トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

新型

2022/05/20 09:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:284件

ディーラーにてシルエットだけ見せてもらいました!
シビック?インサイトみたいなハッチバックでした!
クラウン終わったと思いました!

書込番号:24754124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/20 11:47(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)・・・・・・・カムリベースのFF♪

書込番号:24754260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/05/20 11:57(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)・・・・・・・SUVと2本だて♪

書込番号:24754267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2022/05/20 12:16(1年以上前)

SUVは無かったです!ただ車高は高めでダサかったです!

書込番号:24754284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/17 14:54(1年以上前)

情報を得る機会がありました。
2500のハイブリッド4駆と2400のターボ付きハイブリッドの4駆。これはRXの500hのパワトレに準ずる。
訳のわからん2トーン設定あり。この場合はリアが真っ黒。テールランプは細い1文字が特徴
グレードは種に2種類。メイングレードは各スクープのイラストよりも少し車高が高く、パッと見は4ドアクーペスタイルのSUVのよう。リアピラーは旧レクサスRXのようなデザイン。内装色は4色。デザインは新型レクサスRX風。
イメージとしては、ボルボのクロスカントリーのような立ち位置。ワタシがネーミングするならレクサス>濃い純茶さん
ESCクロスカントリー(Eセグのセダンクーペの車高上げ番)がピッタリ。
RXとESとカローラセダンを足して3で割った姿とも言う。
間違ってもあれは皆がイメージするクラウンではないが、車としてはカッコ良いと思った。
550万位からのスタートか。

書込番号:24797820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

新型情報

2022/05/21 17:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

スレ主 kazu2372さん
クチコミ投稿数:67件

もうあれこれ情報が錯綜してますね。
本社の厳格な情報管理で、なかなか新型に関する情報が出てきませんが、すでに各販社の店長以上の研修では、現車のお披露目があり、少しずつですが、色々と情報が出てきますね…
写メも、絶対に禁止とのことで、文言だけで色々と教えてもらいましたが、なんとも、想像できませんわ。
当初、車名も、クラウン◯◯とかになるとか言ってましたけど、車名は、そのまま、『クラウン』、位置付けは、『セダン』とのことです。
スタイルは、『ミライ』ベースのクーペスタイルで、中は、ほぼほぼミライの感じ。
ボディサイズ、タイヤサイズは、ネットで出てるとおり、大きくなり、レクサスが先行でしてますが、『ハブボルト』になるとのこと。
今後トヨタは、ハブボルトに移行していくらしいです。
値段は、これまでの物より、若干、リーズナブルになるとのことですが、値引きがほぼほぼなくなるとのことで、そのことから値段は従前と同じくらいでしょうと。
事前オーダーはなしで、プレス発表後のオーダー開始。
全車、FFの、なつかしい、『4WS』らしいです。
研修から帰ってきた者によると、よく最近出てる、ベストカーのイメージ画像は、ちょっと違うと言ってましたが、んーよくわかりません…
以上、今、聞いてることを列挙しました。
あっ、それと、メーカーは、今後、クラウンに関しては、次々とライナップを増やして発表していくと研修会では話してたそうです。

書込番号:24756170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/21 18:09(1年以上前)

大変よい情報ありがとうございます

書込番号:24756218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/23 13:23(1年以上前)

クラウンは正当なセダンで出して欲しいです
セダン存続は嬉しいけど、色々cピラーいらってますが、気分下がる

初代シーマやバブル期の2.8ツインカムみたいな感じを現代風にモディファイ

どーせ台数確保出来ないなら、潔くリスペクトはとって欲しい

書込番号:24758764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2022/05/25 10:24(1年以上前)

なんというか、数十年にも及ぶブランディングを自ら壊していくスタイル
って感じがします。

書込番号:24761644

ナイスクチコミ!3


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2022/06/02 22:30(1年以上前)

スレ主さん。情報は少しでも正確に話しましょう。スタイリングはセダンクーペながら若干SUV的な車高になりますよ。20、21インチホイールが純正サイズです。ちなみに全車種ハイブリッドで販売スタート。他色々詳細はお話出来ませんが、もう少し確実な情報をお話くだされ(笑)

書込番号:24775058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2022/06/02 23:01(1年以上前)

福岡で59のおっちゃんが乗るベンツが皮膚科にダイレクト入店しちゃったみたいだけどやっぱりセダンはカクカクしててほしい
これは去年出た新しいSクラスかな?Cクラスっぽいのが残念だね
なんでカクカクした車ってなくなっちゃったのかな?安全性?

書込番号:24775107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 クラウンモデルチェンジ

2022/04/16 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 ひろ456さん
クチコミ投稿数:33件

本日、ディーラーで
クラウン7月にフルモデルチェンジすると案内がありました。

セダンはなくなりSUVになるそうです。

15代目クラウンが最後のFRセダン⁉️

悲しい😭

書込番号:24703036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/16 21:38(1年以上前)

未だに信じられない自分がいる
既存の顧客を切り捨てることになりますね
クラウンの顧客層がSUVクラウンを買うとは思えん

書込番号:24703041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/04/16 22:10(1年以上前)

こんばんは、
SUVが先行、セダンは来年とする観測記事もありますね。セダンはなくならないのでは?
参考URL;
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/crown/crown-next-model-forecast-mar2022/

書込番号:24703108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/04/16 23:36(1年以上前)

次期車は、FFになると言われているので、
そうなるとセダンのカムリと変わらなくなりますね。
カムリ、クラウン両方とも乗りましたが、価格を考えると
カムリで十分すぎるくらいです。
遮音はクラウンが少し良いですが。

書込番号:24703257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/17 04:52(1年以上前)

〉セダンはなくなりSUVになるそうです。

けっこう古めの情報ですね。

最近のネタでは
セダン
ファストバックセダン
ステーションワゴン
SUV
(同時発売かは不明)

とバリエーション豊富。

基本4WDで廉価グレードはFF。

車幅は1800mmを超えるそうなので一部で狭いクラウンを求め駆け込み需要かあったとか…

真偽は確定情報が出るまで分かりません。

書込番号:24703438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/04/17 08:21(1年以上前)

>クラウンの顧客層がSUVクラウンを買うとは思えん

新規の顧客がSUVクラウンを買うとも思えないです。クラウン顧客はクラウンという名前のセダン顧客と思います。ハリヤーより上のSUVラインナップということでしょうか?それであればトヨタにはRXシリーズということではないかと思いますしどこをターゲットにするとでしょう?

書込番号:24703565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/17 08:50(1年以上前)

クラウンの役目はレクサスの各車が揃った時点で終わっています。
当局のベースカーになるような車種はもういいです。

書込番号:24703604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/04/17 09:19(1年以上前)

>JTB48さん

となると、LSとESの間を埋める商品が必要だと思います。
仮に、次期クラウンにセダンがあれば、その空いた領域を埋めて欲しいのです。

書込番号:24703639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/04/18 13:34(1年以上前)

〉となると、LSとESの間を埋める商品が必要だと思います。
〉仮に、次期クラウンにセダンがあれば、その空いた領域を埋めて欲しいのです。

そんな間の商品なんていらない。

そもそもクラウンはESより小さく、ISより大きい程度。

次期車はステーションワゴンやSUVもあるって言うんだから、それでいいじゃない。

書込番号:24705617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ203

返信30

お気に入りに追加

標準

220クラウン使い方のTips

2019/09/13 22:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

このボードは、どういう訳かネガティブな書き込みが
多くて、クラウンユーザーのポジティブな書き込みが
少ないという傾向があります。
そこで、220クラウンユーザーが役に立つ、使い方の
Tipsスレを立ててみました。
意外と知らない便利機能があったり、使いずらいと
思っている機能でも、設定を変更すれば、多少は
使いやすくなったりします。
220クラウンユーザーでTipsを共有できればと思います。
この他にも便利な機能や設定方法をご存知の方は、
是非ご紹介をお願いします。

書込番号:22920451

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/13 22:44(1年以上前)

----------
クラウンのマニュアルをスマホやPCで読みたい。

下記のトヨタのHPからダウンロードできる。
https://toyota.jp/ownersmanual/crown/

----------

・簡単にナビの操作画面(下画面)に地図やオーディオを
 表示させたい。

=>メカボタンの二度押しで可能。(ゆっくり目に二回押す)
 [MAP]や[AUDIO]のメカボタンを二度押しすると表示できる。
 ([PHONE]の二度押しは先頭番号に電話するので注意)

----------

・低速走行時にパノラミックビューモニターを自動で表示
 させたい。

=>自動表示モード切替スイッチをONにすると、10km/h以下での
 走行時にパノラミックビューモニターが自動で表示される。
 (設定方法はナビ取説のP.320参照)

----------

・ロードサインアシスト(標識自動読み取り)の速度超過ブザーが
 煩わしい。

=>ブザーを鳴らさない設定が可能。
 設定方法は本体取説のP.112参照。

----------

・レーダークルーズコントロールで停止後に再発進するとき、
 アクセルペダルを踏むのが面倒くさい。

=>ステアリングの[+RES]スイッチを押すと再発進できる。
 (アクセルだと待たずに操作できるが少し待つ必要あり)

----------

・走行中にオービスの場所をリアルタイムで知りたい。

=>T-Connect Appsの「いつもNAVIスピード注意」(無料アプリ)を
 入れると地図にオービスの場所を表示し、音声で通知してくれる。

----------

・トランクを開かないようにロックしたい。

=>グローブボックス内のトランクオ−プナースイッチを
 OFFにする。(凹状態がON、凸状態がOFF)

----------

書込番号:22920452

ナイスクチコミ!18


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/13 22:45(1年以上前)

----------

・運転席から見えない、左フロントタイヤ横を見たい。

=>シースルービューで見ることができる。
 パーキング状態でカメラスイッチ(ステアリング)を押す。
 操作画面でシースルー/ムービングビューを切り替える。

----------

・リレーアタックによる車の盗難を防ぎたい。

=>ワイヤレスキーを節電モードに設定すると、リレーアタックを防止
 できる。スマートキーの施錠ボタン を押しながら、解錠ボタン を2回
 押すと、インジケータが4回光り、節電モードになる。
 (あくまでも簡易的な盗難防止方法です)

----------

・ナビ画面にスマホ画面を表示したい。

=>Miracastを設定すれば可能。ただしパーキング時のみの表示。
 Miracastに対応しているAndroidスマホ(タブレット)が必要。
 設定方法はナビ取説のP.227参照。

----------

・スマホの音楽を車のスピーカーで聞きたい。

=>2つの方法がある。
 1.Bluetoothで接続。(ナビ取説のP.224参照)
 2.ミニプラグケーブルを使って、スマホとAUX端子を接続。
  (ナビ取説のP.226参照)

----------

・次のようなカスタマイズをしたい(一部のみ紹介)
・車速感応オートドアロック機能を無効にしたい。
・パーキングにしたときに全ドアのロックを解除したくない。
・ランプスイッチをAUTOにしたときにLEDデイライトを点灯
 させたくない。
・降車時の運転席の移動量を少なくしたい。
・降車時にステアリングをチルト(上下)だけでなく、テレスコ
 ピック(伸縮)もさせたい。

=>ユーザーカスタマイズ機能で設定可能。
 設定方法は本体取説のP.668参照。

----------

・全ドアのロックを解除時に、トランクを開錠したくない。

=>ユーザーでは設定できないが、販売店で設定可能。
 詳しくは本体取説のP.668参照。

----------

書込番号:22920454

ナイスクチコミ!17


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/13 22:48(1年以上前)

----------

・タイヤの規定空気圧や車体色のカラーコードを知りたい。

=>運転席側のBピラーに貼付のシールに記載されている。

----------

・タイヤ交換用のジャッキと応急修理キットの格納場所。

=>車種によって多少異なるがとジャッキはトランクの左側、
 応急修理キットはトランクの奥か中央あたり。
 (本体取説のP.609参照)

----------

・レーダークルーズコントロールで手ばなし運転をしたい。

=>手ばなし運転できるように細工している人がいるが、
 任せきりにできるほど安全ではないので、推奨しない。

----------

・パワーオンするたびに、[HOLD]キーを押してブレーキ
 ホールドを有効にするのが面倒くさい。

=>車体には設定する方法がないみたい。
 市販の製品にブレーキホールドを自動で有効にするものが
 ある。

----------

・バックガイドモニターで後退時のガイド線(黄色線)が
 表示されなくなった。

=>バッテリー上がり等で記憶している個体差の補正データが
 消えてしまうと、この状態になるらしい。販売店へ。

----------

書込番号:22920461

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:23件

2019/09/14 01:04(1年以上前)

これって、取説に皆、書いてあるんじゃないですかね?

裏ワザお願いします。

書込番号:22920657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/14 04:08(1年以上前)

>1千馬力さん

説明書読まない人も多いと思うので、とても参考になると思いますけどね。

書込番号:22920753

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:451件

2019/09/14 06:24(1年以上前)

うん、これは参考になる人多いと思います。

ナイス!です(^^)/

書込番号:22920794

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/09/14 06:33(1年以上前)

残念だけど

クラウンを買う99%以上のオヤジは取説もここも見ないから意味無い。

書込番号:22920796

ナイスクチコミ!10


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/14 08:38(1年以上前)

>1千馬力さん / BF1さん
二、三裏技も入れたんですけど。

>ミル1752さん
>ぜんだま〜んさん
ご評価いただき、ありがとうございます。

>北に住んでいますさん
このボードを見ている220クラウンユーザーの役に立てば、それで十分ですので。

書込番号:22920940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/09/14 10:26(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


五日わクラウン♪(´・ω・`)b

書込番号:22921095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2019/09/14 11:25(1年以上前)

義兄弟が「最後はレクサス」といって、フォレスターから乗り換えました。

書込番号:22921178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2019/09/14 11:28(1年以上前)

すいません。訂正↑
義兄弟⇒義弟

書込番号:22921184

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2019/09/14 12:29(1年以上前)

私の義弟も、クラウンからレクサスに変えました。

やっぱり、最後はレクサスなのか! て、感じですね。

私も、思案中です。

書込番号:22921278

ナイスクチコミ!2


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/14 15:09(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
どーもどーもヾ(´・ω・`)ノ

>funaさん
センチュリーは別格として、私も60過ぎたら、LSに乗りたいと思ってます。

>1千馬力さん / BF1さん
ちょうど、ウ〇コを踏んづけたら、靴にへばりついて取れんっていう感じかな。

書込番号:22921522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2019/09/16 13:11(1年以上前)

>fromE-1さん、いろいろと参考にさせてもらってます。


・簡単にナビの操作画面(下画面)に地図やオーディオを
 表示させたい。

=>メカボタンの二度押しで可能。(ゆっくり目に二回押す)
 [MAP]や[AUDIO]のメカボタンを二度押しすると表示できる。
 ([PHONE]の二度押しは先頭番号に電話するので注意)

一度押しでも地図やオーディオが出ると思うのですが、二度押しと一度押しの違いはあるのでしょうか。

書込番号:22925824

ナイスクチコミ!3


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/16 15:06(1年以上前)

>かじはらさん
すみません。私のミスです。
自動でのパノラミックビューモニター表示を有効にしたときの操作でした。
標準の設定では不要でしたね。ご指摘、ありがとうございます。

書込番号:22926059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2019/09/17 10:40(1年以上前)

>fromE-1さん
こんにちは。
仕事兼観光でロシアに2週間ほど行っておりまして、このスレを見落としておりました。

個人的には

・レーダークルーズコントロールで停止後に再発進するとき、
 アクセルペダルを踏むのが面倒くさい。

=>ステアリングの[+RES]スイッチを押すと再発進できる。
 (アクセルだと待たずに操作できるが少し待つ必要あり)

----------

・走行中にオービスの場所をリアルタイムで知りたい。

=>T-Connect Appsの「いつもNAVIスピード注意」(無料アプリ)を
 入れると地図にオービスの場所を表示し、音声で通知してくれる。

が、参考になりました。

来春に夏タイヤに変えるタイミングで、新しいタイヤに入れ替えようと思っていますが、
どなたかすでに履き替えた方がいらしたら、おすすめの銘柄をご紹介いただければと存じます。

書込番号:22927962

ナイスクチコミ!1


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/17 23:49(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん
レスありがとうございます。
ロシアは行ったことはないですが、英語が全然通じなくて、難儀するという話をよく聞きますね。
220クラウンは、RSでもGでも18インチはレグノを装着しているようです。
スポーツ系に替えるとしたら、ミシュランのパイロットスポーツ4、ブリヂストンのポテンザS007Aあたりでしょうか。
コンフォート系なら、ミシュランのプライマシー4ですが、18インチはあまり売れてないようです。
3.5Lではパワーに比べてタイヤが細く、一見心許ないように思われるのですが、今のところ、レグノでも(晴天時に)グリップ力が不足していると感じたことはほとんどないです。サスとトラクションの電子制御のおかげもあるのでしょうけど。
私はしばらくレグノのままで行こうと思っていますが、おすすめの銘柄があったら、教えて欲しいです。

書込番号:22929726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/18 00:42(1年以上前)

追伸です。
225/45R18のミシュランパイロットスポーツ4Sが2019年9月から発売だそうです。

書込番号:22929808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/22 10:31(1年以上前)

ミシュラン Pilot Sport 4Sは、オプションの
TRDとモデリスタの両方で採用されている
ので、比較的安心してチョイスできる銘柄だと
思います。

・TRD 19インチアルミホイール
 ホイール製品名:TRD SF4(鍛造)
 ホイールサイズ:19×8.0J インセット40
 タイヤ製品名:ミシュラン Pilot Sport 4S
 タイヤサイズ:235/40ZR19 (96Y) XL

・モデリスタ 19インチ アルミホイール
 ホイール製品名:WingDancer X
 ホイールサイズ:19×8.0J インセット45
 タイヤ製品名:ミシュラン Pilot Sport 4S
 タイヤサイズ:225/40ZR19 (93Y) XL

クラウンの標準18インチ(18×8.0J インセット
45)の場合は次の銘柄となります。

・クラウン18インチに履けるPilot Sport 4S
 タイヤ製品名:Pilot Sport 4S
 タイヤサイズ:225/40ZR18 (95Y) XL
 (5mmのスペ−サーをかますとワンサイズ
 太い、235/40ZR18 (98Y) XLも履けるはず)

余談ですが、クラウンの標準18インチタイヤは
レグノですが、名称はREGNO GR001で、市販
されているREGNOGR-XIIとは別製品です。
たぶん同サイズのGR-XII(XL規格)をベースに
STD規格に落とす(耐圧を下げる)ことで、
コストダウンした専用品だと思われます。

・クラウン純正のレグノ
 タイヤ製品名:REGNO GR001
 タイヤサイズ:225/45R18 (91W) STD

・市販されているレグノ
 タイヤ製品名:REGNO GR-XII
 タイヤサイズ:225/45R18 (95W) XL

クラウンの標準18インチタイヤ(STD規格)の
指定空気圧240kPa時の負荷能力は615kgです。
XL規格の場合、LI95で負荷能力が同じ615kg
だと、空気圧は250kPaを入れる必要が
あります。

書込番号:22938629

ナイスクチコミ!4


スレ主 fromE-1さん
クチコミ投稿数:85件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2019/09/22 10:37(1年以上前)

Tipsに間違いがありましたので、訂正します。
失礼しました。

(誤)
・タイヤの規定空気圧や車体色のカラーコードを知りたい。
=>運転席側のBピラーに貼付のシールに記載されている。

(正)
・タイヤの規定空気圧や車体色のカラーコードを知りたい。
=>空気圧は運転席側、カラーコードは助手席側のピラーに
 貼付のシールに記載されている。

書込番号:22938645

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

納期

2022/02/26 19:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 TFMZ21さん
クチコミ投稿数:2件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

12月下旬に2.5RSアドバンスを注文しました。
メーカーオプションはサンルーフ、デジタルインナーミラー、ボディー色が白。
ホイールのスパッタリング塗装の関係で納期が遅れるらしく、3月納車は難しいかな?
ディーラーからも連絡がなく、前乗っていた車は車検切れでガリバーに売却。
クラウン納車がまちどおしいです。

書込番号:24622198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 TFMZ21さん
クチコミ投稿数:2件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2022/03/05 11:46(1年以上前)

ディーラーから連絡が来て、3月下旬納期、4月初旬〜中旬納車。
クラウンの納期早いといっても3ヶ月はかかるね。
あと1ヶ月、コーティングをどこで施工しようか色々調べてみよう。


書込番号:24633370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

GWS204の次に何に乗るか考えたら、、、

2021/10/11 00:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2008年モデル

スレ主 neomarinさん
クチコミ投稿数:82件 クラウン 2008年モデルのオーナークラウン 2008年モデルの満足度5

10年10万kmで節目なので乗り換えを考えてます。
ハリアー?CX5?RAV4?現行クラウン?
なんか、全部、試乗したけどNVHで不満に感じた。
GWS204はそれだけ、ほぼ不満が無い。
唯一、レクサスのRX450hとアルファードHVのみに魅力を感じた。
皆さんの中で、似たような方いますか?
(´・ω・`)

書込番号:24389820

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2021/10/11 06:28(1年以上前)

>RX450hとアルファードHVのみに魅力を感じた。

低振動で静かなクルマをお望みならEVかPHVが良いのではないでしょうか。
リーフ?UX?HONDA e?
クラリティーPHEVなんてどうだろう?と思ったら、いつのまにかひっそりと終了してました...(^0^;)
https://www.honda.co.jp/auto-archive/clarity/phev/2021/

書込番号:24389972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/11 12:57(1年以上前)

12クラウンから21まで乗りましたが、昨年周りから不思議がられながらも、21ハイブリッドGから20後期HVの低走行車に乗り換えました。
燃費は今一でもストレスのないパワーとV6エンジンの音
クラウンらしい重圧感と静粛性
僕もRV系を試乗したりしますが、根本的にクラウンとは違うので比較対象にはなりません。
難しいですよね。
古い車両の部類に入ってきましたが、全く嫌なところが見つからないので、僕も次乗り換えるとき苦労するなと思っています。

書込番号:24390347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/10/11 13:00(1年以上前)

お金があるなら
スカイライン400Rがほしい

書込番号:24390357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/07 18:45(1年以上前)

>neomarinさん

GWS214に7年20万km乗っていました。
最新のクラウンはあんまり格好良くないし、となかなか車選びが進みませんでした。
パワーが無いのも燃費があんまり悪いのもと思っていました。
乗り心地ではRXが一番良かったのですが横幅が大きすぎて
今回はLEXUS NX PHVに買い替えました。
イージークローザーも無いし、乗り心地はクラウンに比べるとちょっと悪い。
アクセル踏んでもクラウンほどは速くも無いが
かなり満足しています。
HVで不満だった下り坂でのエンジンブレーキでガソリン垂れ流しは無くなったし
タイヤの騒音が気になるけど減ったら低騒音に替えれば良くなりそうです。
NX PHV試乗してみるといいですよ。

書込番号:24531857

ナイスクチコミ!2


スレ主 neomarinさん
クチコミ投稿数:82件 クラウン 2008年モデルのオーナークラウン 2008年モデルの満足度5

2022/01/07 18:59(1年以上前)

NX PHV?
イヤン、そんなお金ないわん。
GS450Hの中古にしようか悩んでます。

書込番号:24531881

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,362物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,362物件)