VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年5月28日 11:26 |
![]() |
4 | 5 | 2010年5月27日 09:07 |
![]() |
9 | 6 | 2010年5月19日 18:26 |
![]() |
5 | 11 | 2010年5月18日 19:40 |
![]() |
6 | 9 | 2010年5月18日 13:42 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月17日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
V2の50か46で検討していますが自宅のテレビ台というかリビングボードは両脇に固定本棚が付いておりテレビの設置幅が123,5センチメートルしかありません(笑)
50インチもカタログ上はギリギリ入る「机上の計算」なのですが、カタログをよく見ると放熱スペースを確保してくださいとの文言がありどうしたものかとなやんでいます。
上側は30センチ以上余裕があるのですが横方向5ミリではやはりまずいのでしょうか?
音も聞こえにくいとか、、、
ちなみに現在はパナの32インチの液晶がちょこんと乗っています。
0点

左右に何もない、大き目のAVボードに買い替えた方が、将来テレビを買い替える時に悩まないで良いと思いますが。
家のテレビはパイオニアですが、上面50cm以上と背面10p以上のスペース確保の指定は有りますが、左右の指定は有りません。メーカーにより違うので確認した方が良いです。
書込番号:11413099
0点

>メーカーにより違うので確認した方が良いです。
ですね。。
あとテレビ左右にある端子やボタン類は使用しないのでしょうか?
ギリギリはあまりお勧めしませんよ。。
上方と後方がある程度空いてるなら それほどの問題はなさそうですが、
部屋の風通し等の具合では故障や寿命がどうなるのか・・・
埃も溜まりやすいですし掃除もね。
書込番号:11414169
1点

ご助言ありがとうございます!リビングボードは2年前にVT2並みの金額で購入したのでとても買い替えは(汗)、、、
確かに上方と背面は余裕があるので大丈夫と思いたいです。
ちなみにメーカーのホームページでは上よ横は10センチのスペースをあけてくださいとのこと、、、
サイドに入力端子がありますがレコーダーぐらいしか繋がないので問題ないです
でもスピーカーの音がちゃんと前に聞こえてくるかはちょっと不安です〜
書込番号:11416229
0点

>でもスピーカーの音がちゃんと前に聞こえてくるかはちょっと不安です〜
スピーカーは下方からですので それほど心配はなさそうですよ・・・
ウーファーは後方ですが・・・
もともと標準の音質は良いわけではないので、購入後にフロントサラウンドでも購入して補ったほうが良いと思いますよ。
書込番号:11418767
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
はめて投稿します。
現在、G2からV2になやんでいます。
以前からG2を買う計画で本HPを参考に市場調査していました。
G2については、GWあたりから価格が下落しており買いの準備をしていました。
しかしながら、V2の価格と画質、機能を考えると多少 高くてもと考えてはじめました。(急に)
5/22 ヤマダ:大井町 価格
G2:¥233800 21% 5年保障 LABI加入
5/23 ヤマダ:新橋 価格
G2:交渉の結果 同値
V2:¥250800 21% 5年保障
5/23 ヤマダ:大井町 価格
V2:¥251000 20% 5年保障
5/23 ビック:有楽町 価格
V2:¥247800 20% 5年保障
皆様のReportを見るともう少し安くなるのでしょうか。
初めての投稿で書き方など不手際があればご指摘お願いします。
1点

十分安いと思います!
後悔しないようにV2にしたのもいい選択だと思います。
サッカーワールドカップを動画性能の高いプラズマで堪能しましょう!!
書込番号:11400888
1点

アドバイス有難う御座います。
少しでも画質の良い方が後々に後悔しませんよね。
書込番号:11401810
0点

3年越しで、やっと1週間前にX2を購入しました。8帖のコーナーに置いていますが、1日
で大きさになれました。やはりパイオニアの技術が入ったV2は間違いではありませんでした。主に映画鑑賞ですが、「黒」の違いは最高です。
書込番号:11407528
1点

予算が何とかなるなら是非V2おすすめします。
今の値段まで下がって来たこと考えたならおすすめです。
書込番号:11412459
1点

ご返事頂きました皆様へ
色々とアドバイス有難う御座いました。
昨日、V2を購入しました。
ヤマダ大井町
¥250000 20%
Internet(光)、手持ちのPoint などを引き
¥200000ちょっとで購入。
ヤマダの他店により数百円高かったですが、店員の良きアドバイス(親切対応)などで決めました。良い買い物ができた思います。
商品到着までは少し時間が掛かるところがポイントダウンですが・・・
商品が着ましたらまたご連絡させて頂きます。
書込番号:11413936
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
こんにちは。
テレビを買い換えようと思っています。
P50V1とP50V2のどちらかにしようと思っているのですが、画質や機能の差はどのくらいあるのでしょうか?
値段的にはV1はエコポイント無しでも、13万円程度で買えるのでが魅力的です。
ずばりどちらかオススメでしょうか?
1点

>P50V1とP50V2のどちらかにしようと思っているのですが、画質や機能の差はどのくらいあるのでしょうか?
大きな差としてはV2は、
フルブラックパネル使用、ディープブラックフィルター採用。
前面ガラス非採用(画面強度はV1より劣る)
明るさオートモード
高解像(DVDなどの画質をハイビジョン並にする)
などですが、画質にかかわる機能は個人的な好みになるので、どちらが良いとかは言えません。
画質と消費電力以外の面で考えると、それほど大きな違いは無いと思います。
個人的な印象を簡単にいうと、V2の方が映り込みが少なく画面は暗めですね。
価格差が大きいのでV1でも良いと思いますよ。。
どちらもプラズマで高画質・・・なのは変わりませんからね。
私なら機能差も多いWOOOのXP05(XP03)にしますが・・・
WOOOなら価格差があっても機能差で買い・・だと思います。
書込番号:11326003
1点

コメントありがとうございます。
V2は映り込みが少ないのですね。
リビングに置こうと思っていますが、日中は映り込みが多いと見にくいかもしれませんね・・。
高解像と言うのも魅力ですが、V1の方だとDVDを見るときはかなり気になる画質なのでしょうか?
Woooは壊れやすいと聞いたことがあるので敬遠していましたが、そんなに機能的に優れているのでしょうか?
書込番号:11326150
1点

>V1の方だとDVDを見るときはかなり気になる画質なのでしょうか?
個人の感覚ですね。。
V2の高解像を試したわけではないですが、この技術は過度な期待は禁物です。
静止画だと違いは分かりますが、動画だとノイズが出る場合もあります。。
個人的には高解像が無くても、市販DVDなどはそのままで十分な画質だと感じます。。
>Woooは壊れやすいと聞いたことがあるので敬遠していましたが、そんなに機能的に優れているのでしょうか?
壊れやすい?? 何処のネタでしょう?
聞いたことないですね。。
どのメーカーでも運悪くハズレを引けば同じですよ。。
機能差は結構ありますが録画が主ですね。。レコと併用しても便利ですよ。
あとはDLNAサーバー機(他社製でも対応機でWOOOの録画番組が見れる機能)だとか・・・
XP05のパネルはG2と同じで、XP03はV1と同じです。
画質の味付けは違いますが、ビエラの方がノイズがあるという意見が多いです。
V1、V2はYOUTUBE対応とパナ独自の特殊なリンク機能がWOOOとの大きな差です。
それ以外はWOOOの方が多機能ですね。。
まあ、機能は必要が無ければ沢山あってもしょうが無いんですけどね・・・
画質も好みなので良くご検討下さいね。。
書込番号:11326204
3点

こんにちは。
V1とV2ですか・・・。
私はV2が出る前にV1を購入しました。
まだあるんですね、V1。
私個人としましては、V1の方が好みの画質です。デザインも非常に好みです。
しかし、音質はあまりよろしくないのでご注意を。(V2はわかりませんが)
V2の目玉は、クロの技術が取り入れられているらしいので、悩ましいところですね。
昨日ヤマダで見ましたが、ポイントを含めると価格は
そんなに開いていないような・・・。5万円くらいの差でしょうか?
もしポイントなしで13万円だったらすごいですね。
とにかくV1が13万円とはプラズマ50インチでは非常に安い価格なので、
私はこちらをおススメします。
しかし、好みは人それぞれなので、ご自分で見比べてみるのが一番だと思います。
安かったけどやっぱりV2の画質が良かった〜と後悔されないようじっくり比べてください。
書込番号:11333325
2点

もしかするとすでに購入されてるかもしれませんが…
先日量販店で実物を見てきました。
V2とV1の両機がならんでいましたが、映画の黒の深さは
素人目で見てもはっきりV2のほうが優れていました。
値段も46V2と50V2で3000円ほどしか差がなく、50が非常に
お買い得な感じになっていました。
おもわず、PZ800から買い換えそうになりました;
2枚ガラスから1枚ガラスになり、発色や深さが出てる点、
最近のプラズマは省エネが進んでる点も考え、V2は長く
納得のできる買い物になるのでは、と私は思いました。
書込番号:11381052
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
約2年前にTH-50PZ800を購入しまして、オンキョー製アンプとの相性からかイロイロ不具合が有りながら使用してきましたが、
ついに我慢が出来ずにメーカーに同機種交換を要望しましたが在庫が無いために
時間を掛けて原因調査的な修理
or
現行機種のTH-P50V2と交換と言う案が提示されました。
購入時の値段に比べ10万ほど値段が下がっているも気になりますが、
時代と技術の進歩と見て良いのかも解りません…
プラズマテレビに詳しい皆様ならどうされますか?
あまり詳しく無いため悩んでおります。
説明下手申し訳ありませんが御教授お願い致します。
1点

私なら迷わず新品と交換してもらいます。
カピバラさまさんもわかっていると思いますが、色々な面で購入時の価格と現在の価格を直接比較するのはナンセンスです。比較するなら単純な機能面だけで…と言っても、今から専門用語を並べ細かな機能をひとつひとつ比べていってもあまりわからないでしょうから、とりあえず基本的なところだけを列挙してみました。
・消費電力100W以上削減
・重さ10kg以上減少
・動画解像度900本→1080本(=動きに強くなる)
これだけでも十分メリットは大きいと思いますが。
書込番号:11281878
2点

カピバラさまさん
こんばんわ(^O^)
悩まれることは何一つありません!
新品交換してもらいましょう(^0^)/
暗所での黒の締まり、ピーク照度、消費電力すべてにおいてV2が上回っています。
あえていえばデザインがPZ800のが格好いいですが…
書込番号:11281885
2点

maybex様
早速ご説明しかも分かりやすくありがとうございますゥ。
今日までに返事が欲しいと言われていたので助かりました。
くまさん.com様
心強い後押しありがとうございますゥ
今日「現行機種に交換で」と言えるようになりました。
たしかにデザインでは今のPZ800のほうが重厚感があり気に入ってましたが
映ってナンボのテレビと言うことで、
性能も良くなった現行に交換してもらいます♪
書込番号:11282320
0点

こんにちは。
わたしも、PZ800からV2に交換することになりました。
PZ800からV1通り越してV2なのでかなり画質アップを体感できると
思いますよ。
私はG.W明けに届くので楽しみにしております。
書込番号:11283914
0点

大の介さま 私もGW明けに交換となりました。
楽しみですね〜
大の介さまも故障か何かで交換でしょうかねぇ?
YouTubeが見れるようになるみたいで機能アップですね
書込番号:11284729
0点

カピバラさま
ホント楽しみですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014676/#11113611
ここにも詳しく書きましたが横縞がひどくてサービスに
色々してもらいましたが、サービスマンモードに入れないと
いう不具合が発見されまして、V2に交換になりました。
書込番号:11284994
0点

そういえば
メーカーさんがV2の生産開始が連休明けから
と言ってましたがどうなんでしょうね。
改良とかされているんでしょうか。
それとも、VT2をフル生産してるんでしょうかね・・・
書込番号:11288946
0点

お久しぶりです。
V2は届きましたか?
私のところは音沙汰無しです。
書込番号:11355752
0点

大の介さん
GW明けと聞いていましたが連絡が無かったので、
14日金曜日に電話しましたら
「ちょうど今届きました」って言ってました
家は15日に取り付けに来ました
交換後の感想は
画面が小さく見える
テレビ本体も小さくなった
リモコンも小さくなった
映像はきっと綺麗になったと思いますが、横に並べないとPZ800の画質を覚えていないので…
ってな感じですね
オンキョー製品との相性は今のところは仲良くしてるみたいです
書込番号:11373985
0点

私も、17日に届きました。
画質は良くなりました。
まだ、エージング中なので画面が暗いですが・・・
驚いたのが、地デジのチューナーでPZ800では民放2チャンネルしか
まともに観れなかったのがV2で全チャンネル観れるようになりました。
V2のチューナー性能良いです。
書込番号:11376106
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
こんにちは。
先日は画面サイズのことで教えて頂きありがとうございました。
結局 P50V2を購入しました。
とても綺麗な画質に 満足してます(^.^)
ところで 先ほど画面の掃除してて気になったことがあります。
電源切った状態で 画面をよく見ると 横方向に 筋(波打つ)みたいな模様がランダムに上から下まで見えました。
何箇所かは 線の様に見えます。
これは 不具合とかなのでしょうか?ちょっと心配です(゜.゜*)・・・・・・
教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします(_ _*)
1点

こんにちは(^_^)v
50V2ご購入おめでとうございました♪
多分ですが、ダイレクトカラーフィルターの張りムラではないかと・・・
クロでも類似現象が視認されます。
映像表示時に特に支障が無ければ、仕様範囲かと思います。
書込番号:11346643
1点

Strike Rouge さん
こんにちは。
早速のお返事ありがとうございます。
白の映像の時、少しマダラに見えるのはそのせいなのでしょうか?
それとも 到着して2日ですので 馴染んでないせいでしょうか?
フィルターって貼ってあるんですね!塗ってあるのかと思ってました^^☆
書込番号:11346753
2点

I LOVE LIFEさん
白画面で多少?明暗ムラが視認されるかもしれません。
一枚ガラス構成にして、写り込み2重像が低減した効果の方が大きいかと個人的には考えています。
どうしても気になるなら、店舗にて比較してみて下さい。
多分、大同小異かと思いますが、万一所有モデルが飛び抜けて?て目立つようなら購入店舗に御相談下さいな。
書込番号:11346878
1点

Strike Rouge さんへ
度々お返事すみません。
PZ800からの変更なので映り込みの感じとか 変わりましたし( 軽減 ) 標準モードがとても明るいので
画質に 慣れてないのかもしれませんね (^_^)
教えて頂き ありがとうございました。
また何かありましたら よろしくお願いしますo(^-^o)
書込番号:11346924
1点

Strike Rouge さんへ
こんにちは。
あれから何件か量販店で調査してきましたよ(^.^)
46V 50V を 10台程度 見ましたがけど、 おっしゃる通り 全部に模様らしきものありました。
46Vのどこかの1台は 模様というよりは うねってる感じでした。
それに比べれば 我が家のは かわいい方みたいですので 安心しましたぁ(^^♪
「アドバイス」 ありがとうございました。
設置から1週間経ちました。 なんとなく画質がしっとりなめらかになってきたような気がします(^_^)/
これかも色々と教えて下さいね(*^_^*)
書込番号:11368399
0点

I LOVE LIFEさん こんにちは(^_^)v
調査されましたか?
全部にあるでしょ?
当たり?を引いたみたいでよかったですね♪
プラズマは、暫く使い込むと画質が馴染むんですよ。
初期500〜1000時間の期間は、
・スタンダードかリビングモードで明るさ控えめ。
・4:3黒帯や文字等の静止画固定パターンの長時間表示を避ける。
を心掛けてエイジングをして下さい。
書込番号:11368429
0点

Strike Rouge さんへ
おはようございます。
はい、全部がそうなっていましたので ある意味ビックリしました(。・。+)
電源offした状態を見るものではないので 関係ないのでしょうね。
下から上へ目線を移動してみると蛍光灯が 波乗りしてるみたいでしたよ(笑)
あれが仕様範囲なんですね。
スタンダードの明るさオフだと暗いので ユーザーで 明るさオートオフにして、
ピクチャーを下げてなるべく暗くして見てます。
これで暫く慣らしていけばいいのでしょうか?^^☆
書込番号:11371058
0点

こんにちは(^_^)v
I LOVE LIFEさん
店頭のはムラが無かった!やと又大変でしたから、ひとまずヤレヤレ(笑
まぁ、あんだけ大面積に樹脂フィルムを貼るだけでも大変かと思いますが、カラーフィルターを貼ってる訳ですから(^_^;)
明るさはスタンダードとリビングの中間くらいならokですよ。
ダイナミックでゲームをガンガンとかでなければ特に大きな心配は無用ですからね。
書込番号:11372305
0点

Strike Rouge さんへ
何度も お返事ありがとうございます ('-'*)
明るさの設定 今の状態でいいみたいです。
慣らしがんばりますね(^.^)
本当にありがとうございました。
これからも色々と教えて下さいませo(^-^o)
書込番号:11375894
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
更新チェックすると最新版があり、
手動で更新しようとすると95%くらいのところで、
エラーにより中断しましたとメッセージが出て更新できません。
このような症状の方いらっしゃいますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)