VIERA TH-P42V2 [42インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(42V型)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
ようやく店頭でコントラスト映えするプラズマが出たなって感じですね。
G2、S2が店頭に並んだときには前モデルよりも白浮き目立つ画面にがっかりしたのですがV2は良い!
前のモデルは日立のほうが画質、コストパフォーマンス等トータルバランス的に良品だと思ってましたが、V2の画質にはクラッときてます。
日立次機も気合いが入ってそうなので一度見てから判断したいのですがG2パネル並画質ならなら迷っちゃうなぁ〜
1点

私もV2がもう少し値ごなれした頃に購入を考えていましたが、
時期WOOOが発表になってから非常に気になってます。噂では
XP05はG2のパネルを使用しているとのことなのでV2に比
べると遜色があるのかなぁ?とも思います。
ただHDD内臓だと新たにレコーダを新調する費用が節約できる
のと、リモコンが一台で済むのも魅力です。BDレコーダを買う
ならBDドライブ内臓ノートPCを買おうかとも思います。BD
レコーダとBDドライブ内臓ノートPCって画質的に決定的な
スペックの違いがあるのでしょうか?なければノートPCを媒体
にしたほうが素人的には良さそうなんですけどね…。
話が脱線しましたが、購入時期は7月のボーナス商戦を考えてい
ますので、実機を比較したり、ここの情報を参考にして検討して
いきたいと思います。
書込番号:11149939
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
今日、ジョーシンにオーディオを物色しに行ったついでに購入予定の本機の発売当日の店頭価格を聞いてきました。
店員さんによると238,000円でポイントは5%か10%を予定しているとのこと。
その店員さんと雑談をしていましたところ、予約購入の話になり、店頭に並ぶ前の今のうちに購入してくれるのなら安くしますと
言うのでお値段を聞いてみたところ198,000円を提示してもらいました。
発売日の当日には近所の量販店を回って安いところで購入するつもりでいましたから思い切って今日決めてきました。
サービスで5年保証の加入に必要な5%分のポイントも付けてもらいました。
もう機種を決めている方は予約購入という手もありますよ。
5点

発売前にすごくいい値段が出ましたね。
私もG2とV2で迷っておりましたがその値段であれば、V2を私も予約したいのですが、ちなみにジョーシンのどのお店でしょうか?
差支えがなければ教えてください。
書込番号:10971385
0点

ポイントのおまけとかは店員さんの個人的なサービスで、店舗を特定できるような情報を流すとご迷惑をかけては申し訳ないので、阪神間の店舗とだけ申しておきます。
お役に立てずすみません。
でも198,000円はジョーシンならどこの店舗でも提示してもらえる数字だと思います。
その時は、ここの最安値を超える価格をいきなり提示してもらい、びっくりしたのと満足した気持ちでこれ以上価格交渉をする気にはなりませんでした。
今になって思えば端数の切り捨てとか、さらなるポイントの上乗せは決して無理な話ではないように思います。
いずれにしても私自身は今回の買い物に十分満足しております。
書込番号:10971610
1点

私も、今日同じ条件で予約してきました。
同じくジョーシンです。
198,000円で5%ポイント付きです。他社クレジットカード決済です。
このクチコミの話をすると、意外とすんなり同条件にしてもらえました。
ただ、今日予約していただけるなら。という条件付きでしたが・・・
私の場合は、ブルーレイレコーダー(DMR−BW780)も一緒に購入しましたので、
セットポイントとして、5%とは別に10,000ポイントも付けて頂きました。
ちなみに、京都のジョーシンでした。
書込番号:10981631
0点

ご購入おめでとうございます。
わずかながらでもお役に立てたようでここに書き込みした甲斐がありました。
書き漏らしておりましたが、私の場合も今日予約してもらえるならという条件付きでした。
他のモノを一緒に買ったというのも似てますね。
そもそもジョーシンを選んだのは、プリメインアンプの品揃えがよく、それ目当てで仕事帰りに寄り道をしたようなものです。
テレビのことは全く頭になかったのですが、まとめて買い物してもらえるならという言葉に乗せられてV2のことを話してみたところ
トントン拍子に進んだような具合ですね。
アンプはDENONのPMA-2000SEを買いましたがカカクの最安値と同額まで頑張ってもらいました。
最近はヤマダを贔屓にしておりましたが、ジョーシンも”あり”ですね。
書込番号:10981755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)