントリークラスの新型発表は急務でしょう。

60Dが、ある意味X5だ。とも言われてますが、60Dはペンタプリズムですし、
KISSシリーズはKISS F(X2の廉価版)を除き、毎回撮影センサーを刷新しているので、
やはりX5は新しいセンサー(60DはX4(7D)と同じ)を用意してくる。
と考えられている様です。

ただ、X5が出ても、コストパフォーマンスを考えたら、発売後数ヶ月はなかなか手が出ないと思います。
その辺は60Dでも同じ様に感じている人も多いのではないでしょうか?

結局、いつ出るか分からないX5の影を気にして、
「X5が出たらX4が安くなるから。。」
と、思ってたら、今のX3とX4の関係の様に、
「X4買うなら、X5が値下がりするまで待とう」
「X5もキャッシュバックやるだろう」
「X6の影がチラホラ。。。」
となって、
「デジモノ特有の堂々巡り」に嵌りかねないんじゃないでしょうか?

かく言う自分も、昔パソコンで思いっきりはまったことがあります^^;

書込番号:12104696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 22:53(1年以上前)

とある地方のマニア様

こんにちは
他のクチコミにも何度か記載しましたがカメラのキタムラです。
北海道は特に景気が悪く他の地域より安いみたいです。
皆さんの意見を参考にして検討してくださいね!

書込番号:12104843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格情報を教えてください

2010/10/19 08:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

ここの掲示板を拝見していると、札幌のキタムラが安いようですが
関東(東京・千葉・埼玉)で安いところありませんか?
先日千葉(松戸)のキタムラに行ったのですが、
84,800円でした。(下取りがあれば8,000円引き)
札幌では6万円代とのことですが、どこか安いところがあれば教えてください。
キャッシュバックのある今月末までには購入したいと考えております。

書込番号:12082654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/19 10:14(1年以上前)

最安価格で買おうとしていると、キャッシュバックに間に合わなくなる可能性が高いと思います。
キタムラが近くにあれば、この価格(84800円-8000円)でいいのではないでしょうか?
(オマケもつきますし・・・)

書込番号:12082939

ナイスクチコミ!0


fdosugiさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/19 10:47(1年以上前)

実際に出向いて、だめなこともあるので、いい加減なことは言いにくいのですが・・・

カメラのきたむら「三郷店」の店長さんがお勧めです。

イトーヨーカドー2F内の小さなお店で、最初何処にあるのかまぎれこんでいる店ですが、私はかなり良い値段を提示出来ました。

店長さんは、この掲示版もチェックしているとのことで、我々の価格が嘘ではなことも、理解されているようです。

書込番号:12083055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/19 11:03(1年以上前)

>私はかなり良い値段を提示出来ました。

も含め、レスを読んでいたら、fdosugiさん がじつは店長さん?
と感じるのは わたしだけ?

駄レス失礼しました。

書込番号:12083117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/10/19 11:20(1年以上前)

↑ 過去レス読めば、fdosugiさんが店長さんでないのはわかるんよん。 
たぶん、そう思ってるのはアンタだけだよ。  (○゜ε^○)

書込番号:12083163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2010/10/19 12:43(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
三郷のキタムラはよく行きます。
今持っているカメラもそこで買いました。(マリオの撮影無料券とかもらいました)
ただ値段交渉はしたことなく、表示の値段で買っていました。
交渉すれば、下がることもあるのですかね〜
交渉苦手なんだよな〜
週末にちょこっと行ってきます。
店長さん見てたら6万代にしてね・・・(表示価格を・・・)

書込番号:12083501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/10/19 17:41(1年以上前)

本日カメラのキタムラ日本橋店立ち寄ったら
81800円でしたよ
下取り抜きで
下取りすれば73800円ですね

書込番号:12084413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/10/19 20:49(1年以上前)

参考になるかわかりませんが私は柏のキタムラでX3と50Dを購入しました。

上階にビックカメラがある店舗・・・競合してるみたいです・・・。
50Dは価格の最安よりちょい高で購入しましたが・・・

kiss X3のときはメモリーカードやプロテクターなどをあわせて購入してかなり値引きしてもらいました。

次のカメラもあそこで買うと思います。。

書込番号:12085266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/10/20 00:00(1年以上前)

えっと。つい先日も書かせていただいたのですが
茨城の牛久市の「カメラのキタムラ牛久中央店」で、
74,100円で購入しました(^^)
下取り 5,000円で、結局 69,100円!!!でした。

(先日は間違えて 下取り前の価格を74,900円と書いてしまい…
 レシートを確認したら、上記の価格でした。)
 
松戸まで行かれるのでしたら 牛久はそう遠くないと
思うのですが。。。

また、ドリフト天国さん も書いていらっしゃる柏の
ビックカメラ下の カメラのキタムラ も、その時
確か 78,900円でした。下取りあれば 73,900円、です。
柏なら 松戸のすぐ近くですね(^^)

書込番号:12086560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/20 01:14(1年以上前)

今日(10/19)、渋谷のキタムラで69,100円でしたよ。
10/19 2台限定となっていましたが、18日にも同じ価格でした。(たしか)
渋谷LABIへの対抗価格のようでした。(LABIは89,800円のポイント23%)
明日以降もやっているかはわかりませんが、参考になれば。

書込番号:12086935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/20 21:15(1年以上前)

ラビ1は今高いですね。
先日ヤマダ日本橋本店(?)での値切りの結果半額近くまでなったというTV、放送してましたが、やはりあれはTV使用ですね。
今日も店頭からいくらまでいけるか聞いて、他店の話もしましたが83300の12%・・・。
やはりキタムラか、ビックカメラがいいですね。

今週末どちらかで購入してきます。(ヤマダは行く必要なしです)

書込番号:12090089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 00:31(1年以上前)

渋谷LABIで、89800円にポイント23%、
サービスで Sandisk 16GB SDHC(CLASS 4)をつけてもらえました♪

・20654円(ポイント23%)
・3700円(SDHC 価格.com最安値として)
この2つを引いて、実質65446円というところでしょうか。


ぬぅ〜ぇさんの投稿をもとに渋谷のキタムラへ行くつもりでしたが、
先にLABIに寄ると「89800円でポイント21%(実質70942円)、店頭在庫ラスト1台」とのこと。
ほぼ買う気でいたのですが、念のため目的のキタムラへ行くと表示価格72100円。
LABIの条件を提示すると交渉の余地ゼロ・・・

最初の提示条件で買おうとLABIへ戻ると、なんと売れてしまったとのこと(涙)

なんとか週末に入荷できるということだったので、
再度値段の確認をしつつ、もう一押し?したらポイント23%までアップしてくれました。

オマケのSDHCも4GBということでしたが、
つい2日前に16GB(class10)を買ってしまって4GBを使うつもりはないことを話すと、
在庫が切れてしまったこともあってか、上記の16GB SDHCにしてくれました。

いろいろな条件が重なったと思いますが、とても満足しています。
これから買う方の参考になればと思います。

書込番号:12091361

ナイスクチコミ!0


juntruthさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 03:03(1年以上前)

ビックカメラはどうですか?
ご存知の方いらっしゃいませんか。

書込番号:12096508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/23 01:02(1年以上前)

こちらの情報を参考に22日(金)、渋谷へ行って参りました。
キタムラで69146円(ヤマダ電機の実質価格)、それに5年保証3457円をつけて72603円でした。
写真プリント20枚無料券、フォトブック無料券もいただきました。
そして、メーカーキャッシュバックの保証書コピーはりつけ等も店頭でやっていただき、あとは投函するだけ、
親切な対応に大満足です。

書込番号:12100682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2010/10/23 22:52(1年以上前)

渋谷のビックは、2店ともあまり安い印象はないですね。
最近はだいたい93,800円の20%ポイントだったと思います。
LABIの価格を言えば合わせてくれるとは思いますが、それ以上安くはしてくれなさそうな印象です。(他の機種で軽く交渉したときの印象です)

書込番号:12104838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

X4の動画を編集するのに便利な編集ソフト

2010/10/07 14:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

こんにちは。
X4を購入して、彼も巻き込んで動画の撮影にはまってしまいました。
実家の家族にもyoutubeの招待設定でビデオレター的なものを撮っています。

いつもは、X4についていたzoomebrowserDXというソフトで
写真や動画をつなげてコメントを入れたりの編集をしています。
http://www.youtube.com/watch?v=pvQHeIAG8TE
上の動画のような単純な編集をしています。

ちょっと機能が物足りないのと、処理に結構時間がかかる
(フルHD画質で繋げて10分の動画をHD画質にリサイズ処理で60-90分くらい?)
ので、市販でもフリーでも、面白い効果を入れられたり早くエンコードできたり
おすすめの動画編集ソフトがあれば教えてください。
マルチコアやビデオカードのエンコード補助機能?を最大限に生かせるソフトがいいです。

必要な情報かはわかりませんが一応、パソコンのスペックは
windows7 64bit
phenom2 X4 945
DDR2 1066 4GB
RADEON HD5770
HDD 2TB
です。

書込番号:12023769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/10/07 15:20(1年以上前)

PowerDirector 8がいいですよ。

http://jp.cyberlink.com/products/powerdirector/overview_ja_JP.html

CUDAとATI Streamに対応しているので高速処理が可能です。

Win7の64bitに関してはこのパッチを適応すると安定動作します。

*2010-01-15 ビルド2415

http://jp.cyberlink.com/downloads/support/powerproducer/patches_ja_JP.html


抜粋)本ソフトウェアは、Windows7及びVista 64bit版OSへのネイティブ対応はしておらず、WOW64にて32ビットシステムとして動作いたします

体験版があるので試してください。

http://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdirector/download_ja_JP.html

書込番号:12023834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/10/07 15:25(1年以上前)


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/10/07 17:26(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、有難うございます。
早速今から体験版をインストールしてみます。

書込番号:12024199

ナイスクチコミ!0


kiss x4さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/07 17:45(1年以上前)

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版 http://kakaku.com/item/K0000072521/
を使っています。

特に他と比べていませんが、評判が良かったので購入しました。
私は]4の動画と別録した音をこのソフト使って編集しています。
音楽系がメインなので、動作は安定していて 高音質で取り込めるので
私としては不満がありませんでした。

動画編集コーナーも参考にご覧になると参考になるかもしれません。

書込番号:12024263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/10/07 19:33(1年以上前)

PowerDirector 8で動画を編集してみました。
イメージブラウザーで100分掛かったエンコード出力時間が
15分で終わりました!驚愕です!

時間短縮目的で4コアから6コアCPUへPCを強化しようか迷っていましたが、
イメージブラウザーがATI streamに対応してないことが時間が掛かる原因のようですね。CPGPUの有り難味をはじめて体感できました。


書込番号:12024682

ナイスクチコミ!0


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/10/07 19:36(1年以上前)

kiss x4さん、ありがとうございます。
今から見てみますね。
ソフトも良いものがたくさんあって頭を悩ませます。

一眼はボディ選びにレンズ選びにカード選びに編集ソフト選びに忙しいですね^o^;

書込番号:12024698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/10/07 21:00(1年以上前)

さや1987さん

>15分で終わりました!驚愕です!

このソフトの凄いところはCUDAとATI Streamに対応している所ですし、

この価格帯では画質もいい方だと思います。

書込番号:12025107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/10/08 20:29(1年以上前)

パワーディレクター導入いたしました。
有難うございました。

書込番号:12029509

ナイスクチコミ!0


スレ主 さや1987さん
クチコミ投稿数:341件

2010/10/23 09:58(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
おかげ様で丸一日掛かっていた編集がすごく早くなりました。
字幕も楽に付けられるし、本当に簡単になりました。
こんな感じでできあがりました。
http://www.youtube.com/watch?v=W6EsHERO4jw

便利なソフトを教えていただき本当に有難うございました。

書込番号:12101698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング