トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘタなクラウン買うよりLEXUS買えば?

2023/10/19 20:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

クチコミ投稿数:5件

威厳の無くなった重みの無くなったクラウン買うより
LEXUS買えば?

みんなはどうよ?

書込番号:25470505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/10/19 20:51(1年以上前)

>LEXUS買いなさい!!!さん

過去の栄光ロイヤルサルーンG!

マジェスタが現れ、アスリートも出て威厳が無くなってきたよねww

書込番号:25470569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/10/19 22:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いつかはクラウン・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25470728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/10/19 22:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` はつかもクラウン・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25470736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3510件Goodアンサー獲得:234件

2023/10/20 01:11(1年以上前)

クラウン、レクサスを殴りに行く
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%80%81%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b5%e3%82%b9%e3%82%92%e6%ae%b4%e3%82%8a%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8f%ef%bc%88%e7%ac%91%ef%bc%89/

考え方は人それぞれなんでしょうね。

書込番号:25470843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/20 08:02(1年以上前)

クラウンは新旧色々見かけますが威厳なんて感じないですね・・・・
やはり時代が違うからでしょうか?
連投はやめてください
LEXUSは買わないです

書込番号:25470997

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/10/20 12:15(1年以上前)

クラウンの代わりにレクサス?
LSは価格が違いすぎる
ESはFFて取り回しが悪い
ISは技術が末期で窮屈

代わりの物とは何を指すの?(笑)

書込番号:25471277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーバーハングいくつですか?

2023/10/09 00:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

130系マークXから220系クラウンへ乗り換え検討中ですが、自宅の駐車スペースに難があり停められるか少し不安です。リアのオーバーハングはいくつでしょうか? (ネットで検索しても意外と数字が出てこないので教えていただきたいです。)

書込番号:25454889

ナイスクチコミ!2


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3429件Goodアンサー獲得:179件

2023/10/09 11:49(1年以上前)

cm単位で良いなら側面図(画像データ)から割り出せるのでは?

例)全長5000mmが500pxだったら10mm/px
 タイヤ中心からバンパー端まで50pxだったらオーバーハングは500mm前後

書込番号:25455371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/09 13:44(1年以上前)

1120mmのようです。
が、図を見るとラゲッジ後端までで、バンパー後端までは不明ですね。
「全長 - Fオーバーハング - ホイールペース」で計算しても1120になりますから正しいかどうかは怪しいかも。

https://minkara.carview.co.jp/userid/712941/car/630658/2125867/4/photo.aspx#title

200系クラウンは130系マークXとシャシは同じなのでさほど大きくは違わないと思いますけど…。

書込番号:25455524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/10/09 17:44(1年以上前)

ごめんなさい。
220系への乗り換えですね。200系の板なので勘違いしてました。
カタログにも取説にも記載はありませんでした。
感覚的には、200系と変わらない感じです。
(私の駐車場も後ろが厳しいので、そう感じます)


書込番号:25455860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2023/10/15 13:02(1年以上前)

それもアリですね。

書込番号:25464186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2023/10/15 13:05(1年以上前)

>BREWHEARTさん
そうですね。やってみます。

書込番号:25464191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2023/10/15 13:08(1年以上前)

>島崎三歩さん
20系より短そうなのでイケる気がします。

書込番号:25464198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセル踏み間違い防止装置について

2023/09/30 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:15件

2018年式220系クラウンのGグレードですが、後付の純正アクセル踏み間違い防止装置は取り付け可能ですか?
またインテリジェントクリアランスソナーは代用として使用でき、誤操作を認識して停止してくれるものなのでしょうか?
みなさんよろしくお願いいたします。

書込番号:25443995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/30 20:36(1年以上前)

http://toyota.jp/sapotoyo/commentary/sapotoyoplus/kasoku_yokusei_system/index.html

ここに乗ってますよ
簡単に調べられますけどねぇ

書込番号:25444021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2023/09/30 20:53(1年以上前)

finewave1173さん

2018年式クラウンでは、残念ながら下記の踏み間違い加速抑制システムは取り付けできません。

https://toyota.jp/sapotoyo/commentary/sapotoyoplus/kasoku_yokusei_system/

又、下記のようにインテリジェントクリアランスソナーで止まるかどうは条件次第と言ったところでしょうか。

https://www.ibaraki-toyota.jp/blog/store/detail/45450

書込番号:25444040

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/10/01 18:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
両方のHPは拝見した上で質問させていただきました。
やはり、条件によってですよね!
ご返答ありがとうこざいました。

書込番号:25445299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ライン通話勝手に応答

2023/09/11 23:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

GalaxyをBluettoth接続している際にライン通話がかかってきたら、勝手に応答しませんか?
自分の場合は、Galaxy s23 Ultraです。
着信音が鳴る間もなく、相手の第一声が急に車内に聞こえてきてきます。
同じ問題で悩んでる方いませんか?

書込番号:25419134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/12 23:03(1年以上前)

ディーラーに聞けば解決するよ
設定からなにから何までやってくれましたよ
遠慮はいらんよ?

書込番号:25420407

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2023/09/12 23:05(1年以上前)

同じ症状が出てたということですか?
よければ、ディーラーがやってくれた内容、
分かる範囲で教えていただけませんか?
スマホの種類と車種も差し支え無ければ、、、!

書込番号:25420408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/12 23:39(1年以上前)

いえいえみ〜おんちゃんのはちゃんとコールします
接続とかハンズフリー通話の設定丸投げでしたってはなし
クラウンでもGALAXYでもないですしね
ここで聞くより店行った方が早いかと思います
ディーラーでもカー用品店でも行って聞いた方が早いですよ

書込番号:25420445

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2023/09/13 10:00(1年以上前)

ここでもう少し粘ってむりそうならそうします。
にしても、当たり前のことなのに羨ましすぎます。
かかってきた電話に対して拒否権がないのは、辛いです

書込番号:25420835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダー探知機について

2018/11/26 22:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:80件

前型の後期アスリートハイブリッドについていた、レーダー探知機OBD2でつないでいたものを、ディーラーにてRSadvanceハイブリッドに納車時に移植してもらうつもりでしたが、OBD2コネクター経由でレーダーに電源がきませんでした。
そして、ディーラーいわく現状発売しているコネクター等でレーダーを取り付けた場合、定期的にくる車のデーターが正確にこなくなる不具合がおきる可能性が高いと言われ、納車時からレーダー探知機をとりつけるのを諦めていましたが、みんカラなどではレーダー探知機を取り付けてる人がかなりいたので、新型対応のコネクターが発売したのでしょうか?
本日、カーショップに行って各メーカーの適合を見たら新型クラウンはまだ未対応になっておりました。
現在、レーダー探知機を新型に取り付けられている方いましたら、情報をください。

書込番号:22281940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 20:48(1年以上前)

アスリートハイブリッド(ASW210)で利用しておりましたが、7月にRSアドバンスハイブリッドに変えて、機種もコムテックの83Vから805Vに変えました。
その時点で、コムテックに問い合わせても「適合表が出るまで待て」という趣旨の回答でしたので、仕方なくシガライターからの電源供給でおりました。
コムテックのODB2適合表が11月8日付で新しい適合表になりましたが、そこにも新型のクラウンは載っておりませんでした。
次の発表までとあきらめておりましたが、本日たまたまユピテルの適合表を確認すると新型クラウンが載っており、ユピテルのODB2適合はマツダ(用のODB2コネクタ)と掲載されておりました。
従ってコムテックの適合表のマツダの指定のディプスイッチ設定番号が2通り(13と14)あったので、両方を試すと13で動作しました。14では電源が入りませんでした。
車本体(コンピュータ等)への影響等は未知ですので念のため。

書込番号:22288418

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/29 21:07(1年以上前)

上記の書き込みでOBD2をODB2としてしましましたので訂正します。
なお、コネクタはOBD2-R1ですので申し添えます。

書込番号:22288468

ナイスクチコミ!5


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2018/12/10 13:35(1年以上前)

私も7月末に新型クラウンを納車し、すぐにコムテックのレーダー805Vを取り付けたのですが、OBD2が未対応ということで、早速コムテックに電話で問い合わせたところ「対応が未定です!」との回答でした。今度の更新(11月)では間違いなく対応のコードが出ると思っていたら、またまた載ってませんでした。本当にびっくりですね。こんなにポピュラー車なのに、、。
コムテック社の早期対応を強く望む一人です。

書込番号:22314610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2018/12/12 03:38(1年以上前)

ありがとうございます!
自分はユピテルでしたが、マツダタイプに変更したら電源は入りました!
とりあえずは車への情報への影響は気にせず、また日がたって問題なく取付け可能なレーダーやコネクターが出たら買い換えるくらいの気持ちでいます。

とりあえず電源がコネクター経由で入り助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:22318494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/01/22 17:20(1年以上前)

コクテックレーダー探知機ZERO-805Vを新型クラウンRS Advanceに取り付けました。適合表には未だに載っておりませんが、
マツダ設定の13で電源は供給されます。ケーブルはOBD2-R3を使用。しかしながらハイブリッド情報を見ることはできません。
更に、取り付けてから約1週間後にバッテリー上がりが発生。
どうやらOBD2接続だと暗電流が流れるようですのでご用心ください。
適合表に載るまではまともに使用できないと判断するしかないですね。
私は必要な時だけ接続し、駐車時はコネクターを抜いています。
コムテックさんの対応を待つしかないですが、ユピテルに遅れをとっているのは否めません。
購入前には十分ご注意ください。

書込番号:22411908

ナイスクチコミ!2


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/03/14 17:06(1年以上前)

コムテックのOBDUの適合表が3月8日に更新されていましたが、ななななんと、私が見る限り、未だ新型クラウンは適合未確認でした。発売からすでに9ヶ月も経っているというのに、このコムテックの対応の遅さには驚かされます。レーダーとしての機能は特に問題ないのですが、メジャーな車の適合がこのような遅さだとすれば、今後のコムテック商品の購入は無いな、と感じているところです。以前電話したときの対応も非常に冷たかったですし・・・

書込番号:22531878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/05/26 09:30(1年以上前)

コムテックの対応表(2019年5月15日更新)にも新型クラウンは掲載がないですね。モデルチェンジして1年弱になるのに、対応表に追加されないのは残念ですね。

書込番号:22692139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/07/15 13:37(1年以上前)

新型クラウン S-Cパケ 13番で認識しました。

車: 220系 S-Cパッケージ
レーダー: ZERO61V
OBDアダプタ: OBD-R1

書込番号:22799318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/08/08 05:42(1年以上前)

解決済みになっていますが、質問させていただきます。

車 : RSアドバンス 後期型
レーダー: コムテック ZER7091V
OBD2アダプタ: OBD-R2

ディップスイッチ13番で電源は入りましたが、Speedbird.tjk様のバッテリー上がりが気になっています。
現在使用中の方で問題があった方はいらっしゃいますか?

書込番号:25375028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

来年に就職することになり、就職が決まり次第自身の車を購入することになりました。(実家暮らしの場合)家にある程度お金を納める+維持費は7割ほど私が負担という形で合意を得ることができました。
ところが車種を選ぶ際で今揉めています。私は昔からクラウンになることが夢であり、210系ロイヤルを第一希望としてあげました。ですが、20代が乗っていたら煽られる、変な人に絡まれるという理由でなかなか賛成してくれないです。実際、今の日本では車種に限らず煽り運転やそう言ったニュースを見ることが増えました。(昔から報道されていないだけで数は変わってないと思うのですが)
なので私を心配してのこと、ということは十分に理解できますが、これらを納得させられる言葉はあるのでしょうか、
また皆さんだったら20代が中古車のクラウンに乗っていたらどういう対応を取るかお聞きしたいです。
長々となり申し訳ありません。最後まで読んでくれた皆さんありがとうございます。納得を得れないままの購入は考えていないのでもしよろしければ皆さんの知恵をお貸しください🙇クラウンよ永遠に

書込番号:25331326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/06 07:30(1年以上前)

好きなら買う乗る。
周りは気にしない。
煽られてもドーンと構えて対応。ドラレコで煽りシーンを拡散。

書込番号:25332150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2023/07/06 08:47(1年以上前)

>kuruma iさん

昭和60年頃にトヨタ営業で勤めていた時、
書類を持って営業所に戻った時、
少し急いでいたら、
「クラウン」の覆面に煽られ、
捕まったことあります。(笑)

いつも、決まった場所でお寝んねしている覆面です。

青信号でダッシュしたのですが、
かなり接近しているせいなのか、
KP61のラリー用の強化ブレーキで軽く踏んだだけなのに、
急ブレーキ掛けるなと言われたけど。

書込番号:25332221

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 11:17(1年以上前)

>Che Guevaraさん
そうなんですよね、家から通うことになれば10万ほど入れろと言われていて、維持費含めて10万で妥協してもらっている感じです。
ハスラーやタフトも候補に入っていて軽自動車も魅力を感じていますが、正直好きな車になりたいし見栄?も張りたいんですが、実家住みでそれはやっぱり順番が違いますよね、
貯金に関しては沢山あるので本当に維持費だけって感じになると思います。また一人暮らしの場合は車を持つなどは微塵も考えてないです。、

書込番号:25332399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 11:18(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
そんな時代があったのですか?!今だったら大炎上者ですね笑笑

書込番号:25332403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 11:20(1年以上前)

>島崎三歩さん
車の流れ 頑張って練習していきたいと思います!技術面で心配されないようにします!
覆面パトカーは今は型がちょっと違うんですね!

書込番号:25332404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mat324さん
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:54件

2023/07/06 11:51(1年以上前)

>kuruma iさん

就職したばかりで家に10万も入れるってのはなかなか厳しい親御さんですね(笑)。
地方都市ならそのお金で一人暮らしができそうです。

20代でクラウン。
私は地方にいるので、なんとも思わないですかね。
ドノーマルで地味な感じの若い方が運転していれば、親の車かな?車が好きで買ったばかりかな?と思うぐらいでしょうか。
改造しないなら、別に絡まれやすいってこともないと思います。

他の方も言われているように、全額自己負担でないなら、ある程度は親御さんの意見も尊重するべきでしょう。
少し家に入れるお金を下げてもらって、維持費は全額自己負担にしてはどうでしょうかね。

書込番号:25332442

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/06 11:57(1年以上前)

>mat324さん
車好きと思われたいですね笑笑
維持費+家に入れるお金=10万って感じです笑笑
確かに10万ちょいあれば一人暮らしも頑張ってできそうです笑笑
そうですね、母はアウディで父はオデッセイが運転しやすかったと言ってます。親も意見が合わないみたいです

書込番号:25332451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2023/07/06 12:28(1年以上前)

>kuruma iさん

210クラウンですと、
2GRの3.5V6エンジンがおすすめです。
4GRの2.5V6エンジンは後悔するかと思います。

レシプロエンジンに興味が無ければ、直4のハイブリットでいいかと思います。

KP61の直4OHV、
EP71の直4OHCターボ、
AE92の直4DOHC、
それ以降は、2.5V6を2台、
3.0V6を今乗り続けています。

ハイブリットですと、
電気側の整備は別なようですので、
ちょっとした町整備屋には出せないようです。

積雪地ですと、4WDをおすすめしますが、
積雪地以外ですと、FRで十分かと思います。

書込番号:25332486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/07 08:51(1年以上前)

>kuruma iさん
ほほう、20代でクラウンですか。いいじゃないですか。好きな車に選んでいいと思いますよ。
購入したら任意保険加入も忘れずに。

家に10万円ですか、もしかしたら親御さんは君の将来のために定期とか、いざという時のために預金とかしてるかもしれませんよ。
私もそうでした。

まあ、好きな車を選んで後悔しないようにな。

書込番号:25333583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6131件Goodアンサー獲得:470件

2023/07/07 08:53(1年以上前)

大変だね。

今時、社会人になる独身者が買う車で家族がもめるとはほほえましい。

車検が通らないような保安基準満たさない不正改造でもめるなら。。。。。


>20代が乗っていたら煽られる、変な人に絡まれるという理由でなかなか賛成してくれないです。

お住まいは治安が悪いんですか。?教習所や試験場で講義があったと思いますが直ぐに警察へ通報です。


>運転技術ですが、法定速度以上出すのが恐ろしくて流れに乗り切ることができないのが現状です。

何が怖いんですか。?取締りですか。?
吹田JCTラッシュ時ノロノロ走行していたら追突されますよ。
レーダー探知機、高性能を買ってください。



書込番号:25333584

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/07 11:05(1年以上前)

でかいクルマは車検代も高いです、3年後の車検に向けた貯金をしないと。

ゆっくりクルマに乗っているヒマあるんでしょうか。

書込番号:25333710

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/07 12:22(1年以上前)

>斬って屍拾う者なしさん
保険も父のを引き継いで入るつもりです!
以前2年弱母親が病気になってバイト代を月5万ほど渡してた時期があるのですが本来は付加給付金?金がかからないのを知らずにずっと渡していたのを貯金してくれてたみたいで、最近全額返して?もらったので、未来貯金的なやり方として10万と言っている可能性もありますね、
どちらにしろ車に乗れれば万々歳です!

書込番号:25333782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/07 12:24(1年以上前)

>NR750Rさん
ゆっくり車に乗る時間があるかどうかは内定をもらった時点ではなんとも言えないですね、、、まだ早いのでしょうか
車があった時は休日の日はよく父が母の買い物に付き合ってあっちかこっちのスーパーには行ってましたね。
私はどうなるかわかりませんが、

書込番号:25333788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/07 12:46(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
治安はめちゃくちゃいいです!そもそも休日以外は車はあまり走ってないですね!
運転に関しては取り締まりに怯えていますが、やっぱり流れに乗ることは皆さんおっしゃる通り大事なので(煽られ予防にもなる)頑張って出しすぎない程度についていきたいと思います!

書込番号:25333828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6131件Goodアンサー獲得:470件

2023/07/07 14:52(1年以上前)

>運転に関しては取り締まりに怯えていますが、

各都道府県警のサイトに取り締まりについて公開しています。それ以外にもありますので。一応。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/torishimari/kokai_juten/kokai.html
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/kotsu/torishimari/index.html

レーダー探知機は必須。

煽りについてはドライブカメラ。


書込番号:25333926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/07/08 10:16(1年以上前)

年収次第では?
今どき才能あれば20代で1000万くらいはよゆうだし
そのくらい稼いでからでもいいんでは?

まあ、最近の物価だと1000万ぽっちでクラウン乗ってたらおかしいけどね(せめて税率33%になってから乗りましょうか)

書込番号:25334846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/07/08 19:55(1年以上前)

>kuruma iさん
こんにちは。

>20代が乗っていたら煽られる、変な人に絡まれるという理由でなかなか賛成してくれないです。
自分の経験上一番絡んで来るのは職場の人ですね。

民度が高い良い職場なら良いですが、新入社員が自分より良い車に乗ってるのを
僻んだり妬んだりする人がいる職場だとやりずらいと思います。

自分はオープンカーが大好きで若い時からロードスターなどに乗って
今も外車のオープンカーに乗ってますが一部の人からは会社に遊びに来てるだの
露骨に態度に出る人もいますからその辺は覚悟しといた方が良いと思います。

勿論、車好きな人から好意的なんですが今は車好きが以前より減ってますから。

あと、>家にある程度お金を納める+維持費は7割ほど私が負担
これもあまり他人には言わない方が良いと思います。
こういうお金の事に関してネチネチ言ってくる人いますから。

あくまで自分の経験上の話です。
路上走ってて絡まれる事は幸い無いですがこういう場合もあると言う事で。

セダンも好きなので頑張ってくださいね。

書込番号:25335580

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/13 11:36(1年以上前)

父親の言われた通りにしかしてませんので自分で全て稼いだとは自信をもって言えないのですが外貨で1000万以上は稼いでいるのでこのままいけば減ることはないんですけど、あとは普通のバイト代をちょこちょこ貯めてるので金額面では不安はないですが、年収1000万が約束されているわけではないのでなんとも言えないです、、
>男・黒沢さん

書込番号:25342164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruma iさん
クチコミ投稿数:22件

2023/07/13 11:39(1年以上前)

>ねこさくらさん
車の趣味はなかなか理解されずらい世の中で私も不安を感じます。ガソリン代も高くなる一方で車乗ってるだけで無駄金とか言われそうで、、、気をつけていきます!
現在はクラウンではなくマツダ6かカムリで親と話し合っています!

書込番号:25342169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/22 07:54(1年以上前)

>kuruma iさん

僕24歳ですが最初クラウン昔からずっと欲しくて同じような子と親に言われて
全然違うCX-5で妥協しましたが、毎日がストレスでこんなのに5年も絶えられないと思って、結局夢が勝ち我慢できず220系クラウン買いました。
無理やり理由つけて一人暮らし、家賃3万のボロアパート住んでます慣れました。
全然後悔してなく好きな車に乗れるというもの以外にも、新たな扉が開かれて最高に幸せです!
成人して親が干渉してくるのは自立を阻む毒親だったんだなと今になって気づきました。
普通この年になって何でも自分でやれるようになってないと、手続きやらやったことないで戸惑ったりして子供もまともに育てられないし女性を引っ張っていくこともできないですし…
今までその環境が当たり前だったので自分はある意味被害者だったんだなと…

という個人の意見です!1意見としてご参考までに!

書込番号:25354309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,368物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,368物件)