最安価格(税込):¥203,420
(前週比:±0 )
発売日:2010年 3月19日

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 19 | 2013年2月13日 09:35 |
![]() |
4 | 5 | 2012年1月12日 22:41 |
![]() |
11 | 10 | 2010年10月28日 08:17 |
![]() ![]() |
32 | 14 | 2010年7月21日 15:03 |
![]() |
110 | 58 | 2010年5月10日 23:32 |
![]() |
23 | 15 | 2010年5月9日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
24mm単焦点を購入しました。
嬉しくてついつい眺めてしまいます。
レンズには、Made in Japanの文字があり、何となくうれしさを感じています。
しかし、フードHB-51にはMade in Chinaの文字がプリントされています。
頑張って購入したレンズでしたので、なぜか残念です。
別に所有しているHB-29 (70-200 2.8 VR)のフードには、
Made in Japanとプリントされており、なぜか誇らしいのです。
同じような感想を持っていらっしゃる方いませんでしょうか?
Made in Chinaが見えないように24mmに装着しているのですが、
気分的にしっくりしません。
ニコンの方が掲示板を読まれるかどうか分かりませんが、Made in Japanのレンズには、
Made in Japanのフードを装着させて欲しいのですが、ご検討頂けないでしょうか?
装着時に一番見えるところに、Made in Chinaとくると、なぜかおいしい所を
中国に持って行かれているような錯覚が、、、
10点

中国のフードわおいしいんだけどなー。 (^-,^)
しばらく横浜中華街でお食事していない気がする。 o(;△;)o
書込番号:14862684
17点

ご近所のシルクスクリーンプリント工場に持っていけば、
Made in China落として版込み数万円かと思います。
まぎれもなくMade in Japanですよ。
書込番号:14862838
3点

デカール作って貼ればいいのでは(・・?
サーフェイサー吹き付けて、ヤスリがけするといいみたいですよ\(^o^)/
書込番号:14862868
2点

こんにちは
カメラ・ボディーはどこ製でしたっけ。
いずれにしても、あんまり気にしないことですね。
たしかに、中国製だからうれしいと思うことはないですけど。
書込番号:14862872
3点

>Made in Japanとプリントされており、なぜか誇らしいのです。
油断大敵、
中国製にもメイドインジャパン表示のカメラ部品が多数あります。
書込番号:14863017
4点

もうMade in ○○なんて意味ないと思うよ。
書込番号:14863064
8点

everyday Hiromiさん
お気持ち分かりますよ。誰が何と言おうとmade in Japanの文字は誇るに値しますし、フードを装着する度にChinaの文字が気になります。響きはチャチイみたいだし…。
ナノクリでも(全てを持っているわけではありませんが)単焦点はChinaが多いようですね。逆にズームは私のもJapan製です。
逆にフードだけならチャイナでも良いのかなくらいに思えば、気が楽に…なりませんよね(~_~;)
私もフードは無意識に逆付けしてます。
書込番号:14863667
3点

今晩は。
オリンピックアメリカ代表なのユニフォームはラルフローレンがデザインしたそうです。
が、生地、縫製は中国製で各方面からの非難で、本国製に切り換えられたそうです。
日本はミズノが、生地、縫製全て日本製です。
中国製を否定はしませんが、肯定もしたくないです。
なんとなくイメージが悪いな〜
書込番号:14864188 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

made in Shinshu(Nagano)
こんなのが欲しい気がします。地産地消で♪
使えれば何でもいいけど。。。
ちなみにCDなんかは安い輸入盤買っています。
書込番号:14864776
2点

シナ製には抵抗あって当然ですよ。
しかし、シナ製を排除した生活をするのは不可能です。
私は食べ物だけはシナフリーを目指していますが、外食時には食べてしまってるで賞(笑)
書込番号:14864869 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコンのフードはNIKONの文字とmade in 〜が並んでプリントされているんですよね。
ペンタックスやタムロンのフードはメーカー名が上、製造国名は下に書かれています。
これらのメーカーも海外生産ですが、下にあることで目立たない。
これだけで心理的にかなり違うのですが。
made in japan にこだわるなら、HB-40をつける方法があります。
D7000ならHB-40で行けるというスレッドがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089613/SortID=14454052/
>marine snow さん
made in shinshu ならコシナがあるではありませんか。
本社が中野、事業所が小布施と飯山です。
エプソンRD-1も信州産かも。
http://www.cosina.co.jp/annai/index.html
CDはオトメ・コーポレーション
http://otome-corp.syncl.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=pdbBZNjlRhY
書込番号:14865478
1点



今の世の中、気にしてもね〜
レンズがMade in Japanであっても、組み立てが日本でその中身は多国籍かも…
見た目だけで何か不具合があるのでしょうか…
どこ製より、ニコンの品質管理では満足できませんか?
気にしないことが一番。
書込番号:14866882
2点

逆に中国の方から「made in Japanだから嫌だ」と言われたら気分悪いですよね。
これを読んで気分を悪くしている中国人もいると思います。
東日本大震災で自動車部品メーカーが被災し、世界中で自動車の生産が出来なくなりました。
「国産車は嫌だ」と輸入車を買ったら、部品は日本製。
日本も中国と同じことをしています。
また日本製だからいいというわけではなく、例えばタムロンレンズやサンヨーデジカメはOEM生産されています。
OEM提供先は秘密ですが、それがニコンだとしたらどうでしょう。
実際ニコンFM10はコシナ製だということで、ここでの評価も低くなっています。
国内でも地域差別があります。
東北本線から変更されたJR宇都宮線の名称は、「東北という名前が嫌だ」という理由で地元自治体から提案されました。
これを聞いた仙台の方が「なんで東北では嫌なんだ」と、とても怒っていました。
こういうのは要するに地域エゴなんですよ。
名古屋ではクルマはトヨタ、新聞は中日がほとんど。
広島ではマツダだらけ。
うちでもやっぱり新聞は信濃毎日です。
地元を大切にするのは悪くないが、よそを悪く言うのは問題ありかも。
書込番号:14867212
6点

各々の民族の文化により品質が決まることは否定できません。
大和民族による製品が最も品質が高いことは間違いありません…、が
国際的な分業が進む現在においては、Made in ○○○○というのは
最終工程だけを意味するだけであり、全ての工程がその国で行われたことを
意味するわけではありません。
品質管理が機能している限り、Made in Chinaでも、
問題は無いと思います。
ただ、中国で設計しているというのは、危なっかしくて使いたくありません。
書込番号:14872816
4点

たくさんのご意見頂きありがとうございます。
文章の拙さから、多少誤解を招いてしまっているようなので
お詫びいたします。
ただ、差別という言葉が出ておりましたので、本意と異なりますし、
中国差別をしているように思われますと個人としても困ります。
甚大な被害が出ている東北を例にあげ、地域差別というコメントが今後増えるようであれば
痛切な思いが致します。
製品、品質に問題があるとも思っておりません。
こういったコメントを呼び込んだのは私の責任ですので、不快な思いをした皆様
申し訳ありませんでした。
スレ主としては、
made in Japan > made in China という意見は持っておりません。
私が意図しているのは、レンズ > フード であり、
あくまでレンズが主役で、フードはレンズの付属品という位置づけでとらえております。
製品を構成しているレンズ本体(主役)よりも、フード(付属品)の生産国が
目立っており、おいしい部分を持って行かれたような錯覚をする方はいませんか?
同じような感想を持っていらっしゃる方いませんでしょうか?
これが私のスレッドの主旨です。
レンズの最終工程が日本。
フードの最終工程が中国。
フード単体でも販売している以上、生産国を明記し、
Nikon made in China と、このように表記しなければいけないルールがあるのでしょう。
ニコンが高価な製品に限り、海外生産せずに日本で生産しいる現状を考えると、
やはりmade in Japanはブランドと位置づけしているように思います。
しかし、装着時に一番目立つのが、made in China 。
赤福を例にあげ説明しますと、赤福を生産しているのは当然日本(made in Japan)です。
ただ、中に入っている木製のへらはmade in ○○○ 。
この製品の目立つ場所に、made in Japan ではなく、made in ○○○ だったら、
何か違和感を感じませんか?
同じように違和感を感じる方はいませんか? ということです。
国民感情や地域差別を煽るつもりはありませんでした。
中国人の皆様、申し訳ございませんでした。
書込番号:14941947
6点

everyday Hiromiさん>
レスが遅くなってすいません。
フードという目立つ位置に"Made in China"の文字があるのに
違和感があるとおっしゃられていますが、ある意味、自称・中国政府
(注 : 日本は中華人民共和国を承認してないので、このように表記させてもらいます)
の意思、言い換えるなら、国としての存在を示すために自国で製造されるものに
目立つように表記するのを侵略してきた(中国政府は進出とは言わないので、このように
表記させてもらいます)メーカに強く指導しているのではないかと思います。
書込番号:14983407
2点

made in Japan でやって欲しいですよね〜☆彡
ヨーロッパでは、家電製品は日本製が人気があります。
ここで大事なのは、日本の製品ではなく 日本製ということです。つまり、made in Japan だということです。
自分は、全くこだわらないのですが、made in Japan が良いって、言われると嬉しいですし、
made in Japan のがいいよね〜って言える我々も恵まれてると思います。
(すべて、みなさんの頑張りの賜物なのですが)
ですので、せっかくの高級レンズ。 そこまでこだわって欲しいですよね。
書込番号:15758256
5点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
AF-S 35mm f/1.4Gを買った時35mm版で書かせてもらいましたが、24mmを去年の年末に買ったのでここの版を利用して他愛のないことを述べます。。m(。。)m
以前からこの24mmは欲しかったのですが、早速手に入れてから望んだ撮影場所が都会の中の寒日の黄昏どき、完全に暗くなってからのスナップというかんじでした。
ちょっと前まで、一世前のf/2.8通しの広角ズームレンズ、標準ズームレンズを使っていたため、これら35mm、24mmのf/1.4の絞りはかなり新鮮な仕様感覚でした。。
2段の明るさの違いは実際の使用ではかなりおおきな違いを納得。。(^^)/
レンズも明るいので、光源が乏しい中ファインダーも見やすく、ピントのヤマも見やすい、、
自身の使う用途にはぴったりのレンズだという実感しました。
後は、己の撮影技術および態勢をさらにレベルアップするだけですわぁ〜
またまたどうしようもないことかいて、どうもすみませんm(..)m
2点


じじかめさん レスありがとうございます。m(..)m
3枚目は中央公会堂にほど近い日本銀行大阪支店ですが、言われているようにクリスマスのイルミネーション時期には人だかりでおちおちカメラを構えられないですが、何とか人が通らないような ”空白地帯”を見つけては撮影しているような状況でした。。
書込番号:14011377
0点

nukegonzouさん
ご購入おめでとうございますm(_ _)m
AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
この2本 間違いなくニコンの名玉です(^_^)v ボケの良さとシャープネスを
兼ね備えた素晴らしいレンズです。
この2本のレンズを使ったら、もうズームは使えません。←ちょっとオーバーですが(^_^;)
書込番号:14013029
1点

ご説明ありがとうございます。
北浜から淀屋橋のほうに歩いて行って、御堂筋の市役所前でUターンしましたので
日銀はよく見ませんでした。
市役所前の人だかりもすごく、どうやって写すか悩んでました。
書込番号:14013557
0点

ちゃびん2さん 前回の35mm版に続きレスありがとうございます。m(^^)m
言われているようにズームレンズにはあまり興味がなくなったというか、もう戻れないような感じがします。。
このレンズの長所をすべて堪能したわけではないですが、これからの撮影ではこれらをメインに使い倒したいですし、nikon製品に限らず、サードパーティ製からも明るい単焦点レンズを検討したいと思います。
書込番号:14015268
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
現在D90+シグマ30mmF1.4や10mm魚眼で、星野写真を撮ってます。
10mm魚眼だと絞り開放F2.8なので、天の川を撮ろうと思うとISO1600、SS30秒程度にしないと写らず、高感度ノイズが目立ちます。
30mmF1.4だと感度やSSを落とせますが、画角が狭すぎ星空の広大さが写せません。
ということでこの広角で明るい24mmF1.4が非常に気になってるんですが、広角を生かそうと思ったらFXのカメラを買わないといけない。最安のD700で約20万ですよね・・・
レンズも約20万。あわせて40万円。とてもじゃないけど踏み切れません。
そこでニコンにお願いしたいのが、DX版の16mm F1.4を出して欲しいんです。
値段は実売17万ほどで。それならレンズだけ買えばいいので手が出ます。
FX版にあるレンズ、ぜひDX版でもお願いしたいです。技術的に難しいことはないですよね?
(実は今、キャノンのEF24mmF1.4IIが海外個人輸入で14万、動画も撮れ画素数も多く高感度は同程度の5D mk2が17万程度・・・
妥協してEF24mm F1.4(旧)なら中古6万、5D(mk1)は中古で7万、あわせて13万程度と、
ニコンのFXを揃えるよりだいぶ安くで済むのでかなり心動いてます・・・)
1点

F値は撮像体への入射角度だから物理的問題になると思います。
ミラーレスFマウントが出れば別だと思いますが
書込番号:11853996
0点

天の川主体ならポータブル赤道儀が安上がりで良いです。
風景も入れた星景写真を撮りたいのならフルサイズ+24mmF1.4がとてもよい組み合わせですからがんばってご購入されてください。出るかどうかわからない(きっと出ないでしょう)レンズを待つより、現存の機材でより上を目指すのが現実的と思います。
個人的には赤道儀を使用してAF-S14-24mmF2.8EDがとても良いと思います。私はキヤノンのカメラでAF-S14-24mmF2.8EDを使用して満足しています。
書込番号:11854052
5点

>(実は今、キャノンのEF24mmF1.4IIが海外個人輸入で14万、動画も撮れ画素数も多く高感度は同程度の5D mk2が17万程度・・・
妥協してEF24mm F1.4(旧)なら中古6万、5D(mk1)は中古で7万、あわせて13万程度と、
ニコンのFXを揃えるよりだいぶ安くで済むのでかなり心動いてます・・・)
熱意があるので、しかしナノクリコートは高額なので、アリだと思います。
5Dmk1は使ってますが、D90よりも高感度は劣るんじゃないかと思いますので
その場合SSをかせぎづらくなってしまいますね。
書込番号:11854964
1点

ひろ君ひろ君さん
あっ・・・それを忘れてました。
単純に24mmF1.4を2/3にリサイズすればDX用になるかと思ってたんですけど、バックフォーカスの問題がありましたね・・
明神さん
すいません言葉足らずでした。一枚写真でしたらご提案の赤道儀がベストなんですけど、
星空をインターバル撮影して
http://www.youtube.com/watch?v=tukXyTnMVpA
↑こーいう微速度撮影動画を(ノイズレスで)作りたいんです
これだと赤道儀を使ってしまうと、今度は地上の風景が流れてしまいますので・・
中熊猫さん
とりあえずは安くで済むのでかなり心動いているのですが、これまでD90用に揃えてきたレンズやバッテリー(D90とD700はおなじですね)が使いませないのがひっかかって・・
16mmF1.4は無理でしょうね・・
書込番号:11855841
0点

bokutoさんこんにちは。
ご紹介の動画すごいですね〜。
D90のノイズはD700には負けるけれど、かなり優秀との評判らしいですよ。
それ以上を目指すのでしたらISO3200も使えるD700が良いのではないですか?
EOS5DはD90に比べるとかなり古い機種で常用ISOは1600までですからノイズの点ではがっかりする事になると思います。また、ライブビューが使えないため、ピント合わせに手間がかかります。
レンズは明るさが1段落ちてしまいますが、中古でAi-s24mmF2を探すという手も。
書込番号:11857893
0点

わざわざ書くべきことではないかな、と迷ったんですが、
立てたスレw放置したままなのも余計によくないと思ったので、報告しておきます。
レスをしてくれたみなさん、すいません。
キヤノンの24mm F1.4LUと5D mark2を買ってしまいました>_<
Fマウントレンズを10数本持ってるので、マウント乗り換えになるからだいぶ悩んだですが、
nikkor24mmよりもEF24mm2のほうが5万ほど安く(中古での価格)、バリュー帯のフルサイズボディを比べると、
D700と5D2はほぼ同価格なのに5D2のほうが高機能(特に動画機能・・旅行先でよく動画を撮るので重要でした)だったもので・・・
ナノクリ24mmがもうちっと安くて、動画機能が付いたD700後継機があればそっちに素直に行ったと思うんですが、私にとって差は大きかったです。
書込番号:11908522
2点

なるほど〜な結末でした。
IIとは価格差がおおきいIに行くかと思ってましたが
大枚叩きましたね〜
書込番号:11909110
0点

はい、まさに「清水の舞台から飛び降りる」ってヤツですね。
私が使うのは広角ばかりなので、ここでケチったら後から満足できなくて余計な出費を強いられるのは目に見えてたので、思い切りました。
(かわりに望遠はほとんど使わないので、シグマのAPO70-300(中古12000円)で済ませる予定です。)
今日amazonから5D2が届いたんですが、レンズもボディも思ってたより重くてでかいので、
お手軽散歩用にD90 or D40+nikkor18-135mmは残しておこうと思ってます。
自分がマルチマウンターになるとは思ってませんでした・・・
書込番号:11909774
2点

天の川撮影でしたら《AF-S 14-24mm f/2.8ED》が良いと思います。
《SONY Distgon T*24mm F2ZA SSM & α900》は候補にありませんか(;^_^A
書込番号:12125872
0点

申し訳ありません。
もう購入されていたのですね(;^_^A
楽しい写真ライフをおくってくださいね(o^∀^o)
書込番号:12125882
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
皆さまの書き込みを読んでいるうち、いつの間にかこのレンズを楽しみたいという強い好奇心に支配されました。気がつくと馴染みのキタムラ店舗取り寄せでネット注文ぽちっと・・・。
まさに猫に小判です。
でもD700+2414はバランスも良く、ファインダーを覗くだけでも楽しいですね。
日頃は標準から望遠域の撮影が多いのですが、このレンズ購入を機に、心も開放して広い画角の絵にも挑戦したいと考えています。
皆さまはこのレンズでどのような写真の撮影にご活用されているのでしょうか。
インスピレーションをいただけたらと思います。
9点

藍月さん
2414ご購入おめでとうございます(^_^)v
テスト画像 いやいや参ったなぁ(^_^;) 飲みたくなりました(^-^)
シャープで歪みもない素晴らしいレンズ このレンズで夜景などどうでしょうか?
大江戸の夜を2414で切り撮る(^^)/~~~ 浅草寺 料理 船上より江戸の風景(^_^)v
なんでもコイコイ(^O^)
このレンズで大江戸撮りましょう(*^_^*)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=1/?ViewLimit=2&SortRule=1#11464412
書込番号:11586980
3点

藍月さん ちゃびんさん こんばんは^^¥
初心者マーク??? ^^;
で こちらのレンズ行ってしまったんですか。。。^^¥
試写もナイスですね 1枚目ワインではなく レンズに見えて焦りました^^;
わたし大江戸参加できませんが 飲みより撮りで頑張って下さい^^¥
作品UP お待ちしております。。。^^¥
でも 良いレンズですね〜 ^^;
書込番号:11588726
1点

藍月さん
≫ 飲みより撮りで頑張って下さい^^¥
頑張ります(^_^)v ほどとほどにします (^_^;)
≫でも 良いレンズですね〜 ^^;
ニコン伝説のレンズになるでしょう!(^^)! 素晴らしい写りです(^_^)v
次は 8514 その次は 3514
飲む金 無くなりそう(;_;)
書込番号:11590425
2点

↑↑↑
awajunさん にコメントでした m(_ _)m
書込番号:11590434
2点

ちゃびん2さん、コメントありがとうございます。
皆さまのお話に触発されて、つい手にしてしまいました。
宝の持ち腐れにならないよう頑張って自分の道具にしたいと考えています。やはり2414の画角は室内&暗所にフィットしますね。博物館とか大恐竜展とかでも良さそうです。今まで夜景撮影の経験はありませんでしたが、近所に迫力の或るコンビナートがありますので、今度トライしてみようと思います。
ここは度々お邪魔している某ソムリエさんのお店の蔵中でして、ときにカメラを持ち込んで遊ばせてもらっています。気分転換には最高の部屋で、いつも新しいワインの情報と共にオイシイ1本を持ち帰っています。
大江戸大集合の件、存じ上げておりました。しかし残念ながら当分オフタイムは家事その他家庭の役目に忙殺されておりまして、ご尊顔を拝することも難しそうです。常連/先達の皆さまとの楽しいひとときをお過ごしください。当方、田舎住まいで近隣にカメラ好きのひとりもおらず、情報交換や刺激を受ける機会も乏しい環境ですので、また集いの様子などレポートください。
ちゃびん2さんのブログ、拝見しました。流石に本気で撮影されているお写真に見入ってしまいました。菖蒲の凄みの或る美しいお写真を観て、こんな1枚が撮れたら楽しいだろうなと、今のお気楽な撮影を猛省したところです。
次の8514は私もロックオンしております♪
因みに、ちゃびん2さんもかなりのビール好きとお見受けしましたが、もし未だお試しないならチェコのビールをおススメします。特にピルスナー・ウルケルというブランドは絶品です。
awajunさん、コメントありがとうございます。
初心者マークは・・・、まさに24mm初めてなんですよ。
今までは85mm、90o、300oの単焦点レンズの使用が多かったもので(しかも最初はDXでしたし)、先日16-35oF4を手にして以来、広角の世界に足を踏み入れてしまいました。
24mmは歪むし逃げるし、いらないものが沢山入り込んでくる気がして、難しいですよねー。
そこで皆さんにご挨拶しつつ、このレンズの能力を活かせるように広角レンズの使い方についてアドバイスをいただけたらなと思った次第です。
>でも 良いレンズですね〜 ^^;
だと思います。awajunさんも、おひとついかが?
書込番号:11590925
2点

藍月さん
ブログ訪問して頂き有り難うございますm(_ _)m
写真のワイン屋さん もしかして銀座ですか?
≫もし未だお試しないならチェコのビールをおススメします。特にピルスナー・ウルケルというブランドは絶品です。
聞いただけで飲みたくなりました(^_^;) 調べて買ってみます(^_^)v
楽しみです(*^_^*)
書込番号:11590994
2点

藍月さん ちゃびんさん こんにちは^^
>初心者マークは・・・、まさに24mm初めてなんですよ。
なるほど そう言う意味でしたか。。。
しかし広角は難しいですよね。。。私も年に数回 それも使ってあげなきゃと言う使命感?で14-24を持ち出しますが 結果は散々の場合が多いです ^^;
>awajunさんも、おひとついかが?
戴けるものなら。。。^^;
ちゃびんさん
3514、8514そろそろ、出ますかね。。。あとサンヨンのVRナノクリの 噂は無いんでしょうか。。。買ったばかりですがVR付きが欲しいです ^^;
その前に にーにー行きなさいって言われそうですが^^; カネが無い。。。
景気回復の一助に 大人手当が支給されれば だいぶ貢献できそうな気がするんですが。。。 ^^;
書込番号:11591904
1点

横レス ゴメンなさいm(_ _)m
≫awajunさん
≫3514、8514そろそろ、出ますかね。。。あとサンヨンのVRナノクリの 噂は無いんでしょうか。。。
8514は、VR ナノクリ付で確定ランプ点灯! !(^^)!
≫あとサンヨンのVRナノクリ
まるきし なし(/_;) 安心して下さい(*^_^*)
3514 来年かと(^_^;)
書込番号:11598904
3点

横レス 失礼致します。
ちゃびんさん 情報ありがとうございます。
8514は やはり出ますか。。。^^; 入れ替えかな。。。
アトは暫くは 安心しました^^¥ ありがとうございます。
藍月さん 失礼しました^^;
2414使いこなして下さいね。。。^^¥
書込番号:11616939
1点

僕も、つい出来心で購入してしまった者です。おまけに思い切って大江戸カメラOFF会にも参加させて頂きました。なかなかいい写真が撮れなくて困っておりますが、飽きずに撮っていこうと思っております。皆様、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
書込番号:11651358
2点

cityhawkさん、はじめまして。
いやー、思い切って買われましたか。お仲間がいて良かった・・・。
大江戸懇親会にご参加されたのですね、羨ましい。 ^^
さぞ楽しい一日になったのではないでしょうか。
浅草のお写真も拝見しました。
迫力ありますね。D3Sにも惹かれてしまいました。
データを拝見しますと、24mm F16 1/30 ISO800
とありましたので、かなりの写真歴をお持ちの方かな?と想像しています。
分不相応な高級広角単焦点レンズを使いこなしたくて、奮闘努力することがこの夏のテーマです。
これからも宜しくお願いします。
書込番号:11657442
0点

cityhawkさん 藍月さん こんにちは(*^_^*)
cityhawkさん 大江戸カメラOFF会お疲れ様でした。m(_ _)m
私もこの日2414で撮っていました。 シャープでキレがあって画質が最高(^_^)v
開放のボケも良い(*^_^*) 欠点なしのお利口さんレンズですね!(^^)!
書込番号:11657538
2点

ちゃびん2さん、 大江戸OFF会お疲れさまでした。
ブログのお写真拝見しましたが、楽しく盛り上がってましたね。
流石に皆さま、ひと癖もふた癖もありそうで・・・(以下略。
私のような半端者が参加しなくて良かったかも、なんて(半分だけ冗談です)。
大江戸OFF会の当日、私は昔の会社の同僚の集まりに参加しておりまして、
8514と24-70の2本を手に、50名を超える参加者をパチパチ撮影したり、最後に集合写真など撮影しておりました。(このような撮影=後でひと様にお配りする対外試合は初体験でしたが、良い挑戦ができました)
でブログのお写真ですが、2枚目ううーむと声が出ました。端整ですねー、ステキです。
ハーフNDの言葉は聞いた事がありましたが、こういう効果を狙うんですね。
説明が無ければわからないとこでした。
2414の素晴らしいお手本、ありがとうございます! ^^
でも一番気になったのは3枚目です。
柔らかく溶けていくアートしてますねっ。
色の混ざり方、大好きです。
DCレンズかー・・・高いんだろうな、きっと。
当座の遊興資金も底をついてきたので、しばらくは値段を確認しないことにしました。
でも魅力的です。
>写真のワイン屋さん もしかして銀座ですか?
相当な遅レスになってしまいました。ごめんなさい。
いやいやいや・・・我が田舎町、倉敷の美観地区近くにあるワインショップの蔵です。
個人の若きソムリエさんが経営されていまして、筋の良い商いをされています。
(つまり、旬で美味しくて懐にも優しいワインをいろいろと教えてくれます)
書込番号:11658034
0点

藍月さん こんにちは(*^_^*)
お住まい倉敷ですか 良いところですね 被写体に苦労しなそう(*^_^*)
近所にお気に入りのワインショップがある環境羨ましいです。
ハーフNDフィルターですが、一般的には明暗差を少なくすために使うのですが
自分は、その一般的な使い方以外に、遠近感、発色を濃くしたいときなど
このフィルターを使います。
2枚目の画像、遠近感を出すために使ったのですが、チョット空の青さが違和感があり、
撮って出しだと(>_<)です。
フォトショップ等ですこしいじると少しは良くなると思いますが(^_^;)
3枚目 DCレンズ良いですねぇ DCリングをR(リア)側に4くらい動かすと
色合い、ボケが柔らかく何とも言えない味がありました。惚れました(^_^;)
もしかするとこのレンズもディスコンなるかもしれません、今が買いの
最終チャンスかも(^_^;) 自分は買ってしまった^^;
書込番号:11658375
2点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
待望の発売日が近づいてきましたね!^^
さぁ、何処から買うべきか・・・。
どうやらヨドバシ本店でお聞きしたところ、
あまり納品数が多くないようです。。。。
と言うことはご祝儀相場からの価格下落は余り期待できないかもしれませんね。。。
皆様はもう予約済まれましたか???
2点

おぉ、タミンさん臨戦態勢ですね (^o^
> 皆様はもう予約済まれましたか???
その「皆様」に私は入っていないです (^^
書込番号:11096164
5点

タミンさん じょばんにさん こんばんは^^
>さぁ、何処から買うべきか・・・。
って 予約して無かったんですか? それとも 何か所にも?
最初から値引きは期待できないでしょう 。。。 どうせ 高くても買っちゃうでしょうしね^^;
ちなみに私も「皆様」には 入っていません^^;
書込番号:11096270
2点

忙しくて予約を忘れてました!
今からじゃ間に合わないですね〜。
しょうがないから24mmF1.4GUが出るまで待ちます。
書込番号:11096435
5点

タミン7155さん、こんばんは。ご無沙汰しています。
一応、Amazonで予約していますが、発売日に届くかは、微妙なところです。
(今度、持っていけないかも。)
書込番号:11096622
2点

じょばんにさん
大変ご無沙汰しております。
色々と失礼いたしております。。。(T_T)
>その「皆様」に私は入っていないです (^^
えーーーーーーー!!!
そんなぁ〜。。。。
書込番号:11096644
1点

awajunさん
どーもぉ〜こんばんは^^
>って 予約して無かったんですか? それとも 何か所にも?
最初から値引きは期待できないでしょう 。。。 どうせ 高くても買っちゃうでしょうしね^^;
はい、予約はしていませんでした。。。
今回は期待できそうなので。。。。(笑)
>ちなみに私も「皆様」には 入っていません^^;
えーーーーーーーーーーーーー!!!
そんなぁ〜。。。。
書込番号:11096674
2点

小鳥さん
こんばんは〜〜〜^^
>しょうがないから24mmF1.4GUが出るまで待ちます。
えーーーーーーーーーー!!!
10年待てるんですかぁ????
そんなぁ〜〜〜〜〜。。。。
書込番号:11096691
2点

Digic信者になりそう_χさん
こんばんはぁ〜〜〜〜^^
>(今度、持っていけないかも。)
えーーーーーーーーーーーー!!!!
でも買われるんですね!!!
お会い出来るから文句は申しません!(笑)
ちゃびんさんだけですね!^^
書込番号:11096709
1点

あっそうそう 今回の飲み会。。。じゃ無かった^^; OFF会は不参加です。。。申し訳有りません ^^;
で 2414はイケませんが 遅馳せながら8514行ってしまいました〜^^
だんだん 単にハマってく〜^^; 自分が制御できないです。 タミン症?^^¥
書込番号:11096837
2点

awajunさん
そうですか。。。
残念です。。。。
えっ?8514ですか!近々リニューアルが…???
あっ未確認ですが。。。(笑)
単玉病原体は「ちゃびん病」です!(笑)
書込番号:11097596
2点

>えっ?8514ですか!近々リニューアルが…???
ですよね〜。
私も、AF-S85mmF1.4GUを待っています。
出たら直ぐ買います!
タミン症? ちゃびん病?
検索したら分かりましたが、スットコ御三家風疹て言うみたいですね。
こわ〜い(>_<)
マスクしときます。
あ、忘れていました。
24mmF1.4ご購入おめでとうございます。
週明けに作品のアップ楽しみにしています。
書込番号:11097649
3点

小鳥さん
おはようございます。^^
スットコ末弟です^^(しかし何時からスットコ兄弟に???(笑))
>スットコ御三家風疹て言うみたいですね。
病原体は肥後地方ですので、お気をつけを!
ところで未だ買っていませんよ。。。。(笑)
書込番号:11097672
1点

タミン7155さん 皆さん お早うございますm(_ _)m
ニコン新型ウィルス スットコ御三家風疹 2番感染者 ちゃびん2です (*^_^*)
この病気に冒されると 望遠菌、Carl Zeiss菌の感染率も高くなる恐れがあります 要注意(~o~)
特に最近 単 単 単と 単焦点を買われてる awajunさん 特に注意を(^_^;)
さあ本題 2414秒読み態勢に入りましたね 一応 予約は2ヵ所入れてますが Amazon価格がちらついて(^_^;) タミンさんと合同戦線でヨドバシ山 登れ かなぁ 何とかAmazon価格で攻略したい(*^_^*)
横レス ゴメンなさいm(_ _)m
≫Digic信者になりそう_χさん
日曜日 楽しみにしてます 新型L字カメラプレート持って行きます(^_^)v
≫awajunさん
次回 また横浜あたりで 一杯やりましょう
書込番号:11097896
3点

ちゃびん2さん
ニコン新型ウィルス スットコ御三家風疹 3番感染者のタミンです^^(笑)
今回もがんばりましょう〜〜〜。。。ちゃびんさん!!!
しかし、awajunさんは絶対にほしくなると思うのですが。。。(笑)
書込番号:11097919
2点

価格情報です
ヤマダ電気日本総本店 (池袋) 3月17日1時 調べ
現金価格 207,560円 + ポイント5% 付けるとのこと
※価格のプリントを提示し交渉
但し 現在(発売日 1本も仕入れてないそうです) ヤマダで商品がないので 商品の引き渡しは4月中旬とのこと
手なのか駆け引きなのか、よくわからないけど ヤマダもなかなか(^_^;)
ただ 1ヶ月以内には、この商品 20万以下にはなりそうですね(^_^)v
待てない私は 即 買いますが(^_^;)
書込番号:11098888
2点

皆さん、こんにちは。
来月、新宿三丁目にヤマダ電気が出店するので
その時のヤマダ電機のオープン特価、又はヨドバシとビックの対抗価格に期待する事にしました。
今年は子供達の卒業式や入学式など特別なイベントがないのでノンビリと行きます(^^;A
書込番号:11099056
2点

ちゃびん2さん
極めて重要な情報ありがとうございます!^^
ヤマダもやりますねぇ〜〜。
しかし、これは使えますね!
ヨドバシvsヤマダvsビックの大戦争に期待です!^^
ラングレー(no.2)さん
D3sのパートナーには必携のレンズかと。。。。
いっちゃいましょう!^^
書込番号:11099496
1点

みなさま こんばんは^^
スットコ風疹 4番感染者には成りたくない。。。awajunです ^^;
で話が逆戻りで恐縮ですが 85-14のリニューアルのウワサ 立ち消えだった様なので 買っちゃたんです〜 ^^;
ハヤマッタかな。。。とても気に成る。。。−−;
書込番号:11100261
2点

awajunさん
こんばんは〜〜〜^^
>85-14のリニューアルのウワサ 立ち消えだった様なので 買っちゃたんです〜 ^^;
ハヤマッタかな。。。とても気に成る。。。−−;
えっ???
私は「もう出る!」って聞いていますけど・・・・。
2414→8514の順番でしょ〜〜〜。。。。。。
でも買っちゃったものは楽しむしかないですね!^^
書込番号:11100334
2点

>私は「もう出る!」って聞いていますけど・・・・。
という事は、私が買う事を決めている、
>AF-S85mmF1.4GU
は2020年には出るでしょうね!
>でも買っちゃったものは楽しむしかないですね!^^
気になったらどんなレンズも買えませんよね。
こうなったらモデルチェンジが全く気にならないZeissに行くしかないでしょうか?
書込番号:11100872
3点

小鳥さん
私は8514には興味ないんです。。。(笑)
2414とツァイスだけで十分です。。。
というかツァイスのマクロプラナーは絶対買いです!(笑)
いいですよぉ〜^^
書込番号:11101084
1点

>でも買っちゃったものは楽しむしかないですね!^^
暖かいようで 冷たいお言葉 どうもありがとう^^;
でも、小鳥さんはフォローしてくれてるんだなと読んで居たら 最後にツァイスですか。。。^^;
書込番号:11101112
1点

awajunさん
>暖かいようで 冷たいお言葉 どうもありがとう^^;
えーーーー!きわめて温かい言葉でしょ!(笑)
>最後にツァイスですか。。。^^;
当然です!(爆笑)
書込番号:11101241
2点

お早うございます
ただ今 世界保健機関 WHOより速報が入りました(~o~)
世界各国 Carl Zeiss菌が猛威を振るい財布が瀕死状態の患者が続出しているそうです
まだ、この菌に対しての特効薬は開発されて無く、唯一症状を抑えるには、取りあえず
1本ないし2本のCarl Zeissを購入し、ワクチン効果を期待するしかないそうです(^_^;)
恐ろしい菌だ(>_<) awajunさん 早くワクチンを(^_-)
書込番号:11102792
2点

ちゃびん2さん
やはりZeissは最高ですよね。。。。^^
どうして皆さん買わないのでしょうか??・
特に肥後ドンは。。。(笑)
おまけにこの板まで出てこなくなりました。。。(笑)
書込番号:11104092
1点

みなさん、こんばんは。
私が予約を入れているamazonですが、現時点で未発送です。
こりゃ、明日発売日以降の発送なので、21日には間に合いそうもないです。
当日はヤケ食いしますんで、よろしくです。
書込番号:11104688
2点

皆さんこんばんは、会社帰りにGETしてきました(^O^)/
取り合えずS5Proに装着し試写、ボケは自然です。
まぁ36mmになるので何とも言えませんが、夜景はスッキリ写りますよ!(^^)!点光源は素人なのでスレ出来ません(>_<)ゴメン
書込番号:11105070
2点

Digic信者になりそう_χさん
おはようございます^^
>こりゃ、明日発売日以降の発送なので、21日には間に合いそうもないです。
当日はヤケ食いしますんで、よろしくです。
そうですかぁ〜。
ま、何れお手元に。。。。
当日はお手柔らかに!(笑)
書込番号:11107194
1点

86さんさん
はじめまして!
ご購入おめでとうございます!^^
いち早いゲット羨ましい限りです!^^
書込番号:11107197
1点

タミン7155さん
こんにちは(^O^)/早く手元に来た分、文無しになるのも早かったです(>_<)
懐が寒くて風邪ひいちゃいました(^O)=3
でわまた(o^-')b
書込番号:11112370
2点

86さんさん
こんにちは^^
>こんにちは(^O^)/早く手元に来た分、文無しになるのも早かったです(>_<)
でもその分幸せに。。。。
私も本日出撃してゲットしてまいります^^
書込番号:11112389
1点

みなさん、こんばんは。
半分諦めていましたが、先ほど、アマゾンからレンズ届きました。
当日は、祝! ガッツリ食いますんでヨロシクです。(笑
書込番号:11114112
2点

Digic信者になりそう_χさん
いやぁ〜良かったですねぇ〜〜^^おめでとうございます!^^
明日は当然Nikonでしょ!(笑)
書込番号:11114279
1点

小鳥さん お早うございます
昨夜、酔っぱらっていて お礼書き込めませんでした
有り難うございます
2414 酒飲まなくても 酔えます 1本 どうですか
書込番号:11117115
2点

皆さんこんにちは(ペコリ)
最近、昼は暑いくらいで、夜は肌寒いほどですね。
GWと云うに家で掃除洗濯洗い物と最高の気分です、参ったなぁ〜(笑)
小鳥さん、体調ばっちしですか?タミン病は別として・・(これはアタシもだ★)
オフ会の時は焼き鳥屋のあと二次会用ブランデー・芋焼酎もって行きますね。。。
私の方から関東へでも行きますけど〜電光石火・上杉謙信公ばりで!(笑)
書込番号:11312639
4点


タミン7155さん、宜しくお願いします(一礼)
D3Sに24oですか、凄い装備ですね。。。
うーん、流石に極みの画質画像ですね・・美しい!
銀塩時代はボディーなんぞ買い換える気がしなかったのに、デジタルは厄介です。
>GWはどうお過ごしですか??
今日は5月3日、GWのド真ん中と云うに、カネなく暇だけある感じです(笑)
掃除しろと言われて、ちょこっとは進みましたが・・ダメですね、
途中で珈琲飲んだり煙草吸ったり、ネット見たりで。気合が出ません!
書込番号:11313362
5点

竜きちさん
>今日は5月3日、GWのド真ん中と云うに、カネなく暇だけある感じです(笑)
私は風邪の療養中です。。。
もう一ヶ月以上良くなったり、悪化したり。。。。
明日にはどこかに出掛けたいんですが。。。
書込番号:11313634
1点

>もう一ヶ月以上良くなったり、悪化したり。。。。
ですかぁ・・今、私の職場にもそんな方、いらっしゃいますね。
医療機関へは行かれてると思いますので、そこはもうDrに(まな板の鯉)
でも、余りご無理されない方が宜しいかと。。
せっかくのGWは静養に回すのも一つでございます!先は長いですから〜ね☆
けっこうインテリに職場でも思われてる私なんですが(←誰も思ってなかったりして)
実は武道もしてました(空手の有段者です)
なので最後は人間、気合だと信じてます、真剣な話・・
具合悪いときは病院に行きますけど(笑)
書込番号:11313686
3点

想い出しました・・小鳥さん、6日まで顔だせませんね!
タミンさん、お大事になさって下さいね。
私もタミン病から回復できるようカタログ見ないよう心掛けます(笑)
Digic信者になりそう_xさん
コメント参考にしてました。なんか乱入したみたで申し訳ないです(ペコリ)
awajunさん
ファン登録有難うございます(心の中で一礼..)
プロフィのカメラ構えるawajunさんの姿がどうも好きでインパクト強烈にありました(苦笑)
今後ともどうぞ宜しくお願いします。。。
では、失礼します☆
書込番号:11315071
3点

タミンさん ほんとに風邪でしょうか。。。 ^^;
竜きちさん こちらこそ ありがとうございます m(_ _)m
いつもこちらの方々には 良い意味でも悪い意味でも お世話になって居ります。。。^^¥
竜きちさんも ちゃびん一家?とは存知上げず 失礼して居りました。。。^^;
こちらこそ 今後とも宜しくお願い申し上げます。。。お手柔らかに ^^;
タミンさん 横レス失礼しました。^^
書込番号:11316840
1点

>悪い意味でも お世話になって居ります・・・
すいませんm(_)m
書込番号:11318295
1点

awajunさん、こんばんは。
>タミンさん ほんとに風邪でしょうか。。。 ^^;
と云う事は、タミン病?だけに自己感染ですか(笑)寝込んでおられたらご免なさい!
footworkerさんのコメント拝見しても、何かいい雰囲気ですね〜素晴らしいお仲間ですね☆
>竜きちさんも ちゃびん一家?とは存知上げず 失礼して居りました。。。^^;
いえ、違うんです(苦笑)awajunさん、ちゃぴんさん、済みません。。
実は小鳥さんの弟分です〜可愛がってやって下さい(ペコリ)
ちゃぴんさん、一家に入れて戴けます?
本当にこちらこそです!皆さんどうぞ宜しくお願い申し上げます。
>お手柔らかに ^^;
いや、なんでやろ?(苦笑)・・私、公私共にソフトです・・(汗;)))
今日は京都に行ってきました。GW何処にも行かないのは寂しいし、
タミンさんの分も写してきました〜〜♪
しかし!一つだけアクシデントが!!
金髪30台半ばアメリカ人ナイスバディーにナンパされた、、とかではありません☆
道を走って渡ろうとした際にK-m+DA40oF2.8Limitedがバックから飛んで行き〜
路面に叩き付けてしましました、2mほど飛んで落ちたって感じ・・
結果、K-m小破、レンズ大破、、、レンズ底部分が割れました。凄い音でした。。。。
と、云う事で恐縮ながら祇園の写真です〜(苦笑)
((((私こそ横レスを失礼しました(ペコリ)))))
書込番号:11318553
3点

footworkerさん、ご挨拶遅れました。誠、申し訳ありませんでした(ペコリ)
初めまして。よろしくお願い申し上げます。。。。。
書込番号:11321240
2点

竜きちさん
こちらこそ、よろしくです(^^
書込番号:11323265
0点

footworkerさん、有難うございます。宜しくです〜(ペコリ)
タミンさん、ご体調の方は大丈夫ですか?? ホンマ大丈夫なんかなぁ・・
小鳥しゃん!なにしてはんの?(笑)
書込番号:11323447
2点

竜きちさん
ご心配をおかけしました。。。
何とか明日には仕事に出られそうです。。。
仕事となると元気になってくる。。。損な体質です!(笑)
今後ともよろしくお願いいたします。^^
書込番号:11323628
1点

タミン7155さん
ギリギリの調整だった感じですね・・
そんなところにコメントを済みませんでした(ペコリ)
お返事に感謝します。。。
書込番号:11323662
3点

竜きちさん 飛んだ災難でしたね。。。結局 K-m+DA40oF2.8Limited お釈迦だったんですか? 買い替え?
でも、写真はGOODです 特に3枚目 良いですね ^^¥
こちらに出番は多くは有りませんが 見かけましたら 宜しくお願い致します^^;
書込番号:11331234
2点

awajunさん
こんばんは!
>飛んだ災難でしたね。。。
バックの口を開けたまま、クルッと回って走り出した時に飛んでいったんで・・
災難ではなく、これは自業自得でした(苦笑)
>結局 K-m+DA40oF2.8Limited お釈迦だったんですか? 買い替え?
空母飛龍より大本営海軍部へ打電〜K-m健在也・・☆
(反戦派なのに、こんな事ばっか言っててはダメですね・・大苦笑〜)
すっごい音したんですが、ボディは大丈夫でレンズは底筐体部分が割れました。
>でも、写真はGOODです 特に3枚目 良いですね ^^¥
有難うございます。でもでも、awajunさんのgallery拝見させて戴きましたが綺麗ですね!!
どれもこれも趣の深い作品ばかりで驚きましたです。。。
ニコンもいいなぁーと感じつつでしたが、レンズみてまたビックリ!”85mmF1.4G!!”
これは買うの無理だと思いました(笑)
(ニコンイメージングに未登録者ゆえコメント出来ませんでしたのでこちらにで・・)
>こちらに出番は多くは有りませんが 見かけましたら 宜しくお願い致します^^;
有難いお言葉、、ありがとうございます(ペコリ)
ではまたどこかで!〜失礼します★
書込番号:11331418
2点

当方には、本日届くことになりました^^
楽しみです(^^
書込番号:11342754
1点

え!今日配達されるんですかね・・
AF-S NIKKOR 24mm F1.4G ED 〜ハタマタ〜 85mmF1.4D の何れかが・・
それは最高にハッピーな!! ご購入おめでとうございます〜☆
そんな時、私なんぞは宅配便のお兄さんが来たとたん、
「はい!は〜い!」と大声で言いながらすっ飛んで出ますけど(笑)
書込番号:11343702
0点

竜きちさん こんにちは^^
いえ、8514Dはドナったレンズでして。。。いずれ8514Gをと(^^;
本日到着(しているの)は、2414です(^^
わが家に宅急便のお兄さんが届ければ、2つの意味で危ないので
(1つは、妻が¥206000に驚いて落っことす。も1つは、この辺の担当は若いお兄さん)
営業所留め置きにしてあります^^
もう30分したら、すっ飛んでそちらへ向かいます(^^
書込番号:11343736
1点

footworkerさん、こんばんは!
2414でしたか〜¥206000也!!!!!
うーーん、、凄いですね(苦笑)
>もう30分したら、すっ飛んでそちらへ向かいます(^^
どうぞ気を付けて!
いくら20万のレンズでも慌てて、
footworkerさんご自慢のカウンタックLP500Lに傷でもいかせたら大変です〜☆
書込番号:11343902
2点

竜きちさん
ありがとうございます^^
先ほど無事わが手元に。。。
D3XとD3sに着けてカシャ、カシャ。タミンさんお奨めの77mmプロテクター装着完了!
ちなみに、ランボルギーニではなく、アルトで行ってまいりました(^^;
そんなことアルト?と返さないで下さ〜い(^^
書込番号:11344391
2点

footworkerさん
>先ほど無事わが手元に。。。
国産最高クラスのレンズ〜何もかもが凄くいいんだろうなぁ〜〜☆
>タミンさんお奨めの77mmプロテクター装着完了!
そら(笑)絶対装着ですよね、プロテクター!
う〜ん、、座布団5枚!!(爆笑)
(((お休みなさいです)))
書込番号:11345268
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED
勢いで購入して、舞い上がっているので、IDを取って書き込みしています。
私はD700使っており、大体の撮影は50mmF1.4D、28mmF2.8Dと70-300mmF4.5-5.6GEDで行ってきましたが、今週中に子供が生まれるため、記念にと思い、レンズを購入することにしました。(言い訳?)
で、昨日ヨドバシカメラに電話をしてみたところ、在庫が1本あると・・・
すぐに行き、24-70と迷っていたため、店のデモ機に両方付けて、店員のお姉さんを撮影させてもらい、パソコンの画面で確認させてもらったところ・・・
24mmで、開放とF5.6で撮影したのですが、このレンズの色のりとボケの綺麗さに、衝撃をうけてしましました!
値段も、ポイント換算でここの最安値に近い値段まで引いてくれたこともあり、その場で購入。
初めての高級レンズ、しかも初めてのナノクリ。
24mmの広角も使ったことがなく、難しいんだろうなぁ〜〜
でも、楽しみです!
4点

pirocky24さん
ご購入おめでとうございます^^
>24mmで、開放とF5.6で撮影したのですが、このレンズの色のりとボケの綺麗さに、衝撃をうけてしましました!
引いてよし、寄ってよし、絞ってよし、開放よしの銘レンズです!
楽しいお時間を!
お子様の表情もトロトロですよ!^^
書込番号:11322710
4点

>>タミン7155さん
ありがとうございます。
ですよね〜〜
これから、子供の記録をしっかり残していきます。
で無いと、嫁に・・・w
書込番号:11322739
0点

pirocky24さん
初めまして
ご購入おめでとうございます
ようこそ
トロトロの世界へ・・・
大げさですが
きっと
2414の面白さに嵌りますよ(笑)
でも
マクロで
生まれたばかりの
澄んだ黒目を撮ると・・・
もっと
トロトロになるかも。。。
書込番号:11323212
1点

pirocky24さん
2414ご購入おめでとうございます !(^^)!
子供もちろん 風景にも 物撮りでも なんでもコイコイ レンズ(^_^)v
楽しんで下さい ガンガン撮って下さい (*^_^*)
一枚 ペタリ (^_^;) 2414で撮りました
書込番号:11325853
3点

pirocky24さん
ご購入おめでとうございます(^^ゞ
いいですねぇ。。。大都会にお住まいの皆さんは。
こちら、ド田舎の住人ですが、注文して3〜4週間待ちという状況です(^^;
あと、2.5週間(笑)待ち遠しいです。
教訓:どうせ買うなら発売日に(笑)
書込番号:11326404
0点

footworkerさん こんにちは(*^_^*)
都会でなくても 肥後でも 下サイトにポチすれば即、手に入りますよ(^_^)v
教訓: 人の薦めは、素直に受け取ること(^_^;)
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/007014000036/brandname/
書込番号:11329547
0点

ちゃびん2さんに
大賛成!
教訓:頑固には良い頑固と矯正しなくてはならない頑固ががる。
スレ主さま
失礼いたしました。。。
書込番号:11329935
1点

残念ながら、ちゃびん2さんのおススメ店も売り切れです(^^;
ここは、頑固ついでに(笑)、206000の店からの到着を待つことにします(^^;
7月までには、入手できるでしょう(笑)
書込番号:11330562
0点

みなさん、返信ありがとうございます。
数少ないこのレンズのユーザー同士ですから、なんでも書き込んでもらえてうれしいです。
5月5日にやっと子供が生まれて、試写できたので、下手な写真ですが、アップさせてもらいます。
でも、やっぱりこのレンズいいですね・・・
今度、F100を引っ張り出して、つけてみるつもりです。
贅沢な娘だw
ちなみに、他の店だと納期1カ月と言われたなか、たまたまヨドバシにあっただけです。
在庫がなければ、買ってないと思いますw
書込番号:11331510
8点

おじゃまします。
ご購入おめでとうございます^^そしてお子さんも、おめでとうございます♪今はお忙しくて価格どころではないでしょうか?うれしい気持ちにつられて、他のレンズをぽちったりしないように気をつけてくださいね^^
生まれたばかりの命の鼓動が聞こえてきそうな生き生きしたお写真だと思いますよ。室内でISO500ながらこういう写真を撮れるということだけでも、このレンズの価値は十分あると思います。可愛い寝顔をとり放題ですね^^
当レンズ、本当に品薄のようですね。先日(GW中)秋葉原の大手量販店に一本だけ見かけました。
多くの方の手元に1日でも早く行き渡ることを願ってます。自分は正直使いどころに四苦八苦しておりまして、みなさんの作例を拝見したく存じます^^;←見て学びたいということです^^;
長文失礼いたしました。
書込番号:11331630
0点

pirochy24さん、 お子さんのご出産おめでとうございます!
ホントに素敵なお写真ですね。暫しまじまじと見入ってしまいました。
私は二人の娘の出産に立ち会ったにも係らず、その時はカメラを趣味にしていませんでしたので。
娘さん、いずれ高校生位になりますと写真撮影そのものが非常に困難になる可能性が高いです。今のうちにしっかり楽しんでください。
父親家業も大変ですが、人生を楽しむ意味では、写真も子育ても同じかもしれませんね。
しっかし・・・すごいレンズです。 ^^;
書込番号:11332391
0点

pirocky24さん
ご誕生おめでとうございます!!!
初々しくて本当にかわいいお子様ですね!!!!^^
トロトロのボケに包まれた幸せなお子様!!
ところで、横レス失礼いたします。
footworkerさん
最安&在庫ありです!
¥20万切っていますよ!!
因みにD3xも最安です!(笑)
三宝カメラ
https://www.sanpou.ne.jp/stocksearch.cfm
書込番号:11333525
1点

タミン7155さん
わざわざありがとうございます^^
注文した店に状況を聞いてみます(^^ゞ
書込番号:11334092
0点

スレ主様
また横レス失礼いたします。
footworkerさん
この三宝カメラは店員さんも丁寧ですよ!^^
在庫ありなら「早くてしかも最安!」、
初の20万切り!
待った甲斐があったというものです!(笑)
書込番号:11334137
1点

みなさん、どんどん横やり入れてくださいw
でも、このレンズ良いですね・・・
はまってます!
とりあえず、昨日今日撮った写真をアップします。
今まで猫なんて撮ったことないけど・・・
この猫、嫁の実家の猫で、年齢22歳!!
人間で言うと、100歳を超えているそうです。
書込番号:11340985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





