VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 6 | 2010年10月17日 23:06 |
![]() |
1 | 4 | 2010年10月16日 01:38 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月15日 23:59 |
![]() |
1 | 5 | 2010年10月13日 08:51 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月3日 09:48 |
![]() |
14 | 8 | 2010年9月29日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
ほんの1ヶ月前位から候補にある機種なので、価格を気にして見ていました。
決算後ということ関係しているとは思うのですが、エコポイント変更の報道があってからの価格の上昇に驚いています。
すでに駆け込み購入で安い店から順に在庫が無くなり、価格が上昇しているのでしょうか?
今後の価格皆様はどうなると思われますか?
0点

こんにちは(^_^)v
品質を維持した50型フルモデルの適正価格は25〜30万ですから、あまり安くなり過ぎないうちに購入されることをお勧めします。
ビックリ価格モデル登場の際にはビックリするような劣悪中華部品満載かもしれませんね。
書込番号:12068883
3点

返信ありがとうございます。
当初から比べたら50v型もかなり安くなりましたよね。
25万〜が適正価格ですか。今の価格をみてしまうと購入を躊躇してしまいますね。
3Dには興味ないので購入モデルはこの機種になりそうですが、どうもエコポイント半減の報道後に価格が上がっている事に疑問を持ちまして。
このまま値上げされたままなのか、また値下がりするのでしょうかねぇ?
書込番号:12073459
0点

回答にならずに申し訳ありませんが・・・・
歪んだエゴポイント、歪んだデフレ激安投げ売り撲滅を願うモノです。
値上がり万歳!
インフレウェルカム!
スクラップ&ビルドで経済再構築が必要かと考えています。
書込番号:12073534
2点

YC店で20万円+ポイント21%まで出ました。
Y店で20万円+ポイント22%まで出ました。
書込番号:12074158
0点

robpon10さん
返信ありがとうございます。
安いですね!
その価格なら即買いしますね。5年保障あれば。
今交渉にいってきたら、21万の10%ポイントでした。
他にもいってみます。
書込番号:12074407
0点

結局21万円に10%ポイント5年保障付きが地域最安でした。
他店ではポイント無し20万が限界でした。
地域の格差は仕方無いですね。
このサイトでの最安値が17日現在193700円延長保障別でしたし、同時購入したクリーナーもこのサイトの最安より安く購入できたので納得して購入できました。
テレビの納期が品薄で11月中旬です。エコカー補助金のように急な展開にならない事を願っています。
書込番号:12076363
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
来週やっと我が家でも地デジがみれるようになります。
今までブラウン管のテレビだったので楽しみです。
せっかくなので今までPS3をD端子で繋いでいたのをHDMIケーブルで繋げようと思うのですが、
何かおすすめのものを教えてください。
自分でも調べて見たのですが、沢山ありすぎてわかりません。
0点

PLANEXで大丈夫
安心感が欲しいならSONYのきしめんタイプ
書込番号:12060292
1点

私が今まで購入したHDMIケーブルはすべてここで購入しました。
・PS3
・ブルーレイレコーダー
・ビデオカメラ
すべて動作確認済み!問題なしです!
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/hdmi13b-20/#10000292
書込番号:12060662
0点

あとはパナソニックやオーディオテクニカあたりですかね〜
書込番号:12060690
0点

皆さんありがとうございました。
色々検討してみて取り合えずPLANEXのものを購入してみようと思います。
書込番号:12066466
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
リビングに50V2と42R2があるんですが、リモコンで電源やチャンネル操作をすると両方かわってしまいます。どなたか、リモコンの電波の変え方しりませんか、ご存じの方よろしくお願いします。
0点

リモコンで複数の機器が動いてしまうことは案外あるようです。同じメーカーならともかく、パナのリモコンで日立のDVDレコーダが動いて困ったことがあります(逆はなし)。サービスセンターに聞いても解決策はないとのことでした。
書込番号:12065591
0点

電産さん。すばやい回答ありがとうございます。DVDプレイヤーは信号がかえれる、らしいんですがテレビもかえれると思い確認をしませんでした。
やっぱり仕方ないんですかねえ。
書込番号:12065773
0点

確か裏技があったような気がします。
電池を入れる所に見えるコードを切るとかだったような…。
確かじゃありません。ネットで調べて見てください。
それでは(^o^)/
書込番号:12065912
0点

ここの ビエラ37G1のクチコミで読んだんでした。〔10669537〕です。
上手くいくといいですね。
それでは(^o^)/
書込番号:12066039
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
ビエラ TH-P50V2 とブラビア KDL-46HX800 を検討しています。
ヨドバシ店頭で確認したところ、ビエラの画面周辺からくる発熱の強さに二の足を踏んでいます。ブラビアの発熱は皆無です。
パナからの応援社員の説明では、このプラズマにはデメリットが2つあり、一つは発熱、もう一つはジー音。
発熱は6畳の部屋で夏になると暑さが増し、ジー音は裏でファンが回っているとの話。
2つとも解決策はなしとの返答。
第一候補はビエラです。
当方の部屋は10畳(マンション)です。
すでに購入されている方の発熱に対する感想、アドバイスをお聞かせください。
0点

10畳ほどの部屋に(一戸建て)50V1を置いていますが 熱を感じたことはありません。
6畳の荷物いっぱいの部屋に42インチのプラズマテレビを置いたときは 熱をかんじその部屋は液晶テレビに買い替えました。
確かか知りませんが プラズマテレビは42インチが一番熱を出すと 聞いたことがあります。
とにかく10畳ほどのスッキリした部屋なら 熱は感じないと思います。
それでは(^o^)/
書込番号:12048927
0点

発熱はこの板で・・・他にもいっぱいありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118357/SortID=12012066/
ジー音もプラズマの板でかなり出てますが、基本的に鳴ってますが気にされる方はごく一部です。
あまりにも大きい場合はメーカーで交換などの対応はしていますよ。。
私は数年前から数台のプラズマを使用していますが全く気になりません。
テレビの音を消して耳を近付ければ何となく聞こえますが・・・
どちらも感じ方は人それぞれの様ですよ。。
ですので、回答を聞いても購入してみないと分からないでしょうね。。
ただ、どちらも万人が気になるような物ではない事は確かだと思います。
書込番号:12048934
1点

すずめ丸さん、クリスタルサイバーさんご返事ありがとうございます。
ずずめ丸さんへ
発熱は42インチが一番とは知りませんでした。
今度店頭で50インチと比較して見ようと思います。
実際購入された方のアドバイスはありがたいです。
ちなみに当方の10畳の部屋は縦長で、縦方向に向かって設置予定です。
荷物はあまりありませんが、部屋の横幅が6畳サイズですから微妙です。
クリスタルサイバーさんへ
リンクありがとうございます。
気づきませんでした。
とても参考になりました。
やはり実際に購入してみないとわからないですね。
住環境と体感は個人差がある訳ですから。
店頭で同サイズのビエラ Gシリーズや日立のXP05と比較して発熱が多く違いがはっきりしていたものですから、V2特有のものかと考えた次第です。
サイズアップのため買い換えを検討中です。
現在ブラビアの40W5000を使用していて、発熱すら感じないことからちょっと心配になりました。
当方神経質な者ですから。
書込番号:12049217
0点

こんばんは
店頭でも確認済みかと思いますが、全く発熱が無い訳では無いですよ(;^_^A
近くによれば感じる程度の熱はあります。
ただ騒ぐ程のものではなく(たまに居られるので)
普通の使用で不快になったりする事は無いです。
ただV2は焼き付き易いように思いますので購入初期は少しだけ気をつけて下さい。
書込番号:12050590
0点

satoswiiパパさん、ご返事ありがとうございます。
V2は焼き付きやすいのですね。
購入決断しましたら、気をつけます。
発熱が気になっている点は、自宅で見ているとき「むあ〜っ」と画面から熱を感じるのではないかと危惧しているのです。
店頭での発熱具合から想像するのですが。
satoswiiパパさんの情報では、近くによれば感じる程度とのことですので大丈夫そうですね。
書込番号:12052798
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
光デジタル音声出力端子がありますので、
この端子に対応したスピーカーを選択されれば良いと思います。
書込番号:12001167
1点

パッシブスピーカーは直接接続できないので、アンプは必要になります。
又はアンプを内蔵したタイプのスピーカーなら接続できるでしょう。
書込番号:12001175
1点

通常のスピーカーは単体使用は出来ず、アンプが必要になります。
ですので、アンプとセットの物を選ぶか、アンプ内蔵のPCスピーカーとかを利用します。
映画などの迫力や臨場感を出すサラウンドで聴きたい場合はシアターシステム。
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
普通の音声で安価に抑えたいならPCスピーカーになると思います。
http://kakaku.com/pc/pc-speaker/
もちろんシアターの方が結構な音量も出せますし、セリフ等の聴きやすさから言ってもお勧めですね。。
書込番号:12004279
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
皆様こんばんわ。
何方か分かる方おられましたら教えて下さい。
今週の6/15にこのテレビが到着し、先ほどまで快適に使用していましたが、W杯の日本vsオランダを見ている最中、画面の左端から1〜2センチの位置に上から下まで虹色の幅5ミリ程度の縦線が発生しているのを発見しました(T_T)
不思議な事に、画面に近付くと見えなくなり(手前約1メートル以内)、離れるとハッキリ見えます。また、全てのチャンネルで同じように縦線が発生します。照明器具等の写り込みではありません。
昨日までは、気付かなかったので、恐らくW杯を見ている最中に発生したと思われます。何方か分かる方おられますでしょうか?
1点

こんばんは(>_<)
コンセントを抜いて少し時間あけて再起動。
普通はこれで様子見ですが、
購入間もないなら
早めに購入店舗かメーカーに連絡をm(__)m
書込番号:11518841
2点

花神さま、こんばんわ。
明日の朝、早速コンセント試してみます。
ありがとうございます。また、結果を報告いたします。
書込番号:11518860
0点

こんばんは。
今日、就寝前に抜きましょう(^O^)
書込番号:11518966
2点

こんにちわ。
コンセント抜き、試してみました。
結果、昨夜よりは線が薄くなったような気がしますが、まだ見えます(T_T)
デジカメで撮影しても分からない程度の線ですが、肉眼では気になるレベルです。
近付くと見えないというのは、パネルの構造や、画面の表面処理等が原因なのでしょうか?
同じような事例がないかクチコミを調べましたが、見つけられませんでした。
照明や外光をもう一度疑ってみます。
書込番号:11521025
2点

こんばんは。
まだ発生してるなら
躊躇なく購入店舗に連絡を入れましょうf^_^;
購入時期から不具合報告までのタイムラグは少ないほうが良いですよ。
書込番号:11521555
1点

花神さま、こんばんわ。
縦線の件、電気屋に相談してみます。
結果がハッキリしましたら、また報告いたします。
ありがとうございました。
書込番号:11523062
1点

大変遅くなりましたが、その後の結果を報告します(誰も見てないと思うけれど)
パナソニックに連絡したところ、直ぐにサービスの方が点検に来ました。サービスモードという調整画面で色々調べた結果、サービスの方も縦線が見えるような見えないような微妙な画面だと言われ、結局は買って間もないの事なので後日、新品に交換してもらいました。
ところが、代替えの新品のテレビも縦線が見えるではありませんか!
もしかして、これは仕様なのでは?と思い、購入したヤマダ電機に展示してある同じビエラを見に行ったところ、展示品も縦線が見えたので、店員に話をしましたが、別に異常ではないと言われてしまいました。もしかして、私の目がおかしいのか思いましたが、ビエラ以外では縦線が見えなかったので、これは仕様なんだと自分なりに結論付けました。
これは、数ヶ月前の話で、当日は釈然としませんでしたが、今となっては縦線にも慣れてしまい、このスレを読み返すまでは縦線の事を忘れていました。
大変お騒がせしましたが、結果報告を忘れていたため投稿した次第です。
誤解の無いように言いますが、これは決してネガキャンではありません。私が気にし過ぎただけであり、このスレを見て気分を概された方が居ましたら申し訳無く思います。画面はとても綺麗(現時点でもトップクラスだと思います)で、機能も申し分ありません。買って後悔はしないとても良い製品だと思います。
書込番号:11988776
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)