『迷いに迷う。』のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

『迷いに迷う。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

迷いに迷う。

2010/07/17 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:48件

こんばんは。はじめましてです。

迷っています・・・もちろん何を撮るのかによってとは思いますが・・・

正直なんでも撮りたいです。

質問します。D5000とどちらがいいですかね?

比べて短所・長所あればお聞かせください。

初めはソニーさんのNEX−5?とパナソニックさんのG2m候補にありましたが・・・

ミラーレスということではずしました。

今後は伸びるかも・・・というコメを見ると迷いましたが、ミラーレス買うならもう少し待ってみてもいいかなと・・・。

皆さんのお声をお聞かせ下さい。

書込番号:11637527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/07/17 00:41(1年以上前)

もう両方触っておられると思いますし、KX4の板で聞かれていますから、
素直にKX4で宜しいのでは。

何となく好きずきの世界ですからね。私はD5000ユーザです。

書込番号:11637629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/07/17 00:47(1年以上前)

こんばんは! 
 
D5000に撮れて、X4に撮れない写真はないです
ですがあえて言うならば、X4にはバリアングルがないためひざ下の物を撮るならばD5000の方が優位です
ですがその代わり、液晶のドット数がD5000が23万に対しX4は104ドットです
デジイチは重いのでバリアングルを使っての手持ち撮影は必要なのかな?
と考え、私は入らないと判断しました
私はX3を使っていますが、液晶が鮮明なため(92万ドット)写真の確認やライブビュー時にはとても確認し安いです
低ドット数のバリアングルか高ドット数の固定液晶か・・・
 
逆にX4に撮れてD5000に撮れない写真は・・・
・・・高感度に強いので多少暗くてもSSが稼げることですかね
 
かなりお悩みのようなのでご存知の事もあるかと思いますが一応書かせて頂きました
 


ちなみに私はD5000とX3で悩んだのですが、D5000を選ばなかった理由は、デザインです
まずズームのリングがダサく思え、本体もデブッと見えたのでやめました(ニコン派の方ごめんなさい)
 
持った感じ、見た感じ、そしてシャッター音も重要な項目だと思います

書込番号:11637656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2010/07/17 01:09(1年以上前)

 目に見えて違うのは、バリアングルの有無ですが、山勘のノーファインダー撮影でもある程度は対応できますから、フィーリングで選んでも大きな間違いは無いかな。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.K0000030210

 X4の方が高感度には強そうですが、画素数が多いだけにRAW撮影などすると、PCに負担がかかるかも。逆にキヤノンのRAW現像ソフトDPPはかなり優秀だと思います。

 D5000ではレンズを追加するときに気をつけないと、AFできないものがあったように記憶してます。RAW現像は付属のソフトでは物足りないという意見もあったような・・

書込番号:11637733

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/07/17 07:00(1年以上前)

結果として残るのは写真なので、D5000 , X4 のサンプルを
たくさん見て決めてもいいと思いますよ。
好みがありますから。。

書込番号:11638195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/17 07:27(1年以上前)

どちらにしても、実物を触って決めるほうがいいと思います。

書込番号:11638236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2010/07/17 08:29(1年以上前)

ボディも重要ですが、それよりもレンズの方が重要視された方がいいと思います。
ボディは数年で新機種がでますが、レンズはボディが新しくなってもそのまま使えます。

自分で使うにあたって、どんなレンズがでているのか?
金額面でどっちの方がいいのか?

そういうのを考慮していけば、道はでてくると思いますが・・・

ちなみに、D5000はAF-S・AF-I以外のレンズを付けるとAFが動作しません。
他社レンズメーカーのでも、ちゃんと対応してるのを購入しないとMFのみとなります。

CANONのKissはそういった制約もなく全てのEF-S・EFレンズが使用可能です。

書込番号:11638379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5618件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2010/07/17 09:58(1年以上前)

kakashi.comeさん

今の時点でいえば、X4の方を薦めます。D5000については、他の人も指摘していますが
レンズのAFの対応で、避けた方が良いと思います。

同一価格帯でニコンならば、D90の方が良いでしょう。

書込番号:11638639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/17 10:04(1年以上前)

レンズ等も含めてどちらが自分に合うかを考えるのが良いのではないでしょうか。
もちろんボディの質感や性能も重要な要素ですね。
僕はもろもろ考えてキヤノンにしました。
これは個人の好みによるところでしょうね。
稼動液晶が必要ならD5000というのも選択肢になりますね。

書込番号:11638665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/07/17 10:41(1年以上前)

 この2機種だと、D5000の方が魅力があると感じる部分って、
可動液晶だけのような気がします。
私なら短所の少ないX4を選ぶかな〜

メーカーの好みで言うとCANONよりNIKONの方が好みな私ですが、
それでもこの二機種だったらX4だな〜
まぁ、どっち買っても、困ることはほぼ無いはず。
手に持った感じの好み、シャッター音の心地よさ、
外見の好み、メーカーの好み、そういうレベルで選んでも、
実用上で問題が出る事は無いから、好きな方買ったらOKです。

D5000
・可動液晶(ただし液晶そのものはショボい)
・ファインダーが小さい
・好みの問題ではあるけどX4よりは外見が高級そう
・純正でもAFが効かないレンズが存在する
・天下のNIKON製である


X4
・液晶がキレイ
・ファインダーが少し大きい(素子サイズの関係で、数字ほど大きくはない)
・高画素(PCがボロイとツライんだけど)
・付属品のRAW現像ソフトが割と優秀
・付属の望遠レンズが250mmで換算400mm(D5000は200mmで換算300mm)
・天下のCANON製である

書込番号:11638809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/17 12:05(1年以上前)

ニコンはD5000とD3000が好調(ホンマかいな)で、一眼シェアで久しぶりにキヤノンを抜いたそうですが、
D5000とKiss X4でしたら、なんら迷うことなくKiss X4をお勧めします。
D5000の後継機が出てきた段階でのチョイスでしたら、大いに悩んでください。

書込番号:11639138

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/17 12:26(1年以上前)

ニコンへの道に進んでも・・・
キヤノンへの道に進んでも・・・

良し悪しという事ではなく(もちろん両方良いです)、
どちらの党員になるかと言うだけですwww

ですのでお好きな方へ^^

書込番号:11639185

ナイスクチコミ!0


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/17 19:46(1年以上前)

持って構えたときの感触。

書込番号:11640651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/18 23:30(1年以上前)

ニコンはD5000とD3000なら、安いD3000のほうが意外といい絵が撮れますよ。

書込番号:11780957

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミラーレス全盛期のこのご時世に 10 2025/05/17 11:49:46
SDカードが認識しない 11 2024/08/16 13:25:09
Kiss X4に適合するレンズ 8 2022/08/20 17:57:34
EOS kiss x4 に合うレンズ 27 2022/04/17 20:57:13
ファインダー内のグリーン表示がおかしくなった 5 2021/11/17 22:16:13
DCコード通し部のゴムが折れました 5 2020/06/27 12:20:52
EOS Webcam Utility (US) 動きました。 0 2020/05/31 15:24:33
Canon kiss x4 8 2018/11/14 7:39:26
CanonKissx4 8 2018/11/11 7:44:23
中古で一眼 7 2018/07/17 21:45:48

「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 17690件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング