『同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

  • 高速かつ電波干渉に強い5GHz帯(11n/11a)と対応機器が多い2.4GHz帯(11n/11b/11g)の同時利用が行える、無線LANルーター。
  • 実効スループットは無線LAN接続時に約186Mbps、有線LAN接続時に約932Mpbs(PPPoE)(※ともに使用するPCやサーバーの性能、環境によって異なる)。
  • ハードディスクやUSBメモリーなどに保存したファイルデータを、外出先のパソコンなどからWEBブラウザーを利用して見られる「WEBアクセス機能」を搭載。
AtermWR8700N PA-WR8700N-HP 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの価格比較
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの店頭購入
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのレビュー
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのクチコミ
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの画像・動画
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのオークション

AtermWR8700N PA-WR8700N-HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの価格比較
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの店頭購入
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのスペック・仕様
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのレビュー
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのクチコミ
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの画像・動画
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのピックアップリスト
  • AtermWR8700N PA-WR8700N-HPのオークション

『同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AtermWR8700N PA-WR8700N-HP」のクチコミ掲示板に
AtermWR8700N PA-WR8700N-HPを新規書き込みAtermWR8700N PA-WR8700N-HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

2011/01/02 22:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

これまでWR8150N→WR8300Nと使ってきましたが、昨年2月に本機に買い換えました。
フレッツ光の光電話ルーター(NTT PR-S300SE)と接続して、アクセスポイントとして、
使用しています。

当初はセキュリティを強化する為に、使用時以外は常にECOモードにして使用していました
が、昨年9月に帰宅すると、POWER-LEDが緑点灯,ACTIVE-LEDが橙点灯で、その他のLED
は全て消灯しており、背面のWAN-LEDは緑点灯で、無線子機(ノートパソコン)に接続出来なく
なっていました。有線接続のパソコンから本機の設定画面にも入る事が出来ず、電源を切って
再投入しても復旧しないのと初期化をしても変わらないので、メーカーに相談して送ったところ、
新品交換となりました。

本機の周囲は十分スペースを確保していましたが、夏場で日中はエアコンを入れずに部屋を
締め切っていたせいか、交換前に本機に接続していたUSBメモリーが触れなくなるぐらい熱く
なっていたので、熱暴走の可能性を考慮して、交換品は常に電源を切って、使用時のみ電源を
入れていました。

しかし昨年末に購入したスマートホンを本機と無線接続して使っていたところ、数時間おきに
本機のPOWER-LEDとWAN-LEDのみが緑点灯で、その他のLEDは全て消灯して、無線接続も
有線接続で設定画面にも入れなくなってしまいました。電源を切断して10秒後に再投入すると
一応復旧はしますが、無線機器との接続時間が長いと落ちやすく、電源を入れたままでは1〜2日
程度で落ちてしまいます。今回も初期化をしましたが、症状は変わりません。年末から既に
5回程落ちています。

同じ様な症状になった方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、どう解決されたので
しょうか?休み明けにはメーカーに連絡をするつもりですが、事前に情報があればと思い、
質問をさせて頂きました。

書込番号:12451833

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:175件 AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの満足度2

2011/01/04 18:03(1年以上前)

とりあえず経過報告です。

午前中は運転免許の更新に行っていたので、帰宅した14時からひたすらAtermインフォメーション
センターに電話をかけ続け(といってもリダイヤル制限にひっかからない様に2回/3分以上間隔を
空けました。)、16時過ぎにやっと電話が繋がりました。症状を伝えたところ、故障と判断されて
引き取り修理となりました。

故障事例として、修理から帰ってきたら報告をさせて頂きます。

書込番号:12460330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 AtermWR8700N PA-WR8700N-HPの満足度2

2011/01/13 00:24(1年以上前)

先週土曜日に運送屋さんが引き取りに来て、火曜日にはメーカーから連絡がありました。
症状が再現したので、新品に交換するとのことで、翌日の夕方(水曜日)に交換機が到着
しました。ただ、前回と同様に明細書にはあまり詳しい事は書いておらず、故障した
真の原因は判りませんでした。

交換機の再設定と無線子機(ノートパソコンとスマートフォン)の再設定を行い、無事に
動作しています。

書込番号:12500941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
NEC

AtermWR8700N PA-WR8700N-HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

AtermWR8700N PA-WR8700N-HPをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング