VIERA TH-P46V2 [46インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(46V型)

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月17日 22:22 |
![]() |
1 | 5 | 2011年11月23日 10:05 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年4月10日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月23日 09:05 |
![]() |
4 | 5 | 2011年3月22日 19:48 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月30日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
自宅PC(富士通FMV-DESKPOWER CE/B40 FMVCEB40)(OS:VISTA)にこのテレビを接続して外部モニタとして利用したいと考えています。
PC側にVGA端子が一つしか無いのでUSBから映像を出力したいのですが、USB変換アダプタを使う場合はどのような方法をとればいいのでしょうか。
・USB/VGA変換アダプタ+VGAケーブル
・USB+音声出力ジャック/HDMI変換アダプタ+HDMIケーブル
調べたところこの2通りができると思うのですが、これらの方法についてご意見などあればご教授願います。
曖昧な質問になってしまい申し訳ありません。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
買ったばかりの時はスタンダードでしたが、最近、家族の者が暗いと言ってきたので
オートにしてます。
焼き付きが怖かったのですがもう1年たったのでダイナミックでもいいかと思いましたが
みなさんはどうしてますか?
子供たちは別室にある32型の液晶のほうがいいと言いますがどうなのかわからなくなってきました。
よきアドバイスお願いします。
0点

自分は違うメーカーのプラズマですが。
カーテンとか照明とかで部屋の明るさを調節したほうが、ダイナミックにするよりも良いと思いますよ。
書込番号:13798064
0点

>子供たちは別室にある32型の液晶のほうがいいと言いますがどうなのかわからなくなってきました。
まあその辺は好みもありますし、画面の大きさが違うのでプラズマが・・という事ではないと思いますよ。。
32インチなら液晶でも動画性能はそれほど悪く感じませんし、精細感は画面が小さいほうが良いですからね。
日差しが入るお部屋ですと液晶であっても大画面テレビはどうしても明るく設定しがちになりますが、あまり目にもよろしいことは無いので、カーテンや設置向きなどで対応されたほうが良いと思います。
個人的にはダイナミックまで明るくする必要が無い気もしますので、その下のモードやスタンダードモードで明るさだけ変更するなど、暗く感じない程度に設定自体は暗めにしておいた方が焼き付きや寿命等の安心度は高いと思います。
まあ、楽しめることが大前提ですので、色々試してみてください。
書込番号:13798129
0点

常識的に考えて薄暗い環境でしか視聴にたえないようなプラズマはとっとと液晶に買い替えたほうがかしこいかな。
書込番号:13798140
1点

くろりんくさんが言われてる用に、ダイナミックにするのでは無く、部屋の明るさを変えた方がいいですよ。その方が、省エネ、長寿命、何よりも、液晶では絶対味わえない、ナチュラルコントラスト、動画解像度、など、プラズマの最高画質を楽しめますよ。
書込番号:13800174
0点

確かにスタンダードは暗すぎますね。
シネマとリビングはテクニカル入にできるので、例えばシネマを夜用、リビングを昼用として調整してみてはいかかですか?
テクニカルには輝度設定や、明るさ補正などがあり、画面の明るさが結構変えられます。
もちろん色温度や1ページ目の設定項目をお好みで変える必要があります。
液晶テレビやPCの画面を見た後だとどうしても暗く見えがちですが、一般的な蛍光灯照明などの下では、十分な明るさは出せると思いますよ。
書込番号:13801538
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
展示品を購入しました。ニュース等普段は問題無いのですが、稀にベース音等低音になると
音がガ〜やブ〜等携帯電話のマナーモードの様な震えた音がします。
これは、異常ですよね。一度販売店に相談したいと思うのですが、レコーダーにその症状が
再現できる音声動画がありません。メーカーに音声を評価するCD等が有りますでしょうか?
やはり、こちらで症状が確認できる番組を録画しないといけませんか?
アドバイスよろしくお願い致します。
0点

ひとつの可能性として・・・
テレビに接続してるコード等が、テレビ背面に接したりしてないでしょうか?
自分もビエラから低音時に異音が聞こえた事があって、
テレビ背面をのぞいたらコードがテレビに接してました。
そのコードを離したら直った事があったもので・・・。
書込番号:12871353
0点

音声異常なら、10hz程度の低周波からチェックできるスイープ信号を収録した、
オーディオチェックCDというものがあります。
また、各周波数の音を出力できる
オーディオジェネレーターみたいなものもおそらくメーカーにはあるでしょう。
まあ、実際に症状が出た!という映像音声ソースが最も良いので
出来れば録っておくのが最善であるとおもいます。
書込番号:12872453
0点

どんな低音を入れても、どんな大音量を出しても、絶対にびりつかないというテレビはありえないと思います。
よって日常にないテスト信号を入れて「ほらビビったぞ」とメーカーに言っても「実用上支障がないと判断します」で終わると思います。
「ユーザーが普通に入手できるソースで、日常的に使用する音量でびりつきが生じることがあるのは実用上問題だ。だから対処しろ」というのならメーカーも反論のしようがありませんし、対策もしてくれるでしょう。
そういうふうに話を持っていくには、症状が確認できる番組やCD等は当然用意する必要があります。
書込番号:12875553
0点

皆さん返信ありがとうございます。
私も、日常的に使用して問題があると交渉した方が相手側も対応しやすいと思いました。
症状が確認できる番組を用意できたら販売店に相談します。
書込番号:12882950
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]

8585さん、こんにちは。
私も購入後2ヶ月目で同じ不具合が発生しました。
購入店(池袋にある量販店)に電話をかけ、交渉した結果、新品と交換してもらいました。
もしもまだ、ためされて無いようでしたら一度、購入店にご相談されてはいかがですか?
書込番号:12811604
0点

お気の毒です。
取説にも書いてあります。
まずは販売店に連絡を。
書込番号:12812413
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
7月下旬に購入後8月の中旬辺りで1度故障、電源入らない状態で新品交換となりましたが、
本日また同様の故障です。
電源入れると緑ランプ点灯するも直ぐに赤ランプ点滅という状態です。
復旧作業を説明書の手順で行うも前回同様何も変化無しです。
半年で2回もはっきりいってありえません。
欠陥でもあるのでしょうか?
2点

やはりまた交換になりました。
販売店の方も首をかしげてました。
同じ製品で2度もあるなんて・・・
申し訳ないですと言っておりました。
別の品番の商品に変えて欲しい位です。
2度あることは3度ある
って言うくらいですからね。
書込番号:12267772
2点

電源コンセントを抜いて、挿し直したら直ったかもね。
TVも今じゃコンピュータ動いてて、受信中のアップデートとかしてる最中、稀にハングアップする事あるみたいです。
(同じ症状で、メーカーの営業に問い合わせた事あります)
頻発するようなら不良と判断して対応するそうだけど、たいていは発生しても使い始めだけらしい。
対応したのが量販店の下請作業員なら、そういう事を知らないのかも。
まあ不具合に変わりないですけどね。
書込番号:12335131
0点

ご指摘のように、当然ですがサービス問い合わせで確認し、同じ処置を試みましたが改善の余地なく2度目の交換となりました。
余談ですが、今回たまたまパナソニックのお店で購入したので直ぐに交換対応して頂けました。
サービスの対応は、はっきり言って良くなかったです。
お店の方も言ってましたが電源が入らないなんてことは問題外だそうです。
まぁ基盤のロットが悪かったんだろうと思いますが、原因不明なままです。
書込番号:12335504
0点

私も先週同じ症状で壊れました。買って三ヶ月です。サービスに来てもらいましたが、部品が入るまで2 週間以上かかると平然といったのであきれました。
書込番号:12807135
0点

8585さんもですか!
前触れも無くいきなりですからね・・・
当方は知り合いのパナのお店からの購入でしたので、対応早かったですが2週間ですか
これまた業務怠慢ですね。
しっかり対応して頂いて下さい。
書込番号:12810036
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V2 [46インチ]
deodeo現品処分でエコポイント加味して、ネット11万円台でした。
とにかく衝動買いです。これまで32インチでしたので、この画面は画期的。感動しています。光テレビのHD画質にもぴったりで、堪能しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)