VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

遅延について

2010/05/28 17:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

色々液晶で遅延に強いモデルを見聞きしたのですが、
やはりプラズマが一番いいかなと思いこちらの商品に辿り着いたのですが、
この機種にパソコンをHDMIにて接続し、
パソコンでビートマニア(BMS)や
PS2のビートマニア(D端子接続)をプレイしたいのですが、
遅延等は液晶に比べて無いのでしょうか?
使用目的はあくまで音ゲーや格闘、シューティング目的です。
どなたか使用されている方みえましたら、
回答の方宜しくお願い致します。

書込番号:11419758

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/28 17:20(1年以上前)

>遅延等は液晶に比べて無いのでしょうか?

遅延・・・の意味違いではないですか?
動画ブレの残像(遅延?)って意味ならプラズマになりますが、
ボタン反応の遅延であれば、液晶VSプラズマでは無く機種によりですよ。。

基本的にPC接続やゲーム目的ならプラズマはお勧めできません。(焼き付きの危険から)

上記の後者遅延でしたらレグザが良いのではないでしょうか?
PCゲームはどうなのか分かりませんが・・・・

書込番号:11419788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/28 18:23(1年以上前)

ゲームダイレクト2のレグザ

書込番号:11419997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2010/05/28 18:53(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございます。
プラズマTVはやはり焼き付きでPC接続はよくないんですね。
レグザはカキコミ読むとあまり良い評価が書かれていないので悩んでいます。
遅延速度で高評価な液晶はシャープのESかD6シリーズらしいので、
もうちょっとググッて調べてみます。
返信ありがとうございました。

書込番号:11420088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/03 22:44(1年以上前)

V2でよくゲームしてますが知らぬ間に焼きつき起こしてました
長時間放置した覚えはありませんのでちょっとショックでした
そのうち消えてくれるとうれしいですけど・・・

書込番号:11448012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2010/06/04 08:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結局遅延に強く、
液晶という事でKDL−X1に決めました。

書込番号:11449406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/06/06 22:15(1年以上前)

50インチ買った者ですが、もうスレ主は読んでいないかと思いますが、BMSでやったかぎりでは遅延感じませんでした

書込番号:11461688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ko1knightさん
クチコミ投稿数:114件

2010/06/07 18:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:11464646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ジージー鳴ってしまいました。

2010/05/23 19:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

V22を購入いたしまして条件付でジージー音が発生してしまいます。
対策は無いものなのでしょうか?

聞こえる条件
・テレビに対して真正面の位置に座る。約2mの位置で見ています(立つと聞こえない)
・表示されている映像が明るめ、(画像調整で明るさを最低レベルに落としてもNG)
例えばサッカー中継の芝、場面によりますがゲーム、スタジオセットが明るい番組など
この二つの条件が重なると確実に聞こえてしまいます

単純に斜めから見ればいいのでしょうが、せっかくなら正面で見たい
わざわざ横から見るのもとてもせつない気分になってしまっております。

過去の書き込みなどで対策を探したものの見つけられなかった為
書き込ませていただきました
何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:11398064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/23 19:59(1年以上前)

こんばんみ

お気の毒です・・・・

定番対策は、

・背後壁から少しでも離す。又、壁に厚めのタペストリを吊す。

・床に絨毯等敷く。

・椅子高さ、テレビ台高さを少しだけでもよいから変えてみる。

・エコモードを試す。

等です。
ご参考までに。

書込番号:11398315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/24 00:20(1年以上前)

Strikeさん 
早々の書き込みありがとうございます
可能な限り対策案を実行してみたいと思います。
座っている時の頭の位置で大分聞こえ方が違うので
高さの対策が効果有りそうです
テレビ台が自作なので足をカットして様子みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11399851

ナイスクチコミ!1


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/03 21:34(1年以上前)

一番の解決策としてはパナサポートセンターに問い合わせしてモジュール×3『本体裏側』を無料にて交換をお勧めします。画期的に騒音を抑制する事が出来るはずです。

書込番号:11447566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/03 22:36(1年以上前)

kastomさん
書き込みありがとうございます。
有力情報にいたく感動いたしております。
早々に問い合わせてみます。

書込番号:11447958

ナイスクチコミ!0


kastomさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/03 22:44(1年以上前)

パナサポートセンターは丁寧迅速な対応をしてくれますので問い合わせして損はありませんよ。満足行く結果が得られれば良いですね。問い合わせ後は最寄りの担当者が作業を行ってくれる筈ですよ。

書込番号:11448006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/19 12:01(1年以上前)

本日パナ修理マンに来ていただきました。
サクサクっと中の基盤交換していただき、これで治った
と思ったのですが状況変わらずでした。
ある程度いろんなサイトで調べを続けていたのですが
ジージー音はプラズマの宿命との声もあり
修理の方も明るさを出すときテレビが、がんばって音が出てしまいますとかw
まぁ〜それなりの妥協もしょうがないかなと思いました(正面外して見るとか)

う〜ん

でも今回情報提供していただいた方々には心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

書込番号:11515777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 sorakujiraさん
クチコミ投稿数:19件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

この度、本機とYAMAHAのYHT-S400を購入する予定です。
レコーダは以前から持っているpanaのBW800です。

この3機を接続するのにHDMIケーブルは何本要りますか?

YHT-S400の取説によれば、
TVとYHT-S400をつなぎ、レコーダとYHT-S400をHDMIケーブルでつなぐ
と書かれているのですが、このようにつないだ場合、
TVとレコーダはリンクするのでしょうか?
レコーダの映像はTVに映るのですか?
これで大丈夫ならケーブルは2本と認識していますが合っているでしょうか…

全くの素人でよく分かっていません。
ご教授願います。

書込番号:11368278

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/05/16 17:36(1年以上前)

こんにちは。

2本でOKです。

リンクも動作確認済みですね。

では。

書込番号:11368301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/16 17:37(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

接続は、

DIGA → HDMI → YHT-S400 → HDMI → VIERA

で、HDMIケーブルは2本必要です。

DIGA映像は勿論VIERAに表示されますが、リンクするかどうかはYHT-S400の取説なりホムペで確認するのが確かです。
多分大丈夫とは思いますが・・・・・・

書込番号:11368302

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/16 18:04(1年以上前)

お分かりなのかもしれませんが、ビエラの音声もS400から出すならビエラとS400の間に「光ケーブル」も必要です。
念のため…

書込番号:11368426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sorakujiraさん
クチコミ投稿数:19件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/05/16 18:25(1年以上前)

86ですさん、Strike Rougeさん、ラジコンヘリさん、
早速にありがとうございました!

安心しました^^

光ケーブルはYHT-S400に同梱されているはずなので大丈夫です☆
ありがとうございました!

書込番号:11368522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

金額について

2010/05/11 18:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

ここ一週間くらい、量販店巡りをしこれを購入しようかと考えているのですが、

税込25万で500GBのディーガがついて、ポイントはなし、というのは買いでしょうか?

交渉すればポイント5%くらいつけてくれますでしょうか?

書込番号:11347609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/12 09:55(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

どのDIGAかは分かりませんが、セットで25万とは夢のような激安かと思います。

これ以上安いと逆に不安になりますね(^_^;)

書込番号:11350654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/12 11:12(1年以上前)

ディーガは、BR580かBW770でしょうか?

どちらにしても、総額25万は安過ぎるような気がしますが、
V2は展示品という事はないですか?

書込番号:11350851

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/12 12:43(1年以上前)

私は3月末に46V2とBW680をセットで買いましたが、
ポイント引き後の価格で23万以下でした。
(支払いは約28万)
今のテレビの46V2との差額と、レコーダーの値下がりを考えて、
実質額だけを見ると有りに思えますが、
現金値引きなら、相当お得なのでは?

書込番号:11351120

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/12 20:22(1年以上前)

Strike Rougeさん、当たり前田のおせんべいさん 忙しい会社員さん

ありがとうございます。

コメントを見て買いだと思い買っちゃいました!

ディーガはBW580というものです。

交渉しまくったので、店員さんも困ってそうだったので本当に頑張った金額なのかとおもったんですが、念のためここで聞こうと思いました。

ちなみに、HDMIケーブルも1本もらいました。
ポイント5%つけってって、しつこく言ったらくれました!

21日に届きます!両方展示品ではなく新品でした!

ちなみにビ○クです。近くのヤ○ダにいってその話をしたら、うちでは26万が限界ですって言ってました!

書込番号:11352446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:62件

こんにちは。

先日は画面サイズのことで教えて頂きありがとうございました。

結局 P50V2を購入しました。

とても綺麗な画質に 満足してます(^.^)

ところで 先ほど画面の掃除してて気になったことがあります。

電源切った状態で 画面をよく見ると 横方向に 筋(波打つ)みたいな模様がランダムに上から下まで見えました。

何箇所かは 線の様に見えます。

これは 不具合とかなのでしょうか?ちょっと心配です(゜.゜*)・・・・・・

教えて頂けないでしょうか よろしくお願いします(_ _*)

書込番号:11346515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/11 12:21(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

50V2ご購入おめでとうございました♪

多分ですが、ダイレクトカラーフィルターの張りムラではないかと・・・

クロでも類似現象が視認されます。

映像表示時に特に支障が無ければ、仕様範囲かと思います。

書込番号:11346643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/05/11 13:02(1年以上前)

Strike Rouge さん

こんにちは。

早速のお返事ありがとうございます。

白の映像の時、少しマダラに見えるのはそのせいなのでしょうか?
それとも 到着して2日ですので 馴染んでないせいでしょうか?

フィルターって貼ってあるんですね!塗ってあるのかと思ってました^^☆

書込番号:11346753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/11 13:59(1年以上前)

I LOVE LIFEさん

白画面で多少?明暗ムラが視認されるかもしれません。

一枚ガラス構成にして、写り込み2重像が低減した効果の方が大きいかと個人的には考えています。

どうしても気になるなら、店舗にて比較してみて下さい。

多分、大同小異かと思いますが、万一所有モデルが飛び抜けて?て目立つようなら購入店舗に御相談下さいな。

書込番号:11346878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/05/11 14:18(1年以上前)

Strike Rouge さんへ

度々お返事すみません。

PZ800からの変更なので映り込みの感じとか 変わりましたし( 軽減 ) 標準モードがとても明るいので
画質に 慣れてないのかもしれませんね (^_^)
教えて頂き ありがとうございました。

また何かありましたら よろしくお願いしますo(^-^o)

書込番号:11346924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/05/16 17:57(1年以上前)

Strike Rouge さんへ

こんにちは。

あれから何件か量販店で調査してきましたよ(^.^)
46V 50V を 10台程度 見ましたがけど、 おっしゃる通り 全部に模様らしきものありました。

46Vのどこかの1台は 模様というよりは うねってる感じでした。
それに比べれば 我が家のは かわいい方みたいですので 安心しましたぁ(^^♪

「アドバイス」 ありがとうございました。

設置から1週間経ちました。 なんとなく画質がしっとりなめらかになってきたような気がします(^_^)/

これかも色々と教えて下さいね(*^_^*)

書込番号:11368399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/16 18:04(1年以上前)

I LOVE LIFEさん こんにちは(^_^)v

調査されましたか?
全部にあるでしょ?
当たり?を引いたみたいでよかったですね♪

プラズマは、暫く使い込むと画質が馴染むんですよ。

初期500〜1000時間の期間は、

・スタンダードかリビングモードで明るさ控えめ。

・4:3黒帯や文字等の静止画固定パターンの長時間表示を避ける。

を心掛けてエイジングをして下さい。

書込番号:11368429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/05/17 09:38(1年以上前)

Strike Rouge さんへ

おはようございます。

はい、全部がそうなっていましたので ある意味ビックリしました(。・。+)
電源offした状態を見るものではないので 関係ないのでしょうね。
下から上へ目線を移動してみると蛍光灯が 波乗りしてるみたいでしたよ(笑)

あれが仕様範囲なんですね。

スタンダードの明るさオフだと暗いので ユーザーで 明るさオートオフにして、
ピクチャーを下げてなるべく暗くして見てます。
これで暫く慣らしていけばいいのでしょうか?^^☆

書込番号:11371058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/17 18:11(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

I LOVE LIFEさん

店頭のはムラが無かった!やと又大変でしたから、ひとまずヤレヤレ(笑
まぁ、あんだけ大面積に樹脂フィルムを貼るだけでも大変かと思いますが、カラーフィルターを貼ってる訳ですから(^_^;)

明るさはスタンダードとリビングの中間くらいならokですよ。

ダイナミックでゲームをガンガンとかでなければ特に大きな心配は無用ですからね。

書込番号:11372305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/05/18 13:42(1年以上前)

Strike Rouge さんへ

何度も お返事ありがとうございます ('-'*)

明るさの設定 今の状態でいいみたいです。

慣らしがんばりますね(^.^)

本当にありがとうございました。

これからも色々と教えて下さいませo(^-^o)

書込番号:11375894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:6件

初めて、質問させていただきます。

こちらのV2を購入しようとほぼ決めておりますが、現況使っているラックでは、
テレビが乗らないため、ラックをニトリかディノス等で購入しなければなりません。

また、ホームシアタースピーカーを今回50インチのTVを購入するにあたり、一緒に
購入しようと考えております。

我が家だと、スピーカーをTVの前に置くか、ラック内に設置するしかないのですが、
TVの前に置くとリモコン受信部にかかってしまわないか?ということと、
ラックが巾180cmのものしか置けないので、中に設置できるものなのか?
(ラック内は間仕切りが多いため)
ということで悩んでおります。

もしよろしければ、上記条件でよいラックとスピーカーがあれば、
教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:11338629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/05/09 11:20(1年以上前)

いっそのことラックシアターも候補に入れてもいいかもしれませんね。
シアタースピーカーは予算も書かれた方がよろしいかと。

書込番号:11338795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/05/09 13:07(1年以上前)

口耳の学さん、ご返信ありがとうございます。
また、アドバイスありがとうございます。

予算は、ラックが六〜七万円位で、スピーカーが八万円位です。

シアターラックも検討しておりますが、現在、ラックの収納を存分に活用しておりまして、その関係で、通常のラックから探しております。

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:11339125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/09 13:21(1年以上前)

AV機器を何台収容したいのかも、書かれた方が良いと思いますよ。
ひょっとして、6台くらいですか?

書込番号:11339171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/05/09 14:23(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、ご返信&アドバイス、ありがとうございます。

AV機器は、ブルーレイレコーダーとPS2とWii位です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11339357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/09 15:16(1年以上前)

くまぷー1973さんはじめまして。

スピーカー購入と有りますが、持ち物の中にAVアンプの記載がなかったのですが、購入予定のアンプやスピーカーの機種名等を記載されないと、サイズが分からないのでレスが難しいです。
買ったは良いけど機材が収まらないと言う事態は避けたいですね。

書込番号:11339518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/05/09 16:10(1年以上前)

ラック内やテレビの前にスピーカーを設置するということはフロント一体型をお考えでしょうか?
発売前ですがこんな製品も登場しますよ。

http://panasonic.jp/theater/theaterbar/htb50_10/index.html

ただサラウンド再生を行うならリヤにスピーカーを持った機種の方が臨場感ではフロント一体型を圧倒します。
本格的なシステムが欲しい、または後々5.1chに発展できる機種がいいのかでもお勧めは変わってきますね。

書込番号:11339688

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/09 16:14(1年以上前)

いずれにしても、ブックシェルフ型スピーカーをラックの中に押し込めるのは
物理的にも音響的にも難しいものがありますし、ラックの前に設置というのも
美観上の問題や絵と音の融合の点で問題があります。

ラックを幅130p程度の物に留めて、左右にトールボーイ型スピーカーを設置しては如何でしょうか?
ラックの一例として、

http://www.hayami.co.jp/hamilex/products/private_hamilex/private_hamilex_41.html

AVアンプはエントリークラスの物を使用し、当面はスピーカー2台でバーチャルサラウンドで楽しみ、
予算が出来たらマルチチャンネル化する、というプランは如何でしょうか?

今回のみで全て完結させたい場合は、シアターラック(ヤマハYRS-2000など)を選んでしまった方が、
手間が掛からずベターなように思います。


書込番号:11339699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/05/09 16:49(1年以上前)

ZEON/MS-07Bさん、口耳の学さん、当たり前田のおせんべいさん、ご返信&アドバイスありがとうございます。

AV初心者なので、全てを理解できず、すみません。

私のイメージは、ご紹介いただいたシアターバーみたいな感じのものです。

このシアターバーを、TVの前に置くか、ラック内部にと思ったんですが・・。
(アンプが別途必要なのですね。)

もう少し勉強してみます。
ありがとうございます。

書込番号:11339821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/09 17:09(1年以上前)

>アンプが別途必要なのですね。

この手のフロントサラウンドシステムは、全てアンプ内蔵ですよ。

書込番号:11339879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/09 17:17(1年以上前)

スレ主さんの購入希望の物でしたら別途アンプは必要なしです。

リモコン受光部を気にしているのであれば、壁掛けもしくは壁寄せスタンド、

TVをフローティング設置出来るラックをお探しになっては!?

書込番号:11339908

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P50V2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)