EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(9060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
605

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズKissX4にどう思いますか?

2010/03/20 06:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

ケンコーEDレンズED500mm F8 DX 超望遠レンズ
http://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/ke-ed500mmf8/

小型軽量で安い。
手動フォーカスですが、動画には問題ないと思います。
KissX4のLCDには5倍10倍の拡大がありますからフォーカスは難しくないでしょう。
F8と少し暗いですが、KissX4の高感度カメラではこれも問題ないでしょう。
小型軽量は野山に持ち運ぶのには大変よいです。
1.5倍のテレコンを使えば750mmF12になります。
ズームレンズはいつも長い端でしか使いませんから必要ありません。

いろいろな条件は良いのですが問題は画質です。
どなたかこのレンズを使われた方いますか?
ウエブを捜してみたのですが参考画像を見つけることが出来ませんでした。

どなたかこのレンズを使った参考画像、ギャラリーへのリンクをご存知の方教えて下さい。
短焦点レンズですから画質はそんなに悪くはないのではと期待はしています。




書込番号:11111825

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2010/03/20 06:27(1年以上前)

>ウエブを捜してみたのですが参考画像を見つけることが出来ませんでした。

つまりそーゆーコトです

>小型軽量で安い

気になるならスレ主さんが使ってインプレお願いします

書込番号:11111838

ナイスクチコミ!7


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/03/20 06:48(1年以上前)

知っている作例は、これくらいしか...σ(^◇^;)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/27/1457.html

書込番号:11111871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/03/20 08:01(1年以上前)

参考になるかもしれませんので貼っておきます。(ならないかも・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501111991/SortID=9711979/

書込番号:11111997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2010/03/20 08:36(1年以上前)

>いろいろな条件は良いのですが問題は画質です。
レンズの価格に見合った写りでしょうね。
ケンコーさんに問い合わせたらどうでしょう。

書込番号:11112079

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/20 08:38(1年以上前)

>hotmanさん
参考になるかもしれませんので貼っておきます。(ならないかも・・・)
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501111991/SortID=9711979/

大変参考になりました。ありがとうございます。
月の写真なんか素晴らしいです。あれだけはっきり写るとは。
300mm(ズーム?)にテレコンを使うよりはかなり良いようですね。 
贅沢を言えばまわりにボケがあり被写体が浮かび上がるような作例も見たかつたですが、
これで買うことをほぼ決定です。

>ichibeyさん
知っている作例は、これくらいしか...σ(^◇^;)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/04/27/1457.html

作例どうもありがとうございました。
ミラーレンズのためか、作者のピントあわせが十分でなかったのか
少し、弱いですね。

>monster962cさん
気になるならスレ主さんが使ってインプレお願いします

世の中には面白いことをおっしゃる方もおられるんですね。



書込番号:11112084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/20 08:51(1年以上前)

>世の中には面白いことをおっしゃる方もおられるんですね。

言ってるしw

書込番号:11112118

ナイスクチコミ!4


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/20 09:59(1年以上前)

>titan2916さん
レンズの価格に見合った写りでしょうね。

そうとも思われません。
このレンズ手動フォーカス、暗いF8固定、短焦点、ISも無い。
機能面で大幅に削り、限定されていますから
あの価格で画質が良くても不思議では無いでしょう。
もし画質が良くなければ単なる安物の玩具であり
そんなものを買うのはお金を捨てるようなものでしょう。

ある意味ではこれは今のKISS X4の動画機能に似ているかも知れません。
Kissの動画機能はかなり限定されているが、
その限られた機能をうまく生かせば安物のKissX4を使い
数百万もするビデオカメラに比べられるほどよい画質の動画が得られるかも知れない???

>ケンコーさんに問い合わせたらどうでしょう。

個人の問い合わせに答えていただけるものなんでしょうか?




書込番号:11112358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/20 10:57(1年以上前)

>ケンコーさんに問い合わせたらどうでしょう。

>個人の問い合わせに答えていただけるものなんでしょうか?

あまり期待できる回答は得られないと思います。どこでも自社製品を褒めるでしょうから。

書込番号:11112592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:11件 Yahoo フォトアルバム 

2010/03/20 13:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

Sigma500

Kenko

動画では画質はそれほど文句があるようには思えません。

静止画は純正はもちろん、Sigma50-500等に比べてもかなり落ちます。
私は手に入れてすぐに売り払いました。

ただ、動画で使う場合は十分見れる画質だと思います。
静止画での画質を問わないという条件なら、価格も安いですし
お手軽望遠ということでよいのではないでしょうか。

Sigma500mmとKenko-MZ-5000(昔のレンズですが、口径が大きいため
ED500mm F8 DXと同等の画質でした。)の当倍切り出しの画像です。
40Dでの1−2年前の画像ですがご参考にどうぞ。
(撮影条件がかなり違いますが、細部の写り方は分かります。)

書込番号:11113134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/20 13:54(1年以上前)

>世の中には面白いことをおっしゃる方もおられるんですね。

此処には回答する気は無いけど皮肉だけは言いたいって人もたくさん
います。気にしない事です・・

書込番号:11113250

ナイスクチコミ!7


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/20 14:47(1年以上前)

>鳥撮り大好きさん

画像有難うございました。大変参考になりました。
Sigmaのような高倍率ズームに比べてもかなり落ちますね。
静止画と動画を半々くらいでやりたいですから画質にはある程度こだわります。

しかし、長い端で使うだけですからSigmaのような高倍率ズームは必要としませんし、Sigmaは大きくて重いですね。

Tokina ATX 400mm f5.6 SD AF Telephoto Lensの中古品を考えていたのですが
キャノン用のレンズを今のところ見つけることが出来ません。
このレンズは画質も良いようですし、必要なら1.5倍のテレコンをつけて
600mmに出来ます。

他に何か400mmか500mm位で短焦点か低倍率のズームであまり重くないレンズはないでしょうか?

私も鳥に興味がありますので後ほどゆっくり画廊を拝見させていただきます。
今後ともいろいろよろしくお願いします。

>neova 007さん 

ご配慮どうも有難うございます。


書込番号:11113435

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/03/20 18:58(1年以上前)

鳥撮りも考えるなら純正EF400f5.6Lが定番でしょう。ISは付いていませんが画質は折り紙つきです。AFもサードパーティーにはない速さです。
これ以上を望むならサンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン・・・50万以上になっちゃいますね。
重さは1,250gだったでしょうか、ズームの100−400Lより軽いです。画質も勿論ズームを凌駕してます。
(^_^)/~

書込番号:11114461

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/20 20:47(1年以上前)

スレ主さんの言ってることがブレ始めちゃってますね。

もうこのレンズはやぁ〜めた!で新しくスレ立て直したほうがよいのでは?
レンズのクチコミのほうに。

書込番号:11114911

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/21 07:08(1年以上前)

>melboさん 
鳥撮りも考えるなら純正EF400f5.6Lが定番でしょう。ISは付いていませんが画質は折り紙つきです。AFもサードパーティーにはない速さです。

同感です。純正としたらEF400f5.6Lですね。
ゆきつくところはそうなるのでしょうね。
重さも、ED500mmF8DXレンズの二倍くらいの重さですが、他に比べたら軽い方ですし、短焦点レンズというのが良いです。
純正以外はあまり短焦点レンズは無いんですね。
昔はあったようですが。

>これ以上を望むならサンニッパ、ヨンニッパ、ゴーヨン・・・50万以上になっちゃいますね。

EF 500mm F4.0L IS USMの定価は100万円ですか。
価格は80万位。

ちょっとした趣味ですし、
鳥撮りは一部であり、短いレンズでやりたいことがいろいろありますし、
一応今の時点ではED500mmF8DXレンズになりそうです。
いずれは純正EF400F5.6Lに行くかも知れません。

Melbo さんのプロフィールを拝見しました。いろいろ旅行されているのですね。
いろいろカメラ、レンズをお持ちのようですが、旅行にはどんなカメラ、レンズを持ってゆかれるのでしょう。もし宜しければ参考のため教えて下さい。
私が長いレンズを用意しているのは今年はアラスカで野生の動物を撮りたいと思うからです。道具は出来るだけ軽いものにしたい理由です。しかし何度も行けるわけではありませんから画質の悪いレンズは避けたいと思います。
写真だけなら一脚でなんとかなりますが、動画を撮るとなると3脚が必要で重い荷物が増えます。

>SKICAPさん
スレ主さんの言ってることがブレ始めちゃってますね。

ブレ始めたのではなく、
もともと迷っていたから情報やご意見を伺ったのです。
ここはそういう場ではないですか?
ただ、レンズの方に偏った話になりましたから
不快感を持つ方もおられるかも知れませんね。

>もうこのレンズはやぁ〜めた!で新しくスレ立て直したほうがよいのでは?
レンズのクチコミのほうに。

余計なお世話です。
文句があるなら筋の通った意見を述べてみたら?
それからそういう発言をしろ。
まじめな話をしている時にそういうのは実に不愉快。
それとも管理人に言いつけてこのトピを削除したら如何?


最後に皆さんのご意見、情報は大変役に立ちました。
どうもありがとうございました。
 


書込番号:11117027

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/21 08:11(1年以上前)

いやブレブレですよ(笑)
最初からなんでX4のクチコミに立てるのか意味不明のスレでしたが。

俺なら滅多に行けないところなら玩具レンズなんか最初から候補にあがらないけどなぁ…

書込番号:11117170

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/21 12:11(1年以上前)

思い出なら携帯カメラでも写せると思う今日この頃

車のコマーシャルじゃないけど、ものより思い出

書込番号:11118052

ナイスクチコミ!1


melboさん
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:78件 トラベルスナップ 

2010/03/21 12:15(1年以上前)

別機種

ミコノス島でどっかのお姉さんs

kawai5さん、こんにちは。

レンズやボディーは長い間やってきてためた物ですので一気に揃えるのは難しいですね。もっともそれなりの財力があれば別ですが・・・ (;_;)/~~~

旅行の際の装備はボディー2台(5D2&7D)と16−35U、24−105、70−200f4LISに単焦点(Sigma50mm or EF24f1.4LU)の4本とテレコン(エクステンダーx1.4)を持って行きます。他三脚(マンフロット055CX3)、ノートPC(1024x768が表示できるもの)です。

荷物のトータルでは冬場は防寒の用意もありますので重量30kgを超えます。米国方面では預け荷物の制限は個数&サイズが優先でどの航空会社でも46KgまではOKです(国際線チケットでの搭乗に限りますが)。その他の方面ではエコノミーでは20Kgが無償の上限であるのはご承知の通りですが、長年あちこち行っていますと利用マイレッジによりステータスがいただけます。私は全日空をはじめとしてスターアライアンスの加盟会社をもっぱら使っていますので、スターアライアンスゴールドなるものを戴き活用しております。これがあると加盟会社の利用ではツアーで搭乗しても手荷物だけはファーストクラスの上限になりますので大助かりです。

アラスカはフェアバンクスしか行ったことが有りませんが、野生動物はキツネ、鹿、熊には出会えると思います。真冬の滞在でしたので彼らには会えませんでしたが・・・ (ーー;)
昨年9月のカナダでは熊とばったり(北米黒熊らしい)とかオーロラ撮影中に後ろにキツネ(尻尾の感じからたぶん)がいたとかありました。日本で猪やタヌキと普通に出会うのと同じですね。

三脚についてですが500mmクラスとなればしっかりした三脚は必須です。手振れ補正つきレンズでも動いていないものを撮るのでしたら画質にはっきり差が出ます。手振れ補正無しでは手持ちは難しいです。自然の中では高感度はあまりあてにはなりません。特に動物相手では真昼に出会えるのは当たり前の連中です。どちらかと言えば朝や夕方に活動するものの方が面白いです。こういったばあい当然光は斜めで弱くまして曇りがちであれば尚更ですが、ここで高感度にすると緑や茶色の影の部分にノイズが目立ってきます。夜景の撮影の方がましに思うこともあります。ですのでぎりぎりの感度で三脚使って許せる範囲のスローを使ったほうが結果は安心できます。

こんなチャンスは2度とない的な巡り会いで構図もばっちり撮れたがノイズが目だって大焼きできない・・・楽しむのはA4程度でPCモニターの中だけ・・・ではがっかりです。
多くのチャンスをこの手の失敗で残念無念の山を作ってきた私の言葉ですので参考になると思います・・・ (ーー;)

何はともあれ撮らなきゃ始まりません。装備が不足していても、技量とセンスに欠けていても一日300枚くらい撮れば1〜2枚はなんとかなるものです。アマチュアの鑑みたいな撮影してますが、これが楽しいので・・・ (^o^)丿

最後に遠くても近くても撮影にいったら「一期一会」・・人との出会いばかりではなく全ての現実は「一期一会」です。

ここでお会いできたのも・・・ 楽しい写真ライフを・・・ (^_^)/~

書込番号:11118079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/22 15:03(1年以上前)

SKICAPさん 
>いやブレブレですよ(笑)
最初からなんでX4のクチコミに立てるのか意味不明のスレでしたが。
俺なら滅多に行けないところなら玩具レンズなんか最初から候補にあがらないけどなぁ…

そうですか玩具レンズですか?
あなたの500mmのレンズで月の写真を撮って見せてください。
玩具と比べたら十倍くらいは良いのでしょうね。
調子よく舌を動かすのはそれからにして欲しいですなあ。


DDT_F9さん
>思い出なら携帯カメラでも写せると思う今日この頃
車のコマーシャルじゃないけど、ものより思い出

そういうことですね。
特にものつくりの国日本人には道具を崇拝する人が少なからずいる。
そういうのにかぎって何だこれと言うような写真を撮る人もいます。
勿論、高級な道具を使いこなし素晴らしい写真を撮る人は沢山います。


書込番号:11123899

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawai5さん
クチコミ投稿数:95件 写真ギャラリー 

2010/03/22 15:13(1年以上前)

melboさん 

ご丁寧にお話下さり恐縮です。有難うございました。
もう本格派なんですね。
素敵なお写真を見せていただき有難うございました。

>旅行の際の装備はボディー2台(5D2&7D)と16−35U、24−105、70−200f4LISに単焦点(Sigma50mm or EF24f1.4LU)の4本とテレコン(エクステンダーx1.4)を持って行きます。他三脚(マンフロット055CX3)、ノートPC(1024x768が表示できるもの)です。

私もポートレートに興味があり70−200f4Lと85mmF1.8をよく使いました。

私も以前は、melboさんの半分にも及びませんが、カメラ一台、レンズ数本、一脚、三脚を持ってよく旅行しました。
でも仕事や観光旅行の方が主ですから、そこにゆきその時間の風景の写真を撮るとういうようないいかげんなものでした。
しばらく写真もやっていなかったのですが、最近また興味を持ち始めました。

>何はともあれ撮らなきゃ始まりません。装備が不足していても、技量とセンスに欠けていても一日300枚くらい撮れば1〜2枚はなんとかなるものです。アマチュアの鑑みたいな撮影してますが、これが楽しいので・・・ (^o^)丿

私もそういう撮り方なんです。
試行錯誤でどんどん撮ります。
100枚くらいの中で数枚保存するものがあれば良いという感じです。

お話いろいろ有難うございました。
ひとつだけおススメはもし自然や野生の動物に興味あれば
アメリカのイエローストーン国立公園はいいですよ。

ではまたどこかでお会いしましょう。
さようなら。 

書込番号:11123930

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/03/22 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
>他に何か400mmか500mm位で短焦点か低倍率のズームであまり重くないレンズはないでしょうか?
タムロンの500mmズームは軽くて良いですよ。
200mmからなので低倍率ですし画質も良いです。
AFは早くは無いですがケンコーの500mmレンズを考えておられるみたいなのでMFなら関係ないでしょう。
ケンコーのレンズはEDレンズは使ったことはありませんがミラーレンズはあります。
写りは良いですがピントリングがちゃちで50m〜100m先がピントを正確に合わせられる限界だと思います。
それより遠くにはピントを正確に合わせるのは不可能に近いと思います。
製品の写真を見ただけではたぶんEDレンズも同じくピントリングはちゃちだと思いますのでピント合わせは難しいと思いますよ。
写真はD700で手持ち撮影した物です。
1枚目から3枚目はタムロンの200−500mmのAFズームの500mm側絞り開放での撮影です。
アカガオサイホウチョウさん、エゾアカゲラさん、ツバメさん。
4枚目はケンコーの800mmf8ミラーレンズで撮影したツバメさんです。
ケンコーのミラーレンズはちゃんと撮れればちゃんと写り決して玩具ではありませんが先に書きましたように50〜100m先が限界です。
それ以上はピントリングの回転角があまりに小さくピント合わせは無理ですね。

書込番号:11125669

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

体育館での撮影

2010/03/30 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 46jityuさん
クチコミ投稿数:55件

今度、体育館で、スポーツを撮影する機会があります。そんなに明るくないと思います。太陽の光は入りません。

 本体は、kissX4で、レンズは、キットに付属の18-135mmです。

 望遠だと絞りは、F5.6になるかと思いますが、この場合、isoを6400にすると、シャッタースピードは、どれくらいになるのでしょうか。
 ほかにもいろいろ不足しているものがありますが、レンズの選択肢はこれしかないので、ご教示いただければと思います。

 35mmのレンズもあるのですが、これで撮影して、トリミングするというのもありでしょうか。

書込番号:11161218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/03/30 00:32(1年以上前)

体育館内は「暗い」とはいえ、ISO-1600/F5.6固定だとしても、照明の具合がどうとか、「暗い」がどれだけ暗いのか、とか被写体の例えば服の色とかでシャッター速度は変わってくるので一概に「どれくらい」とは言えません。
被写体ブレ・手ブレはほぼ確実でしょう。

F2.8ズーム開放でISO1600でも充分なシャッター速度が稼げないこともありますから。。。

具体的に現場で測定するしかないと思います。

書込番号:11161280

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/30 06:27(1年以上前)

体育館の照明の強さによっても大きく異なりますので、
この質問はどのくらいということすら言い辛いです。
ところで、何のスポーツでしょうか?
種目によっては、開放F2.8であっても、AFの能力が
追いつかない(ピンボケ)になることがあります。

書込番号:11161888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/03/30 07:19(1年以上前)

運が良ければ=比較的明るい照明だったと仮定して。。。

ISO1600 F2.8 SS1/250〜1/320秒 ですから・・・

F5.6なら・・・

ISO1600 F2.8 SS1/250秒
ISO3200 F4.0 SS1/250秒
ISO6400 F5.6 SS1/250秒

・・・と言う感じです。。。

皆さんが、おっしゃるように。。。被写体の明るさは現場に行ってみるまで誰も分かりませんから。。。

人間の目で見て・・・明るそうだ♪。。。
なんてのは、全く当てにならなくて・・・カメラ君の目で見ないと話になりません。
※つまり・・・現場で測光してみないと、明るさ=露出=「絞りと、シャッタースピード(&ISO感度)の値」は分からない。。。って事です。

ご参考まで。。。

書込番号:11161960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/30 07:26(1年以上前)

すでに書かれていますが、現場に行ってみない事には「どの程度の明るさ」なのかは分からないです。

早目に会場入りして本番前に露出等の練習撮影をなさることをお勧めします。

書込番号:11161969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/03/30 07:54(1年以上前)

>F5.6になるかと思いますが、この場合、isoを6400にすると、シャッタースピードは、どれくらいになるのでしょうか。

すでにレスされていますが、

わかりません!

これだけの情報では。

同じ体育館で過去に撮ったデジカメの写真はないのでしょうか?
あれば、Exifデータ(撮影じ情報)が記録されていますからチェックしてみてください。
その値がわかればある程度はわかります。

Exifのチェックの仕方は、一般的にはデジカメに付属の画像表示ソフトを使えば
シャッタースピード、絞り、ISO感度などはわかると思います。


書込番号:11162028

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/30 08:01(1年以上前)

この前、食べ物屋さん(室内照明のみで落ち着いたやや暗い感じ)で、
ISO1600 F4.0 1/50秒(手持ち)ぐらいだったので、
ISOを上げると、ISO6400 F5.6 1/100秒 程度。ムーディな体育館ならこんな感じ?
スポーツならもっと明るいと思いますので、1/200秒くらいは稼げるのではないでしょうか(適当です)。
ですが、三脚使用しても、レンズのAFスピードとかF2.8センサーは活用できないことも踏まえると・・上手く合わせるのは難しいかもしれませんね。

書込番号:11162041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/30 08:38(1年以上前)

当機種
当機種

日差しがあっても暗いですよね

6400ノイズキャンセル 普通

それだけISOを上げれば1/125はいくのでは?

でも結局そのレンズしかないので、撮るしかないですね
望遠は欲しい、、しかもテレ単は事実上6.3に限りなく近いので、
少し焦点距離をゆるめるか?
AVで開放を固定して。露出補正で一段暗く撮影してSSを一段上げる
あとで明るさ補正する。
SSを稼いで撮らないとどちらにしても、ガッカリされるのは見えていますので。
最悪は拡張のHですが、、、

ISO1600のF2.8開放のレンズよりフォーカスが会う範囲が大きいというメリットも
あるのでノイズと画質は泣いて撮るしかないと思いますし、、、

でも、納得ゆくかどうかはわかりませんが。KX2の頃ISO1600のF2.8で結構撮れましたので
明るさは机の上では同じですしKX2のISO1600の画質と比べるわからないかもしれないですね。

トライアンドエラーなので、いいレンズを買えと書けば楽ですが
画質をいわなければ、それほど心配することなく撮れると思います。

あとWBは重要なので後で補正するか、JPGならばマニュアルでとってみて下さいね。

書込番号:11162119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 46jityuさん
クチコミ投稿数:55件

2010/03/30 09:10(1年以上前)

質問がまずかったようですいません。にもかかわらず、いろいろな回答を頂きましてありがとうございます。

マリンスノウさん、まーくんだよさん、森のピカさんさん、αyamanekoさん

  コメントありがとうございます。おっしゃるとおりですね。

#4001さん

  コメントありがとうございます。具体的な数字を示して頂けると参考になります。

lemaxaiさん

  コメントありがとうございます。AFという問題もあるのですね。勉強になりました。

MOVEMOVEMOVEさん

  つたない質問にも真摯に回答頂きありがとうございます。いつも、コメントと作例を参考にさせて頂いています。

書込番号:11162201

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/03/30 09:32(1年以上前)

別機種
別機種

EF50mmF1.8U

EF135mmF2L

40Dで撮影した写真ですが体育館の写真貼っておきます。


EF50mmF1.8UとEF135mmF2Lで2階席から撮っています。
50mmは手前側の試合場、135mmは反対サイド(ミニバスなら反対側のゴール下くらい)の試合場を撮影しています。
体育館は普通の明るさだと思います。(代々木体育館よりずっと暗い、学校の体育館よりはかなり明るいという条件です)
ISO1250、F2.8でシャッタースピード1/160〜1/400で撮影できていますから、ISO6400 F5.6ならほぼ同じシャッタースピードが得られるかもしれません。

条件はぎりぎりだと思います。ぎりぎりで苦しい撮影をするよりも、少し余裕があったほうが楽ですので、いずれ明るいレンズも考慮されたら良いと思います。

コートサイドの場所さえ確保すれば35mmでも撮れない事はないと思いますが遠いところは難しいでしょう。

書込番号:11162258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 46jityuさん
クチコミ投稿数:55件

2010/03/30 11:49(1年以上前)

明神さん

 コメントありがとうございます。初めての体育館での撮影なので、SSがどれくらいになるのか分からなかったのですが、大変参考になりました。見事な作例もありがとうございます。35mmは、だいぶ厳しいですね。

書込番号:11162667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2010/03/30 22:18(1年以上前)

こんばんは。

iso6400が使えるのなら、そこそこのシャッタースピードが稼げるかも知れません。
アンダー目に撮っておいて、後で持ちあげるとか・・・

18-135mmレンズのなるべくワイド側で撮るようにして、明るいF値を使うといいでしょう。
x4は、画素数多いですよね。トリミングもokなのではと思います。

書込番号:11165158

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/30 23:15(1年以上前)

持てる機材を最大限いかすしかないですね。ISO6400 + F5.6 で、
あとは照明に期待。。

書込番号:11165584

ナイスクチコミ!1


スレ主 46jityuさん
クチコミ投稿数:55件

2010/03/31 11:55(1年以上前)

童友紀さん

 コメントありがとうございます。実際に行って色々試してみたいと思います。

mtpapaさん

 コメントありがとうございます。おっしゃるとおりです。

書込番号:11167480

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

EXIF情報について

2010/03/28 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 今はNOAHさん
クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

X4を購入して1週間、暇があればカメラをいじり、X4を手にした喜びに浸っています。
 
 面白い写真が撮れたら"PHOTOHITO"にもアップしたいと思ってるのですが、RAWファイルや現像したJPEGファイルのEXIF情報をみるとX4のシリアルナンバーまで記録されています。
 "PHOTOHITO"にアップされているファイルを確認すると、そのままシルアルが記録されているファイルが沢山あります。
 自分のカメラのシリアルをWebで公開しても、直ぐに害があるわけではないですが、将来的にメーカーのサービスを享受する際にシリアルが必要となることも考えられます。
 
 このような理由からEXIF情報にシリアルを記録しない、もしくは削除する方法はないでしょうか?
 EXIF情報を丸々消してしまえば簡単なのですが、レビュー等でアップした際にシャッター速度、絞り等の情報が反映されないのも不便なのでシリアルだけ消したいと考えてます。
 
よい方法があればご教授ください。
 
よろしくお願いします。


書込番号:11154011

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2010/03/28 18:31(1年以上前)

理由は理解できませんけど

F6 Exif 〜Exif編集ソフト〜
http://www.ryouto.jp/f6exif/

書込番号:11154354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:419件

2010/03/28 18:54(1年以上前)

「F6 Exif」と言うフリーソフトを使えばExif情報の変更、消去はできますよ。
http://www.ryouto.jp/f6exif/index.html

書込番号:11154464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 20:38(1年以上前)

私も一時出せない時期がありまして、消してましたので
理由は聞きませんが 笑。
消せる機能が、あってもいいとは思います。

G55LさんのおっしゃられるF6 Exif 使っています。

リザイズと同時なら
http://www.digitalphotoarts.com/software/resize/index.html
これも一時使っていました!

書込番号:11154963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2010/03/28 21:46(1年以上前)

フリーの縮小ソフトを使えば消えます。
(等倍サンプル以外は普通縮小するでしょ)

書込番号:11155364

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はNOAHさん
クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/28 23:00(1年以上前)

>G55Lさん、MOVEMOVEMOVEさん、MOVEMOVEMOVEさん
 早速のアドバイスありがとうございます、F6 Exifで編集できました。
さらにEXIFエクスプローラーは欲しかった機能なので助かります。
アプリの名前が”F6"なのでニコンF6専用かと思ってました。
何でも試してみないとダメですね。

>jet_bさん
縮小もRAWファイルをDigital Photo Professionalで出力してるのでEXIF情報を編集したいと思ってました。

■シリアルの公開(流出?)について
 メーカによってはアプリケーションのバージョンアップファイルをダウンロードする際に機器シリアルの入力を求められる場合があります。
 メーカーキャンペーンの”おでかけストラップ”も保証書のコピーを添付することが条件となってますが、スキャナーとPHOTOSHOPがあれば簡単に他人のシリアルに置き換えることが出来ると思います。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx4/assistance/apply.html
 考えすぎだとは思いますが、このような情報の取り扱いには注意されたほうがよいかと思います。


 

書込番号:11155881

ナイスクチコミ!0


スレ主 今はNOAHさん
クチコミ投稿数:30件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/28 23:05(1年以上前)

>1976号まこっちゃんさん
 
 上記返信のアンカーにお名前が抜けてました、大変失礼いたしました。
 
>MOVEMOVEMOVEさん
 
 上記返信のアンカーにお名前が重複してしまいました、大変失礼いたしました。

書込番号:11155907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 08:25(1年以上前)

いえいえ名前など、、いいので気にしないでください。

そうですね、私もEXIFストーカーにあいましたよ。笑
何時何分どこにいたとか、、、男ばかりなのでキモイですが。
女子はこのような掲示板でさえ気にされてもいいですね。
粘着されてもやってる方も結局「無駄な時間」と気がつくのには時間がかかりますから。

なので日付と時間は何時もずれたままです。
人それぞれですから、気になるものは編集しちゃえばいいですね。




書込番号:11157236

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/03/30 15:18(1年以上前)

>理由は理解できませんけど

撮影日時は即、個人の特定につながる可能性もありますね。
また、価格板のポリシーでは、投稿画像のexif情報を公開しないとは保証されてないようなので、
ある日突然exifがさらされることになっても、文句は言えないのかもしれません。
個体番号や、機種によってはGPSデータなどが含まれますね。

書込番号:11163373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

どの辺の価格で止まるのでしょうかね。

2010/03/28 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

7Dもそうなんですが、値落ちにはビックリです。598位で止まるのでしょうか。

一ヶ月で1万4千円落ち。ご祝儀価格もバカらしく思えてきました。既にX3との差額も1.5万〜2万円差。

特にキヤノンの値落ちが激しいような気がするのは、気のせいでしょうか?

X4は大丈夫そうですが、キヤノン製品は1〜2ヶ月は不具合と値落ちも含めて様子見した方が良いのでしょうか?

書込番号:11154756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 21:14(1年以上前)

当機種

桜も咲き始めましたよ!

現在私は問題は出ていませんので個人的には買いでいいと思います。

発売から一月で一万三千円
下げ止まりは当然最後にはKX3と同じくらいになるとは思いますが。
GW前>児童手当>夏ボーナスくらいの段階で落ちて早々に落ち着いてしまうのでは?


この機種はKX3の「完成版の一つ」という認識でいいと思いますので、
来年には時期商戦モデルが出るかもしれません、一万五千円ならば早く買えば
十分に差を感じる時間はある思いますのであまり気にせず購入されてはいかがでしょうか??

書込番号:11155168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 21:48(1年以上前)

X4はマイナーチェンジで繋ぎモデル。それだけ、熟成されているとも言えるけど、何のサプライズも無し。秋以降に本命開発の標準を合わせているね。数ヶ月でウン万はもったいない。

書込番号:11155372

ナイスクチコミ!6


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/28 23:03(1年以上前)

年末には新エンジンを搭載したX5が発表されるから…とみてます。

書込番号:11155896

ナイスクチコミ!6


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/28 23:07(1年以上前)

X4 は下のクラスが実質ないので(笑)値下げはメーカの都合でかなり
できそうですね。

書込番号:11155926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 23:26(1年以上前)

mt_papaさん
KX3が下の機種では?
早くKX5バリアングル液晶出ないかな!

書込番号:11156077

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/28 23:38(1年以上前)

あ、まだ併売中でした。失礼しました。

書込番号:11156157

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/29 00:23(1年以上前)

EF-S18-55 IS レンズキット のクチコミに、82000 20%カメラバック付きで購入できました…。支払いは他社カードで…とありました。

キットレンズはオクで8Kでは売れますので、スレ主さんの予想を既に超えてますね!

完全な値崩れ状態です。

書込番号:11156459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 07:55(1年以上前)

mt_papaさん
はい!
やはり未完成とまではいいませんが、、、
KX3こそ、事実上のKX4のつなぎのモデルとなってしまいました、、、

学生さんとかには手の出しやすい価格で残っていますので
動画の駒数不足や高感度のノイズの多さ
色の収まりやAWB(特に高感度時)、AFセンサー、評価測光
露出補正の範囲などの性能の差。
ノイズリダクションでよりのっぺりする事を言わなければいい選択だと思いますね!

でもKX4の価格がこれだけ急激に下がってくれると
結構早い時期にKX3は売れなくなる可能性もあります。
初めは敬遠していた方も、これだけ作例が出てくると安心しますし、、、
予想通りに、、
KX4に文句や不安を言っていた人も、安くなればとたんに意見を変えて。
そろそろ、買い替えするかも、、、といい出すと思います。

もちろんKX3からも買い替える人が増えると中古が余りますので、、、
ますます売れなくなるかもしれないので、早々にディスコンするかも知れません。

なので、キャッシュバックのありそうな冬まではKX3並みには
下がらないのでは?
しかも、8Dが出てからKX5かもしれないですね。

書込番号:11157182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/03/29 07:56(1年以上前)

皆様レスをありがとうございました。何か6万円を割るのも時間の問題ですかね。

7Dが12万円でしばらく止まったように、X4も6万円でとまるかと思ってたりして。

やはり欲しいときが買い時ですね。

書込番号:11157185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 08:05(1年以上前)

テツてつ鉄五郎さん 
桜の季節!春の花やイベント!旅行もいいですね。
早めのKX4との生活はプライスレスですよ!

書込番号:11157201

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/29 08:09(1年以上前)

まだまだ下がるでしょう。
X4はX5が出た時に、今のX3とX4より購入比較検討にならなくなると思います
次は新エンジンというサプライズがある可能性大だからです。
とにかくすぐ欲しいなら早々と値崩れを起こしている今でもいいかも?です。

書込番号:11157213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 09:48(1年以上前)

大事な予想忘れてましたね!

当初7万をきるのはGWだと思いましたが、、、、、早いですね!
KX3が発売日:2009年 4月24日発売
2009年 8月12日で3か月少しというか夏ボーなすで今のKX4の価格です
2009年11月14日 の六か月後に六万円を切っています、、、
KX4のパイペース下落はデフレとミラーレスカメラとK−X市場のおかげだと思いますし、
すでに、7Dが上にいますしKX3も低価格であるので
早く価格は、落とさないと売れません。

「どちらを買うのか迷います」と言われているうちはKX4は売れませんので
早々に下げる戦略だと思いますよ。KX3もキャッシュバックで売れたので
そうそうにはけたのかもしれないですね。

もうすぐKX3とまよう人はいないかもしれないです。

なのですこし早めだと考えて、半年後の夏ボーナスには6万をきってくれるのでは?
でもたった4千円ですから、、、お持ちじゃないのなら待つのも、もったいないかも?
KX3なそをお持ちならば我慢すればするほど減価償却的にいいとは思いますが。

単にすごくお買い得商品ではないかと 笑

書込番号:11157439

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/29 11:30(1年以上前)

半年後の夏のボーナス?

随分遅いですね。ボーナス商戦も終わって期末セールかも(笑)

書込番号:11157738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2010/03/29 15:20(1年以上前)

今時の若い人は、随分と気が早いですね。X4が値崩れ状態と言われても、X3の値動きが
どうだったか憶えていれば(発売後一ヶ月頃のね)、値下がりは当たり前でしょうが。
X4に限って値崩れとは、間然としない話です。

まあ、そう言っている間にも、X4のWズームキットは大層な売れ行きだそうですな。
御同慶の行ったり来たりと申すべきか。

書込番号:11158461

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/30 03:10(1年以上前)

たいそうな売れ行きなんですか?

販売台数を一番よく知っている立場のCMJの人間とは違った情報ですが。

書込番号:11161775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件

2010/03/30 07:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

やはりデジ物は我慢できるなら発売一ヶ月くらいは我慢した方が良いですね。

書込番号:11162007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/30 09:05(1年以上前)

当機種

春は被写体いっぱいですよ!

そうですね、私は当日に買いましたが!もう差額分の元はとりました!笑
考え方次第ですね。

一番いい季節の春を逃してもいいのなら発売一ヶ月後の今、3ヶ月後の5月末
じっくりと落ち着いてGWか半年後の八月ボーナス後商戦後ですね。

書込番号:11162188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X4と7D

2010/03/27 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:9件

こんばんは。
年初からデジイチを初めて購入しようと思い、色々調べて7Dにしようと
思っていたのですが、レビュー等を見ると7D買うならX4の方ががいい
様に思えてきました。
撮影の主な用途は子どもの日々の撮影や愛犬の撮影を行いたいと思います。
レンズは以前フイルムで使っていたEF70-200F2.8とEF50F1.4とタムロンの
100mmマクロを持っているのでそれを使用できればと思ってます。
皆様の貴重なアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11150663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/27 23:12(1年以上前)

X4がいいと感じられてるのでしたら、X4でいいと思います (*^^*)

フィルム一眼を使ってあったのでしたら、対応できる撮影技術もお持ちでしょうから♪

書込番号:11150704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:570件

2010/03/27 23:19(1年以上前)

こんばんは。

ダブルズームの方がお買い得感があるかもしれませんが、
すでに70-200mm F2.8の高性能レンズをお持ちですし、
KissX4なら、レンズキットがよろしいのではないでしょうか。

動き物が多ければ、私なら、7Dをおすすめしたいです。

書込番号:11150749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2010/03/27 23:24(1年以上前)

別機種

@初デジイチさん、こんばんは。

わんちゃんの撮り方次第ですが、7Dのほうが動き物は撮りやすいですよね。
以前にX2を使ってましたが、50Dにしてよく撮れるようになって、7Dでさらに少し良く撮れるようになりました。
重さとご予算がクリアなら、7Dのほうが間違いないでしょうね。

書込番号:11150790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5

2010/03/27 23:36(1年以上前)

当機種
当機種

@初デジイチさん
 
はじめまして
先週末にX4を購入しました。
思った以上に綺麗に撮れるので嬉しさのあまりレビューも書いてますので、参考にしてください。
 
今日は子供の写真と桜を撮ってみました。
腕やセンスはともかく、初心者の私でも流し撮りらしく写ってるのはカメラとレンズのお陰だと思います。
 
これから行楽シーズンなので沢山撮って腕を磨きたくなる、そんなX4ですよ。

書込番号:11150857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/27 23:53(1年以上前)

>>ちょきちょきさん
まだX4と7Dでものすごく悩んでます。
値段で考えたらX4かなって思うのですが、運動会や愛犬の走っている姿を
撮ろうと思ったらAFの早い7Dかなと...

>>Digic信者になりそう_χさん 
そうですよね。ダブルレンズだとかぶっちゃうんですね。
売れ筋でダブルレンズが上だったので考えてませんでした。
ありがとうございます。

>>ペコちゃん命さん 
写真ありがとうございます。
わんちゃん可愛いですね。
ひとりでニヤニヤしてました。
やっぱりワンコを撮るなら7Dの方がよく撮れそうですね。

>>今はNOAHさん 
今はNOAHさんの写真を見るとX4でも結構動きがあるものでも
撮れる様な気がしますが...

コストパフォーマンスも考えるとやはりX4なのですかね〜。
やっぱり悩んじゃいます。

書込番号:11150951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/28 00:05(1年以上前)

KISS系は軽いし、気負いがないので、毎日の写真生活への親和度がとても高いと思います。
私はX2ですが、家族を写真好きにした功績もあってポイント高いカメラです(笑)。

その後5D2と7Dを追加しましたが、一番撮っているのはX2ですね。
X4は実は欲しいカメラです(笑)

書込番号:11151029

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/03/28 00:33(1年以上前)

運動会なら絶対7Dが良いですよ。歩留まり率と撮れる枚数がまったく違います。
昔はKissでも運動会の写真も撮っていたんですが、中級機の味を覚えてしまったら元には戻れません。

また、中級機は操作性、剛性といった面でも優れています。スペックには出てこない点ですが、この価値は十分あると思います。

迷ったら上位機種です。X4を購入した場合はいずれ7Dも気になってくると思います。2台体制も便利ですけどね♪

書込番号:11151176

ナイスクチコミ!3


kuroyanさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/28 04:46(1年以上前)

AFの精度や速度など、kiss系と2ケタ機でも大きな差を実感できますが、
7Dとなりますとさらにその差は大きいですからね。
あと、ファインダーやシャッターを切った時の感触なども、比べてしま
うとその差は絶大ですよ。

私も...あれこれ迷っている時期にkissX4が出たのですが、迷っている
のだから(と、運動会というイベントがもうなくなったこともあり)1,2年
X4で様子見しようかななどと思ったのですが...店頭で触ってみて、
厳しいなと、思ってしまいました。両方の使い分けで、旅行用などとい
う割り切り方なら良いのかもしれませんが、それでも私だったら7Dの方
を持ち出しそうです。『100グラムでも軽くしたい』というような状況
なら別ですが。

私は以前kissDNから40Dに買い替えた時、その差に驚きました(運動会で)。
AF精度と連射枚数で。7Dはファインダーもそこそこいいので、覗いた瞬
間にこっちにしておこうと...思ってしまうのではないかなぁ。

書込番号:11151783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/28 07:29(1年以上前)

2機種の違いは感覚的におわかりかと思います。
これから先、デジイチとどのように付き合っていくか、じゃないでしょうか。

書込番号:11151984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 09:41(1年以上前)

真ん中のAFポイントでは精度はどちらも変わらないので、運動会くらいでは
問題は出ないのでは???
レンズがキットレベルならISO80でもさらに綺麗なKX4という手もありますね。


もちろん、購入における満足度や持った感じ、覗いた感じに、
好みはありますし。
連写が必要ならば7Dです!
その差がないと7Dの意味がないですから。

書込番号:11152323

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/03/28 10:24(1年以上前)

>真ん中のAFポイントでは精度はどちらも変わらないので、運動会くらいでは問題は出ないのでは???

私も昔、そう思ってました。当時フィルムでは連写はした事なかったので連写も3枚ちょっとあれば十分だろうし、動き物でも中央1点で十分いけるだろうしと・・・
KDXと40Dを比べて、レンズも2本付いてくるし安いのでKDXダブルズームを購入しました。でもやっぱり40Dが気になっていて、1年後に40Dを買ってしまっていました。

比べてみるとまったく違うものでした。運動会では撮り方は同じで中央1点のAIサーボで連写でしたが、KDXでは半分くらいの歩留まりだったのが40Dでは7割以上まで向上しました。連写枚数も違いますので、使える写真が飛躍的に増えた事に感動しました。増えすぎちゃって整理が大変になって困ってしまってパソコンまで新調しちゃったんですけど(笑)

もちろん、Kissは軽くてお手軽なので今もよく使っています。

書込番号:11152466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/28 11:15(1年以上前)

皆様貴重なアドバイスありがとうございます。

やっぱり迷ったら上位機種なのですかね。

みなさんの意見を拝見させてもらっていたらやはり7Dかなと

思ってきました。

これから近くのビッグカメラに出陣してきます。

ありがとうございました。

書込番号:11152633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 14:22(1年以上前)

あ それはKDXですよねー
KX4なら真ん中つかえば
それほどの差はないですよ

書込番号:11153348

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/03/28 19:40(1年以上前)

>MOVEMOVEMOVEさん

そう、KDXと40Dの比較でした。
KX4と7Dの比較ではありません。でもね、一度上位機種を使ってしまうと、そう簡単にはここぞという場面でKissに戻れないのは事実です。初級機と中級機で迷っているなら中級機にしておいたほうが回り道は少ないような気がします。

書込番号:11154669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 20:33(1年以上前)

はい!その気持ちもわかります!
でも、マジにkx4のAFいいっすよ!笑

書込番号:11154938

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/29 00:04(1年以上前)

中央1点の精度が同じならAIサーボ使用時の歩留まりも同じ???

動きもの撮ったことがあるのでしょうか(笑)

書込番号:11156342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 08:06(1年以上前)

写真撮った事があるのでしょうか?携帯でかな?

書込番号:11157205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度5 移動写真館 

2010/03/29 08:15(1年以上前)

当機種

@初デジイチさん
すみません色々、ありましたがスルーでおねがいします。
初心者スレにまで私を追って来るとは、、、

ところで、7Dどうでしたか?
私も友人のを交代で使いましたが、ファインダーがすごくいい感じだったのでは?
でもWズームがないから普段使いの手ぶれ補正レンズがないですよね。
ワンは70‐200oがあるのでいいかもしれませんが。

馬も結構交代で撮りましたが、7DはもちろんKX4でも楽しかったですね。
納得ゆく買い物ができたら報告してくださいませ!

書込番号:11157219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

高感度について質問です

2010/03/21 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:13件

現在、kiss x3を使ってます。

新しい物好きで、X4の高感度画質がX3とどのくらい違うのか気になります。

主に被写体は、幼稚園の子供で、あまり暗い所では使いません。
動画も撮りません。


AFの精度がX3より向上してるとか、明らかに高感度の画像もきれいって事なら、
買い替えたいと思ってます。


X3と比べられた方はいらっしゃいますか?

書込番号:11120828

ナイスクチコミ!0


返信する
Charitesさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/22 00:09(1年以上前)

>新しい物好きで、X4の高感度画質がX3とどのくらい違うのか気になります。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
参考にしてみて下さい。

書込番号:11121418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/03/22 01:19(1年以上前)

イメージングリソースにサンプルがアップされましたね。Charitesさん 情報ありがとうございます。

RAWデータを SILKYPIX でノイズリダクションを切って現像してみましたが、いやあ、これ本当にすごいですね。
スタジオでの撮影条件が同じだと仮定すると、ノイズは X3 より 1/3EV は向上している感じがします。しかもピクセル等倍での比較で(!)です。

で、X3 も X4 もそうなんですが、気になるのは物理の法則以上に高感度ノイズが減っている点です。
光ショットノイズは ISO感度が一段上がるごとに(標準偏差が)√2倍されるものです。で、普通のデジカメはこれ以上にノイズが増えます(イメージングリソースのサンプルデータより)。
でも X3 と X4 はノイズが増えません。なんか必要以上にノイズリダクションをやっていないか不安になりますが、まあノイズは少ない方がいいのでこれで良いでしょう(高感度撮影というのは元々画質優先ではないですから)。

書込番号:11121766

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/22 01:31(1年以上前)

サンプルなどをみていると1段くらいよくなっているんじゃ
ないかと思います。

書込番号:11121810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/22 06:35(1年以上前)

Charitesさん ありがとうございました
早速、チェックしてみます。

京都のおっさんさん mt_papaさん  ありがとうございます。
やはり良くなってるんですね。

同じDiGiC4ならあまり差がないのかと思ってました。

しかし今回は買い替えを見送ろうと思いました。
X3からの買い替えはあまりされてないような感じですね…

書込番号:11122251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/22 07:04(1年以上前)

一つ前のモデルと実質的な差額が約二万円ですから、私ならこのシリーズは毎年買い替えします。

二万円で最新型を使えると考えたら安いものです。一つはねると差額は約四万円ですから、これはチト痛いですね。

高感度素晴らしいですね。5D2に近づきましたね。買って損なし大満足です。お勧めです。

書込番号:11122304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/22 07:14(1年以上前)

差はレポート通りだとはおもいますが、
体感としては、オート上限ISO1600でも、違いはすごく感じます
もちろん低感度も綺麗ですね。
DPPでは簡単に消えますが
シルーキ―現像でもうまくノイズは消せるようにはなりました。

書込番号:11122326

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/22 07:36(1年以上前)

>なんか必要以上にノイズリダクションをやっていないか不安になりますが


やっているでしょう(笑)
不安になるのは過剰なNRによる解像感の低下ですね。
被写体によっては解像感の悪い画像も見受けられますし。

書込番号:11122363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 19:31(1年以上前)

このサイトにも比較行ってますよ!

Kiss X3と徹底比較! 高感度で優位!? EOS Kiss X4の画質を検証

(ASCII.jp)
http://ascii.jp/elem/000/000/506/506624/



以下私個人の意見を聞いて下さい。


静止画撮りたいならX2、X3からの買い替えは必要なし。(AFも変化なしに等しい)


動画撮りたいなら買い。


です。


レンズやその他便利グッズに投資するのがグッドです。

あくまで個人の意見ですが、私もカメラ触りたての頃は機能比較が大好きでした

そう、腕がないからカメラの性能でカバーするんです。そうすると腕があがった
気になるんです。

私のカメラ仲間の間では、毎年買い替える人はいつまでたっても同じ画しか出て
きません。
そしてどんな工夫をしたかといった具体的な話ができない。

私が思うところに、そのカメラの性能を引き出すといった作業が足りないんでし
ょう(もしくはその性能以上を)。

どうしても表現できない時、あれやこれやと試さない。。

もちろんその友人は大変仲もよく大好きでス!
性格も素晴らしい!
ただ新物好き(^w^)


最初に使うカメラってあんまり性能がいい物じゃない方がいいかも知れないです
ね。

だからメーカーも画素数にこだわらないといけなかったり、レンズが前ピンだ後
ピンだなんて抽象的なクレームに振り回されたりしないといけない。

まぁ売れてる会社のうれしい悩みなんでしょうけど。

当初自分もなぜか高感度の画質にこだわってました。
たぶんこのてサイト見出してからかも(^w^)
今考えるとカメラを撮る楽しみじゃなくて所有欲に変わってたのかもとも思えま
す。いや性能欲か(*с*)

しかしいい画を出す事にこだわればこだわるほど高感度撮影ってあんまり使わな
いんですよね。

屋内スナップだって、フラッシュ工夫した方がずっといい画が撮れるから。

ようするに高感度性能追うより光の知識をつけていった方がよっぽどためになり
ました。
室内はもちろん、屋外でも満足できる写真を撮れるようになります。
(もち天体撮影は別格だし、室内のスポーツなんかも大変難易度高い。けどこのクラスにそこまでの性能求められる?)

夜景だって綺麗にとりたい時、高感度撮影します?

露出調整した方が満足いく写真撮れますよね。


もちろん高感度撮影の恩恵も沢山ありますので、必要ないとは申しません。

あくまで個人の意見として参考にして下さい。


話が長くなって申し訳ありません。私の意見としては、
よい写真はよいカメラだけでは撮れません!
もっとそのカメラを追求して追求して、どうしても満足できる画が撮れない場合
、レンズや外部ストロボその他色々を検討する方がよいかと思います。

そういう私もただ今修業中ですよ!(カメラはX3 and IXY920(^w^))


ただしコンデジのように気軽に撮りたい事を最優先する場合、イヤーチェンジに
乗っかるのもあり!かな


最後に

撮った写真はパソコンでどんどんいじりましょう!
デジタルのメリット!
実際これでほとんど解決しちゃいますし。


長文・乱文失礼いたしました!

書込番号:11125017

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/24 20:32(1年以上前)

名もなき羊さんご紹介のサイトの比較画像を見ると、ノイズの少なさは解像感とトレードオフな気がするなぁ…。
やはりNR掛けすぎなのでしょうか。

どちらも許容範囲は3200まで。弄りらなければノイズの少なさはX4ですね。

書込番号:11135212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/24 22:15(1年以上前)


先ほど教えてもらったサイトでは
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
(X3=EOS T1i、X4=EOS T2i)

大差でKX4の方が交換感度もAWBもいいですね。アッパレです。

デモ買い替えまでは疑問ですね。

書込番号:11135839

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2010/03/25 08:05(1年以上前)

解像感はX3が上に見えます。
だからNR掛けすぎのトレードオフということだと…。
ノイズレスマンセーなら間違いなくX4です。

書込番号:11137519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 23:42(1年以上前)

僕も大差とまではいきませんが、KX4の方が感度処理もAWBもいいと思います。同感です。

でもこれはこの画(シーン)に限っての話。ほんっと参考程度です。

それよりもX3とX4の絵作りは別設定ですね。X4の高コントラスト・シャープネスの高い

ある意味、派手目の味付けが好きな方はX3でピクチャースタイル:スタンダード、シャープネ

ス5以上(ノイズ上がってきますので好みで)、彩度+1〜2に設定してみてください。

がらっと変わりますよ。

ちなみに僕はこの手のくどい絵作りははきらいですのでおすすめはしませんが((@_@))

X5からはこの傾向はやめてほしいと思います。

しかしX4のノイズ処理は優秀ですね!こういう設定が生きてきます。

低感度から暗部の処理がうまい!X3は浮いてくるんですよね。僕の使用では低感度の画質

を大変重視しておりますのでX4いいなあと思います。




書込番号:11141216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/25 23:44(1年以上前)

iso400
髪の毛の描写、kx4が大差で解像してますね!

書込番号:11141235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/26 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

名もなき羊さん 
>低感度から暗部の処理がうまい!X3は浮いてくるんですよね
確かに、作例見ているとすごく気になっていたところが改善されてますね。
やはりkx3のバージョンアップですね。

暗部の締りも助けているのか?
ラチュードがあるのか?立体感があって撮っていてすごく不思議です。

書込番号:11141670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/27 00:44(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん参考になる画像のアップありがとうございます。
現像すればよいひと手間ですが、カメラで補える美点がX4にはありますね。
過剰なNRによる解像感の低下との指摘がありましたが、どちらかと
いえばX3に言えますね。ただし撮って出しJPEGの解像度の比較はほとんど
参考にならないため、RAWでの感度別の比較を行ってみたいですね〜(^−^)

書込番号:11146141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/27 09:03(1年以上前)

はいそうですね
高画素数なのに
ノイズリダクションによる甘さはKX3より改善されたとおもいます
もちろんノイズリダクション能力はRAWでも凄く良好ですね

書込番号:11146975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/27 11:00(1年以上前)

MOVEMOVEMOVEさん高感度での動画撮影はいかがですか?
こちらは静止画よりはるかに恩恵を受けられそうですが?

書込番号:11147369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3516件Goodアンサー獲得:150件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5 移動写真館 

2010/03/28 00:40(1年以上前)

そうですね本日も路上ライブ撮ってきましたが。
確かに暗い場面でも撮りたいものは撮れますが、
やはり静止画ほどのノイズの綺麗さはないですよ!

でも、感度はあるとないとで、全然違いますね!

書込番号:11151221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング