2010年 3月 5日 発売
VIERA TH-P50V2 [50インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]
所有してるのは、P50R2なんですが、G音は、ファン音とか後に布的な物で低減させるなどの色々なクチコミを見ました。
もしかして電圧の音じゃないですか?
家のは、画像の切り替えで黒と白の割合で、音の強弱があるのに気ずきました。
今まで気にはなりませんでしたが一番似ている音で夜中の変電所も似てるG音がしてるのを思い出し書き込みしてみました。
ファンなら画像の明るさと連動しませんよね?
書込番号:12248150
0点

一般的にジー音と呼ばれるのはファンの音では無く、駆動音・・つまり発光体自体から出る発光ノイズが数量的に増幅されて要るものだと思います。。
これは発光する量(輝度)によって変わるので、明るい画像や白系の表示の場合に大きくなる傾向のようです。。
こんな認識でよろしいかと・・・過去レスにも同様の回答が多くあると思いますよ。。
書込番号:12250159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内