VIERA TH-P42V2 [42インチ]
フル・ブラックパネル/エコナビ/お部屋ジャンプリンクなどを新たに搭載したHDプラズマTV(42V型)
このページのスレッド一覧(全143スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年3月9日 03:12 | |
| 4 | 2 | 2010年3月7日 13:01 | |
| 2 | 1 | 2010年3月7日 07:05 | |
| 1 | 0 | 2010年3月6日 11:26 | |
| 9 | 6 | 2010年3月5日 23:59 | |
| 0 | 1 | 2010年3月5日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
こんばんみ(^_^)v
22はパナソニックのお店限定のような・・・・
パナソニックホムペ、タウンページ、サポート問い合わせ等で調べては如何ですか?
書込番号:11043508
0点
V22は、『パナソニックのお店』取り扱いなので、量販店やその他販売ルートでは、取り扱えないようになっています。
『パナソニックのお店』では、V22、V2も両方取り扱えるので、可能性があるならば、『パナソニックのお店』になると思います。
しかし、『パナソニックのお店』が、わざわざV2を展示している可能性は、かなり低いです。
V22は、デザインは3D対応のVTシリーズと同様で、さらに簡単リモコンが同梱されています。
パネルは、V2と同様だと思いますので、デザインを確認したいなら、VTシリーズを発売後、確認されるといいのでは?
書込番号:11050768
0点
V2と並べて比較はできませんでしたがV22の実機を見ることはできました
たぶんV2にすると思います
書込番号:11056984
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
初めまして。
先日、42V2とBW680を量販店にて同時購入しました。交渉の末、 42V2が¥157,600
BW680が¥88,800
いずれも長期保証付です。
ブラウン管から買い換えのため当面は説明書とにらめっこが続きそうです。
以上ご参考なれば幸いです。
2点
申し訳ないです。はっきり申し上げることが出来ないのですが、関西のヤマダ電機さんとだけ。実はデジカメ等のまとめ買いから抽出した金額なので、色々調整してくださったかと。
書込番号:11047872
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
先日、こちらでV2かG2で迷ってると書き込みした者です。
本日、ヤマダ電機にて実際に見比べて来ました。
V2の方の画質が綺麗でしたので、ようやくV2の購入となりました。
DIGA DMR-BW880 のブルーレイレコーダーも同時購入しました。
交渉の結果、テレビ本体178000円、DIGA DMR-BW880 110000円、HDMIケーブルをサービス
で決めました。
両方とも、5年間保証込価格です。
まだ発売されてすぐにしては、好条件だと思いますが皆さんはどうですか?
2点
>ホワイト36さん おはようございます。安いですね。出たばりで…良いお買い物が出来きて羨ましいかぎりです。私も年末にはV2とホームシアターラックを同時に購入予定です。本当にV2は黒色だけでなく青色・緑も素人の私にもG2とは違うと思いました。本当に購入おめでとうございます。又レビュー等をお願いします。
書込番号:11046451
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
昨日、仕事帰りに近所のK'sデンキでV2購入しました。
閉店間際は安くなりやすいらしく、一言目から188,000円でした
2Fへの配送料もひいてくれたので、本体価格は185000円くらいでの購入になります
在庫がなかったので、昨日持って帰れなかったのが残念ですね
まさか既に店頭在庫のみとは思いませんでした・・・
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
ブログでV2のレポート(写真つき)を発見しました。
http://kadengaynin.blog48.fc2.com/blog-entry-5.html
どうやら電源入ってんの?って言うくらい黒いとのことです。
ただ
周りの黒と、画面の中の黒。
境目がほとんどわからないほどです
と表現していることから、完全な黒ではないんじゃないか?
とも思えますが、KUROよりは黒くXEL-1よりはグレー?
かなと思いました。
7点
私の目ではリンク先の旧機種も境目が判りません。
でも店頭で観ればきっと...
書込番号:11036864
0点
旧機種の境目ははっきりと分かるのに対し
V2の境目は分からないですね
あまり高画質ではない画像なので肉眼で見るまでは何とも言えませんが
かなり期待してしまいます
書込番号:11037767
0点
ブログが更新されていました。
どうやら完全に黒が沈んで真っ暗だそうです。
書込番号:11037785
1点
こんばんは。
予備放電なしと謳っているからには真っ黒なのは当たり前じゃないかと。
G2では残念ながらKUROより黒が浮いているので、V2ではそこが改善されてると良いのですが、、
今の所、今回のパナの新製品は期待値が大きかった分落胆も大きかったのでV2も実際に見る迄は分からないです。
KUROは時間をかけて二段階で黒が沈むので比較は慎重にしなければいけませんが。
書込番号:11038315
0点
syuuichiykkさん スレ建てありがとうございます。
ブログの画像を見ただけではまだなんとも言えませんが、
今後ユーザーレビューで明らかになる事です。
ノンループさん v22は台座、v11は壁掛けですね。
「黒のビエラ、秘密に迫る」
http://panasonic.jp/viera/v2special/
書込番号:11039603
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V2 [42インチ]
同じく自分も愛知のヤマダ電機で聞いてみましたが、
ポイントなしで19,4000円と言われました。
保証はどうなのか詳しくは聞きませんでしたが。
書込番号:11038539
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


