VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

V1とV2

2010/05/06 14:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:31件

こんにちは。
テレビを買い換えようと思っています。
P50V1とP50V2のどちらかにしようと思っているのですが、画質や機能の差はどのくらいあるのでしょうか?
値段的にはV1はエコポイント無しでも、13万円程度で買えるのでが魅力的です。
ずばりどちらかオススメでしょうか?

書込番号:11325893

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/06 14:47(1年以上前)

>P50V1とP50V2のどちらかにしようと思っているのですが、画質や機能の差はどのくらいあるのでしょうか?

大きな差としてはV2は、
フルブラックパネル使用、ディープブラックフィルター採用。
前面ガラス非採用(画面強度はV1より劣る)
明るさオートモード
高解像(DVDなどの画質をハイビジョン並にする)

などですが、画質にかかわる機能は個人的な好みになるので、どちらが良いとかは言えません。

画質と消費電力以外の面で考えると、それほど大きな違いは無いと思います。

個人的な印象を簡単にいうと、V2の方が映り込みが少なく画面は暗めですね。

価格差が大きいのでV1でも良いと思いますよ。。
どちらもプラズマで高画質・・・なのは変わりませんからね。

私なら機能差も多いWOOOのXP05(XP03)にしますが・・・
WOOOなら価格差があっても機能差で買い・・だと思います。

書込番号:11326003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/05/06 15:37(1年以上前)

コメントありがとうございます。
V2は映り込みが少ないのですね。
リビングに置こうと思っていますが、日中は映り込みが多いと見にくいかもしれませんね・・。
高解像と言うのも魅力ですが、V1の方だとDVDを見るときはかなり気になる画質なのでしょうか?
Woooは壊れやすいと聞いたことがあるので敬遠していましたが、そんなに機能的に優れているのでしょうか?

書込番号:11326150

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/06 15:58(1年以上前)

>V1の方だとDVDを見るときはかなり気になる画質なのでしょうか?

個人の感覚ですね。。
V2の高解像を試したわけではないですが、この技術は過度な期待は禁物です。
静止画だと違いは分かりますが、動画だとノイズが出る場合もあります。。
個人的には高解像が無くても、市販DVDなどはそのままで十分な画質だと感じます。。

>Woooは壊れやすいと聞いたことがあるので敬遠していましたが、そんなに機能的に優れているのでしょうか?

壊れやすい?? 何処のネタでしょう? 
聞いたことないですね。。
どのメーカーでも運悪くハズレを引けば同じですよ。。

機能差は結構ありますが録画が主ですね。。レコと併用しても便利ですよ。
あとはDLNAサーバー機(他社製でも対応機でWOOOの録画番組が見れる機能)だとか・・・
XP05のパネルはG2と同じで、XP03はV1と同じです。
画質の味付けは違いますが、ビエラの方がノイズがあるという意見が多いです。

V1、V2はYOUTUBE対応とパナ独自の特殊なリンク機能がWOOOとの大きな差です。
それ以外はWOOOの方が多機能ですね。。
まあ、機能は必要が無ければ沢山あってもしょうが無いんですけどね・・・

画質も好みなので良くご検討下さいね。。

書込番号:11326204

ナイスクチコミ!3


トト助さん
クチコミ投稿数:37件

2010/05/08 04:57(1年以上前)

こんにちは。
V1とV2ですか・・・。
私はV2が出る前にV1を購入しました。
まだあるんですね、V1。
私個人としましては、V1の方が好みの画質です。デザインも非常に好みです。
しかし、音質はあまりよろしくないのでご注意を。(V2はわかりませんが)
V2の目玉は、クロの技術が取り入れられているらしいので、悩ましいところですね。
昨日ヤマダで見ましたが、ポイントを含めると価格は
そんなに開いていないような・・・。5万円くらいの差でしょうか?
もしポイントなしで13万円だったらすごいですね。
とにかくV1が13万円とはプラズマ50インチでは非常に安い価格なので、
私はこちらをおススメします。
しかし、好みは人それぞれなので、ご自分で見比べてみるのが一番だと思います。
安かったけどやっぱりV2の画質が良かった〜と後悔されないようじっくり比べてください。

書込番号:11333325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/05/08 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。
もう少し考えてみます。^^

書込番号:11333655

ナイスクチコミ!1


むー介さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/19 18:26(1年以上前)

もしかするとすでに購入されてるかもしれませんが…

先日量販店で実物を見てきました。
V2とV1の両機がならんでいましたが、映画の黒の深さは
素人目で見てもはっきりV2のほうが優れていました。

値段も46V2と50V2で3000円ほどしか差がなく、50が非常に
お買い得な感じになっていました。
おもわず、PZ800から買い換えそうになりました;

2枚ガラスから1枚ガラスになり、発色や深さが出てる点、
最近のプラズマは省エネが進んでる点も考え、V2は長く
納得のできる買い物になるのでは、と私は思いました。

書込番号:11381052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 shusukeさん
クチコミ投稿数:64件

今回、当機種を購入しました。おいおいブルーレイレコーダーも購入予定ですが、同じメーカーのほうがいいのでしょうか? リンク?で操作が楽そうですがその他メリットはあるのでしょうか?
マニアではないのでカカクコムでメーカー問わず安いものにしようか、パナソニックで検討しようか
考え中です。アドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:11322412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/05 18:36(1年以上前)

同じメーカーにする必要はないと思いますが、購入されるなら安定性、操作性、性能性からパナソニックさんかソニーさんが無難と思います。


書込番号:11322665

ナイスクチコミ!2


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/05/05 19:27(1年以上前)

こんばんは。

同じメーカーでなくてもいいです。

マニアでなければ パナが無難で使い易いと思います。

エコナビ機能も使えますので多少なりとも省エネに寄与。

では。

書込番号:11322920

ナイスクチコミ!2


スレ主 shusukeさん
クチコミ投稿数:64件

2010/05/05 20:52(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ソニーをお勧めいただいたのはどのような点がいいのでしょうか?

書込番号:11323336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/05 23:07(1年以上前)

パナソニックさん、ソニーさん以外のメーカーは安定性他で何かしら劣っています。ソニーさんはプレイリストがあるから編集がしやすい、番組検索はかなり優れている等です。詳しくはBDレコーダーのページでご確認して頂きたくお願いします。

最終的には、ご自身で店頭に出向いて実機を実際に操作されないと「こんなはずじゃなかった」等、不満も出てくるかもしれませんよ。


書込番号:11324061

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shusukeさん
クチコミ投稿数:64件

2010/05/05 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。パナのなかで検討します。

書込番号:11324251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

正規商品

2010/05/03 19:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

今回テレビの買い替えを決意し、画面の美しさからTH-P50V2(P50V22)に心が固まりました。
ただ量販店モデルのTH-P50V2と、正規モデルのTH-P50V22があることに気づき、
カタログもパナソニックのお店と量販店では違うものが置かれていました。
パナのお店の人には質が異なると説明され、現在混乱しています。
近所での値段もTH-P50V2で25万、TH-P50V22で35万と10万円の差がありました。
そこで質問なのですが、
実際に商品の質はそんなに違うものなのでしょうか?
VTやVシリーズの様な高価なモデルを購入される方は、正規品を買う方が多いのでしょうか?
素人の的外れな質問なのかもしれませんが、コメント宜しくお願いします。

書込番号:11313570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/03 21:29(1年以上前)

はじめまして。

私も興味があったのでググって見たところ、
V22の違いは、

・画面静止機能あり。
・声を聞き取りやすくする快聴モードあり。
・普通リモコン以外に、簡単リモコンが付属する。
・画面枠・台座の色がVT2と同じ。

だけのようです。つまり、質が全然違う、訳ではありません。

ご近所づきあいや、ご近所ならではのサポート体制?含め、10万円の価格差を見出せるかですね。

書込番号:11314010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/05/03 22:10(1年以上前)

黄昏従業員さん

こんばんは。
パナのお店の人は「近づいて見ると画質が全然違う」と言っていました。
でもそんな事はなさそうですね。
その後「以前ヤマダでKuroを買ったけど、画像が悪く正規品に買いなおした」など
数件、量販店と正規店の違い?の話を聞いたので心配してました。
画質が同じなら当然V2で満足です。
情報ありがとうございます!

書込番号:11314203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/05 09:21(1年以上前)

中身は全く同じですよ。
外観の色が違うだけです。
V22の静止画等の機能は「かんたんリモコン」の信号で制御してます。
どうしてもV2でそれらの機能を使いたければ、パナの専門店でかんたんリモコンを購入すればいいです。(量販店では購入できません)
満足のいく購入となりますように♪

書込番号:11320550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/10 08:13(1年以上前)

その条件ならTH-P50VT2待った方が良いのでは?

書込番号:11342449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 NASに保存したAVCHD(MPEG-4 AVC/H.264)再生

2010/04/30 22:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 natural321さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。Canonのハイビジョンカメラ(HF-10)で撮影したAVCHDファイルをNASに保存しています。ビエラでのこの形式のファイルの再生の可否についてご教示頂けないでしょうか?現在はバッファローのリンクシアター(LT-H90LAN)をブラウン管TV(25型)につないで再生しています。最近寝室用に日立WoooH05を購入し、DLNAで再生を試みたのですが、残念ながら再生できず、次に購入するテレビは確実に再生できるものを選びたいと考えております。レグザ(Z1)が対応する可能性がありますが、BDレコーダーはDIGAにしたいと考えておりますので、ビエラで再生できるのであれば、パナで揃えたいと考えています。過去ログ含め調べたつもりですが、NAS上のAVCHD(mpeg4)を再生できたとの明確な情報を見つけることができず、質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。
※レグザZ1情報です。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/361/003/html/tos2m35.jpg.html

書込番号:11301948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新品交換について…

2010/04/26 00:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:27件

約2年前にTH-50PZ800を購入しまして、オンキョー製アンプとの相性からかイロイロ不具合が有りながら使用してきましたが、
ついに我慢が出来ずにメーカーに同機種交換を要望しましたが在庫が無いために
時間を掛けて原因調査的な修理
   or
現行機種のTH-P50V2と交換と言う案が提示されました。

購入時の値段に比べ10万ほど値段が下がっているも気になりますが、
時代と技術の進歩と見て良いのかも解りません…

プラズマテレビに詳しい皆様ならどうされますか?

あまり詳しく無いため悩んでおります。
説明下手申し訳ありませんが御教授お願い致します。

書込番号:11281806

ナイスクチコミ!1


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/04/26 00:56(1年以上前)

私なら迷わず新品と交換してもらいます。
カピバラさまさんもわかっていると思いますが、色々な面で購入時の価格と現在の価格を直接比較するのはナンセンスです。比較するなら単純な機能面だけで…と言っても、今から専門用語を並べ細かな機能をひとつひとつ比べていってもあまりわからないでしょうから、とりあえず基本的なところだけを列挙してみました。

・消費電力100W以上削減
・重さ10kg以上減少
・動画解像度900本→1080本(=動きに強くなる)

これだけでも十分メリットは大きいと思いますが。

書込番号:11281878

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2010/04/26 00:58(1年以上前)

カピバラさまさん

こんばんわ(^O^)

悩まれることは何一つありません!
新品交換してもらいましょう(^0^)/
暗所での黒の締まり、ピーク照度、消費電力すべてにおいてV2が上回っています。
あえていえばデザインがPZ800のが格好いいですが…

書込番号:11281885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2010/04/26 07:19(1年以上前)

maybex様
早速ご説明しかも分かりやすくありがとうございますゥ。
今日までに返事が欲しいと言われていたので助かりました。


くまさん.com様
心強い後押しありがとうございますゥ
今日「現行機種に交換で」と言えるようになりました。
たしかにデザインでは今のPZ800のほうが重厚感があり気に入ってましたが
映ってナンボのテレビと言うことで、
性能も良くなった現行に交換してもらいます♪

書込番号:11282320

ナイスクチコミ!0


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/04/26 18:49(1年以上前)

こんにちは。
わたしも、PZ800からV2に交換することになりました。
PZ800からV1通り越してV2なのでかなり画質アップを体感できると
思いますよ。
私はG.W明けに届くので楽しみにしております。

書込番号:11283914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/04/26 21:59(1年以上前)

大の介さま 私もGW明けに交換となりました。
楽しみですね〜

大の介さまも故障か何かで交換でしょうかねぇ?

YouTubeが見れるようになるみたいで機能アップですね

書込番号:11284729

ナイスクチコミ!0


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/04/26 22:46(1年以上前)

カピバラさま
ホント楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014676/#11113611
ここにも詳しく書きましたが横縞がひどくてサービスに
色々してもらいましたが、サービスマンモードに入れないと
いう不具合が発見されまして、V2に交換になりました。

書込番号:11284994

ナイスクチコミ!0


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/04/27 22:08(1年以上前)

そういえば
メーカーさんがV2の生産開始が連休明けから
と言ってましたがどうなんでしょうね。
改良とかされているんでしょうか。
それとも、VT2をフル生産してるんでしょうかね・・・

書込番号:11288946

ナイスクチコミ!0


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/05/13 16:46(1年以上前)

お久しぶりです。
V2は届きましたか?
私のところは音沙汰無しです。

書込番号:11355752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/05/17 23:39(1年以上前)

大の介さん

GW明けと聞いていましたが連絡が無かったので、
14日金曜日に電話しましたら
「ちょうど今届きました」って言ってました
家は15日に取り付けに来ました

交換後の感想は
画面が小さく見える
テレビ本体も小さくなった
リモコンも小さくなった
映像はきっと綺麗になったと思いますが、横に並べないとPZ800の画質を覚えていないので…

ってな感じですね

オンキョー製品との相性は今のところは仲良くしてるみたいです

書込番号:11373985

ナイスクチコミ!0


大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/05/18 15:16(1年以上前)

私も、17日に届きました。
画質は良くなりました。
まだ、エージング中なので画面が暗いですが・・・
驚いたのが、地デジのチューナーでPZ800では民放2チャンネルしか
まともに観れなかったのがV2で全チャンネル観れるようになりました。
V2のチューナー性能良いです。

書込番号:11376106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/05/18 19:40(1年以上前)

皆様のお陰で助かりました。

またこの製品で質問があればよろしくお願いします。

書込番号:11376885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラックについて

2010/04/26 00:09(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:28件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

ヨドバシ博多にてV2購入しました。

5月3日にV2が届くにあたりラックを買いたいのですがどのラックがいいでしょうか?
ヨドバシの店内でラックを見てもあまりこれといったモノがなく購入を先送りにしました。

3〜4万ぐらいを目安に購入したいです。
将来的にはAVアンプ(ヤマハ)も購入予定なのでYSPシリーズは外します。

御意見よろしくお願いします。

書込番号:11281670

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/04/26 00:35(1年以上前)

こんばんは。

定番ラックでしたらハヤミですかね。
アンプやレコなど機器を増やす予定があるならBR-5182の3連2段あたりをお薦めします。

色々ネットショップを探すとご希望の値段に近いのが見つかるかもしれません。
http://m.kakaku.com/search/search.asp?query=%CA%D4%D0+BR+5182&submit=%8C%9F%8D%F5&guid=ON

書込番号:11281807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/04/26 13:16(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。

ハヤミのラックいいですよね!
値段相応以上の価値があると思います。

実はハヤミのw-7613はV2の50にちょうどいい具合なのであと一押しあれば買おうと思っていました。

決心がつきました。
ありがとうございました!

書込番号:11283079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P50V2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)