VIERA TH-P46V2 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P46V2 [46インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V2 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V2 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V2 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

VIERA TH-P46V2 [46インチ] のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46V2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

このあいだの土日に名古屋でヤマダの蚤の市フェアが名古屋ドームで行われたのですが用事で行く事が出来ませんでした。今46V2を購入検討をしていますが名古屋のヤマダやビックは高めです。去年46V1の購入を検討していた時にナゴヤドームに行って値段を聞いたら凄い良い値段だったので今年はどんな値段なのか知りたくて書き込みしました。もし今年ナゴヤドームに行った方で46V2の値段を聞かれた方金額とポイントを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11589553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/16 22:09(1年以上前)

名古屋ですと港のテックランド行きましたか?
あの周辺、電気屋固まってますので交渉すると安くなるそうです(^_^;)
参考までに

書込番号:11636796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2010/07/16 22:37(1年以上前)

趣味の人さん。 ありがとうございます。港のテックランドって名古屋本店の事ですかね。市内ではビックカメラと張り合えるのはあそこだけだと思いますが東京に比べると結構な差ですね。名古屋駅に出来るかもしれないヤマダ電機を待つわけにはいかないし難しいですね。用事があったり他にも買うものがあるなら東京に行く手もあると思うのですが…。無理してでもナゴヤドームに行くべきだったのですが…。名古屋の場合コジマが価格交渉に応じなくなってから価格が高止まりしてますね。池袋のようにヤマダ電機とビックカメラが向かい合わせなら幸せなのですが。でもヤマダ電機名古屋本店を評価している人に出会えて嬉しかったです。これからもいろんな情報を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11636948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2010/06/23 12:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

スレ主 STX-Rさん
クチコミ投稿数:4件

5月3日に46V2を購入しましたが、まだ何の連絡もありません。忘れられてるのではないか?と思うくらいです。

まだまだ品薄なのでしょうか?

同時期に購入された方や、情報をおもちのかたがいらっしゃれば情報お願いします。

書込番号:11533476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/23 12:44(1年以上前)

納期は購入店に問い合わせた方が良いです。催促した方が良いのでは?

書込番号:11533497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/23 15:52(1年以上前)

ずいぶん遅いですね。。
現状でも在庫ありの店舗も多いですし・・・

ここで聞いても解決しませんので、購入店舗に問い合わせしたほうが良いですよ。。

書込番号:11534063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/23 21:09(1年以上前)

自分は5月23日に購入しましたがまだ入荷されません

問い合わせた所6月末との返答でした・・・
パナとソニーは人気があり生産が追いつかないと言ってましたよ

納期分かりしだい連絡が来るはずなんですが音沙汰なしです・・・
ちなみに地元のコジマで購入しました

書込番号:11535391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 STX-Rさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/24 07:47(1年以上前)

一度問い合わせしてりので二回目の問い合わせがしずらくてずっと連絡待ちしておりました。その時の返答は5月末から6月上旬とのことでした。


しかし昨日やっと連絡ありました6月25(金曜日)に届くそうです。


例の不具合でも改善してたのでしょうかね?

くろりんくさん、クリスタルサイバーさん、麦ホップさんありがとうございました。


とどきましたら不具合のレポートをしたいと思います。

書込番号:11537268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VIERA TH-P46V2とLEDアクオスで迷ってます。

2010/06/03 15:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

スレ主 ummaさん
クチコミ投稿数:2件

とうとう我が家のTVが終わりかなぁ...。悲しいです。

11畳くらいのリビングに置くTVについてアドバイスをお願いします。
今は34型のフラットのTV(ソニー98年製)を使ってました。

日当たりの良いリビングなので、休みの日の昼間はTVへの写りこみなども気になってました。

VIERA TH-P46V2とLEDアクオス(46インチ)と迷ってます。

なにか良いアドバイス頂けますが?宜しくお願いします。

書込番号:11446262

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/06/03 16:36(1年以上前)

まず液晶とプラズマでは表示方式が違うので、どちらが好みか・・を展示などでご覧になって下さい。

とりあえず私が認識してる違いを書きます。

プラズマ→ 自発光の各素子の集まりで見ためブラウン管に近いテレビ。
      構造上動画に強く、ブレも少ない。が精細感は液晶より悪い。
      黒の表現が良く、コントラスト比が高いので奥行きのある映像。
      白の発色があまり良くない。
      液晶に比べ消費電力が高く、最大の明るさが低いので、自宅はともかく会議室や店舗などには向かない
      焼き付く可能性がある(主に長時間ゲームや静止画表示をした場合)
      プラズマ特有のジー音(起動音)が個体差で大きめの物もあり、気になる人もいる。
      暗めの映画やアクション映画、不規則に早い動きのスポーツ重視の方にお勧めです。
      
      
液晶 →  液晶パネルを後部から蛍光灯、LEDで照らして映すテレビ。
      構造上動画に弱く、ブレが発生するため各社倍速、4倍速などの技術でそれを補っている。
      明るめの映像に強く、白の発色が良いがコントラストが低めで暗部表現が苦手。
      精細感はプラズマより良いが、奥行き感が薄めで平面的。
      消費電力が低くエコで、明るさも強い。
      殆ど焼きつかないので、ゲームやPC表示に最適。
      動画ブレなどの影響で映像に酔う人がいる。
      バラエティやゲーム重視、ブラウン管以上の明るさ、省エネ性が必要な方にお勧めです。

これらはご自身の使用目的や環境、体質などで意見が分かれますので十分ご覧になって決められた方が良いでしょう。

お勧めはプラズマですね。。V2も良いですがWOOO XP05とかも録画も出来てお勧めですよ〜
プラズマは展示では暗めで液晶に見劣りしますが、自宅では全く違う印象ですし、十分な明るさもあります。

もちろん液晶でも良いと思いますが、アクオス以外にも良いテレビは多いですよ。。
レグザやWOOO、もしくはブラビアなどの方が良いと感じます。
これは個人的な好みでもありますが、実際の画質や動画性能がアクオスは他より少し劣ってる気がしますので・・・

映り込みは機種によるのですが、V2やXP05、LEDアクオスならどれも少なめでそれほど違いがない印象ですね。
液晶でも写り込みが多いものもあります。
これも実際にご覧になって確かめた方が良いですよ〜

大きさは46インチ希望のようですが、2m位の視聴距離がとれれば50インチの方がよろしいと思います。
適正距離は画面高さの3倍以上ですので、46インチで約1.7m、50インチで約1.9m以上になりますが、常に最低距離での視聴だと目が疲れる、大画面に酔う方もいらっしゃいますのでお気を付け下さい。

別途BD,DVDレコーダーを所有していれば特にテレビの録画機能は必要無いかもしれませんが、あって損する物ではないですし、同時録画可能数も増えるので録画機でもよろしいと思いますよ。。

根本的には、構造上の違いで液晶、プラズマ共に ブラウン管よりは画質や動画性能は劣ってるものですので、
画面が大きくなると更に違和感は出ると思われます。
その辺も踏まえて比較検討されたほうがよろしいですよ。

まあ、録画はともかくご自身の好みの画質、欲しい機能、違和感の少なさで選ばれるのが良いでしょう。

以上、参考にして下さい。。。

書込番号:11446471

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2010/06/03 17:50(1年以上前)

クリスタルサイバーさんの完璧な解説が有りましたので
大画面はプラズマ(^O^)

と言うことでプラズマに一票(^-^)

書込番号:11446700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/03 18:31(1年以上前)

この機種を日当たりの良いリビングに設置してますが、『暗い』と思った事はありませんよ。

映り込みも、映像を表示していれば全く気になりませんね。
反射先に日当たりの良い窓があれば、気になりますが、ブラウン管と大差ないかと思います。

書込番号:11446835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2010/06/03 19:00(1年以上前)

昼間にテレビをよく見られるなら液晶テレビの方が見やすいでしょう、家も最近LED液晶32インチを購入しました。
 
 ブラウン管からプラズマテレビはあまり違和感なく見れます、液晶テレビはLEDバックライトかUV2Aパネルの為か倍速無しでもかなり残像を感じないレベルになりました(私は僅かに感じますが)
 
 画質は独断で、我が家では.....1番120インチスクリーン&プロジェクター、2番42インチプラズマテレビ 3番液晶テレビ 4番ブラウン管です

 動画性能は......1番ダントツでブラウン管 2番プロジェクター=プラズマテレビ 3番液晶テレビ

 34インチからでしたら50インチのプラズマ当たりがベストバイかなと思います、個人的にはプラズマテレビの落ち着いた画質がお勧めです、もう少し粘って3D機もどうでしょうか?

書込番号:11446928

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/03 19:31(1年以上前)

こんばんは。

この2択ならパナの46を(^O^)


個人的にはAQUOSの新パネルは明るさ関係なく動画のニジみが気になります。

書込番号:11447032

ナイスクチコミ!2


スレ主 ummaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/04 09:56(1年以上前)

クリスタルサイバーさん!詳しいご説明ありがとうございます。
早速、今週末に下見に行って来ます。
子供が阪神ファンでプロ野球試合とWiiの野球ゲームを良くするのです。
やっぱり「プラズマ」にしようかと思います。
皆さんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:11449561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビエラリンクについて

2010/06/02 12:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

スレ主 7398さん
クチコミ投稿数:7件

ビエラとパナソニックラックシアターを同時に購入したいと考えています レコーダーは手持ちのソニー製を使う予定ですが この組み合わせでビエラとラックシアター間のリンク機能に支障が出る事はありますか

書込番号:11441570

ナイスクチコミ!0


返信する
孝哉さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/03 21:29(1年以上前)

HDMIのリンク機能は各機種毎に個別設定となります。支障が出ないよう設計してあります。

書込番号:11447535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質アップしたいのですが

2010/05/30 18:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

クチコミ投稿数:104件

テレビの方には2・1チャンネルのスピーカー内蔵なんですけど今より音質を良くしたいのですが良いスピーカーシステムを教えて貰えませんか?

書込番号:11429488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/30 18:57(1年以上前)

予算を書かれるといいですよ。
それと音質アップだけでサラウンドシステムは不要なのか、テレビとのリンクは必要なのか。
サラウンドシステムなら5.1chシステムがいいのか、フロント一体型等リヤスピーカーは無い方がいいのか。
 
こんな情報を追加すれば製品を絞れますよ。

書込番号:11429516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2010/05/30 19:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
予算は5万から6万円位でテレビの両隣に置ける製品でサラウンドシステムも予算内に入れば取り付けたいと思ってます。
リンクはしてもしなくてもいいです。

書込番号:11429641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/05/30 21:39(1年以上前)

条件に合う機種で予算内ではONKYO V30HDX V20HDXは如何でしょう、2.1chシステムですがスピーカーの追加で5.1chへ拡張できます。
リンクは条件外ですが、リンクにも対応しますよ。
対抗でDENON DHT-S500HDもほぼ同じ仕様となります。

後はPioneer HTP-S525も候補に加えてそれぞれ試聴してみてください。

サラウンド不要ならプリメインアンプにスピーカーを選んで接続するのもいいですよ、ただモニター出力はあるのですが常時出力するか不明です、できれば光デジタル入力を持つ機種を選びたいです。
光入力を搭載したミニコンポを選んでしまうのも一つの手です、CDやラジオの再生をよく行うなら悪くない選択です。

書込番号:11430241

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報ありませんか

2010/05/28 10:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

クチコミ投稿数:88件

この機種か42インチの購入を検討しています、新宿、池袋、埼玉中部、北部の
価格情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:11418623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/28 16:54(1年以上前)

こんにちは

4月の消費者物価指数は1.5%下落したらしいです。
石油関連は値上がりですが、ノートパソコンと薄型テレビの下落率がデカい模様です。

新宿、池袋界隈ならば、2、3店舗回ればポイント込み20万円前後にはなるのではと予想します。

因みに、同じ内容で複数スレを立てるのはマルチポストと呼ばれ禁止事項です。

書込番号:11419704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/05/28 20:52(1年以上前)

Strike Rougeさん
マルチポストの件知りませんでした、以後気を付けます。

書込番号:11420554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P46V2 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V2 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V2 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V2 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V2 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P46V2 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)