トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

悪路での突き上げは?

2020/02/26 10:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

納車半年ですが、悪路でのドンドンという突き上げ音が気になります。
納車当初は気にならなかったのですが、3か月ほどしてから音が気になり、加えてリアからカラカラtぽいう音が。
カラカラとういう音はディーラーの方も確認してもらい、左リアのショックアブゾーバーの交換とうことで治りましたが、突き上げはタイヤを静粛性の高いものに替えても治まりません。
ディーラーも見てくれましたが、異常はないとのことです。
どなたか、この症状を経験された方がおられたら、対策を教えてください。

書込番号:23252889

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/26 12:17(1年以上前)

どの程度の悪路をどの程度の速度で走ったのかも分からない話では仲間探しは厳しいかと。

元々感性に関わる話なので、神経質とか無関心とか、何とのとの比較なのかでも状況は変わると思いますが…

書込番号:23253049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/02/26 14:46(1年以上前)

まー、気にし始めると、どうし様もなくなります。

点検してもらって異常なければ...

書込番号:23253283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2020/02/26 18:13(1年以上前)

突き上げられることもなく抜かれたがなにか

書込番号:23253585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/28 00:29(1年以上前)

車両がRSなら、RSだからかもしれませんし、昨今のトヨタの高値だが、コストダウン製造が悪いのかもしれません・・・

書込番号:23255942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/28 15:10(1年以上前)

試乗車があれば乗ってみて、そういう仕様なのか、
ご自身の車だけの症状なのか、
確認された方がいいと思います。

書込番号:23256777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/28 19:44(1年以上前)

トランク内その@

トランク内その@(後席裏)

リアクオーターパネル裏

>クラウンだいすきくんさん

後輪のみ段差を越えた時に「ドンドン・・・」という密閉感のある音でしょうか?
この音は新型クラウンの仕様と思われます。

実は、わたくし「2.5 S“C package”」を購入し、2回の試乗等では気づけませんでした。乗って3か月程度で気になりだし、試しに「2.5 RS Advance」を5台ほど複数の販売店様で試乗させて頂きました。さらに、「3.5 G-Executive」、「3.5S」にも試乗させて頂きました結果として、標準系のショックアブソーバが走りを重視した結果かなり硬く、その硬さをアッパーマウントやボディーで吸収しきれない構造(仕様)になっていると思われます。
RS系は、AVSにより、コンフォートモードにすると、ショックアブソーバでかなり吸収してくれるので、だいぶ目立ちません。が、ボディーの構造は標準形と同じですので、AVSをノーマルモードにすると、標準系と同じ様に段差を越えた時に「ドンドンドン・・・」という音が鳴ってしまうことが、乗り比べてわかりました。

結果、わたくしは、「2.5 S“C package”」をわずか3か月程度で手放し、「2.5 RS Advance」を大損して再購入となりました。
さらに、それでもわたくしは気になるので、トランクルームのデッドニングと構造上空洞になっていそうな場所へ、近くのホームセンタからニードルフェルトを大量に買い込み、詰められる所はひたすら詰め込んでいます。さらにさらに、リアクオーターパネルにレジェトレックスをひたすら貼り、その上にエプトシーラを重ね貼りしています。
完全には無くなりませんが、だいぶ軽減されたと、感じています。

これで満足せず、まだまだ静音化しますけどね。

書込番号:23257155

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30件

2020/04/18 16:20(1年以上前)

2.5S4Cパッケージに乗っています
2万キロ超え

悪路ではなく舗装路でも後輪が
両輪同時に段差を乗り越えたときに
ドン、、コキ、、と言う音と突き上げ感が出る

道路から駐車場の出入りの時にも音が出る
ショックのオイル漏れは外見上無し
足回りの構造上の問題か?

ゆっくり走っていても後の両輪同時に
路面の凹凸を超えた時が多い

未だディーラーには相談してません

タイヤからではなく足回りからボディに
衝撃が伝わる感じです。

ショックは純正のTOKICO

書込番号:23346007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/18 17:00(1年以上前)

>kakakudangouさん
ショックアブソーバーは、特別保証なので、新車から5年または、10万キロまで保証の対象です。
おかしいなぁと感じたらまずはディーラーさんへ症状を話してみませんか。
高い車ですからしっかりと主張して、みてもらいましょう。
遠慮は無用です!

特別保証の参考リンクはこちら
http://toyota.jp/after_service/support/guarantee/tokubetsu/index.html

書込番号:23346108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


K,Aさん
クチコミ投稿数:11件

2020/06/09 12:29(1年以上前)

突き上げは私はtrdパフォーマンスダンパーを付けて大分改善されましたよ、もしくはcox ダンパーです検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23457527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/02 23:38(1年以上前)

コメント見させて頂きました。
ちなみに、対策品などは出てるのでしょうか?

書込番号:23825936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/03/28 14:43(1年以上前)

4年半くらいで純正レグノからミシュランプライマシー4プラスに履き替えたらリアから低速時の段差で、ボンボンうるさくなりました! 原因はタイヤではないでしょうか

書込番号:25677909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信10

お気に入りに追加

標準

リア後席

2022/11/04 17:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

スレ主 Jjjitthさん
クチコミ投稿数:4件

ハッチバックなのに
リアシートが倒れないなんて
トヨタは馬鹿なの?

便利そうな形して
不便でコンセプトがおかしい

書込番号:24994327

ナイスクチコミ!34


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/11/04 17:52(1年以上前)

”馬鹿”は人は車の設計はできない。

買う気が無ければ、どうでもいい事・・・ 欲しくてもこれが許せないなら、買わない。

書込番号:24994358

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:337件

2022/11/04 18:24(1年以上前)

そうなんですか。
クラウンなので、後席のこだわりがあって、その様になってるのではないでしょうか。
倒すようにすると、どうしてもシートとしては、制限ができるのでしょうね。
ユーティリティより、機能性を重視したのではないでしょうか。
それなりのポリシーがあるのでは。
想像ですけど。
失礼しました。

書込番号:24994410

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2022/11/04 18:52(1年以上前)

独立させる事のメリットは静粛性や剛性の向上。

書込番号:24994457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/11/04 19:17(1年以上前)

リアガラス部分は開かないから、そもそもハッチバックじゃ無くね?

実車見たらすぐにわかる程度の事を、車見ずに注文して「期待してたものと違う、騙された」とか言われたら、トヨタは可哀そうだな。

書込番号:24994496

ナイスクチコミ!51


銅メダル クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:337件

2022/11/04 20:42(1年以上前)

なーんだ。
ハッチバックじゃなければ、
この話、成立しないですね。

書込番号:24994604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/11/04 21:32(1年以上前)

>Jjjitthさん

スレ違いと思うのですが、
クロスオーバーと勘違いしていませんか?

書込番号:24994684

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/11/05 06:17(1年以上前)

>KEURONさん
>クロスオーバーと勘違いしていませんか?

クロスオーバーもハッチバックではない。

ハッチバック欲しければ、同時発表されているクラウンスポーツかクラウンエステート待てばいい。
そのスポーツやエステートのハッチバックで後席がたためないのであれば、私もコンセプトに疑問だけど。

書込番号:24994993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/11/05 08:38(1年以上前)

>aw11naさん

ご指摘申し訳ないです。

実車を見て操作しての話だと勘違いしておりました。

書込番号:24995100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2022/11/05 13:13(1年以上前)

トランクにしか見えません

トランクスルーは一部あるようです。

これでシート倒れなかったら大問題ですが(笑)

これってトランクですよね〜〜〜。

実物見なくてもメーカーサイトで普通にわかる内容です。

書込番号:24995487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/11/08 16:01(1年以上前)

乗ってきました
トランクルームと居室に
仕切りがあり
タイヤハウスからの
騒音がないと説明されました
静かでした、、、。

書込番号:25000345

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

試乗してきました

2022/10/24 00:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2023年モデル

スレ主 sukezo0519さん
クチコミ投稿数:12件

ハイエースのメンテしに行ったら試乗車があったので試乗させて頂きました

辛く書かせてもらいます
600万出して買う車じゃないですね。乗った感じは可もなく不可でもなく普通な感じでとりあえず静かな感じで
、これと言った先進的な装備はないく、プラスチックが多すぎですね。
クラウンのエンブレムに200万かかって400万くらいの出来な感じでした。
上のグレードはまさかの6速で今時6速なんて聞いたことない、下のグレードはCVTまぁ中途半端、燃費もハイブリッドの割には悪い残念ながらクラウンではなくプリウスって名乗った方が良いんじゃないでしょうか?
良いところは…

これはあくまでも私の意見ですので、ご自身で試乗してみてくださいね、

書込番号:24978145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/10/24 06:43(1年以上前)

トヨタはレクサスとの差別化が必要なせいで、せっかくのトヨタブランド高級車でも若干質感を落とさざる得ない事情があるのでしょうか。
もうレクサスは別会社にしてしまった方が良さそうな気もしますね。

6ATというのは、新型の1モーターハイブリッドですね。
トヨタ自慢のTHSを捨てたハイブリッドはどんなものか?こちらはもの凄く興味あります。
460Nのトルク感がどんなフィーリングに仕上げられているのか?乗ってみたいです。

従来型の2.5Lハイブリッドはプリウスと変わらん、というのは乗ってみなくても想像つきますね。(^^ゞ

あ、ハイエースは少し前に代車で1週間ほど借りました。
ディーゼルエンジンのトルクが太くて凄く良いクルマですね。
少なくとも2.5Lハイブリッドよりははるかに力強いですから、物足りなく感じられるのも無理はありません。
私も2.5Lクラウンよりハイエース・ディーゼルのほうが良いです。(^^)v

書込番号:24978253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/10/24 12:39(1年以上前)

>sukezo0519さん

クラウンの試乗車の件ですが、
クロスオーバーのことでしょうか?

もし新型セダンタイプの試乗車であれば、
店舗が知りたいです。

書込番号:24978596

ナイスクチコミ!4


スレ主 sukezo0519さん
クチコミ投稿数:12件

2022/10/24 22:05(1年以上前)

KEURONさん

クロスオーバー車になるかと思います、ただこれってクロスオーバーって言えるの?クロスオーバーの定義ってなんだっけ?って思うくらい背が低いのでセダン?って思ってしまいます
GLCのクーペを上から押し潰したような感じですね笑

書込番号:24979353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 22:51(1年以上前)

スレ主さんに同意です。
個人的にですが、圧倒的にカローラの方ががらがら言わないしいいです。
そしてハリアーの方が良い( ;∀;)
外観は若者受けしても、もはや何がしたいか
わからない、裸の王様
あ!言ってsai?とか旧世代の方が全然上品で静か(>_<)
レクサス立てる為に
「裸の王様」になってしまったo(T□T)o>KEURONさん

書込番号:24998032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ629

返信96

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

全く違う車になって名前だけ残して無理やり延命するより
傑作である15代目で有終の美を飾らせるべきだったのでは?

日本には投入すべき車ではなかったと思う
海外では勝手にやってだけども(笑)

栄光のクラウンの歴史に未来永劫消えない汚点を残してしまったね…

日本ではクラウンと関係ない別の新型車として投入すれば無問題だったのに

書込番号:24839259

ナイスクチコミ!56


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/07/18 11:38(1年以上前)

ターゲットとしては明らかにスレ主以外の人を狙っている。
(私もターゲットから外れている)
ターゲットにはまる人は必ず出てくるので問題なし。

書込番号:24839290

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 11:51(1年以上前)

>写画楽さん

それなら名前を変えたほうがよりメリットがあるんじゃね?って話をしているのですよ

今までとは全く違う人にアピールするなら
クラウンという名前が足かせにしかならんのでは?

書込番号:24839305

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 12:05(1年以上前)

マークXあたりにしておけばよいものを

書込番号:24839322

ナイスクチコミ!21


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/18 12:07(1年以上前)

まず、警視庁から配備されるでしょう、BMWの白バイが配備されるぐらいですから(ヤマハの数倍)。

書込番号:24839323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5755件Goodアンサー獲得:156件

2022/07/18 12:09(1年以上前)

そのうち見慣れてカッコよく見えることでしょう

書込番号:24839327

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 12:10(1年以上前)

トヨタはクラウンはオワコンと判断して今回大きく変化させたのではないでしょうか。

書込番号:24839329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/07/18 12:12(1年以上前)

こんにちは、
言ってることはわかりますよオールご破算も一つの解。
ただ、
従来の国内重視型ではスケールが伴わないだけでなく、
先細りだから、世界にうって出て戦わざるを得ない。

一方、存続を願うファンや田舎の名士たちもいるわけで、
これがトヨタの出した答え。(苦肉の策というのか)

書込番号:24839335

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 12:38(1年以上前)

>一方、存続を願うファンや田舎の名士たちもいるわけで、
これがトヨタの出した答え。(苦肉の策というのか)

今回のはそういうファンや昔からの顧客が一番先頭にたって批判するんじゃないかという懸念だよね

いままでのクラウンらしさが皆無なわけで

書込番号:24839371

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:57件

2022/07/18 12:39(1年以上前)

反対してる方々は、そんな車に「おらのクラウン」の名前使わんといてくれ。

っちゅうことやね。

「おらの」じゃ無く「トヨタ社」のんやねんけどね。

自分とこが作った車にどんな名前付けようが勝手やろ、あんた関係無いやん。

って恐らく思ってはんねんやろな、メーカーさんは。

書込番号:24839372

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 12:44(1年以上前)

>自分とこが作った車にどんな名前付けようが勝手やろ、あんた関係無いやん。

>って恐らく思ってはんねんやろな、メーカーさんは。


そう思ったところで販売不振なら社内で批判されるのは開発チームだからね
(´・ω・`)

僕は三代目と九代目のときの失敗は開発した側を大いに擁護できる案件だと思ってるけども
今回のは自業自得て感じで擁護する余地が皆無としか思わんかな

殿ご乱心て感じ(笑)

書込番号:24839385

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3351件Goodアンサー獲得:361件

2022/07/18 12:50(1年以上前)

ツートンカラバリやスタイルは日産っぽいですね。

書込番号:24839397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 12:59(1年以上前)

総入れ歯
初代レパードは4Drスペシャリティってコンセプトだったなと。

書込番号:24839409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/07/18 13:29(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>全く違う車になって名前だけ残して無理やり延命するより

むしろ
トヨタは日本でのクラウンはもう捨てていて(だって売れないんだから)
メイドインジャパンモデルとしてクラウン名で世界に売る出す為に名前を使い回(流用)したってだけじゃないですかね


以前のクラウンの日本でのいジャストサイズ感は解りますが
売れないって事はそれを欲する方が少ないって事で続かないのは仕方ないですね


書込番号:24839450

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:57件

2022/07/18 13:33(1年以上前)

開発チームが独断で新型車販売出来るのか。

色んな部門とああでも無いこうでも無いと協議して。

順繰り決済承認経て…当然社長さんもね。

全社あげて、「新生クラウン」を送り出したんだと思うよ。

何があっても責任取らされる事無いんちゃう?


それにそんな事態になると思えんし。

書込番号:24839454

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 13:43(1年以上前)

>むしろ
トヨタは日本でのクラウンはもう捨てていて(だって売れないんだから)
メイドインジャパンモデルとしてクラウン名で世界に売る出す為に名前を使い回(流用)したってだけじゃないですかね

それでよいのだけど
日本だけはクラウンと名乗らない方がより良い戦略だったんじゃないかってことね

書込番号:24839476

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 13:46(1年以上前)

>関電ドコモさん

ごめん
僕が言ってるのは広い意味での開発チームなので
この開発にゴーを出した上位陣も全部含めての話ね

書込番号:24839480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 13:46(1年以上前)

トヨタはクラウンとカローラの名前だけは絶対に捨てないような気がする。

書込番号:24839484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11322件

2022/07/18 13:48(1年以上前)

一応言っておきますが
僕はこの車のデザインは全く批判してません

名前とデザイン、コンセプトが乖離していると指摘しているだけです

クラウンという名前でないなら
普通に新型車が出たねで終わる話(笑)

書込番号:24839489

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/07/18 13:58(1年以上前)

>名前とデザイン、コンセプトが乖離していると指摘しているだけです

乖離していない車が売れないオワコンなんだから

名前だけ流用してみようかなんて考えjyないですかね

ランクルだって300や200がランクルって70ユーザーからしたら
乖離感有るんじゃないかな

プラドだって今はランクルとして幅を利かせているけど
70からプラドが派生した流れを知っている人からは
プラドはプラドでしょって思いじゃないかな
90だってサーフと同じだし


スバルWRXだってブクブク太ってラリー的には・・・
なんてなっているし


色々気に入らないことが有ってもやはり売れないと・・・







書込番号:24839506

ナイスクチコミ!9


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/18 14:19(1年以上前)

別になくならなくてもよくね?
他車種と共用できるんで、開発費も維持費も安そうだし、売れなくても心配ない感じ。

それよりトヨタ店とトヨペット店はFRセダンに固定客が居てずっと売ってきたんだから、クラウンが無くなるというよりは、FRセダンが無くなる方がディーラーの営業的にきつそう。

営業マンはの心情を想像するに、レクサスをトヨタ系列で販売したいと思ってそう。
あとレクサスのLSをエンブレムだけ変え、クラウンを冠しない独立したマジェスタとか、セルシオで売ればよさそうなんだけどねぇ。

書込番号:24839532

ナイスクチコミ!8


この後に76件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

販売延期の理由が....

2022/07/20 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:205件

当初、発表と同時に発売予定だったのに延期された理由は、bz4xと同じハブとボルトを使ってるから、だそうです。

まあ、日本国内なら安いので最初は売れるんでしょうけど、ドイツ御三家と競争になる北米やヨーロッパじゃ、パッとしないでしょう。

5年後の残価設定が36%でトヨタではぶっちぎりで低いのは、納得ですかね。

書込番号:24842547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/07/21 07:38(1年以上前)

BMWもモデル末期なんか残価設定型15パーセントってのもありますね

書込番号:24843052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/07/21 07:40(1年以上前)

上記15パーセントは3年後の話です

書込番号:24843055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2022/07/21 10:24(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
BMWの中古車なんて怖くて買えないです。 ベンツより恐ロシア。

書込番号:24843207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ109

返信18

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー 2トーン

2022/07/17 11:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:301件

ケツがでかく見えちゃう

書込番号:24837836

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 11:59(1年以上前)

だから何?

書込番号:24837845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2022/07/17 12:14(1年以上前)

これは何のクロスオーバー??

書込番号:24837861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/17 12:27(1年以上前)

黒は膨張色じゃないので、これで大きく見えるなら眼科へ行きましょう。

書込番号:24837879

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/17 12:53(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>黒は膨張色じゃないので、これで大きく見えるなら眼科へ行きましょう。

膨張色、収縮色って言葉を知ってたら、逆に大きく見えてしまう事ってない?
「黒の収縮色なのに、それでも大きく感じるって、実際のサイズがすごくデカいのかも?」
って思う事あるんだけど。

錯覚画像や錯視クイズ対策で、見えてる物を見えてるそのまま考えないような思考フィルター作ってしまったから、その逆効果かな?

書込番号:24837909

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件

2022/07/17 13:02(1年以上前)

斬新な2トーンですね。日本人人気の狸、パンダを模してテールライト周り黒にしたのかな?ならテールライトは丸にしないと。。
話題性狙いの世界初と思われる2トーンパターンでしょうが、選ぶ人は余程の傾奇者でしょう。

書込番号:24837923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 13:21(1年以上前)

私だったら間違いなくツートンだけどな
フルGRで

書込番号:24837941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 15:02(1年以上前)

どっちにしろ、カッコいい車じゃないと思うが。

書込番号:24838068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


橘美也さん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/17 15:06(1年以上前)

マツダ3と同じでリアが気持ち悪いね

書込番号:24838072

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:301件

2022/07/17 15:58(1年以上前)

こんな感じだったらケツが大きく見えない

書込番号:24838140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/17 16:41(1年以上前)

特別塗装に、150,000円も出せますか?
という疑問も…。
下取りする時に減額されたら悲しいかな。

話は変わり、ピンククラウンをたまに見るけど、
ちょー目立つね、振り返って見てしまう。
どんな人が運転しているのか。

書込番号:24838200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 16:43(1年以上前)

おばさん比率が高いよ。
たまにオッサンもいる。
美女が乗ってのを見たことは0です!

書込番号:24838203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2022/07/17 20:14(1年以上前)

クラウンはできたら、全幅1800mm以下にしてほしかったです。

どうして、大きくしてしまうのでしょうかね&#12316;

書込番号:24838458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 00:05(1年以上前)

>どんな人が運転しているのか。

近所に2台いるわ。
1人は小学校の校長先生、もう1人はお寺のお坊さん。
2人とも職場には乗っていかないくらいには普通の人よ。

書込番号:24838804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 09:02(1年以上前)

たしかにこの色の組み合わせでは単色のときよりケツがでかく感じるね

そんなこと以前にクラウンとしては壊滅的にカッコ悪いわけだが(笑)

書込番号:24839065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/07/18 09:33(1年以上前)

確かにピンクのクラウンは近所に1台います
暑苦しそうなおばさま
目立つのに逆効果

昨日軽トラの助手席に子供を抱いてる美しいご夫婦を見ました
なんか良いなぁっと

それはさておき、後ろが赤なら猿クラウンです ^_^

書込番号:24839096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/07/18 10:00(1年以上前)

Discover Crownのページ見ると内装、パワーなんかはさすがだね
多分あの静かさもまんまだろうし

余計に外観が美しくないのが残念
あのサイズだと迫力あるだろうね
余計に美しいクラウンにして欲しかった

書込番号:24839137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/18 23:14(1年以上前)

ピンククラウンは、結構身近にあるようですね。
個人的には、林家ペー、パー子の2人が乗っていないか?
チェックしているだけですが…。

新型は、久し振りに?アクティブノイズコントロールを
採用しているので、一段と静かになっているのでしょうね、キット。
レクサスよりも静かでは無いとは思いますが…。

書込番号:24840329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1805件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/19 10:21(1年以上前)

  
「どんな人が運転しているのか。」
>おばさん比率が高いよ。たまにオッサンもいる。美女が乗ってのを見たことは0です!
>>1人は小学校の校長先生、もう1人はお寺のお坊さん。
>>>暑苦しそうなおばさま  目立つのに逆効果

ケツが云々はともかく「どんな人が乗っているのか。」は、もうその辺でいいのでは?
もう、判ったから・・・って言うか、とりわけ「暑苦しそうな云々」は、嫌な言い方だね。
もとより人様々にして、その車を選択したんだから、それで良いのでは!

出来ればもっと、価格comさんが明記しているように「製品やサービスについて」教えてよ。

書込番号:24840675

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,353物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,353物件)