EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2010年 2月26日 発売

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

「EOS Kiss X4」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズのキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X4 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X4 ダブルズームキットとEOS Kiss X5 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

EOS Kiss X5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月26日

  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X4 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X4 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(17690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

AF故障

2013/03/02 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

2ch でも書いたのですが、X4 本体の AF が動作しません。

キットレンズの 18-55mm F3.5-5.6 IS は、フレキシブルケーブルの断線による AF不能の故障が有名です。私のも故障したままで、X4 ではキットレンズとのコンビで MF でずっと使ってました。
今日、別のレンズ(シグマ 17-70 の新型)を購入して、X4 ボディの AF故障に気付きました(動作検証は KissX2、古いキヤノン AFレンズ、などを使用)。

最初はライブビュー(以下 LV )でのコントラストAF も動作せず。新しく買ったシグマのレンズの OS も作動していない感じでした(OS については未確認)。

しばらく経って再度試したら、なぜか LV での AF は動作し始めまして、同時にシグマレンズの OS もちゃんと動いています。
しかしレフレックスの位相差AF は相変わらず動かないまま(ただし OS は効いている)。

シグマレンズ
・LV   : AF動作、OS動作
・LV使わず: AF動作せず、OS動作

キットレンズ
・LV   : AF動作せず、IS動作
・LV使わず: AF動作せず、IS動作

現状こんな感じです。

可能性としては「位相差AF の故障」ですかねえ。
延長保証には加入しているのですが、気が重いです(ヨドバシカメラの延長保証は一回きりの保証ですし)。

KissX2 と X4 の使用頻度や使用条件は似たようなものですが、X2 の方は今のところ堅牢です。
それに比べ X4 の方は細かいトラブルが多い。背面十字ボタンの戻りが悪く、クリックに苦労する。内蔵フラッシュの上がり方が引っかかりエラーとなりやすい。ソフトウェア的なフリーズなどのトラブル。どれも致命的ではないのですが、ちょっと残念ですね。

書込番号:15840231

ナイスクチコミ!4


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2013/03/02 22:07(1年以上前)

で、何をしたいのでしょうか?

ここでAFの故障ですかねと言われても…
SCにまずは連絡かと思います。
直したいのですか?

書込番号:15840436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/02 22:23(1年以上前)

クチコミをしたいのです。レビューに書くほどではなくとも悪いと感じたということです。
多くの人が利用しているとは思えませんが、「悪」の評価でクチコミの絞込みが出来ますね。

書込番号:15840524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/02 22:24(1年以上前)

ところで okiomaさん は AF の故障について何か知見はございますでしょうか?

書込番号:15840531

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2013/03/02 22:45(1年以上前)

私は、必要と感じ、カメラやレンズを購入します。
ですからAFに限らず、故障したら基本直します。
但し、撮影に支障を感じなければ、そのまま使いますね。
で、直すかどうかは、ご自身が使ってどう思うかと思います。


書込番号:15840651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/02 22:57(1年以上前)

>私は、必要と感じ、カメラやレンズを購入します。
>ですからAFに限らず、故障したら基本直します。
>但し、撮影に支障を感じなければ、そのまま使いますね。

これは私のスタンスとほぼ一緒です。

このスレは「AF故障してしまいました。どうしたらよいですか?」の質問スレでは無いので・・・。

私は自分のカメラの AF が動作しなくなったことに非常に驚き、かつ残念な思いをしました。「そんなことあるの?」という感じです。
で、このスレは「故障したよ」という情報の供出です。
価格.com の書き込み分類でも「レポート(悪)」となってますね。

スレ立ての意味をご理解ください。

書込番号:15840712

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24960件Goodアンサー獲得:1702件

2013/03/02 23:11(1年以上前)

>「そんなことあるの?」という感じです

であれば、初めからその旨を書くべきかと、
ただ、こうこうでこうでしただけで
正直、何を言いたいのかわかりませんでしたよ。

書込番号:15840808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/03 02:22(1年以上前)

>ただ、こうこうでこうでしただけで

それのレポートですので。「レポート(悪)」です。
現象の報告。私だけの現象であればそれでオーケー。他の方もそういう症状が現れれば「注意喚起」となります。
と言いますか、そういう「情報」なんであって、受け取る人がその情報をどのように受け取るかは自由です。

書込番号:15841487

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/03 04:55(1年以上前)

1年以上経ったモデルだから壊れてもおかしくないんじゃない。ただそれだけ
工業品は故障するのがつきもの。故障したら買い換えか修理するだけ(費用対効果は検証して)

書込番号:15841653

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/03 07:10(1年以上前)

半年前に中古で買って 薄手のカメラバッグに入れて
原チャリのメットインに放り込んで
週3、4で結構な振動で走ってるけど故障無いですよw

まぁそのうち壊れるかもだけどw

書込番号:15841792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/03/04 01:17(1年以上前)

情報提供なら閲覧者に有益になるように書かれるとありがたいです。

X2で正常動作するシグマと純正のレンズで
X4だとコントラストAFが動作するということですよね。

個人的にはX4の位相差AFが故障してるとして、たとえば
MFでピント合った時にカメラが反応するかなんかがきになりました。

>フリーズ

自分では気が付かなかったのですが、kissFは修理に出したら
メイン基盤交換という経験があります。


理想的にはメーカー修理後の情報提供が一番おいしい情報です。
2chフォローしてないのでこっちでお願い。

>背面十字ボタンの戻りが悪く、クリックに苦労する。内蔵フラッシュの上がり方が引っかかりエラーとなりやすい。ソフトウェア的なフリーズなどのトラブル。

ここだけみたらなんか水没か湿気で各部痛んでそうな予感がしました。

書込番号:15846024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/05 01:34(1年以上前)

長い間放置していたとは言え、私にとっては突然死みたいなものですので。これ以上の情報と言っても無いです。
PC のパーツでは突然死の経験はありますが、カメラでは初めてですね。
まあ使えますので。今までどおりライブビューでマニュアル(あるいはコントラストAF)で通しちゃいそうな気がします、申し訳ないですが。
位相差AF 使いたいときは X2 持ち出せばよいし、X2 では物足りなければ新しいカメラ買っちゃうかもしれませんし。
新しいカメラ買っちゃうという意味では、やはりデジカメは消耗品なのでしょうね。
私の場合古いカメラはデータ取りの為だけに保管することになりますが(カラーチャート撮影など、その他もろもろのテスト撮影)。

>水没か湿気で各部痛んでそうな予感がしました

いや、違うんですよ。購入後 2年半が経過しましたが、「購入後ゆっくりと劣化して今の状態に至る」というわけではなく、買ってから数ヵ月後には全て発現した症状なのです。
どれも AF故障とは無関係のことなのですが、X2 と比べると X4 はなんかヤワなんです。ソフト的にもハード的にも。
フラッシュの引っかかりやボタンのクリック問題はハードのヤワさ。
ソフトの問題はフリーズの他にも
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/SortID=12099260/#tab
これとか。

「だからどうした?」と言われても「そういう機種だ」というだけの話で。私にとってはどれも致命的になるほどではないと。
ソフトウェアフリーズなんか他社では割と頻繁にありますから(コンデジですけど)。

ちなみに「水没か湿気で各部痛」むってのは、これまたコンデジですけど経験あります。中古で買った LX5 は台風の日に撮影するとエラーを起こしたり勝手に終了とか。普段は問題無く使えるんですけど。

書込番号:15850346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/05 08:46(1年以上前)

質問スレじゃないのなら「使って見ました。その感想です」とか「故障しました。原因は○○です。修理代○○円かかりました。」の方が有用。この手の「故障しました。気になる、でも直さない」ってスレ、クチコミ的には意味無いよな。日記晒してるみたい。
後、内蔵ストロボの引っかかりについてはX2の頃から話題になってたよ。

書込番号:15850954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件

2013/03/06 00:49(1年以上前)

全ての人に意味無いとは思いませんけどね。
故障って凄いことだと思うんですけど。そういうのに興味を示す人が少なくなったってことでしょう。

特殊な事例であれば話は消えて行きますので、それで良いのではないですか?

書込番号:15854752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/06/22 23:33(1年以上前)

遊び用に昔のKissを漁っている私には参考になります。
Canon信者の人は機械故障に対して怒るよりも故障報告した人に対して難癖つける時があって嫌です。
見る者にとって「故障後に修理がどうなったか、修理をどうしたか」だけが有益な情報ではありません。
たとえ過去の機種であっても、○○という機種には○○の故障が多い傾向がある、というのも利用者には有益な情報です。
京都のおっさんさん同様、私もキヤノンの低価格帯は耐久不足による故障が多いように感じます。
安いんだから我慢しろという意見もあるでしょうが、他社の同価格帯よりも多いのは気になります。
もうちょっと頑張って欲しい。

書込番号:18898843

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オン時に背面液晶が表示されない。

2010/12/01 01:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

お世話になります。

先日のファームアップ後、「電源オン時に背面液晶が表示されない。」という状態が時々出るようになりました。
ファームアップ前は、「電源オン時に背面液晶が表示されない。」と云う様なことは無かったのです。

下のスレッドに「ファームアップで改善されなかった」事をお書きになっておられますが、この現象は以前からあったのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089556/#12274488

できれば手元から無くなって時間のかかる修理より次期ファームアップで直るという方にかけたいのですが、、、

よろしくお願いします。

書込番号:12302821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/12/01 09:41(1年以上前)

>下のスレッドに

リンクおかしくないですか?
スレッドはなく、X4の板が開きますが・・・・・。

あと、そのスレッドに直接書き込まれたほうがいいと思いますが?
当該スレッドの内容もわかりませんし。
そのスレの内容が記憶にある方が見るともかぎりませんし。

書込番号:12303501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/12/01 09:48(1年以上前)

リンクしたいのはこれかな?  (。ヘ°) ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089559/SortID=12274488/

書込番号:12303531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/01 10:25(1年以上前)

メーカーに連絡(問合せ)しておいたほうがいいと思います。

書込番号:12303655

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2010/12/01 11:15(1年以上前)

キヤノンに、お電話=不具合報告されるのが一番だと思いましたので…

書込番号:12303803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2010/12/01 11:34(1年以上前)

ファームアップで設定がデフォルトになって、そうなったとか?
SCに電話で聞いてみるのがお奨めです。

書込番号:12303869

ナイスクチコミ!1


CAAD9さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 12:30(1年以上前)

1ヶ月前にファーム1.0.8を購入。
すぐに同じ症状が出たんでサポートにメールしたところ不具合の可能性が高いので修理依頼してくれとの回答でした。

面倒なので修理には出さず今回のファームのバージョンアップで治らないかと期待してましたがダメですね〜

書込番号:12304052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

2010/12/01 16:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

・αyamanekoさん
あっ!すみません、、、リンクの張り方間違っていました。
そっちのスレッドと少し内容が違うようでしたので立てました。

・guu_cyoki_paaさん
ありがとうございます!
そのスレッドです。

・じじかめさん
・robot2さん
・アーリーBさん
キヤノンにメールで問い合わせたんですがマニュアルの背面液晶の設定箇所を二つ
「使用説明書146ページをご参照の上、メニューの[液晶の自動消灯]項目をご確認」と「使用説明書196ページをご参照の上、[電源スイッチ<ON>時の液晶点灯]機能項目をご確認」を説明書PDFのダウンロード先付きで届き、だめな場合は「最寄りの弊社修理拠点へ修理」となっていました。

・CAAD9さん
>すぐに同じ症状が出たんでサポートにメールしたところ不具合の可能性が高いので修理依頼してくれとの回答でした。
同じ対応ですね。

>面倒なので修理には出さず今回のファームのバージョンアップで治らないかと期待してました
同じ思いです。

自分も「できれば手元から無くなって時間のかかる修理より次期ファームアップで直るという方にかけたい」という思いです。
今回の”液晶が表示されない”と云うことが「以前からのこと」ならば「今回のファームアップでも治っていない」=このような事例は個々のことだから修理に出した方がいいかもと思い。
「今回のファームアップでこのような事例が多々起きた」=次期ファームアップで治るかも?もしくは対応が出るかも?と思う訳です。

頭にも書きましたが「電源オン時に背面液晶が表示されない。」という状態が時々出る状況なので修理に持ち込んだときに出なければ「正常ですね」となるかもしれないと思うのと、撮影には影響ないので「しばらくの預かり」が寂しいので「次期ファームアップで直るという方にかけたい」なんです、、、

書込番号:12304791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2010/12/01 21:44(1年以上前)

うちのX4はファーム1.0.8にアップデートしてからこの症状が出ました。
それ以前は大丈夫だったんですけどね。
次のファームで解消されると思いますが…

毎回現象が出るわけでは無いですが、かなりの頻度で出る症状なのでサービスセンターでも確認できると思います。

書込番号:12306149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 EOS Kiss X4 ボディの満足度5 cool kiki 

2010/12/02 01:49(1年以上前)

こんばんは、、、

・水瀬もゆもゆさん
情報ありがとうございます。

多くの事例があるようではなさそうですが、以前から有る問題のようなので機会が有れば修理にもって行こうと思います。

皆さん情報ありがとうございました。

書込番号:12307572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2014/07/05 18:16(1年以上前)

別機種

気づいたら自分も同じ症状になっていました。
ファームウェアは1.0.9です。
サポートに聞いて見たところやはり修理してみないとわからないとの事で梱包準備の為、使用していたEye-Fiカードを外して確認したところ症状が改善されました。
試しに別のSDカードを数枚装着したところ正常に起動しました。

ということはファームウェアの更新で古いEye-fiカードとの間で不具合が出たと考えられます。
カードのファームウェアの方も更新データが無いか探してみます。

同じ症状が出ている方がいましたら、一度試して見てはいかがでしょう。

書込番号:17701013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/24 11:18(1年以上前)

自分もこの現象に見舞われ、原因追求してみたところ、使用しているEye-Fiカードとファームウエア(ver1.09)との相性問題によるものであるとそれぞれのメーカーから回答がありました。
この現象を解決するファームウエアの提供は今のところ無いそうでDISPボタン押して表示させるしかないそうです。

それでも納得いかないので新たなファームウエアの提供を伝えておきました。
どうしても解消したい場合は他のSDカードを使うかカメラをX5以上に替えるしか方法は無いようです。

http://jp.eyefi.com/camera/canon-cameras#known_issue

書込番号:17765135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

電源オン時の液晶表示

2010/10/22 20:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ

クチコミ投稿数:1512件

ファームウェアを1.0.8にしてからなのかわかりませんが、
電源を入れた直後の液晶が消えたままになってしまいます。
DISPボタンを押せば点灯するんですがこれってファームのバグでしょうか。
C.Fnでは点灯する様に設定しています。
電源オフ時の状態を保持する設定でも変わらないのでちょっと不便なんですよね…

書込番号:12099260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss X4 ボディのオーナーEOS Kiss X4 ボディの満足度5

2010/10/23 07:41(1年以上前)

わたしのは、先日購入したばかりなのでファームは最初から1.08ですが、電源オンのあとは液晶は消えないですよ。ファームアップの更新内容は絞りのみのようですが、、、
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eosdigital7/firmware.html

書込番号:12101299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 18:26(1年以上前)

水瀬もゆもゆさんへ、

はじめまして、こんばんは。

DISPボタンを押して点灯させておいても、スイッチを切ってまた入れると液晶が消えて
しまったままなんですか?どこか変になってしまったのでしょうか?

困りましたね。(*_*)

早く解決するといいですね。

何のお役にも立たない書き込みですみません。m(_ _)m

早く直ることをお祈りしています。




書込番号:12103450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/23 22:41(1年以上前)

げげっ、あれってバグだったんですか?

私のは購入時に既に ver.1.0.8 でして、「こういう仕様なのかなあ?」と思いながらもしぶしぶ使ってました。

ちなみに毎回必ずなるわけではありません。頻度で言うと二回に一回くらいですかねえ。
自分では発生する条件は突き止めていませんが、仕様だと思っていたので「いつかキヤノンサポートに液晶が消えない操作方法を教えてもらおう」と思いながらそのままにしていました。

なんか嫌ですねえ。

もう一つ言うと、(全然別の話になりますが)動画で ALO を効かすとライブビューがソラリゼーションみたいな表示になるバグだか不具合だかがたまーに発生するんですよね・・・。
これも条件はわかりませんが、ホワイトバランスを太陽光(あるいは AWB 以外に)固定、ALO を「強め」の条件でいつも撮影しています。で、たまにおかしくなって、ALO を「しない(OFF)」にすると解決します。
同様の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:12104757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1512件

2010/10/24 17:53(1年以上前)

わたしの場合1.0.6からのアップだったので何か問題があったんですかね?
ファームの領域って空きスペースに余裕がある事があるので…

とりあえずうちも毎回消えたままでなく何回かは正常に動作します。
以前は電源を入れたら必ず情報画面が点灯してました。
「クリーニング中」の画面は出るんですけどね…
恐らくバグだと思うので1.0.9がリリースされる事を祈ります(笑
ちなみに動画での不具合はまだ出ていません。

書込番号:12108596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/25 00:18(1年以上前)

そうですそうです。正確な文言は忘れましたが起動直後に「センサークリーニング」が画面いっぱいに表示されると、その後に液晶画面が真っ暗になります。今、再現を試みましたが、画面いっぱい表示になりません(つまり液晶画面が消える不具合を再現できない)。
画面いっぱいに表示されないパターンがあって、右下の残り枚数表示部分にセンサークリーニングを示すアニメ表示が出るときは、そのまま液晶画面は消えません。
電源 OFF 時にセンサークリーニングが働くと画面いっぱい表示になりますね。これと不具合は関係しているのか?
ちなみにセンサークリーニングは「自動」にしています。


動画の ALO での不具合は今までに二度だったかな? いずれもそれなりに光量の多い昼間屋外での撮影でです。元々夜の動画撮影用に購入したので、昼間屋外ではあまり撮影していないので不具合発生回数も少ないのかもしれません。
今度発生したらちゃんと動画記録しておこうと思います。今まではライブビュー異常ですぐに電源を切ってしまっていました。

書込番号:12110883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/06 17:36(1年以上前)

私のX4でも最近、ON後に液晶が消えていることが多くなってきました。
最新1.0.9へファームアップ後に、その頻度がかなり増えちゃったような気も・・・

X3では経験した記憶がないですし、シャッター半押しすれば直るのですが、
ちょっと嫌な挙動ですよね。

なおX3では、タムロンB003をつけていて、通信エラー表示がたまに出ていて
レンズ着脱しなおしたりしましたが、X4と同じレンズで、それはまだ一度も
無いですね。


そうそう、あと、動画記録時に勝手に止まることがありました。
そのとき使っていたSDカードは、トランセンドの8GB-CLASS10でした。
その動画ファイル記録が止まるだけで、他のデータには影響はありません

トランセンドにはパナTZ7/FT1で痛い目(クラッシュ)にあっているので、それを
経験してからはX4で使うのをやめました。

書込番号:12329245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/12/11 22:32(1年以上前)

電源オン時の液晶表示が消えている症状ですが、日に日に悪化していきまして、
いまではほぼ100%の再現率となりました(*ω*)

京都のおっさんさんが仰るのと同じ症状で、センサークリーニングをONにしていると、
クリーニングのアニメが画面全体表示後に真っ暗になり、センサークリーニングをOFFに
していると、最初から真っ暗です。

C.Fnの液晶表示の設定とか、どうやっても直りませんね。。。
しばらく様子見しますが、DISP.ボタンをいちいち押すのもやはり面倒ですし、気持ち
悪いので、修理行きが濃厚かなぁ・・・
(上の文で、「シャッター半押しすれば」と書きましたが、「DISP.ボタン」の誤りです)

ちなみにロットナンバーは、1112501*** です。10月中旬頃購入。

書込番号:12353457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/21 00:52(1年以上前)

この問題が相変わらずなので、メーカー保証の効くうちに修理に出そうと思い、念のため
もう一度最新ファームにしてみようと思いましたが、そのまえに「プログラムモード」
などで出てくる設定のところの「設定解除」「カメラ設定初期化」を実行しましたところ、
その後30-40回くらいON/OFFしても、まだ一度も液晶表示がおかしくなることは無いですね〜

特定の設定の組み合わせでバグったりしてたのかな?

もうしばらく様子みてみますが、このままずっと調子が良いままだといいなぁ。
メーカーへの修理片道送料が浮きますし^^

書込番号:12685750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/22 01:07(1年以上前)

ベイダーRCさん 情報ありがとうございます。

私もさっそく試させていただきまして、今のところ大丈夫。
ちょっとしたバグって感じですかね。

全然別のトラブルで、ちょっと前にカメラがうんともすんともいわなくなったことがありまして。バッテリーを何回か抜き差ししてようやく復帰、ということもありました。
こういうのもバグなんでしょうが、トラブル再発させないためにとりあえずの「カメラ設定初期化」は良い方法かもしれませんね。

書込番号:12690327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/22 12:45(1年以上前)

京都のおっさんさん、レスありがとうございます。

>今のところ大丈夫。

そうでしたか〜
同じような問題だったようですね。
今後、また地雷設定(?)を踏めば再発するかもしれませんね^ω^

>ちょっと前にカメラがうんともすんともいわなくなったことがありまして。

カメラの突然のトラブルは本当に焦りますよね〜

私は、X4の前に使っていたX3では、よくレンズ(タムロンB003)と通信エラーを起こし
ましたね。
エラーメッセージを出さずに、露出が無茶苦茶になったりして、最初は訳が分からず
大切な撮影をコンデジで乗り切ったりしました。
X4では、そのトラブルはまだ一度もありませんね。

書込番号:12691545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/24 18:24(1年以上前)

昨晩、一度だけ発生しました・・・
電源ONしたら、クリーニングアニメ後に、真っ暗に。

それまで、設定はほとんど変えていなかったと思います。
外部ストロボ(270EX)をつけていたので、メニューからくぐって設定内容の確認はしましたが、
内容は変更していなかったような?

もうすこし様子見しますが、これ、やっぱり修理行きかな。

メモリーカードの初期チェックで相性問題とかなのかな、とも思いましたが、メモリーカードを
抜いても発生することを以前確認済みです。
どのレンズでもなりましたので、レンズ通信関連でも無いようです。

書込番号:12701312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/07/22 05:36(1年以上前)

自分もこの現象に見舞われ、原因追求してみたところ、使用しているEye-Fiカードとファームウエア(ver1.09)との相性問題によるものであるとそれぞれのメーカーから回答がありました。
この現象を解決するファームウエアの提供は今のところ無いそうでDISPボタン押して表示させるしかないそうです。

それでも納得いかないので新たなファームウエアの提供を伝えておきました。
どうしても解消したい場合は他のSDカードを使うかカメラをX5以上に替えるしか方法は無いようです。

書込番号:17757640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズがほしくて。

2014/06/14 23:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 EF-S18-55 IS レンズキット

スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件


中古オークションでレンズキットを購入しました。
一眼レフカメラを使用は初めてです。望遠レンズがほしいのですが。
どういったものが使用できるのか。
おすすめのレンズを教えてほしいです!
よろしくお願いします!

書込番号:17627631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 00:13(1年以上前)

こんばんは。

予算と被写体を書かれた方が、より的確なアドバイスが貰えると思いますよ(^_-)

取り敢えず
EF-S55-250F4-5.6IS U
(状態の良い中古が沢山有ります)



TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [キヤノン用]

をオススメしておきます。

書込番号:17627707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/15 00:14(1年以上前)


こんなのとか

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-ii/index.html

こんなのとか

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is-stm/index.html

中古や新古(開封未使用)とか キタムラの店頭にもありますので 一度見てみては?

書込番号:17627714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 00:14(1年以上前)

キヤノンだと安くて無難に高性能なのは
タムロンのA005

http://kakaku.com/item/K0000150561/

純正の70−300はしょぼいので脱落
70−300Lがほしくなるが高い

これらが買えないのなら純正の55−250のどれかでいいと思う
Tなら中古で一万円しないでしょう♪
STMならA005だしね

書込番号:17627715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 00:14(1年以上前)

追記
EF-Sの方はキヤノン純正です。

書込番号:17627716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2014/06/15 00:25(1年以上前)

kamerikeさん こんばんは

予算が少ないのでしたら 前にも出ていますが タムロンの70-300oが コストパフォーマンス良いと思いますので お勧めですが 

レンズにお金かけること出来るのでしたら 純正70-200oF4が良いと思います。

書込番号:17627746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2014/06/15 01:02(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000271169/

価格を押さえたいのであれば、このあたりを購入して撮ってみるのがいいと思います。

書込番号:17627835

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 01:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます!!

予算はあまりないのですがいいものをほしいなと思っています。
15000前後で考えています!

被写体ですが、風景や海、空、人、さまざまなものに対応しているといいのですが、、、

よろしくお願いします!

書込番号:17627957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 01:59(1年以上前)

動体がないのなら
55−250のTかUでいいと思う
光学系は同じなので、中古でTにしてほかに予算を回すのもいいですよね♪

書込番号:17627958

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 02:14(1年以上前)

→あふろべなと〜るさん
安いのは純正ですよね!
2と1の違いを教えてほしいです!!

書込番号:17627977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/06/15 02:14(1年以上前)

違いはデザインだけですよん♪

書込番号:17627980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/06/15 02:15(1年以上前)

その予算でしたら、EF-S55-250F4-5.6ISのTかU型がベストだと思います。
オークションに慣れていればオークションでも良いと思いますし、自信が無ければマップカメラ・ソフマップ・キタムラネットなどで中古を探されてみては。

今だったらキタムラネットでAランク(美品)のU型が\10,980で一点有るみたいですよ!

書込番号:17627981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 02:32(1年以上前)

見た目だけなんですね!!w

http://shop.kitamura.jp/%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%B3+AF+70-300mm+F%EF%BC%8F4-5.6+Di+LD+Macro+%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%94%A8/pd/4960371004785/

これとかどうなんでしょうか?

書込番号:17628005

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2014/06/15 02:53(1年以上前)

こんばんは。

リンク先のタムロンA17は手ブレ補正がありません。
手ブレ補正があるからといって過信はできませんが、純正のEFーS 55−250IS のほうが手ブレ補正付きで、このタムロンよりは優秀です。
また、AFもキットのレンズより遅く、安いだけしかないといえそうです。

このレンズを買うくらいだったら、純正のEFーS 55−250 ISのほうがマシと言っておきます。
純正の55−250は、携行性も良いので自分も使ってます。

タムロンでしたら、SP AF 70ー300 Di VC USD(A005)のほうがおすすめとなります。
60周年記念のときに登場しましたこともありますが、安いわりにキヤノン純正70ー300Lに匹敵する性能を持っています。
勿論、手ブレ補正はついています。

書込番号:17628028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 07:35(1年以上前)

http://search.net-chuko.com/?limit=30&q=EF+55-200%2F4.5-5.6+II+USM&style=0&sort=price

このくらいでいいのでは?

書込番号:17628310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/06/15 09:57(1年以上前)

僕も55-250のTかUが良いと思います

僕はリンク先のタムロン70-300 を使っています
手振れ補正が無いのとAFが遅いのがネックです
価格の割に写りは良いです
簡易マクロも便利だしテレコンもつけられるので使っています
ただ欠点を受け入れて使う必要があります
(手振れ補正が無くても良く動き物を追わない場合)
※ただしMFは比較的しやすい

初心者にはお勧めできません

55-250の方が良いと思います

書込番号:17628702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamerikeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/06/15 14:12(1年以上前)

55−250にしたいと思います!!
近くにあるキタムラにAの美品があるのでそれを買いにいってきます!!

皆さんありがとうございました!

書込番号:17629363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:28件

お世話になります。

写真にゴミみたいなのが映りこんでおり、気になるので修理センターにセンサークリーニングのため本体を送りました。

電話があり、センサーの汚れのほかに、メイン基盤にエラーの履歴がたまっているため、基盤の交換を薦められました。
17,000円ほどかかるとのことで、払えない金額ではないものの、なんか腑に落ちず、いっったん保留してもらっています。

購入して5年近くになるので正直迷っています。
ご助言お願いします。

書込番号:17495169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/08 23:17(1年以上前)

すいません、何を迷っているのか?文章からは読み取れませんでした。

書込番号:17495196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/08 23:29(1年以上前)

何を迷っているのか、いまいちわかりかねますが、自分ならば、ということで書きます。

私ならば、今回はセンサークリーニングのみしてもらい、修理しません。

よほど愛着があるのであればまだしもX4に17000円の修理費はもったいない気がします。

近々、壊れる可能性があるので、買い換えの準備をしながら、壊れる日まで普通に使うで良いように思います。

書込番号:17495254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/08 23:29(1年以上前)

ちなみに

>基盤

基板

です。

もし放置したら、
どのような不具合発生の可能性があるのか
確認されてみては?

書込番号:17495258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2014/05/08 23:36(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。誤字失礼しました。

電源が入らなくなったりする可能性がある、と言われました。
普段、特に問題なく使えており、正直?な感じです。

日常使っていて得に不満は感じていないのですが、新機種も出ていますので(kissは7まで出ている…)、17,000円かけてまた4、5年使うか、新しいkissにするのがいいのか・・・。それとも、とか考えています。
修理して使い続けるのがいいでしょうか?

書込番号:17495293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2014/05/08 23:48(1年以上前)

17,000円ですか、微妙な金額ですね。
あと、13,000円出すと、kiss X50のレンズキットが、買えます。
http://kakaku.com/item/J0000001526/
17,000円出すなら、この際、60Dなどは、どうですか。
http://kakaku.com/item/K0000141272/

書込番号:17495348

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/05/08 23:53(1年以上前)

僕ならボデーのみ買い替えますね。

後は残りの金額の問題ですね。

書込番号:17495375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/05/09 00:01(1年以上前)

X4に1.7万はもったいない気がしますね〜。このまま使って壊れたらその時に考えるで良い様な気がします。
kissの新機種に変える、もしくは70Dにグレードアップする、はたまた中古を狙うなど。
http://search.net-chuko.com/?q=x4&limit=30&style=0&sort=price&path=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E4%B8%80%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95
中古なら 2.5万〜、kissX5でも3.5万程度かな?

書込番号:17495410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2014/05/09 00:51(1年以上前)

お掃除だけって思ってたのに、いきなり基盤交換で1万7千円なんて言われたらびっくりですよね。

X4に満足しているなら今回はお掃除だけで良いと思いますよ。

壊れなければ使えますし、壊れてから今より安くなった70Dとかを見てみれば
良いのではないでしょうか?
ただ、ここ5年の進化は素晴らしいもので、特に高感度性能とホワイトバランスの制度が格段にUPして
いますので買い換えても良いと思いますよ。

書込番号:17495585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2014/05/09 00:59(1年以上前)

まだ使うならメイン基板交換して、ついでにレリーズボタンの板バネ交換して
シャッターユニットも交換してしまえば安心かも。一緒にやると部品代追加ぐらいだはず。

5年の間に結構使ったんじゃないでしょうか。

ついでに、同じだけキットレンズ使ったとしたら、そちらも結構ガタきてるかもです。
バッテリーもへたりますね。

よっぽど愛着や事情がなければ、新品買い替えの準備をされてはと思います。


kissFでメイン基板交換したことありますが、その直前の症状としては
電源が入らない・落ちない、シャッターが落ちない等が不規則に発生しました。

書込番号:17495607

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2014/05/09 01:26(1年以上前)

モリアティーさん こんばんは

最近のカメラ修理は 部品1つ故障しても それが付いている基板そっくり変えてしまう ユニット交換修理の為 修理代 高価になる可能性が高いです。

今回の場合 まだ使えるとは思いますが 今後故障する可能性が有るので 修理進められたようですが 

17,000円だして 当分このカメラ使っていくか 修理せず 故障するまで使い 新しいカメラに買い換えるかの 2択になると思いますが 悩みますね。

書込番号:17495671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/05/09 03:58(1年以上前)

シャッターユニットとボタン・・・40Dでは部品だけでも1万円くらいはしたと記憶。
流石に、基板とシャッター系の交換だけで3万もしたら、新しいのを買うでしょうね。
余程の理由でもない限りは...
レンズの交換も含めて、時機を見て、新しい機種(STMレンズキット)に買い換える手もありませんかね?

書込番号:17495814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/05/09 05:57(1年以上前)

こんにちは

X4は我が家のメインカメラです^^
たしか一年前にオーバーホールしたかな?
そこからは、快調ですが・・・
さらに修理となると・・・

やはり最新のX7が欲しいかな?

まぁ何処で見切りを付けるかになると思いますが
個人的には、そろそろ更新でもいいかな?
って時期には、きてるかな?
って思います
壊れたらそれまでと思いながら
次を考えていくのもまた楽しいかなと・・・
思ってます

なので、私は、修理しないかな?

安くで中古も出回っていますしね♪

書込番号:17495883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 07:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/09 07:46(1年以上前)

基板交換しなくても使えるのなら、そのまま使いますね自分なら。
返してもらえばいいのでは?

買い替えとかは、X4が実際使えなくなってから。

書込番号:17496050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/09 08:47(1年以上前)

「そうですか。とりあえず今回はセンサー清掃だけお願いします」

それで良いじゃん。
修理費が一万以内なら悩むけど、17000円もするんなら悩む必要無し

>17,000円かけてまた4、5年使うか、新しいkissにするのがいいのか

直したからと言って、新品から今迄の5年とこれからの5年は違うよ
5年も使ってると今度はシャッターが壊れる。
その時になって「あの時余分な修理費かけなきゃよかった」ってなると思う。

後、SCだと保留にしとくと10日位で「どうすんの?」って催促の連絡が来るよ。
さっさと返して貰ってバリバリと使い倒しましょう。

書込番号:17496153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/05/09 14:51(1年以上前)

>すいません、何を迷っているのか?文章からは読み取れませんでした。

ふつー分かりそうなもんだ


スレ主さん
17000円は皆さんも言うようにもったいないと思いますよ

書込番号:17497011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2014/05/09 19:39(1年以上前)

皆様、いろいろと書き込みありがとうございます。
仕事の都合で書き込みが遅くなり申し訳ありません。
昼休みに、センサークリーニングだけお願いしました。

書込番号:17497761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/10 01:03(1年以上前)

>新機種も出ていますので(kissは7まで出ている…)、17,000円かけてまた・・・・・・・・

そのように感じているなら、
クリーニングだけして、戻ってきたらそのまま(または早めに)下取りに出して
新しいのを買うのもよろしいかも?
不具合が出てからでは、キタムラ以外では一銭にもならないでしょうし。
いつ不具合が出るか、不安を感じながら使い続けるのも・・・・・・・・

その後それを中古で買った人には、不具合が出ないことを願うだけですが。
(知らぬが仏、ということで。)

書込番号:17499008

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/05/10 01:47(1年以上前)

センサークリーニングだけ依頼は正解だと思います、
ところでクリーニング依頼はボディだけ出しましたか?
レンズ装着でセンサークリーニングを依頼するとレンズも無料でクリーニングをしてくれましたが(新宿SC)

書込番号:17499097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まぁえさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/13 06:34(1年以上前)

いまさらですが・・・

購入店で延長保証とか入ってなかったですか?
センサークリーニングは対象外ですが、基板の異常は自然故障なので、
保証対象だと思います。たとえばEDIONでは会員なら自動的に5年保証が
ついたりしたと思いますので、自分が意していないところで保証で
修理できたりしますよ。

一度確認してみてください(すでに確認済なら失礼!)

書込番号:17621161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

X4の購入を検討しています

2014/04/21 18:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット

スレ主 yuyu203さん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは。
CANON EOS Kiss X4を中古で購入できればと考えています。
X4を選んだ理由は、予算に合うことと
検索して出てきたX4で撮られた写真の雰囲気が全体的に好みだったからなのですが
本体だけ買ってレンズを別に買う場合、
単焦点レンズだとどういったものがいいのか調べたのですがよくわからなくて…

写真は、ふんわりとやわらかな写りかたが好きで
被写体は一年を通して晴天や曇り空の下での花や風景(近い風景)が多く、
室内で食べものや雑貨なども撮りたいと思っています

お手数をお掛けしますが、どなたかアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

【質問内容】
・X4に合う単焦点レンズ(ふんわりとやわらかな写りが好きです)
・室内で食べものや雑貨を撮る場合、単焦点よりもキットレンズのほうが撮りやすいでしょうか?

書込番号:17436274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/04/21 18:26(1年以上前)

標準ズームと50ミリF1.8Uくらいからスタートかな…と思います。

書込番号:17436292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/04/21 18:30(1年以上前)

お幾らで購入か分かりませんが

中古リスクを置いておくと
ライブビューや動画の撮影を考えなければ今の機種(最新機種)と比べ
基本性能は十分(同程度)あります

通常の撮影で考えればX2以降の機種であれば性能的には十分あると思います

書込番号:17436301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4859件Goodアンサー獲得:285件

2014/04/21 18:35(1年以上前)

室内での食べ物だと、50mmはちょっと長いかも。

18-55も、STMでない旧型なら5,6千円で買えるので、1本のあると便利ですよ。
近くに寄れるし、倍率もおおきめなので。

書込番号:17436318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/21 19:13(1年以上前)


クチコミ投稿数:29542件Goodアンサー獲得:1638件

2014/04/21 19:27(1年以上前)

室内の食べ物は18−55が良いと思います

最短撮影距離も短いし広角から中望遠まであるので

まずはこれ1本で!

僕も旅行とかの食事にはこのレンズを使います

書込番号:17436464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4858件Goodアンサー獲得:337件

2014/04/21 20:56(1年以上前)

X4は、未だ新品置いてる店が...

書込番号:17436758

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14964件Goodアンサー獲得:1430件

2014/04/21 21:01(1年以上前)

こんにちは。

単焦点ですとまずは焦点距離を選ばないとだめですね。
1本だけでいくなら、最初はできるだけ汎用性の高い焦点距離がいいかなと思います。

個人的には24ミリが画角的には一番よいと思いますが、柔らかい描写が
よいならEF28ミリF1.8USMとか良さそう。
28ミリF1.8が予算オーバーなら次点で35ミリF2(旧型の手ブレ補正なし版)、
その次はシグマの30ミリF1.4とかいかがでしょうか。


書込番号:17436778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/21 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

yuyu203さん

こんにちは

kissX4をメインで使ってます

レンズは皆さんが言われているように
キットレンズである18-55oF/3.5-5.6ISが良いと思います

また単焦点も予算から50oF1.8Uがいいのでは?

作例アップしときますね^^


またこちらも参考に^^
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/


書込番号:17436789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/04/21 21:26(1年以上前)

予算にもよりますが、
安く上げるならEF40mm F2.8 STMをお薦めします。

私も50mmF1.8U、キットレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS)は私も一応持っていますが、
・50mmF1.8Uは被写体に寄れない点、開放では眠たい画像(個体差もあるかもしれませんが)である点、AFが遅い点で
 あまりお薦めしません。
・18-55は一般的な使用には悪くないと思いますが、室内で食べものや雑貨を撮る場合はチョッとな〜って感じです。

食べものや雑貨にウェイトを置くと、やや高価ですがEF-S60mm F2.8 マクロ USMがイメージに近い感じで撮れると思います。

あと、食べものや雑貨撮りは、安物でもいいですから三脚があったほうが便利ですよ。

書込番号:17436893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/22 02:06(1年以上前)

yuyu203さん

こんにちは

kissX4わ売っちゃいましたv(。・ω・。)ィェィ♪

レンズは皆さんが言われているように
キットレンズである18-55oF/3.5-5.6ISが良いと思います


また単焦点わEF50mmf1.4usmとEF28f1.8がいいぴょv(。・ω・。)ィェィ♪

作例アップわ売っちゃったので出せません(´・ω・`)ショボーン


またこちらも参考に^^
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:17437821

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuyu203さん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/22 15:09(1年以上前)

松永弾正さん
gda_hisashiさん
tametametameさん
じじかめさん
sweet-dさん
BAJA人さん
うちの4姉妹さん
つるピカードさん
さくら印さん

たくさんのお返事どうもありがとうございました!
おひとりおひとりではなくまとめての返信となり申し訳ありません><
みなさまのアドバイスを参考に良いものを探したいと思います
本当にどうもありがとうございました♪

書込番号:17438992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X4 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X4 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X4 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X4 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X4 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月26日

EOS Kiss X4 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1067

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング