DMP-BDT900
新たに「MPEG4 MVC」技術を投入しBlu-ray3D Discの再生に対応したBlu-ray Discプレーヤー



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900
ソニーのAT700購入あきらめました。理由は1つシャープのレコーダーがまだ買ってから1年も経っていないからです。それならと、プレーヤー購入選びに踏み切りました。パナのBDT900とソニーのS370。ズバリどちらを購入したほうがよいでしょうか?アニメのセルDVD・レンタルDVDを美しく、ノイズが少ない画質で再生したいので、ユーザーさん教えてください!綺麗に見るいアニメだったらサンライズ・JCSTAFF・ボンズ・A-1・角川の作品に限ってです。
書込番号:12513109
2点

BDT900>S370です。
BDプレーヤーを購入検討していて、DVD画質(アニメ)にこだわるならPS3が一番です。
書込番号:12515698
2点

アニタカさん、
価格(予算)を近いしないならば、BDT900のほうでしょうかねぇ。
DVD再生画質優先なら、PS3でも良いかもしれません。
書込番号:12519955
1点

すみません。
価格(予算)を気にしないならば、...です。
書込番号:12520236
1点

PS3は正直言って買う気もありません!週5日で1日7時間も働いている僕にPS3を薦めるのはおかしいです!ゲームも全くと言って良いほどやりませんし・・
書込番号:12522694
1点

こちらで PS3を薦められる方はなにもゲームをしろとはいってませんよ。
それだけ PS3のDVD再生画質が素晴らしからです。(自分のぼんくらな目では 少しいいぐらいですが)
皆さん真剣にアドバイスされてるのです。
春にBDプレイヤーが何台か新発売されます。それらも検討されては?
それでは(^o^)/
書込番号:12522996
7点

DVDを美しくと、書いてあるからPS3をお勧めしてるんですよ。
ゲームしろなんて言ってません。
DVDを現状で、一番綺麗に再生できるのがPS3と言われてるからです。
人に物を訪ねるときは、できるだけ謙虚に。
すぐに腹を立てないで下さい。
書込番号:12523160
9点

少なくともBDプレーヤーの板では、PS3=高画質でDVD再生が出来て
DLNAのクライアント機能が備わり、トルネを追加すれば地デジが録画できて、
ゲームもプレイできるマルチメディアBDプレーヤーという認識だと思います。
アニメのDVDの再生画質も綺麗ですよ、BD再生画質は並ですけど。
おかしいです!って言われてもねぇ、勧めた人はゲーム機として勧めている訳じゃ
無いでしょうし。
書込番号:12523258
6点

私もPS3持ってますがゲームは一度もしてません。
つい最近新型に買い換えました。
購入当初はBD・DVDプレーヤーとして、S5000ES購入後はDVD・DLNAプレーヤーとして
レンタルDVDのアニメを楽しんでいます。
レコもAT700に買い換えました。
AT700と比較してもPS3のアニメDVD再生は比べ物にならないと感じます。
解像感やジャギーの無さはすばらしいです。
PS3はゲーム機という人が多いですが、ゲームはあくまでPS3の機能の一つで、
ゲームやら無ければ使わなければいいだけですよ。
書込番号:12523754
3点

コメントありがとうございます。大失言をしてしまい申し訳ございませんでした。しかしPS3は結構消費電力喰いますし、テレビのアクオスD3026型とアクオスレコーダーと組み合わすと200W以上にになります・・節約思考家で申し訳ございません。それを気にして前の返信コメントをしたのですが、ホントに申し訳ない。じゃあPS3以外でBD(2012とジャンパーのBD・DVDセットはもってますが)とDVD両方綺麗に再生できる機種教えてください!アニメとは限らずオールジャンルでお願いします。このパナソニック・ソニー以外でもOKです。
書込番号:12523799
2点

>テレビのアクオスD3026型
これは、26インチですか?
26インチだと小さすぎて、どのプレーヤーでもあまり
差が分からないと思います。
書込番号:12523849
3点

3D不要ならパナのBD65はお勧めですよ。
前機種のBD60から、画質の良さには定評がありますし、3D対応の低価格機が
発売されたので、価格が下がってくると思いますし。
書込番号:12523926
3点

アニタカさん、
PS3を除けば、DVD再生に関しては、3万円クラスのBDプレイヤの再生能力は似たり寄ったりのようですから、アニタカさんの気に入ったデザインとかメーカで選んでも失敗はないかと思います。
BDT900を購入する予算があるのでしたら、BDT900をお勧めしますけど。
わたしも予算が潤沢なら、BDT900欲しいですネ。
もっとも、BDT900にしたからといって、DVDがそれほど綺麗に再生されるとは想いませんが。
(あくまでBDプレイヤなのですから、価格アップ分の大半はBD再生に投入されていると推定します。)
書込番号:12524153
2点

パナソニックのBD65持ってますが 何でも再生してくれるなかなか カワイイやつです。
今 凄く安くなってます。
リストにあげてやって下さい。
それでは(^o^)/
書込番号:12524550
4点

32型以下のTVならS370ランクのエントリー機種
で十分です。
画質どうこういってもTVの表示品質が足りません。
将来大型のTVに買い換える事を視野に入れて、
BDT900を買ってもいいとも思いますよ。
書込番号:12526178
2点

デジタル貧者さん良いアドバイスありがとうございました!26型向けのBDプレーヤーはS370・BDT900等何でも良いのですね!実は10年後になったらソニーのブラビア32型か40型に買い替えようと検討しているところです。自分の誕生日までにしっかりお金をためて、このBDT900かソニーさんのS370絶対購入します!
書込番号:12526496
2点

アニタカさん、
もう解決済なんですが。
>このBDT900かソニーさんのS370絶対購入します!
ふと疑問が。
なぜに、こんなに値段が4〜5倍違う2機種の比較なんでしょう。
パナなら、今度出るBDT110にすれば、ぐっとお安いですヨ。(仕様もそれなりに落ちますが。)
書込番号:12529148
4点

>アクオスD30の26型
同じ機種を使っていますが、BDプレーヤーによる差は少しあると思いますよ。
書込番号:12616439
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)