VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

(627件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いまさらG音

2010/11/21 02:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 LS8さん
クチコミ投稿数:13件

所有してるのは、P50R2なんですが、G音は、ファン音とか後に布的な物で低減させるなどの色々なクチコミを見ました。
もしかして電圧の音じゃないですか?
家のは、画像の切り替えで黒と白の割合で、音の強弱があるのに気ずきました。
今まで気にはなりませんでしたが一番似ている音で夜中の変電所も似てるG音がしてるのを思い出し書き込みしてみました。
ファンなら画像の明るさと連動しませんよね?

書込番号:12248150

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/21 14:27(1年以上前)

一般的にジー音と呼ばれるのはファンの音では無く、駆動音・・つまり発光体自体から出る発光ノイズが数量的に増幅されて要るものだと思います。。

これは発光する量(輝度)によって変わるので、明るい画像や白系の表示の場合に大きくなる傾向のようです。。

こんな認識でよろしいかと・・・過去レスにも同様の回答が多くあると思いますよ。。

書込番号:12250159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LS8さん
クチコミ投稿数:13件

2010/11/22 21:06(1年以上前)

返信遅くなりました。
細かい事は、わかりませんが、古い蛍光灯とか、何か聞き覚えのある音だなーと思い投稿しちゃいました。
駆動音(パルス音?)と言うことなどでプラズマには、ご了承ですね。65Vならもっと目立つんですかね?
いずれにしても気になる方にはたまりませんね。

クリスタルサイバーさんありがとうございました。

書込番号:12257452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマは白が真っ白でない?

2010/11/06 16:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

本日、電気屋さんのテレビコーナーでなにげに雪景色の映像を見比べていました。
そうすると、液晶テレビ(ソニーでした)は雪が真っ白に見えるのに対し、プラズマ(50V2)では青白く見えました。日立のプラズマでもほぼ同様に青白く見えていました。

この雪色の見え方の違いは設定の問題でしょうか?それとも、液晶とプラズマのメカニズムの違いから発生する違いなのでしょうか?
プラズマユーザーのみなさん、あるいはその辺の色作りのことをご存じの方からのご意見をお願いします。

書込番号:12173296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/06 16:37(1年以上前)

こんにちは(^O^)

白と一口に言いましても青っぽい白から赤っぽい白、又黄ばんだ白と色々あります。

たまたまですね。
プラズマと液晶で原理的に白が違うことはありません。
RGBの混ぜ方次第です。

書込番号:12173430

ナイスクチコミ!5


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/11/06 17:26(1年以上前)

こんにちは。

ルージュさんも仰っておれるように、設定で変化しますよ。

色温度の値だと、

低:少し黄(赤)色っぽく
高:少し青色っぽく

見え方が変化します。

液晶とプラズマのメカニズムの違いではないです。

LEDの一部機種では設定に関係なく青白く感じるものもありますが、、、。

書込番号:12173652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/06 17:28(1年以上前)

液晶テレビに比べプラズマテレビは原理的に輝度が低いですから
白がグレーに見えるのは仕方ないです
白がグレーに見えると感じる方は多々いらっしゃいます
例えばこちらのスレとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9803856/

書込番号:12173662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/06 17:37(1年以上前)

うん?
グレー?
青白いとあるが?

仮にグレーにしても、そもそもグレーなる色は存在しない。

白から黒まで、色度座標が同じならば同じ色。

問題は、店頭のようにやたら明るいと、その明るさに引っ張られて白がグレーに感じる場合があるが、一般家庭照明下ではそんなことはありません。

書込番号:12173706

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/06 17:46(1年以上前)

>白から黒まで、色度座標が同じならば同じ色。

元が同じ色でもディスプレイにより表示される見栄えは変わります
プラズマでもKUROより今のパナVT2のほうが白の輝度のピークは高いです
また、液晶でもLEDに比べると蛍光管は白が黄色がかかった白です

>問題は、店頭のようにやたら明るいと、その明るさに引っ張られて白がグレーに感じる場合があるが、一般家庭照明下ではそんなことはありません。

先程、リンク先を張った方のように自宅でも液晶に比べると
プラズマは白がグレーっぽく感じられる方も多いです
普通にテレビ番組やBD視聴など当たり前に出来ますが
映画のように暗い画面をコントラスト重視でプラズマか
元気な明るい色で液晶で見たいか、そこはスレ主さんの個人の好みの問題になってきます

書込番号:12173750

ナイスクチコミ!2


DECODEさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/06 18:12(1年以上前)

にじさんさん
リンク先見させて頂きましたが、青白いとの単語を発見出来ませんでした。
ざっとしか見ていないので見逃したのでしょうか・・・

スレ主さま
テレビやメーカーによるデフォルトの設定(開発者の好み)でも変わりますので色々設定をいじってみるのも楽しいですよ。

お店などで設定を変えた場合は帰る時にはデフォルト設定に戻しておくのが紳士の嗜みです

書込番号:12173872

ナイスクチコミ!3


スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/11/06 18:13(1年以上前)

ご回答頂きました、みなさんにお礼申し上げます。

ビエラ50V2を買う気満々で電器屋に行ったのですが、雪が白(グレー?青白い?)に見えていないことに気づき、早々にここで質問させて頂いた次第です。

家にある1台のTVだけであれば、雪=白と認識できるようになるのかもしれないですが、電器屋さんのように比較できる環境にあると、やはりプラズマの白の出方が気になってしまいます。もうしばらく、液晶VSプラズマで悩むことに致します。

早々のコメント、有り難うございました。

書込番号:12173874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/11/06 19:02(1年以上前)

>白の輝度のピークは高いです

これは色ではなく明るさの違いの話。

>液晶でもLEDに比べると蛍光管は白が黄色がかかった白です
これは明るさよりホンマに色が違う話かと。

ごちゃ混ぜでは混乱の元。

見栄えちゅうか、人間の視覚特性の問題ですね。

まぁ、総合的にユーザーが判断すればよいことですね。


書込番号:12174107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/06 19:16(1年以上前)

>>白の輝度のピークは高いです

>これは色ではなく明るさの違いの話。

明るさが違えば見え方は変わってきますよ
テレビの映像設定を触ったことがないのでしょうか?
揚げ足取りはやめましょう
>>液晶でもLEDに比べると蛍光管は白が黄色がかかった白です
これは明るさよりホンマに色が違う話かと。

>ごちゃ混ぜでは混乱の元。

スレ主さんがプラズマの白が青白く、グレーに見えることに対する例え話に出した話です
必死に揚げ足取りはやめましょう、荒れる元です

書込番号:12174164

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/06 19:47(1年以上前)

にじさんさんも酔っ払わなければ、良い人なんだけどね。。。^^;

まあ、スレ主さんの感じ方からすると、
輝度の低さが色の違いの感じ方につながった気がしますね。
「白」を重要視される方はいらっしゃいますから、
これは好みなので致し方なし。
ただ、「色」を重視するなら、「白」よりも「黒」が重要ですので、
家庭に近い環境で良く比較された方がよいかと思います。
これもまた好みではありますが。

書込番号:12174318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 20:07(1年以上前)

今現在、液晶、プラズマ、ブラウン管とスクリーンの4種類でデジタル放送見てます。
 
 スクリーンは最初に同じ部屋のブラウン管を参考に画質調整しました、液晶テレビ(バックライトLED)は画質調整しても液晶独特の癖は消えなかったので途中諦めました、私には液晶の白はやや不自然に感じます、まぁ好みの問題でしょうけど。

書込番号:12174424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/07 07:32(1年以上前)

私も店頭では一見、プラズマはパッとしないイメージでした。
店頭の見え方のまま、自宅でも同じだったら私は当機を買わなかったかも。

「店頭と自宅では見え方が全く違う」という買った人の意見を信じての一種の賭けでした。

まぁ、正解でしたけど(^^

白の話からはちょっとはずれますが、店頭での視聴・比較は全て参考になるわけではないと思います。
一般家庭ぐらいの明るさでの展示イベントとかあったら、喜んで行きますけどね(笑

書込番号:12176876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/11/07 09:04(1年以上前)

ん?今日はまた二日酔いで苦しいのかな(爆笑)

白って言いますけど目が痛くなるような白ってそんなに無いように思います。

そんな白を追求するより、私も黒を諧調良く表現出来る方が大事だと思いますが...

書込番号:12177087

ナイスクチコミ!1


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/07 09:11(1年以上前)

WOOOの50XP05使いですが、白は普通に白いですよ。
照明が蛍光灯か白熱灯かによっても違いは出ると思いますが、自宅で使用する分にはどちらの照明下で観ても色がおかしいと感じることは今のところありません。
液晶テレビもありますが、見比べて特にプラズマが暗いと感じることもないですね。

書込番号:12177118

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/07 11:20(1年以上前)

解決済みですが・・・

結論はスレ主さんが出せば良いことですが、どのテレビでも完全な白を表現するのは難しいと思いますよ。。

視聴で見ていた白の実際の色はプラズマよりの白なのか、液晶よりの白なのかも判りませんしね。。。

スレ主さんも良くお分かりのようですが、比較出来ない環境ではどちらも綺麗な白に見えると思います。
色の再現力を比較するのは大事ですが、その他の違いの方が重要だと思いますよ。。

書込番号:12177642

ナイスクチコミ!0


スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V2 [50インチ]の満足度5

2010/11/07 15:19(1年以上前)

クリスタルファイバーさん&書き込み頂きました皆さんへ

ご意見、有り難うございます。
同じ環境で同じ映像を見ながらの議論ではありませんので、いろいろな意見が出て当然かなと思っています。
色の見え方についてですが、たとえばまぶたを見開いて真っ白い紙をみると真っ白に見え、まぶたを徐々に閉じていくと真っ白→薄いグレー→濃いグレーへと変化していきます。
ですので、液晶とプラズマの白の表現の違いは輝度による違いではないかと思い、にじさんさんのご意見が腹落ちした次第です。

わたし自身、電気機器や色の専門家ではないので、よく分からない部分が多いのですけど、一見して液晶TVに映っていた雪山の色は綺麗に見えました。プラズマに映っている雪山は薄いグレー(青白いと同じ意味です)に見えました。
おそらく、プラズマの明るさ調整によって雪山も純白に見えるのかもしれません。
この点は電器屋さんにお願いして、実際に白く見えるように調整して頂、確認したいと思います。

プラズマの美しさが気に入っており、購入直前ですが、躊躇しています。はっきり、くっきり見えるのはやはり液晶画面であるように感じております。一方で、guongさんの言われるように黒はプラズマかなと思っています。

なにより、自分の目で確かめて購入することに致します。

書込番号:12178535

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TH-42PZ80からの買い替えを検討しています。

2010/10/21 12:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

お世話になります。

12月からのエコポイントの変更の前に42PZ80を親に譲り、この機種への買い替えを検討しています。
プラズマは店頭で観ると暗いという話はよく聞く話ですが、店頭で観るとノイズが感じ易いということはありますでしょうか?
自宅で42PZ80ではほとんど気にならないのですが、店頭で自宅と同じ画質設定にしても、地デジ放送のジリジリノイズが多少気になりました。(ある程度、画面から離れて視聴)
インチアップの買い替えで(もしくは42,50同時所有の方で)ノイズについての感想を教えてください。

もちろん、人それぞれ感じ方は違うので「私は」で結構です。
また、旧モデルとの比較をされた方の感想もいただけたら幸いです。

書込番号:12092913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2010/10/21 16:37(1年以上前)

42PZ70から50V1に買い替えた者です。
PZ70が 悪名高き霞フィルターだったため V1の画質には それはそれは満足しました。

PZ80に満足されているなら V2はもっと満足されるのは間違いないと思います。

ノイズというか それは放送ソースの問題もあるので 自分はあまり気になりません。

それよりも V1でブルーレイの映画を見ると今でもその美しさにうっとりします。

V1より画質は上だと言われてるV2です。後悔しないと思いますが…。

にしても安いですね V2。

それでは(^o^)/

書込番号:12093734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2010/10/21 19:37(1年以上前)

すずめ丸さん

返信ありがとうございます。
とても参考になります♪

レビューを見てもノイズの不満を言ってる方もいないですし、私もそれほど目がいいわけでもありませんし(笑
ただ、初プラズマの方の感想が多かったので、プラズマからプラズマ買い換えの方の意見も聞きたかったんです。

多分、今週末には注文してると思います(^^

書込番号:12094394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2010/10/23 16:13(1年以上前)

本日、ケーズデンキ \205,000で注文してきました。

来週の日曜日に設置してもらいます。

皆さんの価格にはほど遠いですが、地方なのと、親切丁寧な店員さんをあまり困らせたくないので、粘らず決めてきました。

気持ちのいい買い物が出来ました♪

明日から節約生活がんばります(笑

書込番号:12102905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件

2010/11/05 19:01(1年以上前)

無事設置してもらい 新しいVIERAライフを楽しんでます。

やはり、店頭で見るのとは全然違いますね。
自分の目で判断したというよりは、「店頭ではイマイチぱっとしないけど、自分の家では綺麗なはず!」という一種の賭けでしたが、予想通り家では綺麗でした。

週末に行ったので量販店は何処も混み混みでしたが、混んでるのは液晶のコーナーでプラズマの近くには、あまり店員もいなく。

ホント、店頭では不利な商品ですね。
VIERAのカタログにも店頭との違いが載ってますけど、ほとんどの人は目を通さずに購入される人も多いのではないでしょうか。

プラズマの規模縮小にならないことを切に願う一人です。

まぁ、10年は使うつもりでいるのでその頃は今のTVとは全然違った世界なんでしょうけどね(笑

書込番号:12169013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ3台購入したいのですが…

2010/10/26 18:08(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

テレビ3台購入検討中なのですが、山梨在住なので 田舎では 価格が高いので 交通費をかけてでも 都内で購入したほうが良いのではないかと 思い質問させて いただきました。
検討中機種は パナソニックG2 42インチ   パナソニックV2 50インチ 
  東芝 R1 32インチ の3台で 地元で購入しようとすると 40万位になってしまいます。 他にも 欲しいものがあるので ポイント還元でも 構わないのですが 都内では どこのお店が お薦めで5年保証付でどれくらいの値段でしょうか? 配送料の関係で ヤマダ電機が いいかなーと おもい 新宿と池袋を考えています。
交渉のポイントや 曜日 時間とかも あれば 教えていただけたら 助かります。
このサイトで 相場的なものは なんとなく わかりますが 初歩的な質問で 申し訳ありません

書込番号:12118355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/10/27 22:49(1年以上前)

価格.comのショップで買えばよろしいのでは?
ただ、オンラインでしか買えないのがネックですが
安く買いたいのであればご検討ください。

書込番号:12124533

ナイスクチコミ!1


MSR-100さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 11:14(1年以上前)

まるきこさん 
私も山梨在住で TH-P50V2を9月に購入しました。
コジマ伊勢店で215000円の15%ポイントで購入しました。
実質182750円で5年保障付きでした。(コジマさんの保障は年々補償額が下がりますが・・・)
交渉とポイントを活用すれば都内で購入するのと大差はないかもしれません。

ただ、山梨のヤマダさんは全く交渉の余地がありませんでしたが・・・

よりより買い物ができるとよいですね!

書込番号:12136562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/05 00:05(1年以上前)

ここでの価格を参考に 池袋ヤマダで 21万 ポイント25%で購入できました。
ありがとう ございました

ほかにも 色々購入し 山梨で 買うより 15万以上 安く購入できました。
交渉や 会計に手惑い 3時間の 無料 駐車場では 足りませんでしたが 交通費をかけても 満足いく買い物ができました。

本当にありがとうございました
 

書込番号:12166203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がりについて

2010/10/29 21:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

つまらない質問で申し訳ないのですが、この機種をお持ちの方に質問ですが、リモコンの
電源を押してテレビの画面が映るまでどれくらいの時間がかかりますか?私のは5秒くらい
かかるのですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:12133581

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/29 21:07(1年以上前)

>こんなものなのでしょうか?

そんなもんだと思いますよ。。

書込番号:12133586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/30 01:02(1年以上前)

こんにちは。

デジタルテレビって、要するに中にコンピューターが入っているような物なので、電源入れるとまずは初期化しなくてはなりません。

それから画が出ますので、"ぼや〜ん→くっきり"ではなくて"暗→パッとな"になるわけです。

実際はその後発光体が落ち着くにはもう少しかかりますが、画が出るのに数秒かかるのは正常です。

書込番号:12135034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/10/30 08:53(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、キリギリス2号さん早速のお答えありがとうございます。
安心しました。

書込番号:12135957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どげんかせんと…

2010/10/25 17:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:57件

我が家の古いテレビがメゲテきたので
念願のV2の価格を見にヤマダに向かいました。
(宮崎県田舎方面在住)

V2 197,000円

店員さんいわく「このテレビはポイント給付はない」との事。

そして僕のオススメ!と言った事で

VT2 を勧めてきました。
今後は3Dも普及するし、2Dでも3Dでも見れるこの機種を買っておけば損はない!
パネルもV2より上級が付いているし、メガネも無料で2本付いてくる!
と、ナイスな勢いでした。

で、肝心の価格が
280,000円(ポイント15% -42,000円)
との話となり、いったん持ち帰りました。

帰りの車中で嫁と話しながら…
価格差が40,000円程度なら、いい物が良いのでは。
V2のパネル枠部分のグレーが安っぽい。
必要によっては3Dが楽しめる。
等など話しましたが結果はすぐにでず、今日も今から家族会議です。

昼休みを利用しこの掲示板を見ていて、なぜ我が宮崎はこんなに高いのか!
と、落胆気味で拝見していました。

皆さんなら今後の交渉で、どういった風にもっていきますか?
またこの金額ならどう考えますか?
(金曜日にケーズに行く予定)

どげんかせんといかん!!ので、ご教授お願い致します。

書込番号:12113399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/25 17:57(1年以上前)

予算に余裕があるなら、VT2でいいのでは・・・
何かと3Dには否定的な書き込みもありますが、
いずれ出てくるであろう「アバター3D版」も後は、BDプレーヤーかレコさえ対応できれば楽しめますし・・・

書込番号:12113462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2010/10/25 18:13(1年以上前)

こんにちは。

ポイントっていうのは、店舗独自のってことですか?
エコポイントではないですよね!?
付与ではなく、給付って言うから気になって。。

さらに細かい突っ込みで、メガネ2個無料ってのは、同梱1個+無料2個ですか!?
合計2個なら、無料は1つですよね!?

まあ、ともあれ安心を買う意味では現段階の価格コムとの値差は許容範囲内では??
プラズマの絵作りが好きっと気に入ってるならばV2絶対買いだと思います!

VT2に関しては競合させてみてからでもいいと思います。
V2との差額であればちょっと足してレコーダーかシアターに回した方がいいと思います。

一回で決めずに、持ち帰って正解だと思いますから
時間が許す限りお店を変えていろいろ突っ込んで聞いてみるといいかもしれません!
ただ見てるだけのお客様より、買う気が伝わる応対は店員も次第にもえてきますので!(笑

書込番号:12113518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/10/25 23:58(1年以上前)

千葉県の田舎に住んでます。私この二週間、店に粘り強く値引き交渉しましたがヤマダ213000円 ノジマ219800円でした。田舎では20万円きる値段は今現在では無理ですと言われた。

書込番号:12115624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/10/27 14:29(1年以上前)

みなさん有難うございます!

>さすけ2001さん
そこが迷いの根底です(汗)


>すももももも桃のうちさん
付与の間違いでした。ご指摘有難うございます。
メガネは「同梱1個+無料2個」です。
おっしゃる通り、時間が許す限り他店にも足を運んでみます。


>ふじたもとじさん
千葉の田舎方面でも厳しい現実ですね。
都会で安く購入されている方がうらやましいっす。

書込番号:12122429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/27 23:54(1年以上前)

http://panasonic.jp/diga/campaign/1011/index.html

あの話題の・・・
あれって、あれですかね〜?(@ω@)

書込番号:12124940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P50V2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)