PowerShot A495
ぴったりフラッシュ/極彩色モード/オールドポスターモードなどを新搭載したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2011年1月17日 10:40 |
![]() |
4 | 6 | 2011年1月11日 13:57 |
![]() |
4 | 4 | 2011年1月9日 22:15 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月6日 22:47 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月5日 18:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年12月30日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
先日、購入し購入日に1時間弱ほど使用しました。
(普通のAUTO撮影+ストロボ撮影10枚程度)
その後にすぐ電池切れのマークが表示されました。
あまりの消耗に驚きました、これは異常と考えていいんでしょうか?
0点

カメラ付属のアルカリ電池じゃそんなもんでしょう。
エネループ買った方がいいですよ。
書込番号:12493573
2点

はい、付属の乾電池です。
長くはないと思っていましたが、そんなに短いのですか?
デジカメについて無知なのですが、
メーカーHPに150枚は撮影できると記載があったので
故障かと考えていたのですが・・。
書込番号:12493588
0点

夏場ならアルカリでも、もう少し持つと思います。
ワゴンセールで格安になっているヤツではなく、普通に陳列してあるヤツの方がいいです。
でも、やっぱりエネループにした方が快適ですし、最終的にはその方が安くつくと思います。
書込番号:12493595
1点

アルカリの乾電池はあくまで非常用と考えた方が良いと思います
エネループ買いましょ
書込番号:12493832
2点

ストロボを使用すると猛烈に電池の消費電流が増えるので、撮影可能枚数も大幅に減ります。ストロボは使用しない、撮る直前に電源スイッチを入れ撮ったらすぐに電源スイッチを切る、などを心がけていれば大丈夫です。
書込番号:12493862
0点

充電式ニッケル水素電池(エネループや充電式エボルタ)をお勧めします。
使い切りのアルカリ乾電池は不経済ですし、バッテリーの持ちが全然違います。
エコにもなりますし… (^^)
書込番号:12494495
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
皆さん同じご意見ですので
エネループ、充電式の電池を買いに行こうと思います。
しかしデジカメがここまで電源を使用するとは思いませんでした。
温度やストロボについても勉強になりました。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12495739
0点

>エネループ、充電式の電池を買いに行こうと思います
購入する際は4個セットがお勧めです。
2本は本体、2本は予備とすれば完璧だと思います。
http://products.jp.sanyo.com/products/n/N-TGR03AS_D/index.html
書込番号:12496521
1点

以前、パナソニックの単3電池2本使用のデジカメ使ってましたけど、かなりの枚数撮れましたよ。
付属の電池ってことは、出荷してからかなりの日数がたって放電されていたのでは?
新しい電池で再度テストしてみて、それでもダメだったらエネループを買ってみてはいかがでしょう?
書込番号:12521758
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
ラッキーでしたね。もう一度やると、デジ一が出たりして・・・(?)
書込番号:12439560
1点

>ラッキーでしたね。もう一度やると、デジ一が出たりして・・・(?)
化粧箱がでかすぎて取り出せなかったりして(笑)
書込番号:12453783
1点

大当たりですね。
今までは、ぱくりブランドの長財布とか、30年位前の携帯ゲームにプロジェクターが付いたのとか、とんでもないものばかりだったので、大騒ぎだったでしょうね。
当たりを出したのは、やはりあの女子アナでしたか?
書込番号:12493550
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
こんばんは
バイクに載せて動画撮りながら走って見ました。今まで使っていたA620に比べて軽量コンパクトなせいか、エンジンからの振動も伝わりにくく取り扱いも楽です。銀色だったA620に比べ地味なワインレッドは目立たなくて良いですね。いままで2GBしか認識しなかったSDカードもSDHCやSDXCを認識するんで便利ですね。早速8GBのSDHCを利用しました。
唯一光源に大きく筋が入ってしまうのだけはいただけ無いですが・・(動画のみ)。
参考にユーチューブに実験映像上げました。
>http://www.youtube.com/watch?v=iwnAY2iR59g
1点

いやー滑らかな動画ですね。
昔のデジカメとは雲泥の差ですね。
この価格帯でこの品質なら、文句ないっすねー。
年末にA520を中古で2000円で買ったのですが・・
ヤッパリこっちを新品で買うべきでしたー(ToT)/~~~
動画登校有難うございました。
バイク好きならではの動画でしたね・・(喜
書込番号:12466237
1点

こんばんは
ありがとうございます。確かにビデオ専用で売ってる商品なのに画面がコンニャクみたいに揺れたりしたりする商品とか、それに比べると良い出来ですね。それに実際の画像は編集ソフトに掛ける前で、なおかつユーチューブに上げる前だともっと良いです。
でもなぜか、以下のこの画像のように光源(この場合太陽)に筋が豪快に入るんですよね。A620だと目立たなかったのですが。A495はバイクに載せる前なんで故障してる訳では無いです。
本年度のご来光です・・
>http://www.youtube.com/watch?v=RYVH5WEr604
書込番号:12472014
1点

ご購入おめでとうございます。
こないだ、少しはお役にたてたみたいですね。
>光源(この場合太陽)に筋
これは、CCDのお友達のスミアさんです^^;
なるべくフレームには入れたくないですが…
ちょうど今年の、ご来光見逃してたのでこちらで
ありがたや〜☆
車載動画UPご苦労様でした。
書込番号:12474367
1点

こんばんは
その節はお世話になりました。
A495はそのスミアがA620より目立ちますが、出るのは動画だけなんで通常使う分には全然問題ないのですけどね。
とにかく単三電池が使える(はっきり言ってエネループが使える)のと軽い所と振動を拾いにくいのが利点ですね。そろそろ新型発表になるのかな。大して変わらないだろうし、気になってる人は早めにゲットですね。
書込番号:12485572
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
ブルー色の動画がありますが日本では発売の予定内のですかねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=-jQ4Yu1agRo&feature=related
ブルーでたら即買いなんだけどなぁ・・
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
コジマネットでは送料無料で5980円となっています。
支払い方で手数料があるかもですが、それは他も同じかな。
どうして反映されないのかな?
ブルーレイレコーダーとかは載っているのにね・・
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4807265&dispNo=001003001003
1点

>コジマの 5980円 が載ってないですね
ここ、価格.comに載っていないと言うことでしょうか?
ここに載るのは、価格.comに登録しているお店だけです。
ヨドバシカメラやビックカメラ、カメラのキタムラなど、幾ら安価でも非登録店は載りません。
コジマって、登録店なのでしょうか?
コジマが登録しているにもかかわらず、載っていないなら、コジマの担当者が価格更新をサボっているのでしょう。
書込番号:12449442
0点

なんだ、知ってたらそっちで買ったのに。
確かに、他の商品ではコジマネットは価格.comに載ってるね。数が少ないのかな。
書込番号:12465469
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A495
こんにちは
最近バイクや、車にPowerShotA620を載せて車載カメラとして動画を撮ってますが、なんか壊れてしまいそう。(電池4本仕様で少し重いが、バリアングルモニター搭載です)
A620に代わる機種がもうキャノンのラインナップに無いため、本当に壊れてしまうと今後困りそう。もう少し軽量で、なおかつ今後も類似の機種が販売されそうなタイプで、さらに壊れても諦めの付きそうな機種としてA495を考えていますが皆さん利用されていかがでしょうか?
新しい分、動画もそんなに画質も悪く無さそうなんですが?
ちなみに、A620だとこれくらいの画質・・・
>http://www.youtube.com/watch?v=RaryQpcr2sA
ビデオ並みの高画質を期待しているわけでは有りませんので、デジカメの範疇でのお話です。三洋の単三2本仕様の、海外向けコンデジVPC-5500と言うのも有るのですが、静止画はともかく動画の画質が昔の携帯並みで使えないのです。
単三電池仕様のデジカメしか興味ないのでこの機種が気になります・・・笑。
0点


>σそらσさん
ありがとうございました。動画チェックしてましたが、車載カメラは抜けてましたので助かりました。そこそこ普通に写る様で、購入決めました。
そして早速、商品の注文しました。元旦には到着予定です。そろそろ流通在庫も無くなりそうなレッドを購入しました。
なにか、良い動画取れたらアップしますね。
書込番号:12436346
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





