最安価格(税込):¥203,420
(前週比:±0 )
発売日:2010年 3月19日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 0 | 2011年1月8日 21:41 |
![]() |
35 | 29 | 2010年3月22日 23:41 |
![]() |
16 | 18 | 2010年2月24日 21:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
たまたま見かけてしまったのですが、東京の「荻窪カメラのさくらや」と「フジヤカメラ」で何とこのレンズが17万3,700円で販売されていました。おそらく、一時的な特価でいつまで続くのかは分りませんが(おそらく数日中では?)、ちょうどキャッシュバック中ということを加味すると中古並の価格となり、もともと高価なレンズですがとてもお買い得だと思います。思いがけない特価に気を取られ、清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟で購入しちゃいました(苦笑)。直接手にして試し撮りすると、価格に見合ったレンズであると大いに納得です。話を戻しますが、この価格は一時的なものだと思うので、購入を検討されている方には一考の価値はあると思います。キャッシュバック中なので、実質17万3,700円‐1万円≒16万3,700円という価格になりますが、これは流石にお買い得だと思います♪
10点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
このレンズ,喉から手が出るくらい欲しいです。
以前,AF28mmF1.4Dを持っていたのですが,AF-S14-24mmF2.8Gを買うときに手放しました。
確かに14-24mmもいいレンズですが,やはり単焦点の味には敵いません。
今回,AF-S24mmF1.4Gが出ると聞いて,度肝を抜かれました。
てっきり8514あたりがリニューアルと思っていたので…。
さて,キタムラにて一応キャンセル可で仮予約を済ませてきました。
まだ価格は出してもらっていません。
でも今日このAmazonの価格を見て,これまたビックリ! 安いですね…。
20万を切らないか…と思っているのですが。
0点

横レス ゴメンなさいm(_ _)m
Digic信者になりそう_χさん こんにちは (*^_^*)
買うだろうなと思ってました キヤノン24mmF1.4お持ちなので撮り比べですますね(^_^)v
結果 聞かせて下さい(*^_^*)
書込番号:10965025
1点

ちゃびん2さん、こんばんは。お久しぶりです。
これより前のスレッドでの、みなさんの会話を見ているうちに、堪らなくなってきてしまい、つい。
また、レンズ外観の質感や、生産国がどこかとか気になっているので、ニコンSCに見に行きたいのですが。。。
あと、キヤノンの EF 24mm F1.4L II USM と早く比べてみたいですね。
ところで、AiAF Nikkor 28mm F1.4D を入手されたのですね。
ブログで作例拝見しましたが、巧く使いこなされているので、感動しました。
このレンズも楽しみですね。
紅3さん、横レス失礼しました。
書込番号:10966048
1点

Digic信者になりそう_χさん,こんにちは。
> 紅3さん、情報ありがとうございます。
> こちらのカキコミを見て、私も決心がつきました。
> ただ、さっき予約注文したばかりなので、商品が届くのはいつになることやら
週末,東京に出張だったついでに,銀座Nikonで実物を触ってきました。
残念なことにCFを持参しなかったもので,画像はありません。
ただ,そのとろけるようなボケ味は,F2.8ズームでは味わえないものでした。全く持って目の毒としか言い様がありません。
ところで,先ほど予約したキタムラから電話があって「ご注文のレンズが入荷しました」との連絡でしたが,何かの間違いですよね?
このレンズ,確か発売が3月19日だったはず…。
受付の方の間違いだと思いますが,明日確認してきます。
本当に届いてたりして… (^^ゞ
書込番号:10972252
0点

紅3さん
はじめまして!^^
東京目黒の三宝カメラの値付けが決まったそうです。
214,000円台だそうです。。。
以外に安くなっていないので、少々がっかりしていますが。。。
発売日は3月19日に間違いないと思います。
あと三週間ですね。。。
書込番号:11004824
1点

タミン7155さん 情報,ありがとうございます。
確かにあまり安くないですね…。
キタムラも,「まだ値段設定が出来ません」の一点張り。
20切りは,ちょいと厳しそうですねぇ。
そうそう,先日の「レンズの入荷案内」は,やはり間違いでした。
書込番号:11004941
0点

こんばんは紅3さん(^-^*)/
私も欲しくなり、愛妻に頼みこんで資金を捻出してもらい、なんとか予約にこぎつけました。
実は先週1450を買ったばかりなのでビックリされましたが、怪我して動かない左手ではコンパクトな単玉の方が使い易いので、自分への快気祝いのつもり購入に踏み切りました(#^.^#)
以前使用していた18や17-35はF6からS5proに移行した時に処分してしまいましたが、1424は左腕?として末永く付き合っていきます。
19日が楽しみですねp(^^)q
書込番号:11007845
1点

86さん こんばんは。
まずは,ご予約おめでとうございます!
私もAF-S14-24mmF2.8Gは持っておりますが,画角はかぶってもF1.4のボケ味は全くの別物です。
明るいレンズは,室内ではそれだけ速いシャッターも切れることですし…。
いよいよ3月目前です。
楽しみに,資金作りに励みたいと思います。
お体大切に…
書込番号:11008315
2点

紅3さん、こんばんは(^-^*)/お気遣い誠にありがとうございます。
今日1450の借金を愛妻に返納出来ました(^O)=3
これで気兼ねなく借り入れが出来ます(>_<)
皆さんは14-24/F2.8や16-35/F4VR等、近い焦点距離のズームに惹かれませんでした?
書込番号:11012979
1点

みなさん、こんばんは。
Amazonさんですが、ようやく、出荷完了のメールがきました。
商品の到着は、明日の晩か、明後日になりそうです。
価格は、メールを見ますと、¥206,295(税込)となっていますね。
これで、しばらくは何も買えませーん。(涙
書込番号:11109933
1点

でじっくさん、こんばんは(^-^*)/おめでとうございま〜す
私は18日に会社帰りにお店で引取ることが出来ました、値段はともかくF1.4を楽しみましょうね!
最悪な事にD700が欲しくなりました( ̄▽ ̄;)
もう何も買えませんが(*_*)
書込番号:11110133
1点

本日,キタムラにてゲットして参りました!
77mmプロテクター込みで,21です。
まだ箱から出したばかりで,装着しておりません。
連休が楽しみです。(^^♪
書込番号:11110918
0点

こんばんは。
先ほど、私のところにも届きました。みなさん、ゲットされて何よりです。
紅3さんは、これまた、ずいぶん、お安く入手できましたね。
キタムラさん、がんばっていますね!
86さんさん、どうもです。先ほど、試写しましたが、いやはや、
開放F1.4ながら、24mmでこれだけボケるのに驚きました。凄いレンズですね!
書込番号:11114130
1点

これで、ニコン AF-S Gタイプ 単焦点レンズ(キヤノンに遅れをとっている
焦点距離200mm未満)も徐々にですが、増えてきていますね。
おサイフがついていく範疇で、85mmとかも早くアナウンスして欲しいと思いました。
あと、余談ですが、D40に付けてみましたが、こちらも悪くはないですね。
書込番号:11114648
2点

横レスたいへん失礼いたします。
D40を使用しています。
添付のお写真と
>こちらも悪くはないですね。
の明確なコメント、参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:11114985
3点

Sleep-Walkerさん、こんばんは。
ご覧頂き、ありがとうございます。
D40の場合は、多少レンズの方が重いですが、
セオリー通り、左手でレンズの重心を支えるように
ホールドしますと、いい感じですよ。
35mm判換算で36mmの画角となりますので、
FX機に35mm広角〜標準レンズを付けた感覚で使えますね。
焦点距離24mmのレンズながらも、開放F1.4のボケは強力でして、
最短撮影距離25cmまでぐっと寄って撮れば、背景をかなりぼかすことができますよ。
書込番号:11115088
1点

D40で、そこらへんにあったコーヒーカップを撮っただけですが、
ボケの強力さは、お分かり頂けるかと思いますので、画像を添付しておきます。
(ピントは蔭干し珈琲の文字に合わせています。)
書込番号:11115131
2点

Digic信者になりそう_χ さん ゲットおめでとうございます!
ひゃぁ!
これまたすごいボケですねぇ。
F1.4とは言え24mmの広角となればどうなんだろう…と思っていたのですが,これはすごい!
私も試してみようっと!
書込番号:11115235
0点

紅3さん、たびたび横レス失礼いたします。
>Digic信者になりそう_χさん、
D40でのサンプル画像UPありがとうございます!
また、使用感についての具体的なコメントもたいへん参考になりました。
35mm/f1.8G、50mm/f1.4G、は現在使用しておりますが、こちらの24mmは少々大きいうえに高価(笑)なので購入を躊躇しておりましたが、前向きに検討してみます。
書込番号:11115767
2点

紅3さん、こんにちは。
この場をお借りしてDigic信者になりそう_χさんに、その後のご報告をさせてください。
>Digic信者になりそう_χさん、
おかげさまで、本日、購入いたしました、中野フジヤカメラさんで\213000(下取り品お値引き\5000適用)、在庫があって良かったです。
流石に大きいと感じましたが、仰られていたようにD40との重量バランスは悪くないので問題ありませんでした。
確かに良いレンズです! ありがとうございました。
書込番号:11124694
1点

Sleep-Walkerさん、こんばんは。
返信が遅くなり、ごめんなさい。
きぶしの花の作例、素晴らしいですね!
このレンズを巧く使いこなされていると思いますよ。
この度は、とても良いお買い物ができたようで、何よりです。
D40には、あと、AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED(こちらもナノクリ)も
オススメです。また、機会がありましたら、狙ってみてくださいませ。
書込番号:11126770
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
待ち焦がれていたレンズ、発表翌日に予約注文をしました。
手持ちレンズの単焦点化進行中なので、ズームを処分して資金にする予定です。
ズームの便利さ捨てがたいですが、単焦点の写す楽しさの方が私には勝ります。
5点

こんにちは
ズームレンズ処分は別として、このレンズ予約したことは大正解だと思います
今日、新宿のSCに行って試写してきました。
たまげました 腰抜かしました 今までのレンズは何だったんだ?
凄いレンズです
3月19日 まだまだ先だなぁ
書込番号:10940566
2点

ちゃびん2さん
コメント有難うございます。
残念ながら私は実物を見ていませんが、
私が注文した店の店長さんは現物を見ていて珍しく褒めていました。
書込番号:10941111
2点

R-D1sさん
ご予約おめでとうございます。^^
実は私もちゃびん2さん同様、日曜日にニコン銀座SCにて試写してまいりました。。。
ひとこと、「すげー!」です。
何せ2段絞っても2.8ですし、14-24の24oはどーなのよ!と
思えるくらい素晴らしい表現力でした。。。。
私も何とか最安の何処かで手に入れたいと画策中です!(笑)
書込番号:10945221
2点

タミン7155さん
コメント有難うございます。
ズームレンズが主流のご時勢ですが、
ニコンにはこのようなレンズをもっと増やして欲しいです。
最安値はどの位で落ち着くのでしょう、私も気になります。
書込番号:10945585
0点

R-D1sさん
確かにそうですね!
私も大三元の後はツァイスマクロプラナー50mm&100mmに惹かれ、
今回は当レンズに惹かれで。。。。(笑)
どうも、カメラ仲間の方から聞いた話ですが、
@VR85/F1.4
A50/F1.2
BVR35/F1.4
の三本が予定されているようです。。。。
私は聞いていないふりをしていますが。。。(笑)
また、最安価格は気にしないでおきましょう!
確かに一年後には19万あたりに落ち着くかとは思いますが、
それまでの時間が勿体ないように思うようにしています。^^
書込番号:10945808
2点

タミン7155さん
参ったな〜
85mmは現行で満足していますが、
50/F1.2、VR35/F1.4 は気になります。
でも、私も聞かなかったことにします・・・・・・
書込番号:10945891
0点

タミン7155さん
こんにちは。
2414GのサンプルUpありがとうございます。参考になりました。
見間違いでしたら恐縮ですが画像3枚ともに右下あたりに1つ赤い点(ホットピクセル?)が
見受けられたのですがお気付きでしょうか?
既にご存知か、私の勘違いでしたらスイマセン(^^;
書込番号:10949992
0点

スレ主さま
横レス失礼いたします。
insane999さん
拝見いただき恐縮です。
ところで、
>右下あたりに1つ赤い点(ホットピクセル?)
すみません!気付いておりませんでした。。。
逆に分かっていないというのが真実です。
どの辺りでしょうか???
ご教授頂ければ幸甚です。。。。
書込番号:10950934
0点

タミン7155さん
こんばんは。
オリジナルデータをUpされていましたので100%に拡大して見たところ
右下あたりに3枚とも赤い点が1つありました。
この3枚だけに写っているならともかく他の作品にもあるなら
対処した方がいいように思いましたので(^^
※スレ主様、重ねて横レス失礼します。
書込番号:10952871
2点

insane999さん
よく気が付きましたね!
私もタミン7155さんの画像を見ましたが指摘されても何処か分かりませんでした。
書込番号:10952946
1点

スレ主さま
度々失礼いたします。
insane999さん
確かにありました。。。
当日撮影したほかの写真にもあります!
ありがとうございました!
すぐに対処いたします。。。。
書込番号:10954001
0点

R-D1sさん
insane999さん
ありがとうございました。
あの後、チェックをしましたところ
「確実なホットピクセルが3点」
「不確実だけど疑わしいものが3点」見つかりました。
購入一年以内でありましたので、かなりショックでしたが、
ニコンSCに持ち込み、確認をお願いしました。
一時間後、結果を聞けると思い再訪したところ、
「6箇所のホットピクセルを修正しておきました」と。。。
「えっ??ソフトで修正したのですか?」
「はい」
「CCD(CMOS)交換ということは?」
「。。。。」
ということで。。。一件落着せざるを得ませんでした。
どうやらD3xのCCDは部品代だけでも18万円だそうで。。。
本題のスレとは関係に書き込みですが、
ご指摘いただいたこともあり、御礼もかねて報告いたしました。
失礼いたしました。
書込番号:10976503
0点

タミン7155さん
ホットピクセルが6点とはショックでしたね。
しかし、D3xのCMOSの価格が18万では簡単には保障で交換はしてもらえそうに無いですね。
納得のいかない部分もありますが、取り合えずソフトで修正で仕方ないのですかね・・・・・
書込番号:10977562
0点

R-D1sさん
1424に関係ない書き込みにレスありがとうございます。^^
しかし、カメラへの愛着が随分と減退したことは事実です。。。
SCの方いわく「飛行機によく乗られますか?」と。。。
「はっ???」とお聞きしたら、
どうも高度が高いと影響を受けるらしいです。。。。と
初耳でしたので、これからは旅行に同行させられないなぁ〜と。。。(笑)
しかし、1424への想いは変わりませんので、
当然ゲットの方向にがんばります!^^
色々とありがとうございました!^^
書込番号:10977724
0点

自分も予約注文しました。が、ここへきてライカX1入荷の連絡...
D300につければ同じ36mm。大きさは違うにせよ、ちょっと悩んでます。。。
D700もあるので、実を取るなら断然こっちなんでしょうが、あちらの見た目も捨てがたく^^;
優柔不断はいけませんね。
書込番号:10992339
0点

しゃば。さん
ライカX1ですか・・・・
価格もニコンの24mmとほぼ同じですが、
コンデジでもライカとなるとそそられますね・・・・・・
書込番号:10992523
0点

今日二コンSCへ行った序に24mm実写してきました。
D3に装着した感じもバランスよく、写りも定評通りでした。
書込番号:10992537
0点

>R-D1sさん
なんか自分には背伸びしてると思うんですけどね、ライカ。。X1の方でもついぼやいてしまいました。。。
でもD3とグットバランスならD300や700クラスのボディでもいい感じでしょうね^^
明日あたり新宿で実物を触らせてもらおうと思います^^;
D700に2414、ツアイス35、50あたりで旅行するのが野望です。
発売までもう少し。キヤノンの2414は品薄が続いているようですが、こちらはどうなんでしょうね。
書込番号:10993228
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





