3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
3D対応「フル・ブラックパネル」/ネイティブコントラスト500万:1/エコナビを備えたプラズマTV(50V)



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]
なぜV2の方が黒色が黒いのか知っている人がいましたら教えて下さい。
カタログスペックではコントラスト比は同じだし、カタログ数値があてにならないのか、
よくわかりません。
3店舗で現物を比較しましたが、すべて同じでした。
ビエラの中ではVT2が2D画質は最高だと記載されていますが・・・
書込番号:11505301
0点

前面フィルターの透過率の低い、つまり見た目黒いほうが、外光があるところでも黒をより黒く表現できます。V2がなぜ黒いかというのは、それはそういう設計意図だからだろうとしか言えません。
カタログに載っているコントラストは「暗所コントラスト」で、これは外光に関係なく純粋に最も暗い表示をしている状態と、最も明るく輝いている表示をしている状態の「比率」を示したものです。
前面が黒いとか灰色だとかいうのは前面フィルターの透過率ですが、どんな透過率のフィルターだろうと、あるいは全くフィルターなしであろうと、最黒表示と最高輝度表示の「輝度の比率」は変化しません。
例えば表示能力が輝度1カンデラ〜1000カンデラの範囲のパネルに、透過率50%のフィルターをつけて表示能力が0.5カンデラ〜500カンデラの範囲になっても、コントラストはフィルターの有無にかかわらずどちらも1000です。
書込番号:11506190
1点


「パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT2 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/05/28 23:31:21 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/05 21:25:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/02 22:41:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/16 11:10:09 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/12 7:44:17 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/02 16:33:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/13 21:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/14 22:40:31 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/02 0:23:44 |
![]() ![]() |
20 | 2011/06/12 23:29:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)