EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 誰か教えてください。

2011/08/01 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:53件

先日、購入させて頂き毎日説明書とにらめっこしています。
質問なんですが、ここぞと言うときにAFが確定せずシャッターチャンスを逃してしまいます。少しでも速い動きの物は撮影困難なんでしょうか?

それとも、設定?モード?等でカバーできるのであれば是非教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。

書込番号:13323542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2011/08/01 20:50(1年以上前)

最近のカメラはよくなったので 追いながら撮影もしやすくなりましたが
手っ取り早く結果を出すなら 待ち伏せで撮るのがいいです。

書込番号:13323593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/08/01 21:04(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、早速の書き込みありがとうございます。
待ち伏せした場合でも、半おしでAFがピッと確定する間にシャッターチャンスを逃してしまいます。
説明が下手ですいません。ほんと初心者なもので…。

書込番号:13323682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/08/01 21:07(1年以上前)

AFの速いレンズ、
たとえば EF70-200 F4L IS USM や EF70-300 F4-5.6L IS USM なんかだと
撮影できるかもしれませんね。
検討してみてはどうでしょう?

書込番号:13323700

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/08/01 21:12(1年以上前)

こんばんは。日本さくらさん

動体予測AFで撮影すれば良いと思いますよ。

書込番号:13323724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/08/01 21:22(1年以上前)

hotmanさん、書き込みありがとうございます。
レンズ交換も検討してみます。

万雄さん、書き込みありがとうございます。動体予測AFというモードがあるんですか?説明書で探してみます。

書込番号:13323784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19833件Goodアンサー獲得:939件

2011/08/01 21:30(1年以上前)

待ち伏せの場合 目標の距離とほぼ同じ物体に 半押し状態で 待ち伏せします。

上級機の場合、待ち伏せで便利な
 ホールドや 
 再シャッターボタン時にAF駆動を行わないための機能ボタン
が存在します。

書込番号:13323830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/08/01 21:38(1年以上前)

なるほど、参考にさせていただきます。

書込番号:13323864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/08/01 22:50(1年以上前)

日本さくらさん こんばんは。

動きの速い何を撮るのか解らないので、はっきりした方法は説明できないかも知れませんが、待ち伏せしてとる方法はマニュアルフォーカスにして合わせたい場所にピントを合わせておいて、被写体が待ち伏せしたところに入ったところで連写すると確実にピントの合う写真が撮れると思います。

次にピントを追いかけながらシャッターを切る方法はオートフォーカスの設定をAIサーボAFに設定し、ピント合わせに使うフレームを選択し被写体をそのフレームで追い続けて連写する方法です。

前者は1枚は確実にピントが合う写真が撮れるし、後者は動きが規則正しくファインダー内のピント合わせフレームにカメラを動かして常に捉える事が出来たならば、かなりの確率でピントのあった写真が撮れると思います。

書込番号:13324263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2011/08/01 22:58(1年以上前)

写歴40年さん、こんばんは。
とてもわかりやすく説明して頂きありがとうございます。

勉強になりました。早速試してみます。

書込番号:13324309

ナイスクチコミ!0


bxkniogaeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/01 23:00(1年以上前)

待ち伏せ(いわゆる置きピン?)で撮影の場合、レンズの切り替えスイッチをMFにしておくと良いと思いますよ。
フォーカスが作動しませんのでボタン全押しで即シャッターが切れますし、半押しで保持する必要もありませんので。

動態予測(AIサーボモード)の場合、半押しの間中被写体にピントを合わせ続けますし、ピントの合う合わないに関係なく、全押しでシャッターが切れますのでシャッターチャンスには強くなります。
直線的に接近、後退するものに対しては撮影者もカメラも比較的追従しやすいですが、前後左右、ランダムに動くものをAFフレームで捕らえ続けるのは慣れるまでは案外大変です。
練習する事も必要な事でしょうけれど、さしあたりの撮影ではMF置きピンも併用されると歩留まり向上に効果があるかもしれませんね。

それから、全自動モード(絵文字アイコンのモードでも)の場合、AFモードを自分で切り替える事が出来ませんので、P、A、Sなどのモードで撮影したほうが良いかもしれません。
レンズのスイッチによるMFへの切り替えはモードとは関係なく行えますけどね。

書込番号:13324316

ナイスクチコミ!2


bxkniogaeさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/01 23:05(1年以上前)

写暦40年さんとだいぶ被っちゃいましたね、失礼しました。

書込番号:13324349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/08/01 23:22(1年以上前)

bxkniogaeさん、こんばんは。
丁寧に説明して頂きありがとうございます。とてもわかりやすかったです。

書込番号:13324449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/02 00:38(1年以上前)

チョー初心者向けですが、 スポーツモードにすると 動体予測というAFにかわります。

一度被写体に半押しでピントを合わせ 動くものを半押しのまま追ってください そうすると

被写体にピントを合わせつずけてくれます。 良いところで シャッターを押しこんで

くださいね。

書込番号:13324797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/02 00:43(1年以上前)

ちなみに 動体予測では、 ピントが合った時の ピピッっていう音は鳴りません
ので故障ではないです。

書込番号:13324813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/08/02 09:13(1年以上前)

STAY STAY DREAMさん、書き込みありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13325551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/08/02 13:26(1年以上前)

>ここぞと言うときにAFが確定せずシャッターチャンスを逃してしまいます。

主な被写体はなんなのでしょうか?

置きピン(待ち伏せ)とかレスついていますけど、ケース・バイ・ケースのような?

たとえば、
鉄道とか、レースとか、通る場所が予めわかっていれば置きピンは有効だと思いますが。

書込番号:13326311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/08/02 13:37(1年以上前)

αyamanekoさん、書き込みありがとうございます。
被写体は不規則な動きの物が多いです。犬の走っている姿とか…です。

書込番号:13326347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/08/02 16:02(1年以上前)

>犬の走っている姿とか…です。

大体走る場所がわかるなら、「置きピン」。
そうでなければ、
「動体予測」、「高速連写」モードにして、とにかく撮りまくりましょう。

そしてあとからPCで、ピントが外れているものを削除。

メモリーカードを増やされることをお勧めします。

書込番号:13326728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/08/02 16:09(1年以上前)

αyamanekoさん、ありがとうございます。
今度試してみます。

書込番号:13326749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2011/07/31 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 ジーアさん
クチコミ投稿数:31件

先週 新宿西口ヤマダのタイムセールで購入しました。71800の15%のポイントでした。
今年の夏は楽しみです。

書込番号:13319876

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の機能について

2011/07/31 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

デジイチ初心者です。動画撮影時の機能について質問させて下さい。(ホームページを見てもよく分からなくて…)

動画撮影時にもスポット測光は可能なのでしょうか。また、スポット測光の位置を中央以外にずらす事は出来ますか?
動画撮影時にもAEロック、露出補正、γ設定等はできますでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:13319540

ナイスクチコミ!0


返信する
yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2011/08/01 09:05(1年以上前)

少し詳しく書いてあるのは次のページです。

「製品マニュアルデジタル一眼レフカメラ|EOS DIGITALホームページ内に掲載されている電子マニュアル(PDFファイル)の一覧です。」

ttp://cweb.canon.jp/manual/eosd/index.html



測光の位置を中央以外にずらす事は出来ますよ。AEロック、露出補正も可能です。  「γ設定」とは、具体的には、どんな事を指しますか?


「デジイチ初心者です。」kiss X4 購入前なのでしょうか? EOS 動画に期待してるのでしょうか?

書込番号:13321569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/03 14:40(1年以上前)

kiss X4 購入前で、EOS 動画に期待しているものです。
GH2やD7000などでマニュアルを観た時に、静止画撮影時はスポット測光出来ても、動画撮影時は出来ない、など縛りが結構あったので、kissX4のマニュアル読んでみたのですが、動画撮影時機能について明記されてる所を見つけることが出来ず、質問しました。

書込番号:13330596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 旅行先でのお手入れ

2011/07/31 20:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 yososさん
クチコミ投稿数:19件

3月に購入して、まだ半年経たない初心者ですが、
ほぼ毎日持ち歩いてX4を楽しんでいます。

普段はホコリが気になったらブロアーでシュパシュパする程度ですが、
旅先の漁港で潮風にあたった場合、どのようなお手入れを
すれば良いのでしょうか?本体はブロアーをして軽く布で拭く。
レンズはブロアーを使った後にレンズクリーナーで掃除。
このような流れで良いのでしょうか。X4は防塵機能が無い+潮風の
影響がどの程度あるのか分からず、書き込みさせて頂きました。

アドバイスのほど、よろしくお願いします。

書込番号:13319531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/31 21:34(1年以上前)

別機種

私の経験上ですが
沖縄で慢性的に潮風をあててるけど、いまだ錆びて死んだEOSはないです。
飛沫をかぶる状況でなければ特別なことはしなくてもいいと思います。

飛沫をかぶる状況なら手入れの前に防御策を講じるべきです。

自分の体がベトベトするぐらい塩っぽくなったのなら、絞ったタオルとかで
カメラの外装を拭くぐらいしかできることないですね。

直接関係ないですけど
自動車は長く乗っているとインパネ裏とか内部で防錆処理されてない
ところに錆が浮いてきますね。台風の後はブレーキが錆び錆びになりますね。

書込番号:13319873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4901件Goodアンサー獲得:297件

2011/07/31 21:50(1年以上前)

Kiss X4え巣が、鹿児島の離島で潮風に去年の夏当てていましたが、とくに今まで何もしなかったです。
とくに問題はないようです。
風と波が強いなら要注意ですが。
硬く絞ったタオルで外側を拭きますが、ボタンの根元などはどうしようもないですね。
レンズもブロアーを使った後にレンズクリーナーで掃除しています。

書込番号:13319973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/07/31 22:31(1年以上前)

 X2ですが2年前に北海道旅行で遊覧船に乗ったら、少し時化てて、持ってたタオルでカバーしたりしたんですが、波飛沫が結構かかりました。飛沫をふき取ったくらいですが、今でも問題なく使ってます。波をまともにかぶったりしなければ、潮風程度であまり気にすることも無いと思います。

書込番号:13320212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/08/01 04:32(1年以上前)

旅行くらいだったら全然大丈夫でしょう。
そこに生活してる人ですら大丈夫なんでしょうし(憶測)。。。。

書込番号:13321234

ナイスクチコミ!0


スレ主 yososさん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/01 09:29(1年以上前)

みなさん、早速のコメントありがとうございます!
それほど心配しなくて大丈夫ということで安心しました。

実はX4購入時にEF50mm F1.8も買い、単焦点の良さに惹かれ
EF35mm F2、EF85mm F1.8と、どんどん沼に入ってます。
今回の旅行前に購入した85mm F1.8をメイン、EF35mm F2を
サブにして使っていたのですが、ふと潮風にあたっているX4と
85mm F1.8を見て気になった次第でした。85mmは自分の中で
一番高価だったので。

愛茶さん、
とても素晴らしい写真ですね。今度はEF-S10-22mm F3.5-4.5を
頑張って購入して風景にもチャレンジしたいです。

多摩川うろうろさん、
また今日海岸に行くので、気になったらレンズはクリーナーで
掃除したいと思います。

遮光器土偶さん、
実は自分も北海道に来ています。撮りたくなるスポット満載で
枚数はどんどん増えてますが、良いショットが、、、

kawase302さん、
たしかに生活している人たちがいますもんね。
あまり心配せずに旅行&X4をエンジョイしたいと思います。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:13321623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

私も買いました!そして質問です!

2011/07/26 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 iloveOrimaさん
クチコミ投稿数:3件

ヨドバシカメラ梅田で71800円ポイント10%で買いました。
ポイント上げてくれと交渉したのですが、男の店員でしたが、
なかなか硬かったですね。たぶん買う気満々だったからかな。。。^^;
しかししかし、10%でも実質64620円で買えたわけですから、満足です。

お聞きしたいのは、液晶の保護シールを貼るか貼らないかです。
一応大事にしたいのでkissx4と一緒に買ったのですが、不注意でシールの方にホコリが付いて
しまい大失敗。。。
今までキャノンのコンデジを使ってましたが、結構乱暴に扱ってたのに傷一つないので
以外とシールなくてもいけるんじゃないかと思っていますが。
値段も700円もするので。。。

ちょっと勝手にしろって思われる質問だと思いますが、ご返答いただければありがたいです^^

書込番号:13298782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2011/07/26 20:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

もし、傷がついても気にならないのでしたら
そのまま

傷がいやなら貼っておいた方がいいと思います。


次は、上手く貼れますよ

書込番号:13298812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2011/07/26 20:47(1年以上前)

 確かに、液晶にシール貼ってますが、そのシールに傷が付いた様子はないので、なくてもOKかも。でも、細かな傷でも付いたらいい気分はしないので、もし、剥がれたらやっぱり貼るでしょうね。

 専用のシールはけっこうしますが、100円均一とかで買ってきて、適当な大きさに切って貼れば安く付くと思います。

書込番号:13298821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/26 21:11(1年以上前)

>お聞きしたいのは、液晶の保護シールを貼るか貼らないかです

保護目的なので、貼った方が良いと思います。

書込番号:13298910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/26 21:23(1年以上前)

100円ショップで買えば、貼るのに失敗しても損失は少ないよね

書込番号:13298972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/07/26 21:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
カメラを首から掛けて前にぶらぶらさせるとなんだかシャツのジッパーで擦れて傷がつきそうなんで張ってます。
まぁ気持ちの問題もありますね。
なんでカメラ屋さんの店員さんはいとも簡単にきれいに張るんですかね?

書込番号:13298983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/26 21:39(1年以上前)

iloveOrimaさん、EOS Kiss X4 ダブルズームキット 御購入おめでとうございます。

液晶の保護シールを貼るか貼らないかについては、あくまでもユーザーの
気休め程度の効用だろうと思います。私は、コンデジにも一眼にも、全て
貼っています。と、購入時に店員さんに貼って貰うのが実情ですが。

やはり、胸のボタン等と接触するのが気になりますし、鼻の脂がですね、
ちょいと気にかかるのです。

書込番号:13299063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/07/26 21:44(1年以上前)

セロハンテープでシート粘着面のホコリ取れますよ。
全ての商品を知ってるわけじゃないので、全部が全部とは言いませんが。

書込番号:13299086

ナイスクチコミ!0


スレ主 iloveOrimaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/26 22:16(1年以上前)

たくさんコのメントありがとうございます!
店員さんに貼ってもらえることは知らなかったです!!!
もう一度ヨドバシカメラに行って、シール買って貼ってもらいます!

本当にありがとうございます!^0^

書込番号:13299282

ナイスクチコミ!0


wアルさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/27 07:51(1年以上前)

100円ショップの保護シートのことを何人かの人が書かれていますがこのシートは駄目です。
サイズに合わせて種類もいろいろありますがこのシート自体がすぐに傷が付き汚くなって液晶がきれいに見えなくなってしまいました。私もコンデジに貼っていましたが結局高いものに貼り替えました。100円損しました。(笑)

書込番号:13300692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/07/27 08:32(1年以上前)

>今までキャノンのコンデジを使ってましたが、結構乱暴に扱ってたのに傷一つないので
>以外とシールなくてもいけるんじゃないかと思っていますが。

購入後約一年、雑な私でも液晶には傷一つ入っていません。
私はシール貼らない派です。
たとえ傷が入っても気にはしませんが…

書込番号:13300779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/27 13:57(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101203_411404.html

使ったことはありませんが、こんなのもあるようです。

書込番号:13301648

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/07/28 08:20(1年以上前)

液晶モニターの保護シールは貼りません。

複数枚数の再生画像を確認したり、ヒストグラムをチェックするのに
見にくくなるのが理由です。
キズ防止には、ボディーとレンズを別々に包み込む毛糸製のカバーを
使うので、カメラバッグ内でのボディーのコスレも防ぎます。
写真仲間でも、邪魔になるので貼らない人が多いですね。
ただし、キズへの対策は自己責任で。、

書込番号:13304491

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/07/28 11:39(1年以上前)

こんにちは

昔から保護シールはどんなデジカメにも必ず貼る方ですが、結局は鼻の脂などが多く、
傷なんてついたことが無かったので、保護シールなんて要らないかな〜っと思ってきた今年の春、
ふと見たら愛用の1Dmark3の液晶部分に 思いっきりひっかき傷が付いてました。
ビックリしましたが、保護シールが付いていたので結局無問題でした。 
どうやらカメラを肩にかけていた時、背負ったリュックの何かにぶつかったようです。
こんなの初めてだったので、予期せぬことってあるんだな〜っと思います。
やっぱり保護シールは今後も貼っていこうと思いました ^^; 全て自己責任ですから。

書込番号:13304974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/07/28 11:56(1年以上前)

iloveOrimaさん こんにちは。

私はデジイチはまだ3台目ですが張った事は有りません。すべて道具だと思って使用しているので、ぶつけた場合は気休め程度だと思うし傷がついても気にしないので張った事は有りません。

但し下取りで新しいカメラが出たら交換というような購入をされている方は、査定価格を上げる為には張っておくのも良いかも知れません。 

書込番号:13305017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X4 ダブルズームキットの満足度3

2011/07/30 00:26(1年以上前)

自分は貼っておりません

1年半使用してますが、意外と綺麗でキズひとつありません。

気分的なものだと思います。

書込番号:13312181

ナイスクチコミ!0


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/31 01:57(1年以上前)

傷防止と言うより もしもの時の飛散防止として貼っています
ガラスの様に飛び散る事は無いと思いますが あくまで保険ですね

書込番号:13316577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Kiss 良いですね!

2011/07/25 21:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件
当機種
当機種
当機種
当機種

水かけられながら撮りました

本当にいい天気でした

ギリギリですがコビレゴンドウ

やっぱり涼を感じたいなら水族館ですね

今日は千葉県の鴨川シーワールドではじめてKissで撮ってみました。
普段は7D+70−200などで撮影しているのですが、
Kissは軽いし、ピン合わせも速いし、キットレンズの写りも良くてびっくりしました!!

イルカパフォーマンスを撮るときはAIサーボにもう少し頑張って欲しい感がありますが、
成功率を上げるにはONE SHOTで置きピンしたほうが確実かと思います。

書込番号:13295260

ナイスクチコミ!5


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/07/26 08:54(1年以上前)

杉乃屋さん

イルカ上手く撮れていますね。

私も7DにX4を買い足しました。
撮影目的があって出かける時ではなく、ちょっと出かける時に持って行ってます。

撮影はしないかもしれないけれど、趣味病でしょうか、何かカメラを持っていかないと
落ち着かないというか不安というか、持って行ってしまうんですよね。
そんな時は軽くて小さいX4は本当に便利です。

書込番号:13296857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/07/26 12:43(1年以上前)

kissはEOSの中でkissだけが持つ、小さくて軽いという性能がありますからね。
サーボ速度はレンズで食いつきはカメラによるのかな。

書込番号:13297420

ナイスクチコミ!0


スレ主 杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件

2011/07/26 20:49(1年以上前)

canon2006さん
ありがとうございます。
カメラも財布や携帯のようにどんなときでも持っていたい気持ちわかります。
Kissなら軽くて便利ですしね。

愛茶(まなてぃ)さん
小さくて軽いという性能!良い表現ですね。
他のレンズでも試してみたいと思います。
AFポイントが9点しかない手軽さが意外と便利と思いました。

書込番号:13298828

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7784件Goodアンサー獲得:367件

2011/07/26 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
 エントリー機種と言われるEOS Kiss X4でも目一杯使いこなせば上位機種のカメラと何ら遜色のない写真が撮れます。軽くて使い勝手もいいし。どのカメラを持つかではなく、どう使うかが大事でしょうね。

書込番号:13299110

ナイスクチコミ!2


スレ主 杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件

2011/07/27 21:29(1年以上前)

isoworldさん
その通りですね。
しかしどれもかっこいい写真ですね。

書込番号:13303045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング