VIERA TH-P46V2 [46インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(46V型)

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年11月7日 23:12 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月3日 19:18 |
![]() |
9 | 6 | 2010年8月29日 00:03 |
![]() |
10 | 13 | 2010年4月26日 18:38 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月23日 06:09 |
![]() |
5 | 4 | 2010年2月14日 07:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
本日予約しました。
195800円のポイント20%(11/27以降に入荷予定)
配送料・設置料無料。
梅田のヨドバシと難波のヤマダ電機にも行きましたが、ソフマップ難波が一番安かったです。
あと人も少なかったのですぐに手続きができましたし。(ヤマダ電機は長蛇の列で萎えました。)
ポイントで11/18発売予定のPS3HDDレコーダーセットを買うべく予約。
今年の年末年始は1/1の深夜から仕事が入っており田舎に帰れない為、地デジと映画を見まくるか―!ということで思い切って46V2を購入した次第です。
スピーカーは今オーディオで使っているEVのスピーカーで十分なのでイヤホンにつないで完成かな。
パナソニックの25型ブラウン管からの買い替えなので、だいぶ大きく感じる出しょうね!
届くのが楽しみです!
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
夏前から悩み続け、本日VIERA TH-P46V2 を購入しました。
近所のヤマダ電機では生産終了につき販売していないとのこと。50G2も同様の回答でした。
また、V2の50や日立XP05の46や50も交渉したのですが交渉の余地がないようでお話になりませんでした。
そこで、9月に母のテレビでお世話になった購入本命の八千代台ノジマ電気に赴きました。
こちらのノジマ電気では46V2、50G2ともに在庫有りで、さらに価格もできる限りのご配慮を頂きました。50V2もかなり勉強してもらいましたが、どうしても予算オーバーのため46V2にした次第です。
購入金額はVIERA TH-P46V2 が、5年補償(逓減タイプ)、2階運送設置料(1階ならかからず)、リサイクル料、をいれて現金173,500円と買替ポイント10,000Ptでした。2階運送設置料の3,500円が想定外でしたが、高価で大きい商品ですので安心料と思っています。また、納品も1週間ですので、本当に良かったです。
VIERA TH-P46V2 はおそらく多くの店舗で品切れだと思います。少ない在庫の中で上記のような配慮をして下さったノジマ電気さんと担当のYさんには心から感謝しております。Yさんは2階設置料で3,500円かかっていることに配慮して1,500ptをつけてくれました。何も言わないでこのような気配りができる店員さんはそうはいないと思います。とても気持ち良く買い物ができました。エコポイント半減で駆け込み需要に伴う売り手市場で販売店の強気の姿勢が目立つ中、ノジマ電気さんは『なんとかしよう』とういう熱意と誠意がとても感じられました。お年寄りや女性の方の成約が目立っていたのもうなづけます。
ちなみに、こちらの店舗では50G2は148,000円でした。ポイントは買替ポイントで29インチ以上であれば10,000pt付くようです。46V2又は50G2をご希望の方のお役にたてれば何よりです。
2点

地デジだよおっかさんさん、こんばんは。(^^)
#ただいま、帰宅・・・(T^T)
改めまして・・・P46V2ご購入おめでとうございます。(^^)v
最近は、どこもかしこも需要過多で品薄&価格上昇している様ですね。。(^^;;
そんな中、気持ちよく買い物ができた様で、何よりです。
納期も1週程度であれば昨今の状況からすると御の字といったところでしょうか。
自宅で見るプラズマ映像は格別かと思いますので、映画、ライヴ映像をじっくりと
ご堪能下さい。
#可能であればBDがべたぁ〜です(^^;;;;、プレイヤーが無い場合はPS3逝きましょう(((((((((^^;
書込番号:12155912
1点

双頭の竜さん
コメントありがとうございます。
そうですね。BD鑑賞したいですね。
でも、その前にライブDVDを観まくります。
また分からないことなどありましたらご相談させて頂くと思います。
その時はよろしくお願いします。
書込番号:12159642
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
3月中旬に本製品を購入。
4月末にPS3の某格闘ゲームを購入し、1ヶ月間ほど遊ぶ。
すると、ゲーム画面の体力ゲージやアイコン部分など、
固定して表示されている部分が綺麗に焼きつきました・・。
焼き付きに気づいたのは最近ですが、色・明るさが均一の画面だと良く分かります。
ちなみに、ゲームの総プレイ時間を確認すると100時間を超えていました。
(1ヶ月で100時間って・・)
自分の使い方が悪いので製品をどうこう言うつもりはありませんが、
ゲーム画面にはどうしても固定表示の部分がありがちだと思いますので
プラズマTVを購入してすぐにゲームを長時間プレイされる場合はご注意ください。
7点

V1所持ですが、V2は跡が残りやすいんですかねぇ・・・。
ゲームを遊んでいるときの画面設定の詳細を教えていただけると嬉しいですね。
(モードとか画面の明るさと等)
しばらくゲームは控えて他の映像等を流して跡が消える事をお祈りいたします。
書込番号:11757513
1点

すみません、今帰省中でどんな設定になっている(いた)か確認ができません。
ただ、設定はTVもゲーム側も特に意識して変えてはいませんし、
もしどこかで選択肢があったとしてもデフォルトっぽい設定を選んでいると思います。
> V1所持ですが、V2は跡が残りやすいんですかねぇ・・・。
実は私の周りで、他にプラズマで画面焼き付きの例を知っています。
その機種は2年ほど前のものだと思いますのでV2が特別と感じてはいませんが
事例が少ないので何とも・・、ですね。
ちなみに、その例ではPC画面を表示していてデスクトップのアイコンが
これもまた綺麗に焼き付いていました(笑
それを知っていて自分でもやってしまうとは・・(涙
先に買った実家のVieraがその辺ノーケアで大丈夫だったので気を抜いていました(汗
> しばらくゲームは控えて他の映像等を流して跡が消える事をお祈りいたします。
ただ今、SDカードからの静止画再生で真っ白画面を連続表示中です。
邪魔な表示関係をOFF、省電力機能もOFFしていますのでほんとに真っ白な画面が
延々と映っています。
(その間TVは見れませんが、帰省中のため・・)
とりあえず、4日間ほどぶっ通しするとゲームの総プレイ時間に近くなりますので
そこまでは試してみたいと思います。
ただ、元々そんなもので効果があるのか疑問なのと、
焼き付きを起こしてから2ヶ月ほど経っているので期待はしていません。
が、興味はあるところですよね。
(あーでも、「明るさオート」の機能を手動ではOFFしてないことに気づきました。
もし今その機能が有効なら夜間は出力が抑えられてしまいますね・・)
書込番号:11763777
0点

一応
動画を流しつづけたら少しずつでも改善されるかと思います。
うちのまわりには焼き付き報告はないので参考になりました。
書込番号:11766995
0点

> SDカードからの静止画再生で真っ白画面を連続表示中です。
> とりあえず、4日間ほどぶっ通しするとゲームの総プレイ時間に近くなりますので
> そこまでは試してみたいと思います。
遅くなりましたが結果報告します。
約4日間(約96時間)の白画像表示を行いましたが焼き付きには効果ありませんでした。
皆様もプラズマTVの焼き付きにはご注意ください。
書込番号:11827931
0点

こんばんは
あらら・・・・
いきなりゲーム全開でしたか(^_^;)
さて、焼き付きリフレッシュには全白よりランダムなフル画面動画の方が有効かと思いますよ。
全白は全画面均一に劣化を加速するだけかと思います。
もう暫く様子見を続けてみて下さい。
書込番号:11827983
0点

前にも少し書いていますが、焼き付きの原因のゲームは4月末に購入して、
5月末には自分の中でクリアしたので、それ以降やっていません。
ですので、ゲームをやらなくなってからは普通にTVを見ているだけで
ランダム動画の表示を行っていることになります。
まぁ、TVはあまり見る方ではなく、朝晩少しと週何本かの録画番組くらいですが。
また、日立のHPには白パターンの表示が焼き付き時の対応として載っていますので
(メーカーが異なりはしますが)試す価値はあると思いました。
ゲームをしなくなってしばらく経っても消えていなかったことから
効果が無いだろうと思っていましたので、
はっきりとした結果が欲しかったという方が正解かもしれませんが。
劣化は承知の上で特に気にしていません。
はっきりさせた方が精神衛生上よいですし、
結果を定量的な情報として発信できることに価値があると思いましたので。
書込番号:11828815
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
購入の参考にしてください
書き込みで
ビック池袋で188000の20%Pとあり、
私も池袋へ走りました
ですが、
店員いわく、
「何かの間違えです ありえません」
とのこと
まま、それはそれとして、
いくらになるのか価格交渉したところ、
「250000円で20% これで実質200000円」とやる気のない回答
違う店員に交渉して、
236000の15% 実質200600円
とさらにやる気のない答え
しまいには、
「今日の売り上げノルマはすでに達成されているからこちらとしてはがんばって売る必要がない」と言われました
ヤマダのほうは
3/28限定価格ということで
218800円 Pなし
交渉しているおじさんの横で電卓がはじきだした額210000円
それを見届けた後、私も交渉したのですが
「210000円?それはないですね」
と言われました
というわけで
「そっか、じゃあ用はないです」といって退散してきました
今日言われた一言集
「価格.comには勝てないですから」(ビック池袋店員)
他店より高い場合はうんぬんの「他店」には
価格.comに名前を連ねる店は含まれないということですね
現金値引きが聞いて呆れてしまった週末でした
このモデルは一度20万切っているので(価格.com最安値)
また落ちるのを待つのがよさそうです
3点

よく参考に、なりました。 自分も、二十万を切ったら、買う予定です。
本当、いい定員にあたらないと、買う気しませんよね!!
やる気がない、定員は本当ムカつきますよね!! 今日の、ノルマ達成したから… そんなこと、言ゆ定員も、すごいですよね!!
また、価格情報お願いします。 (^-^)
書込番号:11155745
1点

ハクチーさんこんばんは。
188000書き込みの張本人です
在庫も有ったので、設置も先日完了してます。
う〜ん、私は何かの間違いで提示された値段で買ってしまったんでしょうか…
レコーダーが地元の値段より大分高かったので、
レコーダーとのセット価格での希望額を提示したら
『レコーダーでは値段が引けないので、テレビの値段で頑張ります!』
と言われて、店員が一度奥に引っ込み
『ヤマダさんの価格と比べて、本日の支払い額が
数千円上がりますが、あちらが付かないと言っている
テレビにもポイントを25%、保証付なら20%を付けさせて頂きます!』と言う経緯で購入してます。
書込番号:11155893
1点

セット売りの価格を信じこんで店頭に走った人がかわいそぅ。 よくそんなあてにもならない価格いけしゃあしゃあと掲載できましたね(笑)
書込番号:11156715
1点

> 『レコーダーでは値段が引けないので、
これが嘘だったという事でしょう。
数字上の操作に惑わされただけ。(笑)
書込番号:11156837
0点

ハハf^_^;
自分の思い込みを棚に上げて、八つ当たりですか?
私はテレビ単体の値段だなんて、一度も書いてませんよ。
「レコーダーとセットで他店(量販店)と競合して交渉した」と書いてるじゃないですか。。。
しかも量販店で『価格コムの情報では…』なんて話から交渉開始するなんて、相手にされないに決まってるじゃないですか(¬з¬)
御自分の文章解読力と交渉能力の無さを、私に向けられてはいい迷惑ですよ。
あれだけ書けば、例えレコーダーとセットの数字マジックだとしても、同じようにレコーダーセットで買う人には、十分に参考になる情報なんじゃないですかね〜
書込番号:11157415
0点

ハクチーさん、忙しい会社員さんこんにちは。
自分は27日に池袋に行ってきました。
まずはヤマダ池袋へ・・・
色々と交渉しつつ・・・
最後に忙しい会社員さんのクチコミをプリントアウトしたものを見せたところ・・・
「えっ!!」となり、「これを踏まえつつどうなるの?」と言ったところ、
「そこまでは絶対に無理ですが、210,000円+25%ならなんとか行けます。」
「じゃぁレコーダーも買うから合わせてなんとかなる?」と言いましたが、
BW780は89,800のP無し、これ以下にはなりません、とのこと。
次はビック池袋へ・・・
27日特価で251,800からのスタートでした。
同じように交渉しつつ・・・ 188,000+20%のプリントを見せました。
やっぱり「えっ??」となり、「ありえません!」と言われましたが、
ヤマダの210,000+25%の話しをすると、「ちょっと待ってください」と奥へ・・・
帰ってきて、「それならば209,000+25%で5年保証付けます」とのことでした。
そうなると、忙しい会社員さんとのポイント込みの差額が6,350円なので、
「じゃぁレコーダーは?」と聞くと・・・
「104,800+20%を99,800+20%にします、これが限界です」と言われました。
そうなると、ポイントを含めたトータルでビック池袋に軍配があがるので、
「そこまでしてくれるなら、買います」と即決しました。
自分についた店員さんはとっても応対が良かったです。
ハクチーさんについた店員さんだったら、恐らく買わなかったでしょう。
やっぱり、店員さんの応対って大事だと思いました。
また、忙しい会社員さんを初め、このサイトの情報がとても参考になりました。
本当にありがとうございました m(__)m
ちなみに・・・納入日は4月26日です(^_^;)
後、一ヶ月ですが、とても楽しみです(^_^)
書込番号:11157744
4点

私も19万ぐらいになったら買おうかと思って、今は様子を見ています^^;
GWぐらいまで19万ぐらいにならないんですかねぇ^^;
書込番号:11161602
0点

3月21日に池袋ビックで24万ポイント25%で買ってきました。
初めての値引き交渉で、これで良いのか?と言う感じでしたが値段には満足しました。
交渉の経過は、まずヤマダへ行き値段を聞こうと向かいましたが、係員待ちの長蛇の列、軽く30分は待ちそう、店員には「1時間は待たないと思う」と言われ戦意喪失(>_<)
仕方なくポップの値段を確認してビックへ
ビックは名前を記入して呼び出すスタイルだったので取り敢えず記入!
狙いのテレビを眺めながらたまたま通りかかった店員に声を掛けると「今調べます」と奥に引っ込み245800円の20%を提示してきた。
取り敢えず値段だけメモして自分の呼び出しを待つ。
担当者が来た所で再度値段を聞くと一度引っ込み「268000円の10%」との事・・・?
カマを掛け「ヤマダはもっと安かった」と話すと「名詞か何か有りますか?」と言われた・・・?
何でも、価格.comに載ってたとか、他店はこんなに安いとか言って来る人が多いので、担当者の名刺に値段を書いて貰うのが作法と教えられた(>_<)
私もカマを掛けただけなので「そんなシステムなんですか?」と受け流し、「でもさっきここの店員が「245800円の20%」って言ってたよ!」と話すと「ホントですか?」「チョット待って下さい」とまた裏に引っ込んだ。
戻ってきて出た答えが「245800円の20%間で行けます」との事だった。
私がここで「値引き交渉のシステムでは、ここでこの値段を名刺に書いて貰うのね?」 「それをヤマダに持って行き値段を聞く」 「そして又引き返してくると」と聞くと「ハイ、そうゆう事になります」と言うので、私は「そんな時間はないので24万の25%なら即決します」と言うと又引っ込み「ではそれでOKです」と成りました。
交渉は時間にして20分位で、その殆どは担当者が引っ込んだのを待っていました。
今回初めての値引き交渉でシステムも判らず挑んだ割には、良い線行ったと思っています。
来週辺り、このポイントでオーディオラックを交渉しに行きます。
今度は名詞裏書きシステムを活用してみます。
書込番号:11164191
0点

>ケラマハナダイさん
納品まで結構掛かるんですね(>_<)
でもその値段は魅力的ですね。
私は21日に購入、23日に納品でした。
数日の差で納期が1ヶ月も延びるとは・・・
1ヶ月以上も待つならこの値段も納得という所でしょうか!
書込番号:11166975
0点

>MARQUIS#4さん
本当に、わずか6日でこんなに納期が変わるとは・・・(>_<)
やはり、自分みたいに3月末決算の駆け込み購入者が
かなりいたのではないでしょうか?
まぁ、今のTVが壊れた訳ではないので待ち遠しいですが、
我慢して待ちます(^_^;)
実は・・・自分も21日に池袋に居ました。
その時はテレビが239,800+20% レコーダーが104,800+20%でした。
なので・・・一週間で合わせて35,800円下がったことになります。
ポイントも70,000円分程付いたので、実質は23万円代でテレビ+レコーダーが
買えたと言うことになります。
それにしても、名刺の作法は知りませんでした。
担当者の名刺は貰っていましたが・・・
ただ・・・値段の情報は1円単位までメモして、それを見せながら交渉しました。
27日はそれまでの値段の情報を手書きですが、表にして担当者に見せながら
交渉しました。
多分・・・値引き前の値段等も控えておいたので、お店の人も嘘は言ってはいないと
思ってくれたのでしょうか?
書込番号:11168681
0点

日立の新型も、多機能で、黒のビエラに競合してくる。
この機種狙いの人は、これからの様子見だと思います。
今日、会社帰りに、ヨドバシアキバに寄ったら、
TV売り場が、行列で順番待ち。
4月以降も、エコポイントは続行なんですけど。
そんなに駆け込みで買うほど、安いかなあ?と思います。
3月で終わってしまうという勘違いもあるんでしょうね。
書込番号:11170725
0点

目標と希望として、ラックシアター(SC-HTX700-K)とセットで、
28万円台ヘ25%
さて夏ボーナス商戦で叶うか?
書込番号:11178278
0点

ヤマダ電機新宿店にてラックシアターセットで、30万と予算を見習店員に告げると、ちょっと待って下さいと奥へ、待つこと5分にて店頭価格267500円交渉価格24万円ポイント還元24%にするので、そのポイント差額でラックシアターを購入して下さいとの事でした。
書込番号:11283886
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
42インチ 50インチ は、在庫有を表示している店が多いですが、
46インチは、どの店も入荷待ち。
46インチの生産計画を見誤って、売り切れてしまったのか?
それとも、一部にある、不具合い報告の対策?
なんなんでしょうね。
46インチのV2狙いなんですが、
今日、VT2をヨドバシアキバで見たのですが、
LDに負けた、昔のVHDディスクの3D版を思いだしました。
3Dは、常に驚きを見せるソフトが無いと、飽きるかな。と、思うけど、
もし、46インチでVT2が出てくれると、ちょっと迷うな。
0点

約一ヶ月待ち後で設置一週間経ったのですが今のところトラブルは無いのですが不具合報告の内容を教えて頂けないでしょうか?
チェックしたいと思います。
書込番号:11269548
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
今日観て来ましたよ、V2!
S2=G2=V2と比べて観ましたがV2、断然に黒、引き締まってましたよ!!
書込番号:10914129
3点

このパネルがWOOOで発売されるのは2ヶ月後くらいでしょうか?
書込番号:10917273
0点

ほんと待ちに待ったってかんじですね♪
ビエラの”ブラックフィルター”って クロのダイレクトフィルターを踏襲したものでしょうか?たぶん クロの技術をふんだんに取り入れてると思っています♪
まだ見てませんからなんとも言えませんが、500Aを越えたか?私的な考えですが、部分的には凌いだ部分があるにしても総合的に見れば。。実機をみるまではかりしえませんね。
その人の感性も、好みも違いがあるのは当然ですから 個々の評価はおのずと違うと思います♪
書込番号:10917968
0点

V2が出る前にこのような話は申し訳ないですが、東芝のZ9000シリーズのように
USB/LANのHDDに録画できる機能をなぜV2に搭載しなかったのでしょう?
DIGAの売れ行きに影響するからでしょうか?それとも他の理由が
あるのでしょうか?
書込番号:10938146
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)