このページのスレッド一覧(全304スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2010年12月22日 16:16 | |
| 15 | 17 | 2010年12月20日 07:14 | |
| 4 | 8 | 2010年12月17日 23:58 | |
| 2 | 3 | 2010年12月17日 23:47 | |
| 14 | 12 | 2010年12月14日 08:01 | |
| 1 | 5 | 2010年12月11日 16:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
昨日、EOS Kiss X4 ダブルズームキットを購入しました。
SDカードについては、セット販売となっていた「SanDisk Extreme SDHC 8GB (最大30MB/秒)」を使っています。
ここで、本体に初めてSDカードを挿入した際、普通ならカチっと音がして収まるところが、そのまま入ってしまいました。とりあえず抜いてみようと、カードを軽く押し込んだのですが、普通なら押し込んだ後カチっと音がして、少し飛び出てくるところが、出てきませんでした。
一応、カード隅に爪を立てて引き抜くことで、無事に抜くことができましたが。。。その後も同じ状態でした。。。
(手順が悪いのかと思いましたが、説明書どおりでした。)
念のため他社のSDカード「Transcend 1GB」で試したところ、違和感なく、普通に挿抜できました。
その後、問題のSanDiskのカードを再度挿してみたところ、今度は通常どおりの挿抜ができました、、、が、少しはよくなったものの、やはり違和感があり、かなりきつい感じです。
これは、カメラとSDカードとの相性が悪いのでしょうか?
無理に使い続けて、将来、カード挿入部分が故障しないか心配です。(挿したまま抜けなくなったり等)
購入店ではカメラとセットで販売していたので、カメラに対応したものかと思っていましたが、こういった場合、初期不良を疑ったほうがよいのか悩んでいます。
もしくは、同等のSDカードと交換してもらえるのか等。。。
同じような状態の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
スレ主様と同じ悩みは、60Dだとポツポツあるのですが、私はX4では
聞いたことがありませんね。
ただ、60Dではカードの外側が小慣れてきて普通に抜き差しできるケー
スが多いようですが……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=12167263/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141274/SortID=12075574/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SD
あまりお役に立てず申し訳ありません。
書込番号:12401707
1点
過去にも、Canon EOS kiss X4のスレで、同じ内容のが有りました。以前の物を良くご覧になられてから、新規で御質問された方が良いのではないでしょうか?。ちゃんとした回答も複数件記載されていますし…!。
書込番号:12401810
3点
こんばんは
昨日購入されたということなので、販売店へカードと本体を持っていったほうがいいですね。また、対応はすぐにしてもらったほうがスムーズになると思います。(店も初期不良なのかユーザーの使用ミスなのか切り分けもしやすいと思います。)
購入されたのが本体とメディアが同じ店ということなので、対応は早いと思います。本体かカードの問題であるという場合は、交換対応もあり得ますので、付属品等も一緒に持っていかれたほうが良いかもしれません(その前に販売店に電話をされたほうが後々スムーズだと思います)。一応故障の疑いが強いと思いますが、使い方を聞くように話を持っていくと、お互いにギクシャクしないと思います。
修理ですと、最悪1月中下旬まで戻ってこないことも(年末年始のため)あるので、修理前に要確認です。
書込番号:12401900
0点
工業製品だから許容範囲内の精度誤差があるから仕方ないでしょ?
まあ挿したまま出てこないようじゃまずいけどね。
SDの初めのころなんかメーカーごとに結構厚さも違ってましたよ!
ていうか同じ商品でも誤差で厚さ違います。
カメラ側の方もコンマ数ミリ狭くて、SD側がコンマ数ミリ大きければ
抜き差しがきつくてもしょうが無いと思います。
もちろんそれでも製品精度の許容範囲内と思います。
あまり気になるようだったらお店に持っていって交換してもらえば良いんじゃないの?
いままでたくさんデジカメ買ったけどSDのきついのは何回かありました。
CFは幅が結構きつい経験があります。
書込番号:12401979
1点
EOS Kiss X4とSDカードのセットでの購入。
しかもSDカードがSanDiskということなので、
ご購入された店舗・キヤノンのどちらでも対応してもらえると思います。
書込番号:12402411
0点
同じ製品でも個体差があるものなので、あまりひどいようでしたら使い勝手や本体側にも影響を及ぼしかねませんから、一度販売店でご相談された方がいいと思いますよ。
同じメーカーの商品を2枚買って、1枚は問題なく、もう1枚は今回のご質問のようなことがありましたから。
書込番号:12402533
1点
私もつい先日購入して、初めてSDカードを挿入したとき、出てきませんでした。
で、他のカードで試したら、出てきました。
もしかしたら不良品か!?と思ったのですが、パソコンやらカメラ以外のものに
そのカードを入れたり出したりしていたら、滑らかになりました!
多分、最初だけかと思います。今じゃ、気持ちよく飛び出してきますよ♪
もう少し様子を見てみてください♪
書込番号:12403928
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット
本日ダブルズームキットと迷ったあげく、
こちらのレンズキットを購入しましたが、
もしかしてこのレンズではキャッシュバックの対象外なんでしょうか??
よく確認せずに購入してしまいました。。。
どなたか助けてください。。。(涙)
0点
残念ながら
対象レンズには入ってないようです
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/campaign/kissx4/ef-plus1-cb/index.html
書込番号:12380950
0点
迅速なお答えありがとうございます。。
うわああ、確認せずに買ってしまった私も馬鹿だわ、、、
さすがに返品とか無理ですよね?
ちなみに、量販店で購入しましたが、
Wズームきっとの方なら対象だったんですよね。。?
83800円に13%ポイントで実質72900円で購入し、
バックのおまけもつけてもらったんですが、
この買い物どうですかね、皆さん、、、
書込番号:12381004
0点
主な撮影対象が何か分かりませんが、EF-S18-135 ISレンズキットをお選びになったのには理由がおありだと存じます。
不要なレンズを購入して5,000〜10,000円を受け取るよりは、使用目的があり購入したEF-S18-135 ISレンズキットの方が選択として正しいと存じます。
EF-S18-135 ISは良いレンズですし、18〜135mmをレンズ交換なしで撮影できるのは便利ですよ。
しばらく使ってみて、広角または望遠側のレンズが必要になった時に「欲しいと思ったレンズがキャッシュバック対象だったら良いな…」ぐらいのスタンスで良いんじゃないでしょうか(^.^)
書込番号:12381024
4点
そうですね。
ちなみに量販店では
1、18-55 IS レンズキット
2、Wズームキット
3、8-135レンズキット
の3種類がありましたが、
どうして2のWズームキットだけキャッシュバック対象なんですかね?
書込番号:12381062
0点
こんばんは。
十分に安いと思います。
確かにWズームの方が安くなりそうですが、望遠を使わないのでしたら、こちらの方が楽で楽しいでしょう。
でも、本当の意味で安いかどうかは、買った値段と使った分で決まると思います。
楽しく使わなければ、高い買い物になるでしょう。
キャッシュバックのことなど忘れて、ぜひ、使い倒してください。
では。
書込番号:12381071
0点
私個人のくだらない話ですが「お買い得」につられて買った野菜やお肉ってけっきょく余らせたり腐らす事も多いです。
狙いのモノにキャッシュバック(等)がついたならバンバン使えばいいと思いますが
そーゆうのにまどわされないで適材適量を買った方が実は賢いのかもしれませんよ。
>どうして2のWズームキットだけ
18-135はキャッシュバック対象つけなくても売れる(人気があるお値打ち品)
ってCANONは考えてるのかもしれませんね。
書込番号:12381140
0点
きっと
EF−S 55−250mm F4−5.6IS
がX5でリニューアルするんじゃないですかね?
それで在庫処分したいとか
ニコン、ペンタがキットレンズで換算450mmなので
キヤノンも対抗して望遠側を280mmとかにしたのを出してくるのでは?
18−135は便利ズームとしては無理もなくよい買い物ではないですかね?
書込番号:12381155
3点
>どうして2のWズームキットだけキャッシュバック対象なんですかね?
私もざんこくな天使のて〜ぜ さんに同意で、18-135は使い勝手も画質も良く、人気のあるレンズなんでキャッシュバックにしなくても売れるからだと存じます。
実は私もX4を所有しております。
3ヶ月ほど前にWズームキットで購入致しましたが、18-55の画質と「55mmではちょっと足らないなぁ」っていうことが不満で購入後間もなくヤフオクで処分致しました。
日常のスナップでは、55mmって足らないことが多いですよ。
>83800円に13%ポイントで実質72900円で購入し、
>バックのおまけもつけてもらったんですが、
>この買い物どうですかね、皆さん、、、
とても安いと存じます。っていうか価格コムの最安値より安いじゃないですか(^.^)
しつこいですが、18-135は良いレンズですよ。
したがって今回の買い物は大正解だと存じます(^.^)
書込番号:12381293
0点
Wズームより18-135の方が自分の使い方には合っているとの判断で購入されているんでしょうから、キャッシュバックが無かったからといって、今からWズームにすべきではないと思いますよ。
書込番号:12381321
4点
皆さん暖かいお言葉ありがとうございます。。
ちょっと動揺してしまいましたが、
落ち着いて考えたらレンズは今の私の望みどおりだし、
価格にも満足ですし、何も悪いことないですね。。。お恥ずかしい。。。
書込番号:12381619
1点
少しの損は忘れて、とっとと撮影をして楽しんだほうが良いです。
クリスマス、お正月、スキー、おせち...などなど
書込番号:12381997
0点
買ってしまったあとは、値段は気にしないことが一番です。
とくにデジタル家電は。。
書込番号:12382231
1点
嫌な事は、早く忘れましょう! 撮影で楽しんでください。
書込番号:12384740
0点
キャッシュバックの分のお金よりも素晴らしい写真をとれば
きっと大丈夫!!
書込番号:12389589
0点
>キャッシュバックに関して(至急!)
5千円/1万円は誤差範囲ですね。
使えば忘れちゃいますよ v(*'-^*)-☆ ok!!
書込番号:12391234
0点
私も5000円は誤差の範囲と思います。
私はwズーム購入しましたが、18-135は付け替え無く日常生活で使うには便利だと思いますよ。
バシバシ撮っちゃいましょう♪
Canonとしては、wズームは早く処分したいんでしょうね。
新しいwズームが出る前に…
書込番号:12393367
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
昔とは違ってたまーに撮りに行く程度のレベルなのですが、今求めるのが、室内(バーなどのまあまあ薄暗いところ)や、夜の撮影の時に明るく写したいんです。(フラッシュなしでも)
やはり、レンズしだいですかね?
知り合いの人にソニーのαシリーズを使わせてもらった時、今のカメラはこんなに明るく写るのかとびっくりしたのがきっかけです。
昔からキャノン使ってるので、キャノンで考えてます。
X4か40Dor60Dで迷ってます。
技術的にはほぼ初心者レベルな今なので、是非皆様教えてください☆
1点
こんにちは。
書き込みを額面通りに受け止めれば、X4 が良いと思います。
書込番号:12379817
2点
こんにちは。
私もX4でいいように思います。
明るいレンズが無ければ35ミリF2などもご一緒に。
書込番号:12379907
1点
F2さん&BAJAさん返信ありがとうございます☆
やはりX4に心が動いてきました☆
標準キットのレンズだと、室内撮影はやはり暗くなってしまいますか?
たびたび質問すいません(>_<)
書込番号:12379933
0点
今更40Dは・・・何か思い入れがあれば別ですが・・・
で・・・使用用途から見てX4でいいとも思うのですが・・・
20Dの後ということなので・・・60Dの方が使い勝手が良くないですか?
もし予算が許すなら、60Dがいいと思います。
ただ・・・20Dの絵も悪くはないと思うので・・・明るいレンズという手も・・・
確かに高ISOのノイズは新しいのが少なくなってますけど・・・
RAWで撮って後でノイズ処理というのも・・・
書込番号:12379950
0点
どうしても2桁機が欲しい、でなければkissX4がコストパフォーマンスが最高でしょう。
連射が欲しいけど予算がない向きには50D、という選択肢もありますが、静止画、暗所メインでしたら最新機種かつ、基本的に60Dとの差が殆どないX4で問題ないです。
書込番号:12380077
0点
>標準キットのレンズだと、室内撮影はやはり暗くなってしまいますか?
明るいレンズ=明るい写真が撮れる、というわけではありません。
完全に間違いとも言えないですが。
明るいレンズ=速いシャッターが切れる、というのが正解かと。
ISO値同一で明るいレンズと暗いレンズで「同じ明るさの写真を撮る」とすると、
速いシャッターが切れる明るいレンズのほうが手ブレや被写体ブレを起しにくいと
お考えください。
また暗いレンズでもISO値を上げると、シャッター速度は明るいレンズ並みに稼げますが、
画質はその分劣化することになります。
なので、暗い場所では明るいレンズと言われるわけですね。
書込番号:12380190
0点
記載されている使用目的の場合Wズームでなくレンズキットでよいのでは?
レンズは明るい短焦点も良いですが短焦点には手振れ補正がなくキットレンズには
手振れ補正がありますので手振れに対してはキットレンズの方が有利かと思います
被写体(写す相手)に動きがある場合は手振れがなくともスローシャッターだと
被写体ブレが発生してしまいます
1.相手の動きが小さければキットレンズ
2.動きがある場合短焦点
3.両方とって明るめの標準ズーム(手振れ補正付き)
ですね
書込番号:12380344
0点
高感度特性で選ばれるということであれば X4 でいいと思います。
ちょっと欲を出せば 60D も考慮してみてもいいかも。
書込番号:12382248
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
AVCHDじゃないので取り込めません
写真もjpegなら行けますがRAWは無理です
・PCやDLNA対応のNASに入れてテレビとLAN接続してDLNAでみる
・PCでエンコードしてAVCHDにしてSDHCへ入れてDIGAへ取り込み又は直接再生する
・PCでエンコードしてブルーレイやDVDに焼く
どれかは必要です
書込番号:12373430
1点
手っ取り早く観るには、miniHDMIケーブルをカメラ本体とTVに繋げるというやり方があります。
写真を見る時にも、読み込みが速くて重宝しています。
純正のminiHDMIケーブルは高価過ぎて手を出せませんが、エレコム製であれば、1000円
ぐらいから売っていると思います。
再生専用のSDカードを用意しておけば、さらに使い勝手が良いのではないでしょうか。
動画を簡単に、DVDやBDに焼きたいという考えは、AVCHDでないと厳しいですよね…
書込番号:12373963
1点
BABY BLUE SKYさん、キンメダルマンさんありがとうございます。
AVCHDにしないと取り込みはできないんですね。
PCでエンコードするとは、どのようにすればできるんでしょうか?
書込番号:12382161
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
こんばんは 一眼初心者です
今日 某量販店でソニーα550 DSLR-A550L が 4万でありました
そちらの レビューを見るからに 悪くはなさそうなカメラですが こちらのカメラにも惹かれています
カメラの事はまったく無知ですので 皆さんならどうするかお聞きしたくて
撮る主になるのは 子供の運動会、発表会、等です なるべく望遠があった方がいいのですが・・・・
比べようがないかも知れませんが ご意見願えますでしょうか?
後他に LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット も視野に入っています
0点
子供の運動会、発表会を撮られるなら、ソニーα550 DSLR-A550L が4万円であってもダブルズームキットを買った方がいいですね。このキヤノンのX4かパナソニックのG2というのは迷いますよね。価格的にはこのサイトを見ると1万円くらいの差があります。でもキヤノンのX4をおすすめします。
書込番号:12363296
4点
ひろジャ様
早々に返答ありがとうございます
やはりこちらのキャノンが良さそうなんですね。
値段的にも最初に考えていた値段くらいですので...迷ってしまって
検討してみようと思います 本当に有難う御座いました
書込番号:12363415
1点
α55となら悩ましい選択になりますが、α550とならAFのスピードを考えてX4ですね
それにα550のレンズキットだと運動会用に望遠ズームが別途必要ですし、望遠ズームを追加するとX4との価格差は少なくなりますので、それなら型落ちしているα55よりは最新のX4じゃないでしょうか
それとミラーレス一眼のG2WはコンパクトでいいのですがAFも一眼レフに比べたら遅いですし運動会の競技を撮るのには少し難しいかもしれません
腕があればG2Wでもなんとかなると思いますが、X4にされた方が無難だと思います。
書込番号:12363459
3点
>子供の運動会、発表会、等です なるべく望遠があった方がいいのですが・・・・
でしたらKissX4ダブルズームでよろしいと思います♪
>後他に LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット も視野に入っています
悪くないと思いますが、電子ビューファインダーですので違和感???でるかも知れません。
一度覗いてみるのが良いですねv(。・ω・。)ィェィ♪
書込番号:12363505
1点
私は、G2のデザインに一目ぼれをし、デジイチを購入し、色々浮気をして
最終的に、X4を購入いたしました。
とりあえず、カタログを読み、実際に見て、触って、自分が気に入ったものを
購入してください!
携帯性、動画、バリアングルを重視するならば、G2はいいですよ!
でも、発表会を考えると、X4のほうが暗所性能が上のような気がしますね。
α550は、あまりしりませんので、コメントは控えておきます。
書込番号:12363621
1点
>α550 DSLR-A550L が4万でありました
悪くはないですが…
動画はありません…
最後の(?)OVF中級機です。。
書込番号:12363719
1点
子供の運動会、発表会等なら
X4 ボディ + シグマ APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM + 三脚
または
X4 ボディ + シグマ APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM + 三脚
のほうが合っているかもしれないですね。
書込番号:12363724
1点
皆さま ありがとうございます
一度に これだけの ご返答をいただけるとは思っていませんでした
まとめての お礼になり申し訳ありません
皆様の意見読ませて頂きました
なるほど なるほど と 本当に参考になります
気になる機種はだいたい手に取ってみてきたのですが...もち具合くらしか 私にはわからず・・・・
皆様の意見がだいたいこちらのキャノンをお勧め頂いているので
そろそろ年末も近いし 決定しようかと思います
年末 良い 写真 取ります
本当に助かりました 有難う御座いました
書込番号:12363735
2点
550の中古はレンズセットで3,6〜3,8万が相場ですから、
新品で4万なら、非常にお買い得だと思います。
望遠は、フジヤカメラ・マップ・キタムラで新同品中古の
55−200あるいは75−300が8000円台で多く出回っているので、
総計でも5万届かないで済むと思います。
書込番号:12363774
0点
>気になる機種はだいたい手に取ってみてきたのですが...もち具合くらしか 私にはわからず・・・・
もしまた量販店などへ行く機会があれば、たくさんお手にとって見てください。
ファインダーを覗き、シャッターボタンを半押ししどのくらいのスピードでピントが合うか確認してみてください。
使い方が解らなければ、店員さんを捕まえて納得のいくまで比較検討してみてください。
きっとお気に入りの一機種が見つかるはずです。
逆にお気に入りが見つからなければ妥協しての購入は控え、自分が気に入った機種が出来るまで待ちましょう。
書込番号:12363797
0点
α550ではなく、最新型のα55とkiss4を比較した方がいいと思いますよ。
α55は軽いので女性に優しい機種です。
書込番号:12364746
0点
迷う時は高くても最新の物を買ったほうが後悔はしないと思います
お店で確認して買われる方がいいですね
本体軽くても望遠付ければどのカメラも重くなります
α55を視野に入れる場合は、夏場に動画の撮影時間が極端に短くなる可能性があるのを頭に入れておきましょう
書込番号:12364821
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-135 IS レンズキット
はじめまして。
自分は今NikonのFE2、RICOHのGR1sを使っているのですが、最近デジ一に興味が出てきて、この機を買う事にしました。
問題はタイトル通り、ダブルズームか18-135かで迷ってます。
どちらが良いでしょうか?
一応どちらも(フィルターやSD込みで)ギリギリ予算内です。
一応、普段撮る写真は人や動物、建物です。
たまに風景撮ります。
使った感じとか、どっちがどう良かった、みたいのがあったらよろしくお願いします。
0点
あかすずめさん、こんにちわ
僕はx4はボディの買い増しなのですが
x2のときはダブルズームで購入しました。
その後でsigmaの18-125mmのレンズを購入した結果
出動回数はsigmaが一番多いです。
結論としましては18-135mmが良いかなぁと思います。
焦点距離が問題なければですが・・・(*^_^*)
後はダブルズームを買ってから買い増しする方向でも良いかも?です。
CANONのキットレンズ2本とも軽くて写りも良いので♪
後、sigmaのレンズはだいぶ安くなってきてるのでオススメです♪
書込番号:12342430
1点
こんにちは、、、
自分はさんざん悩んでWズームにしました。
「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」と「EF-S 55-250mm F4-5.6IS」のレンズが付いてきますが、普段は短い「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」を付けています。
このレンズは200gと軽いのでデジカメ気分で写真を撮りに行く予定で無いときでも持って出かけます。(「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS」は455gです。)
長い方のレンズは鞄入れて行くときもあれば持って行かないときもあります。
軽い本体と軽いレンズでKissX4のメリットを生かしましょう。(*^o^*)
書込番号:12342433
0点
こんにちは。
とりあえず1本でということでしたら18-135のほうがツブシがきいて
いいのではないでしょうか。
両レンズとも所有はしていませんが、画質はサンプルなどを見るかぎり
大きな差はないように思います。
違いと言えば大きさ重さくらいでしょうか。
テレ側が50ミリと135ミリでは表現の幅も違ってきますし。
書込番号:12346385
0点
あまり望遠がいらなそう?なので、18-135 のほうが便利じゃない
でしょうか。
書込番号:12347612
0点
みなさん返信ありがとうございます!
並びに、返信遅れてしまってすみません。
普段からあまり望遠を必要としない事が多く、レンズの付け替えも少し面倒なので、18-135のレンズキットを買おうかと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12351646
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








