VIERA TH-P42V2 [42インチ] のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

VIERA TH-P42V2 [42インチ]

フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V2 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V2 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V2 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

VIERA TH-P42V2 [42インチ] のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

V2 シルバー枠

2010/03/17 22:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

スレ主 1c6さん
クチコミ投稿数:118件 VIERA TH-P42V2 [42インチ]の満足度4

シルバーの枠も私の部屋(蛍光灯 28W)では こんな色に見えます。

書込番号:11101175

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1c6さん
クチコミ投稿数:118件 VIERA TH-P42V2 [42インチ]の満足度4

2010/03/17 22:49(1年以上前)

V2の枠

あれっ・・・ 画像が・・・

書込番号:11101213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/18 16:28(1年以上前)

ブラウン管テレビからの買い替えを考えているのですが明るさ・見易さなどはブラウン管と比べてどうですか?
画像で見る限り同じ位の明るさだと思うのでアドバイスお願いします。

書込番号:11104335

ナイスクチコミ!0


スレ主 1c6さん
クチコミ投稿数:118件 VIERA TH-P42V2 [42インチ]の満足度4

2010/03/18 21:13(1年以上前)

こんばんは。

私の主観でお話します。
明るさは ブラウン管と比べて余り変わらないと思います。(モードによりますが)
写真は店頭で観るとかなり暗いと感じるスタンダードモードです。

明るさのオートを切るだけで かなり明るく
リビングモードやオートモードでも同じく明るいです。

見易さなどはなんとも比較し難いですが
視聴距離にもよると思います。
1.5m以内ですと観ているソースにもよりますが
輪郭などのモヤモヤとノイズのようなものが目立ちます。

しかし液晶のように画面の光がドギツイと感じた事はありません。
V2を観た後に自分の部屋のV1(液晶 32型)を観ると
眼にガーンと来ます・・・
見易さと明るさは 液晶かプラズマ、どちらがブラウン管に近いかと言えば
プラズマだと思います。

一番良いのは知り合いにプラズマを持っている人に
見せてもらうのが一番かと思いますね。

書込番号:11105493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

標準

Panasenseで当選

2010/02/23 19:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

185800円で当選しました。
3月中旬発送のようですが、その頃には価格も
さがっているんでしょうか。
でも、楽しみにして待ちたいと思います。

書込番号:10987394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 21:30(1年以上前)

おめでとうございます!!!

待つ時間も楽しみですね!

ハッピーライフを思いっきりエンジョイしてください!

書込番号:10988136

ナイスクチコミ!0


tnsnkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/23 23:18(1年以上前)

おめでとうございます.
新しいものを発売前に決めるって気分良いですよね.特に最近の製品は新製品へのリファインサイクルが早いですから.

ところで,質問なんですが,この手のモニター,すごく安いように感じますがエコポイントとかはどうなるんでしょうか.
延長保証は無理でしょうがエコポイントは申請できるんですかね?

勉強不足での質問になってしまって申し訳ありません.

書込番号:10988951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/23 23:30(1年以上前)

まやこよさん>>
はじめましてです。
未だブラウン管の曲がった画面を使ってるので
ほんとに楽しみです。憧れの地デジ!
それが V2 となるとうれしいです。
楽しみにまってまーす。

tnsnkさん>>
えっと
ID を持ってないとみれないのかもしれませんが
https://club.panasonic.jp/mall/sense/scom/top_page_display.do?beams-action=blank#ecopoint
に書いてありました。
抜粋すると
・当社で対象商品をご購入いただいた場合、商品に同梱されている保証書、納品明細書(領収書の代わりになります)の2点が、さらにリサイクルをされた方は家電リサイクル券の排出者控えを加えた3点が申請の際に必要な書類となりますので、申請されるまで大切に保管してください。
・エコポイントの申請方法・交換商品などについては、エコポイント事務局の公式サイトをご覧ください。

とのことで後で申請できるようです。

延長保証はやっぱりダメみたいで, メーカー保証だけのようです。
これはちょっと考えものですね。

書込番号:10989045

ナイスクチコミ!1


tnsnkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/23 23:49(1年以上前)

スレ主様

早々の返信ありがとうございました.エコポイントはもらえそうですがやはり延長保証はないんですねぇ.
実は,46型にモニタ応募してまして.明日(ってもうすぐですが)誕生日なんで,あたらないかと首を長くしてます(笑).
落札希望価格誕生日に合わせて224000也,ダメかな(笑)

書込番号:10989180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/23 23:56(1年以上前)

tnsnkさん>>
発表明日まででしたよね。
誕生日記念で当選するといいですね〜。
当選したらまたおしえてください。

書込番号:10989243

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 01:07(1年以上前)

わたしも46v2にモニター応募しました。
昨日23日、メールが来ていて、落札できましたという内容でした、
落札価格211,000円でしたので、
tnsnkさん大丈夫だと思います。

書込番号:10989656

ナイスクチコミ!0


tnsnkさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 22:25(1年以上前)

スレ主様,皆様こんばんわ.
なんと...当たってましたヽ(´ー`)ノ

kuroti様の言うように211000円...思った以上に安く買えました.

早く来ないか,楽しみです.

って置けるかどうかがw

書込番号:10993518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/24 22:44(1年以上前)

tnsnkさん
おめでとうございます!
よかったですね〜

42型と三万円しか違わないなら
46のほうがいいですね。
うちはおくとこがないので、42で十分なんですが。

また物が手に入ったら感想教えてください。

kurotiさん
情報ありがとうございます。
はやく送られてこないですかね〜
たのしみです!

書込番号:10993672

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 23:43(1年以上前)

私も入札価格は22万5千だったので、
安く買えて大変満足しています。
tnsnkさん、スレ主さん一緒にv2ライフを楽しみましょう、
早く来ないかと待ち遠しいです。

書込番号:10994175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/27 13:51(1年以上前)

初めて書込みします。本当にご当選おめでとうございます。V2ですし、羨しいしこちらもワクワクしますね。ところで、昨日 神奈川のビックでPanasonicの方にエコポイントは12月末だし 来年になると皆さんが買い替えするのでメーカー側も強気でくるので 年内に買った方がいいと薦められましたが経済的な事もあり、来春あたりに買おうか迷っています。今のところ、V2が一番候補ですが皆さんはどう思われますか?長くなり、大変 申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:11006070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/02/27 22:07(1年以上前)

やはり、来年はメーカーも強気で来るということですね・・・・・。
予想はしていました。例えば、食料品でも、年末は売れるとわかっているから安売りはしませんね。テレビでも、同じことが言えますよね。

やっぱり、買うなら今年ですね。V2の42インチを 狙ってみます。

書込番号:11008362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/28 07:22(1年以上前)

わかります。私も経済的に許されるなら、年内にV2の42を買いたいですね。それに 早くV2やVT2もこの目で画質を見たいと思っています。来月の下旬にPCを買いに秋葉原ヨドや池袋の山田・ビックに行きますので、その時にじっくり見て来ようと思います。

書込番号:11010134

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/09 21:04(1年以上前)

本日Panasense の46v2購入履歴の出荷予定日が”納期確認中”から”3/11”に変更になっていました、
もう少しで届きそうです、はやくこないかなあ。

書込番号:11060305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/09 21:33(1年以上前)

ぼくも最近気になって毎日確認してて
さっききがつきました。

11日出荷だから13日にはつきますかね。たのしみです!

書込番号:11060510

ナイスクチコミ!0


rx78ca2aさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 22:26(1年以上前)

でも、届くの来週だって言ってましたよ〜。因みに私は大阪に住んでいるのですが、最短で3月16日
って言われました。遅いよ〜〜〜(TT)

書込番号:11080953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/14 00:21(1年以上前)

昨日業者の佐川急便と調整して明日(というか今日)持ってきてもらえることにしました。
引越し業者が作業するので, 時期的に忙しいみたいで「平日か来週の土日で」といわれましたが
ごねてごねてなんとか日曜日に持ってきてもらえることになりました。
当方は名古屋です。

ただ明日は出かける用事があったりでものが見れるのは夜になりそうです(T.T)

書込番号:11081708

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/14 16:55(1年以上前)

私も先ほど電話がきたのですが、この時期引っ越し業者が込んでいるみたいで、
来週の木曜日以降でないと予約が取れないといわれました、
木曜日は都合がつかないので、金曜日にきてもらうことにしました、
会社休みもらって待ちますが、なんか待ちくたびれました。
ちなみにこちらは東京です。

書込番号:11084570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/15 10:42(1年以上前)

昨晩入手、設置しました〜
8畳ほどの部屋なので、画面が大きいです。
でも年寄り夫婦も使うのでちょうどいいかも。

書込番号:11088269

ナイスクチコミ!0


kurotiさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 23:15(1年以上前)

みすたーばぶるす さん
届いたんですね、うらやましいです、
私は金曜日です。
ところで、配達業者さんはどこまでやってくれるんですか?
こちらが指定した場所に、テレビ台を組み立ててくれて、テレビを乗っけてくれますか?
私一人暮らしなので、一人で作業するのは心配です。

書込番号:11091484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/03/15 23:26(1年以上前)

kurotiさん>>
こんばんはです。
今日もビエラリンクがどんなものかよくわからず格闘してました。
ディーガと連動してるようでしてないようで・・・まだよくわかってません。

ぼくは, ダンボール箱を部屋までいれてもらって終わりました。
それ以上はやってくれないんじゃないかなぁって思います。
そのことを聞いてみたわけではないので間違っていたらごめんなさい。
ひとりで持ち上げるのはちょっと大変なので(25kgぐらい?), 手伝ってもらえるといいですけどね。
忙しそうなのもあるので聞きにくいかもしれませんが、一度電話で相談してみてはどうでしょう?

ごめんなさい。役に立たない回答で。

書込番号:11091562

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

先程買いました。

2010/03/13 19:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

スレ主 WISH20Zさん
クチコミ投稿数:6件

先程、焼肉屋行った帰りに、(酔った勢いで?)衝動買いしちゃいました。
ヤマダ電機にてV2+DIGA680で25万でした。
おまけはケーブルでポイント無しでした。
最初の交渉でV2単体で19.8万でしたが、他店での値段聞かれたので、
セット購入することと、ここの書き込みの他のヤマダ電機の価格を言ったら
25万になりました。
安いのかな?。参考(交渉ネタ)になれば幸いです。

書込番号:11080171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2010/03/13 23:28(1年以上前)

私も同じ組み合わせでV2が198,000、
DIGA680が86,000でポイントは両方とも20%でした。
あと、5年保証はV2のみでオマケは無しでした。

書込番号:11081362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/14 22:38(1年以上前)

自分も同じ組み合わせで、
ヤマダ・エイデン・ケーズで聞きましたが
270000が限界でした
ちなみに三重です
250000なら、即買いなのですが

書込番号:11086341

ナイスクチコミ!0


SDGOGOさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/16 02:38(1年以上前)

まつうらあやさん

こんばんは。
よろしければ三重の何店か教えていただけないでしょうか?
TV単体ではいくらでしたか??

書込番号:11092327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/16 23:12(1年以上前)

私が行ったのは、四日市です
テレビ単体では聞かなかったのですが、
おそらく185,000円位かと思います

書込番号:11096593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日立の新プラズマ

2010/03/15 12:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

クチコミ投稿数:104件

パナの42型プラズマを買おうとしてますがこのサイトの新情報で日立の新プラズマが発売の情報が載ってましたがパナ製品との違いってあるのでしょうか?いい情報あれば教えて下さい。

書込番号:11088714

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/15 14:04(1年以上前)

トリプルチューナーでW録、超解像ありますね〜
以前からCEATECで東芝と違う方式の超解像なので、どれだけ違いがあり、綺麗なのか
興味深いです
パナの超解像は詳細がよくわかりません
NECから調達?

書込番号:11088966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/03/16 19:49(1年以上前)

日立のXP05のパネルは、予備放電レス発光は採用なしですので、G2と同等で、V2には及ばないと思われます。

書込番号:11095221

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2010/03/16 20:48(1年以上前)

こんばんは。

W録画 : 録画機能の強化。

超解像技術:早く観てみたいですね。

番組表:03も見やすかったですが さらに進化。

>>日立のXP05のパネルは、予備放電レス発光は採用なしですので、G2と同等で、V2には及ばないと思われます。

G2 V2共に予備放電レスですよ。

パネルはおそらくG2では? ( 予測ですので違ってたらすんませんです )

書込番号:11095468

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の明るさ!!

2010/03/10 17:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

スレ主 京、薫さん
クチコミ投稿数:7件

V2は前モデルのV1より発光効率はどれくらい上がってますか?

回答お願いします!

書込番号:11064563

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/10 17:18(1年以上前)

2倍です。
HPを見て下さい。。

Vでは無いですが・・・
個人的にはG2の方が明るく見えましたね。V1は黒い(暗い?)

書込番号:11064588

ナイスクチコミ!0


スレ主 京、薫さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/10 17:39(1年以上前)

回答ありがとうございます

明るさは眩しくなるぐらいまで設定で上げられますかね?

書込番号:11064660

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/10 17:45(1年以上前)

>明るさは眩しくなるぐらいまで設定で上げられますかね?

さあ?・・・としか言いようがないですね。
眩しさは個人的な感覚ですからね。。

この機種ではないプラズマ所有ですが、展示などのダイナミックやスーパーといったモードで見ると眩しい・・とまではいきませんが明るすぎて目が疲れます。。
これも個人的な感覚なんですけどね。。。

とにかく明るいテレビ・・・なら液晶にした方が無難です。

書込番号:11064680

ナイスクチコミ!0


スレ主 京、薫さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/10 18:06(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11064766

ナイスクチコミ!0


ppmanさん
クチコミ投稿数:17件

2010/03/11 22:11(1年以上前)

正直、フルブラックフィルターを採用しているV2は、G2より暗く感じとれます。

しかし、よ〜く比較してみると、黒は黒つぶれせず、白は白つぶれせず、精彩に表現しているのはV2でした。

明るい=高画質ではありません。

明るい=パッとみ、高画質に見える。ということです。

実際に、よ〜く比較してみるとV2のほうが、だんぜん高画質でした。

でも、比較しなければ判断つかないくらいの差ではありますので『本物の高画質』にこだわらないなら、G2でも充分なくらいキレイだと思います。

書込番号:11071014

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V2の黒色と白色について

2010/03/06 13:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件

ブラウン管デジタルHiから薄型ハイビジョンに買い換えようと、今日、K'sに行って新製品のV2を見て来ました。
当初は、42−Z9000を候補にあげていたのですが、V1でサッカーの試合を見た時の芝生の鮮明さが液晶よりプラズマの方が断然鮮明に見え、ならばと気持ちが新製品のV2にコロッと変わって来ています。
Z9000も見比べましたが、丁度、アクオスLx1とV2が隣り合わせに展示してあったので、NHK BSハイビジョンにChをあわせて見比べてみましたが、V2は期待していたより黒色もそんなに感動が無く、それよりも白色がLX1はLEDバックライトのおかげか白色は白色に見えるのに、V2は白色は薄い灰色に見え、ちょっとガッタリしました。
参考までに、VSの画質設定はダイナミックになっていましたが、設定次第では白色は白色になるのでしょうか?

書込番号:11042085

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/03/06 14:03(1年以上前)

LED液晶の白と比べると、特に展示ではそうなると思います。
設定でも多少は変わりますが、根本的な差は変わらないかと・・

基本的に白の発色で言えば液晶に分がありますね。
代わりにプラズマは黒が優位です。

ただ、このように考えるとどっちもどっち見たいですが、白すぎる白は目が疲れますし(個人差有)、
液晶でも自宅使用での明るさに落とせば白もくすんできます。
どちらかといえば、黒(暗部表現)の方が大事な気がしますよ。。

隣に置いて比べると差が出ますが、自宅ではどちらも普通に白ですよ〜

プラズマの利点は奥行き感と暗部表現と動画性能です。。
液晶の利点は明るさと精細感と省エネ性です。

ご自身がどれを取るか・・になると思います。

書込番号:11042142

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2010/03/06 18:14(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、貴重なご意見ありがとうございます。
やはり横に並べて比べれば、一長一短、お互いの良いとこ悪いとこが気になってしまいますネ!
確かに液晶は明るく鮮明感はありますが、何か平面的な画面で立体感に欠けるのがマイナス点に感じます。
我が家では、妻はドラマを見る方が多いのですが、私はドラマに加えて映画等(レンタルを含む)を見る方が多いので、気持ちとしてはV2にしょうと思っています。

書込番号:11043433

ナイスクチコミ!0


chevy7さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/10 13:41(1年以上前)

V1の板にも書き込みましたが、白の表現で思うのですが、日常的な明るい環境で視聴し、白をくっきり出して尚克つディテールや階調を出して表現することは、プラズマでも液晶でも難しいことだと思います。
液晶の場合、白い部分は、パキッと写しだされますが、同時に白トビしている階調から白トビしていない階調までの表現力が乏しく感じます。つまり、どんな輝度の白も明るくみえてしまい、明るくてきれいな画面にみえますが、奥行きに物足りなさを感じます。
対して、プラズマですが、白のピークの気持ちよさは、液晶に劣るもの、こちらは白の階調の表現力は液晶より勝と思います。例えば、スキー競技での雪上の微妙な凹凸や、雪の質感など、白の階調は自然で豊富です。液晶ではどうしても単調な明るい白になりがちです。
私の考えでは、画質に幅広いラチチュードを求めるならば、プラズマです。鑑賞する部屋を暗くすることで、グレーに見える白もきちんと白にみえます。また、プロの映像制作者がポストプロダクションにて、撮影した素材のトーンを調整するルームも薄暗い環境です。そこでのモニターはプロ用のブラウン管式(HD)です。
鑑賞するソースがバラエティーや、スタジオものなどは、液晶のほうが気持ちよいのかもしれません。映画鑑賞や、風景ものが好みのかたは、やはりプラズマです。そして、プラズマも液晶もかなわないのが、フィルム映写です。

書込番号:11063928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Fightkingさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/11 13:18(1年以上前)

なんだかんだいって液晶の方が色は鮮明だから。

書込番号:11068826

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42V2 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V2 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V2 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V2 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V2 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

VIERA TH-P42V2 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)