VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

ずいぶんお時間が経ってしまっていますが、その後スレ主さん宅のテレビは無事に元通りになりましたか?
2010年製の我が家のテレビにも同じ症状が出てしまいました。
裏面パネルを外して、掃除機でホコリを吸い取った後はしばらく治りましたが、またスジが出てきました。
もしスレ主さんが修理をされたのでしたら、どのくらい費用がかかったのか教えて頂ければ幸いです。
お手間を取らせてしまいますが、よろしくお願いいたします。
書込番号:21174889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナのサービスにきてもらい、C3モジュール交換の有償修理になりました。
内訳は C3モジュール 1200円
技術料 7300円
出張料 2500円
合計 11000円+消費税880円でした。
縦縞はフラットケーブルとモジュールの接触不良でも発生するようで、
自己責任ですがケ接点を清掃してみてはいかがでしょうか。
書込番号:21175961
4点

yj1081さん
早々のご返信をありがとうございます。
やはり修理が必要なのですね。
再度、裏面パネルを外して清掃し、様子を見てみます。
まだまだ頑張ってもらいたいので、大事に使っていかなくては。
大変参考になる情報を載せてくださって、本当にありがとうございました。
書込番号:21176136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我が家のテレビもたて線が入っていて買い換えを検討していたところです。
自己責任で分解、接点清掃すれば直るかな?
試してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:21183609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)