クラウンの新車
新車価格: 730〜910 万円 2023年11月13日発売
中古車価格: 38〜1100 万円 (2,365物件) クラウンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する | 
|---|---|---|
| クラウン 2023年モデル | 95件 | |
| クラウン 2018年モデル | 1288件 | |
| クラウン 2008年モデル | 220件 | |
| クラウン 1995年モデル | 0件 | |
| クラウン 1991年モデル | 0件 | |
| クラウン 1987年モデル | 0件 | |
| クラウン 1983年モデル | 0件 | |
| クラウン 1979年モデル | 0件 | |
| クラウン 1974年モデル | 0件 | |
| クラウン 1971年モデル | 0件 | |
| クラウン 1967年モデル | 0件 | |
| クラウン 1962年モデル | 0件 | |
| クラウン 1955年モデル | 0件 | |
| クラウン(モデル指定なし) | 1285件 | 
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2025年10月28日 18:48 | |
| 18 | 7 | 2024年11月23日 13:23 | |
| 4 | 0 | 2024年11月5日 23:13 | |
| 5 | 3 | 2024年9月29日 11:14 | |
| 22 | 8 | 2024年7月7日 16:17 | |
| 10 | 5 | 2024年6月24日 23:11 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル
高速走行時にダッシュボードのあたりからチリチリ、ポツポツと言ったような雑音が聞こえます。ロードノイズなどの騒音に比例して大きくなります。
綺麗な舗装路で高速走行時でもロードノイズが少ないような道ではこの雑音はしません。
なのでアクティブノイズコントロールの異常を疑っているのですが、同様な症状を経験された方はいらっしゃいますか?また、これが正常なのでしょうか。
書込番号:26326910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
令和元年式2.5ハイブリッドRSアドバンスに乗ってます。
時速40キロから50キロあたりでアクセルをオン・オフすると気になる音がします。
説明しますと
アクセルオン40キロ過ぎ 空気を押し込むような音でヒュルルーー 50キロぐらいでアクセルオフ 
一瞬音が消えて直ぐに空気が抜けるような音でヒュルルーー 40キロ以下に落とすと消えます。
40キロ以下、50キロ以上では鳴りません。
アクセルオンオフでを繰り返します。
静かな時間帯ですととても気になります。
このような音がする方いますでしょうか?
最初ハイブリッド車にも関わらずガソリン車のページに書き込んでしまいました。初心者ですので勘弁して下さい。
6点
R3年3月の2.5LハイブリッドRSアドバンスのオーナーです。自分の車も、加速時エンジンに切り替えたんびに異音がします。アクセルをOffする或いはEVで走行時異音が出ない。ディーラーに預かって見てます。店の試乗車も同じ現象です。僕の車より軽症。燃料ポンプの音と考えられると言われました。直す方法未定です。。
書込番号:24149752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Okayama Kevinさん
ご返信ありがとうございます。
私の場合CVTか風切り音、もしくはモーター音ではないかと感じています。
再来週、販売店にあずけてみてもらう予定です。
それとOkayama Kevinさんが仰っておられる現象はこんな感じですか?
発進してモーターからエンジンに切り換わるときブゥーーと異音と振動が発生し
(時速30〜40キロぐらい、振動はハンドル、シフトレバー、床などから)
それがモーターからエンジンに切り換わる度に、アクセルオンオフする度に発生するような感じでしょうか?
もし同じような現象でしたら販売店にて直してもらいました。
私の車両ではエンジンから出ているエアコンパイプの振動が原因で固定場所が振動異音の発生場所でした。
(販売店にて異音検知器で確認、発生場所特定するのにだいぶ苦戦していた模様)
私の車両の改善策は、パイプを固定している部品交換と締付け具合の調整でした。(だいぶ改善)
よかったら参考にして下さい。
それと、私が購入した販売店の試乗車ではそのような症状は出ていなかったのでそれを理由に直すよう強く言えました。
車両によって個体差もありますの発生場所を検知器でしっかり確認して直してもらうよう言ったほうがいいと思います。
あと私の車両では以前にも問題が有り(エンジンから異音発生アイドリング時にバチバチ音、10年落ちのディーゼル車か!)
それでエンジンマウント交換とカムシャフト交換など・・・とほほです。
書込番号:24150105
3点
>小樽のしんぱちさん
アドバイスありがとうございます。内容を販売店に見せます。確かに、僕の車もう一週間預かってますが、まだ原因特定できてないです。苦戦ですねT.T。同じ症状と思います、モーター音じゃなくて、アクセルを踏んで、エンジに切り替える度に異音がずっと出ます。ちなみに、僕がクチコミに投稿した、フロントバンパーがズレてる件、小樽のしんぱちさんの車は大丈夫ですか?よろしくお願いします。
書込番号:24152921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ症状でディーラーに入庫しました。私も元トヨタ整備士という事で一緒に検索しました。いま現在はメーカーも把握してるみたいですが、改善方法は見当たらず。今の改善としては、異音の侵入をサイレンサーパッド等で防ぐ程度ですが、近々対策が出ると思います。
書込番号:24475844
3点
令和3年1月クラウンハイブリッド2.5G所有しております。小樽のしんぱちさんと全く同じ悩みを抱えている者です。
その後、解決されましたでしょうか。なにかアドバイスがあればご教授お願いしたく存じます。
書込番号:25968844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>existsさん
返信遅れてすいません。
上記の書込番号:24150105を読んでいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
現在、完全には解決には及んでいないのですが
以前に比べて慣れてきて気にならなくなりました。
多少は仕方ないかなと思うようにもなりました。
書込番号:25970835
1点
ご返信ありがとうございます。
私も気にしないようにします。
書込番号:25971177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
最近思い切ってまだ値段の高い後期モデル(s)を購入しました。最初は気づきませんでしたが、後部から異音がします。
キュッキュッという高くてプラスチックが擦れるような音です。
購入した中古車屋でサス等チェックしてもらいましたが、問題なし。音が出ることは確認済みですが、音の場所が特定できないようです。
20系ではリアガラスでの不具合により異音は聞いたことはありますが、22系でも同じ箇所に不具合があるのでしょうか?
音が出るのは1人で乗っている時が多く、後ろに人が乗ったり、荷物がトランクに満載していると出にくいです。
大きな凸凹を拾って出るというよりは、小刻みに左右に揺れた時に出やすい気がします。
運転席から聞こえる感じでは、リアスピーカーのある辺り、リヤウインドウ、トランク内から出ている感じがします。
走行も2万キロ未満の良質な中古車、と思って買ったのに、運転していてとても残念です。乗り心地も申し分ないのですが。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうかご教授くださいませ。
4点
自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル
クラウンセダンハイブリッドの納車まちをしてるのですが皆さんはどのぐらいで納車されてますか?
あと納車予定など。
私は3月初旬契約で11月納車予定と言われてます。
書込番号:25684399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕は11月注文で今月末くらいです。
書込番号:25684751 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様 納車楽しみですね。
私の方は5月中旬以降の予定との連絡を頂きましたが、
当方の都合で6月頃でお願いしています。
皆様の納車レビューを楽しみに致しております。
今後とも情報共有等よろしくお願いします。
書込番号:25707203
1点
予定通り11月に納車が決まりました。
関東のディーラーみると普通に注文出来て11月には買えるってなってますが地域性がやっぱりでるんですかね?
書込番号:25908199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
2018年10月に新車で納車されたクラウンHV2.5に乗っています。暑い夏を迎えて、納車後自分で購入したmicroSDカード(32GB)が、エンジン起動後に認識しない現象が出て、曲が聞けないので困っています。
症状が出るのは、総合すると、車内が暑くなっているときです。SDカード自体を全く認識しない場合もありますし、部分的に認識しない?ような場合もあります。マイベストで編集したアルバムが一部の曲が、曲名もアーティスト名も文字が表示されないことがあるのです。アーティストで探してもあるはずの曲が表示されなかったりもしています。
オーディオONのままにして時間が経ったり、ON&OFFを繰り返したり、OFFにした後SDカードを抜き差ししたりして、今のところ、最後は、全部元通りに表示される状態にはなります。多分・・・。AMやFM,TVに切り替えようとしてもスムーズに移行しないときもあります。
原因として考えられるのは、ナビ本体の熱による不具合、想像するのは、エアコンが効いて室内の温度が下がるまでの間?SDカード自体の認識がまだらになるのか、メモリーの中身のうち見えなくなる部分があるのか、見えなくなるのが決まった曲になるのかは、そこまでは検証しておりませんのでわかりません。もしくは、SDカード自体が高温に耐えきれず読み取りがうまくできない条件になっていて、不具合の出る条件(温度?)が解消されると正常に再生されるのかもしれません。
ディーラーに持ち込んでも、画面表示も含めて症状が再現されないので、取り合っていただけませんでしたが、トヨタ自動車のお客様相談窓口に電話をかけて、いきさつを話したら、ディーラーと連携して対応してくれることになりました。そもそも、カーナビ画面の手前で抜き差しもしにくく、直射日光がもろにあたるところに入り口があり、抜き差しもしにくいです。
原因究明の為、私が知りたいのは、通常のSDカードの規格内の気温になっているのか、エアコンが効いて中の空気が冷えても、録音先のSDカードも含めたナビ機器自体が正常に動く温度になっているのか、実際には何度くらいになっているのか、SDカードが温度の影響で劣化して、いつか録音してあるデータ自体が読み取れなくなるのか、などです。これからディーラーで聞こうと思います。
ドライブレコーダー用に高耐久をうたうSDカードはよく見ますが、耐温度を満たすSDカードとしては、どんな品番を選んだほうがいいのかが知りたいです。クラウンは32GBまでしか認識しない仕様のようなので、その範囲でお教えください。
また、クラウンでもそれ以外でも、暑さによってオーディオが聞けなくなるなどの症状が出た方、またどのように解消させたのか、事例をお持ちの方はお教えください。真夏の室内でも正常に読み取りができるおすすめ品番もあれば教えてください。
よろしくお願いします。
7点
ドラレコ用買っとけ
書込番号:22827921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SDのメーカーは?
当然、有名なとこだよね?
書込番号:22827990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それSDカードの問題?
ナビ側が熱問題で異常になってるとかは?
書込番号:22828273
0点
使われているSDはどこのメーカーのものでしょうか?
先代に乗っておりサンディスクのSDカードを使用していますが、夏場でもSDカードを認識しなくなった事は一度もありません。
また、他メディアへの切り替えもスムーズに行かない事があるとの事ですが、SDカードを抜いている状態でもこの状態になり
ますか?
抜いている状態でもなるのであれば本体不具合、抜いている状態ではならないのであればSDカードが何かしら影響を与え
ている不具合と判断出来る気がします。
書込番号:22828373
2点
TOTF32NA-M203 東芝32GBです
書込番号:22828866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆぅ0412さん
今更かもしれませんが、、、
現行クラウンのmicroSDカードスロットは上部にあってフタのカバーがあるだけですから、ほぼダッシュボードに置いてあるのと同じ状況なのかと思います。
真夏のダッシュボードは車内で一番熱くなる場所だから、当面の対策は車内から持ち出すが一番安全かと思いますね。
書込番号:22837745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じ症状がありました。
暑い夏の日ですが、出先で5時間ほどコインパーに車を止めて車に戻った所、エンジンをかけたら音楽がかからない!SDを抜き差ししても改善されず。車内が暑いせいかメインのナビ画面は触ると熱く、操作しても動かない。非常に不満です。SDカードの差し入れの場所は斜めで入れにくい!走行中のエアコン操作は事故するレベル、エアコンのパネル使いづらい、とくにシートヒーターは操作しづらい。
なんでこんなナビにしたのでしょうかね。室内は不満だらけです
書込番号:23031613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今更ですが、私も同車種年式のクルマに乗っていますが、今夏その症状がでて困っています。デーラーでソフト更新するも直らずさらなる処置を相談中です
書込番号:25801789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
始動後燃費もデジタル表示できないんですか?
してる方いましたら、やり方教えてください!
自分はどう足掻いても見つけれませんでした
このニーズ、自分以外にもあるはずなんですが、、、
書込番号:25783767 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
yoshimraさん
クラウンのカスタマイズ機能や設定を確認してみましたが、数字(デジタル)で平均燃費を表示出来るのは「リセット間」と「給油後」だけのようですね。
つまり、ハイブリッドシステム始動後の平均燃費を数字で表示する事は出来ないようですね。
又、確かに始動後の平均燃費は私も常に気にしていますので、これが数字で表示出来ないと確かに辛いです。
書込番号:25783802
3点
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね。
ナビ側で乗った直後に、燃費履歴の更新を押せば、始動後燃費として計測はできますけど、それじゃ面倒ですもんね。
かと言って、エンジンを切った後に数秒間表示されるあれじゃ意味ないですし、、、
何か打開策見つかった際は教えてください
書込番号:25783901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
yoshimraさん
それなら↓のS220系クラウンハイブリッドのレーダー探知機に関するパーツレビューで「OBD」で検索したような方法があります。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_hybridseries/partsreview/review.aspx?mg=3.13260&bi=19&ci=191&kw=OBD&trm=0&srt=0
つまり、↓のBLITZのレーダー探知機をOBDII接続して、車両情報をレーダー探知機に表示させるのです。
https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/laser_top.html
これでレーダー探知機に今回燃費(電源 ON から現在までの平均の燃費)を表示させれば良いのです。
そうすればクラウンのハイブリッドシステム始動後の平均燃費を表示させる事が出来るでしょう。
ただし、正確な燃費を表示させるにはレーダー探知機の「燃費補正」を行う必要があるかもしれません。
あとトヨタ等の自動車メーカーはレーダー探知機等の電子機器をOBDII接続する事を良しとはしていませんのでご注意下さい。
そんな中でも我が家のホンダのハイブリッド車にはレーダー探知機をOBDII接続して、エンジン水温やエンジン回転数を表示させて燃費向上の参考にしています。
書込番号:25784248
1点
T-Connectt契約必要ですが、リアルタイムでなくて良いならスマホアプリの「My TOYOTA+」で確認できますよ。
ただ、ナビのApps「エージェント+」を起動しておく必要があるのですが、何かのタイミングでコイツがハングアップしていて、約半年気づかなかったので、その半年間の記録は飛んでます(^^;
書込番号:25786025
0点
クラウンの中古車 (全12モデル/2,365物件)
- 
- 支払総額
 - 390.9万円
 - 車両価格
 - 379.9万円
 - 諸費用
 - 11.0万円
 
- 年式
 - 2020年
 - 走行距離
 - 4.8万km
 
 - 
- 支払総額
 - 230.0万円
 - 車両価格
 - 223.0万円
 - 諸費用
 - 7.0万円
 
- 年式
 - 1989年
 - 走行距離
 - 7.6万km
 
 - 
- 支払総額
 - 353.3万円
 - 車両価格
 - 339.9万円
 - 諸費用
 - 13.4万円
 
- 年式
 - 2018年
 - 走行距離
 - 6.7万km
 
 - 
- 支払総額
 - 303.8万円
 - 車両価格
 - 290.4万円
 - 諸費用
 - 13.4万円
 
- 年式
 - 2018年
 - 走行距離
 - 4.4万km
 
 - 
- 支払総額
 - 515.0万円
 - 車両価格
 - 499.0万円
 - 諸費用
 - 16.0万円
 
- 年式
 - 2022年
 - 走行距離
 - 1.1万km
 
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
28〜610万円
 - 
90〜2150万円
 - 
25〜799万円
 - 
30〜747万円
 - 
188〜675万円
 - 
25〜1015万円
 - 
117〜348万円
 - 
189〜594万円
 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
- 
- 支払総額
 - 390.9万円
 - 車両価格
 - 379.9万円
 - 諸費用
 - 11.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 230.0万円
 - 車両価格
 - 223.0万円
 - 諸費用
 - 7.0万円
 
 - 
- 支払総額
 - 353.3万円
 - 車両価格
 - 339.9万円
 - 諸費用
 - 13.4万円
 
 - 
- 支払総額
 - 303.8万円
 - 車両価格
 - 290.4万円
 - 諸費用
 - 13.4万円
 
 - 
- 支払総額
 - 515.0万円
 - 車両価格
 - 499.0万円
 - 諸費用
 - 16.0万円
 
 















