VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(50V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V2 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V2 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

VIERA TH-P50V2 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BUFFALO LS-XH1.5TLとの接続不具合

2012/01/26 22:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:7件

既にかなりの旧型になってしまったので、今頃?といったところですが、
以下の様な現象で同じような問題に直面している方はおりませんでしょうか?

当方、
TH-P50V2からお部屋ジャンプリンク機能を使って、
BUFFALO ネットワーク対応HDD LS-XH1.5TLに接続し、
家庭用ビデオカメラで撮ったビデオ(*.m2ts)や写真(*.jpg)を、これまで
問題なく見ることができていました。
しかし、昨日より突然、DLNA機器を認識しなくなってしまいました。

Googleで検索してみたら、
 『「現在、使用容量が多かったり、ファイル数が多い場合、
 DLNAが正常に動作しない現象が確認できており、対策中でございます。
 もしできましたら、一時的に、NAS内のファイルを他所へ移動し、
 メディアサーバーの今すぐ更新を行った後でDLNAクライアントから
 参照可能かご確認いただいてもよろしいでしょうか。」
 という回答があったので、
 ディスク使用容量を調べたところ、248.4GB/1000Gでした。』
という、どなたかの書き込みが見つかりました。
当方のディスク使用容量は、252GB/1382Gでした。

パナソニックのサポートに問い合わせたら、
「お部屋ジャンプリンク機能は、ディーガとのみしか動作保証しない。
現象も検証しようがないので、ファームウェアアップデートをおこなう予定もない」
との返信でした。

DLNAに対応しているとのことでTH-P50V2を購入し、
これまで便利に使っていたのに、突然これは非常に困ります。
BUFFALO リンクシアターを買うしかないのでしょうか?

同じような境遇の方がおられましたら、何かコメントをよろしくお願いします。

書込番号:14071929

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2012/01/27 01:01(1年以上前)

Googleで検索された内容は、BUFFALOのサポートの回答文かと思われます。
まず、状況を把握していると思われるBUFFALOのサポートに問い合わせてみては如何でしょう。
(BUFFALO側で対策中という内容ですし)

書込番号:14072780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/02/01 19:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。

バッファローサポートに問い合わせたところ、
@メディアサーバを一旦「使用しない」にしてから「使用する」に変更する
A設定画面上から初期化し、再度DLNAを設定する
という対応方法を提示いただき、@で問題が解消しました。

PCからはLS-XH1.5TLに問題なくアクセスできていたので、
DLNAクライアント側の問題だと思い込んでしまってました。

以上、クチコミ掲示板をお騒がせいたしました。

書込番号:14095828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

疲れました...

2011/11/11 20:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

画面に焼き付き(残像?)が...

以前にゲームをプレイした際、焼き付いてしまいパネル交換をしてもらったんですが、ゲームをした際、またまた焼き付きが発生したようです。

今回は以前の使用よりも神経質に使ってました。

ゲーム(シネマモード使用)は一時間程度で止めにしてその後はブルーレイの動画を1時間以上は流す様に気を使って使用していたのですが先日ブルーレイを視聴の際、焼き付きを発見、かれこれ10時間以上は動画を流しているんですが僅かに残ってしまってます。

消すのに良い方法は無いでしょうか?

ネットで対処をみると砂嵐を表示させる、白画面を表示させる等で改善とあるんですがパネルが余計に劣化などしないでしょうか?

ご教授いただければと思います。




書込番号:13753006

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/11 21:17(1年以上前)

焼き付きというか残像ですよね?

白系の明るい色の場合だけうっすら見える程度であれば、同じ固定表示をしない限りそのうち消えると思います。

そういった残像だったら、正直 短期的には残ったり消えたりしますので、それこそ神経質になる必要はないと思いますけどね・・

我が家のプラズマも震災後の固定表示(津波警報の日本地図とか左右のニュース表示など)には残像がでましたが、2週間くらいで消えましたよ。。

早急に消したいなら全白画面はそれなりに効果がありますが、おっしゃるように白表示は負荷がかかりますので、長時間はお勧めではないです。

普通に番組見ていて明るい静止映像以外で気にならない程度の残像なら、同じ固定表示を避ければそのうち消えると思います。

短時間でついた残像でも、10時間とかではなくその時のパネルの状態でも変わってきますので、残像は長い目でみて消していくしかないですよ。。

書込番号:13753069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/11/12 17:55(1年以上前)

クリスタルサイバー さん

回答いただきありがとうございます。

やっぱ時間をかけないと消えない感じなんですね...

ゲームもまだまだ続けたいのでどうしようかって感じです。

プラズマの基本画質は大変満足いくものですがメンテナンスやら横縞問題(ブルーレイの切腹見てたら多発してテンションダウン)もあるんで自分には向かないみたいです。

お金があれば液晶に買い替えも検討できるんですが...

もう少し様子を見ながら買い替え用のお金を貯めつつ付き合いたいと思います。

書込番号:13756816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/12 23:16(1年以上前)

液晶に言ったらもっとテンション下がるかもしれないですよ。
ウソかほんとか、今の薄型テレビは10年持たないそうですから消耗品気分で使い倒した方が得かと思いますよ。

書込番号:13758452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/13 09:02(1年以上前)

訂正
>液晶に言ったら

液晶に行ったら(鞍替えしたら)

書込番号:13759723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/11/13 13:44(1年以上前)

忘れた頃に思い出す さん

家にもう一台、ブラビア(フルHD)46インチの低価格機があるんですが画質はV2に比べると雲泥の差で劣りますね。

そっちでゲーム出来ればいいんですが色々と問題がありまして...

液晶であれば値段がはりますが部分駆動のLEDタイプが気になる所です。

個人的にはメーカーには3Dの技術を発展させるよりも快適に2Dの高画質を堪能できるデバイスの開発に力を入れてもらいたいですね。

プラズマの弱点の焼き付き、横縞、ジー音、排出熱が皆無であれば素晴らしいテレビなんですけど。



書込番号:13760779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買えない?

2011/10/26 16:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:20件

もうこの機種は買う事出来ないでしょうか?

書込番号:13681410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/10/26 16:51(1年以上前)

とりあえず価格コムの登録店舗では在庫を持ってるお店はないので不可ですが、その他の店舗でまだ持ってる可能性はあると思います。

普通にググってみてはどうでしょうか?
ただ、安価とは限りませんよ。。

書込番号:13681426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/10/26 17:12(1年以上前)

ありがとう御座います(^o^)

書込番号:13681475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:63件

2011/10/26 20:20(1年以上前)

確かに、30万でならありますね。

書込番号:13682153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット見れますか?

2011/08/31 10:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:20件

現在、VIERA TH-P50V2 [50インチ]の購入を考えているのですが、

インターネットおもに(ユーチューブやアクトビラ)を

見る事はできますでしょうか?

また、無線でそれらを見る場合に何が必要でしょうか?

(テレビのLAN端子に接続する機器等?)

ちなみに、現在、部屋でパソコンを無線でみる環境にはなっております。

お使いになっておられます方々のアドバイスを

是非、よろしくお願い致します。

書込番号:13440291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/08/31 10:26(1年以上前)

インターネットっていうか、アクトビラやYOUTUBEは対応してます。

http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=TH-P50V2

ただ、PCのようにインターネットを見れる訳ではないです。。

無線の場合はご自宅に無線環境があるなら、LANケーブルで接続可能な無線子機だけで良いです。

こんなのとか・・・

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_bridge.html

V2なら専用USB子機も対応してるようですね。。

http://panasonic.jp/support/bd/product/dy_wl10.html

書込番号:13440312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2011/08/31 13:07(1年以上前)

早速そして丁寧な回答をありがとうございました!

機械音痴の僕でもよく分かりました。

参考にさせていただきましてテレビ購入に進めていきます。

ありがとうございました♪

書込番号:13440765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

99800円

2011/08/22 18:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

8月21日の日曜日、池袋ヤマダLABI1にて

タイムセール10台限定99800円、5年保証付きで出てました。

展示品では無く新品です。

ショック死しそうな金額でした…

書込番号:13405721

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMO-KINGさん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/22 19:17(1年以上前)

それは安い!!
もう全部売れてしまいましたかね。。。

何時頃のタイムセールでしたか?

書込番号:13405812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/08/22 19:51(1年以上前)

>TOMO-KINGさん

私が見たのは午後3時過ぎでまだありました。

あとは展示品と書いてあった50インチR1(だったと思います)が同じく10台限りでまだ数台ありました。

自分は50HR02があるので見送りましたが、無ければ間違いなく買ってましたね。



書込番号:13405935

ナイスクチコミ!0


勝千代さん
クチコミ投稿数:1件

2011/08/23 22:09(1年以上前)

午後8時頃最後の1台GETしました!
46型と同じ値段でした・・・当然こっちですよね〜

書込番号:13410648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/08/23 22:51(1年以上前)

>勝千代さん

46と同じ値段なんですか。気付きませんでした。

置けるスペースがあれば大きいサイズがベターですよね( ^ ^ )/■

大物家電を買う時は池袋だと心の底から感じた一日でした…





書込番号:13410848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 黒に弱いプラズマテレビ?

2011/08/16 14:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ]

クチコミ投稿数:8件

パナソニック ビエラ TH-P50V2の画像について



          
私は普段、映画を視聴する事が多いのですが、黒色が画面全面に表示される場合に、“横筋の白いちらつき”が全面に目立ちとても観にくいです。


◆多分、黒色意外でも“ちらつき”はあると思われますが肉眼では確認出来ません。


◆部屋を暗くすると鮮明に黒色画面で“ちらつき”が確認出来ます。


◆DVD等の接続が原因とは考えられません。TVのみの電源を入れ、無信号状態にしても“ちらつき”が発生するので。


◆購入してから3ヶ月になります。この症状は購入時からあります。


先日、パナソニックのテクニカルサポートに電話をして、点検(症状の確認のみ)をして貰ったのですが、『技術部に確認にしてみます』の一言のみでした。(連絡待ち)


黒に強いプラズマテレビのはずが‥
黒で“ちらつく”プラズマテレビだったら購入しなかったのに。

ちなみに東芝の液晶TVでこんな症状はありません。



皆様も同様な症状がありますでしょうか?


また症状を無くす方法はあるんでしょうか?


宜しくお願い致します。

書込番号:13380842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/08/16 16:24(1年以上前)

にゃ??さん 

TH-P65VT2使用です。私のテレビでは感じられません。電源からノイズを拾っていませんか?。

書込番号:13381099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/16 17:57(1年以上前)

130theater 2さん返信有り難うございます。

『電源からノイズを拾っている 』とはどういう事ですか?

書込番号:13381416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2011/08/16 21:56(1年以上前)

にゃ??さんこんばんは。

私の実家でTH-P50V2を使用しています。
(ちなみに私はパイオニア製50型PDPとTH-P42VT3のユーザーです)

“横筋の白いちらつき”というのは視認できないですが、
各色の画素が発光することによるチラつきというよりザワつきの
ようなものは気になります。

無信号でも気になるとのことなので、
無信号状態でぎりぎりチラツキが無くなるところまで黒レベルを
下げてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13382331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/08/17 04:10(1年以上前)

にゃ??さん 

>『電源からノイズを拾っている 』とはどういう事ですか?


家庭に引き込まれた電源線は、ブレーカーを通った後アウトレット(コンセント)に配線されます。
テレビもそのアウトレットから電源をもらいますね。例えば調子の悪いモーター等を使った機器が
あるとします。そうするとそれらの機器がノイズを発します。

その機器がテレビと同じ系列の電源に接続されると、調子の悪いノイズを発生させている機器か
ら、電源を通じてテレビに影響が出る場合があります。

書込番号:13383476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/17 21:50(1年以上前)


リモコンで@メニューボタンを押しA画質を調整する選択Bテクニカル入に設定C輝度設定を低 中 高 から映画を見る時は,低。地デジ視聴時は、中に設定するといいですよ

書込番号:13386395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/23 08:43(1年以上前)

まだパナソニックからの返事は来ていないのですが、パネル交換をしてくれる様に交渉をしてみようと思います。

書込番号:13408143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/23 09:28(1年以上前)

電源の延長コードや二股、三股のコンセントを使ってるなら壁のコンセントに直接接続する。
コンセントのプラグを左右逆に刺してみる。

とか試したらどうですか

書込番号:13408255

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50V2 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V2 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V2 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V2 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V2 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P50V2 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <380

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)