トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(1032件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン

スレ主 TE-MARUさん
クチコミ投稿数:2件

3.5L HYBRID RS Advance ブラックパール
をマイナーチェンジ発表前の2020年10月23日に注文しました
1ヶ月過ぎてもディーラーから何の連絡もありませんでしたので
納期についてディーラーに問い合わせてみましたが
納期はまだ未定との返事でした
一般的に納車までの期間はどれくらいかかるものでしょうか?

書込番号:23815856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 09:07(1年以上前)

いろいろです。

書込番号:23815886

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2020/11/28 09:21(1年以上前)

TE-MARUさん

下記の「工場出荷時期目途のご案内」のところから、現時点での注文してから工場出荷時までの期間を確認する事が出来ます。

https://toyota.jp/crown/

これによるとスパッタリング塗装のアルミホイールの3.5L HYBRID RS Advance は注文してから工場出荷までに3カ月程度掛かるとの事です。

書込番号:23815913

ナイスクチコミ!4


億光年さん
クチコミ投稿数:4件

2020/11/29 20:51(1年以上前)

今年4月に注文して8月上旬に納車されました。3.5L RS adv
注文ある程度まとまってから作っているようです。
2.5は早めでした。

書込番号:23819549

ナイスクチコミ!0


regendさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/03 02:41(1年以上前)

自分も同じくらいの時期に注文して
先月の29日に納車しました。

書込番号:23826116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 TE-MARUさん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/08 12:16(1年以上前)

ものすごく早かったですね
羨ましい
私は来年になりそうです。

書込番号:23836904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン使用時のモーター音

2020/11/27 16:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

220系、2018年式2.0Gに乗っています。お詳しい方がいらっしゃいましたらご教示願います。エアコンを入れますと、1秒後にモーター音のような
音が風の音の他に聞こえます。音は助手席前方の物入れ下部の奥からです。エアコンを切ると、モーーー↓と徐々に音が小さくなり鳴り止みます。大きな音では無いのですが、静粛性のある車なので気になります。先日販売店に行き、症状を確認してもらい何かしらの部品を交換してもらいました。引き取り時にサービスさんから言われたのが、『結局改善されませんでした。原因も不明で限界です。ハイブリッド車では構造が違うためか異音はしません。またエンジン車は玉数が少なく比較が出来ません』との事。どの車もエンジン車は鳴りますとの事であれば諦めも付きますが、原因が分からず限界ですと言われてしまうと此方も困ってしまいした。車両に関する知識も乏しく申し訳ありませんがどなたかアドバイスを何卒宜しくお願い致します。

書込番号:23814387

ナイスクチコミ!5


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/11/27 17:16(1年以上前)

ファンモーターのファンブレードに何か引っかかっているかも。

外から目視では見えないでしょう、ファイバースコープがないと覗けません。

書込番号:23814473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/11/27 18:00(1年以上前)

早々に情報を有難うございます。トヨタ販売店では、素っ気ない対応でしたので皆さんの情報を参考にいろいろ質問や意見を言ってみます。

書込番号:23814569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2020/11/27 18:48(1年以上前)

私の経験でも,

(ワイパーアーム根本の吸い込み口から)落ち葉などを吸い込んでしまっていて,エアコンを入れると「カタカタカタ・・(速くなる)・・」ような感じになったことがあります.

今の車はエアコンフィルタがあるのでこれは起きないはずですが,エアコンフィルタ交換時に(フィルタ上のゴミを落とすなど)何か入れてしまったとか,そもそも,何かの部品が干渉しているなどもあるかもしれませんね.

大抵,そのうち鳴らなくなるのですが,一度エアコンを分解(ブロアファンを外す)したことがあります.そこそこ落ち葉が入っていました.(エアコンフィルタが無い頃の車ですが)

エアコンのコンプレッサーはガソリン車とハイブリッドで異なりますが,ブロアファン付近(助手席足元)も違うのか??

書込番号:23814667

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/27 19:38(1年以上前)

情報ありがとうございます。皆さんお詳しいので大変参考になります。

書込番号:23814790

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6492件Goodアンサー獲得:283件

2020/11/27 20:35(1年以上前)

ハイブリッドと構造違うとなるとコンプレッサーかな?構造違うとは限らないけど。
ブロアファンは同じだろうし。
でも、も〜〜〜〜と徐々に小さくなるとするとブロアっぽい気もするんだけど。
何の部品を交換したの?

書込番号:23814918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/27 21:13(1年以上前)

ありがとうございます。
部品名を聞き漏らしてしまいまして、明日にでも再確認してみます。

書込番号:23815035

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2020/11/27 22:16(1年以上前)


内外循環切り替えダンパー作動音。

書込番号:23815203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RA6乗りさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/29 10:36(1年以上前)

ブロアファンだとして、、、、

エアコンをオートからマニュアルモードに切り替え、風量最大状態からそのままエンジン停止、
風量最小状態からエンジン停止で発生する音に違いが出るはずです。試してみてください。

書込番号:23818322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パフォーマンスダンパーの効果

2020/10/09 17:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 regendさん
クチコミ投稿数:36件

パフォーマンスダンパーを取り付けようか
悩んでるのですが効果はありますか?
ドアスタビライザーは付けてます

書込番号:23715273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:86件

2020/10/10 08:05(1年以上前)

ドアスタビライザーに効果感じたならなんらかの効果は感じると思う

書込番号:23716297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


K,Aさん
クチコミ投稿数:11件

2020/10/22 07:26(1年以上前)

取り付けましたが突き上げが軽減されました。走りもよくなりましたね、ロードノイズがちょっと気になるくらいです。

書込番号:23740728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Lucky.!!さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2020/10/22 19:46(1年以上前)

私も取り付けました。あまり違いは感じません。前車はFFに取り付けたのでロールが少なくなり効果ありました。FRには必要なかったかなと思い乗ってます。

書込番号:23741753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントドアスピーカーの音域

2019/04/30 15:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

音響は標準のスーパーライブサウンドシステム(10スピーカー)です。音質の設定も標準のままです。
この状態で音楽を聴くと、感覚的にダッシュボードの上辺りから聴こえてる感が強く、フロントドアを開けてドアスピーカーに耳を近づけてみると、こもった感じで低音がモゴモゴ聴こえるくらいでした。
メーカーカタログではフロントドアスピーカーの音域は中低音となってはいますが、音響素人の自分でもあまりに小さいゴモゴモ音にびっくりしています。
同じように感じる方いらっしゃいますか?

書込番号:22635380

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6517件Goodアンサー獲得:488件

2019/04/30 16:22(1年以上前)

>べがとあるたいるさん

クラウンのシステムのことは分かりませんが、ドアを閉めた状態で音域バランスが不自然(ボーカルが聞こえにくいなど)でなければ、それだけ広い帯域を上方に設置されたツイーターが担っているという部分では優秀なシステムなのではないかと思います。「前方定位(≒音像がダッシュボード上に位置する)」というのが、カーオーディオ好きが目指す一つの方向だと思いますので。

書込番号:22635490

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/04/30 16:41(1年以上前)

>コピスタスフグさん

前方定位・・・初めて聞く言葉でした(;'∀')少し調べてみたらなるほど!!ですね。

オプションのプレミアムサウンドシステムとまではいかなくても、その辺りを考慮して設計されているサウンドシステムであってほしいと願います。
ひとつ気になるのは閉められた空間でボーカル音は聞こえるが、ドアスピーカーからは殆どボーカル音は聞き取れないというのが...
一度ディーラーに聞いてみようかなと思ったりもしますが、コピスタスフグさんの様な知識を持っていてくれるかどうか...

早々に教えていただきありがとうございました。

書込番号:22635512

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2019/04/30 16:46(1年以上前)

>・・・、感覚的にダッシュボードの上辺りから聴こえてる・・・


そのあたりに、

A. 9cmインパネセンタースピーカー(中・高域再生用)
B. 9cmインパネサイドスピーカー(左右/中・高域再生用)
https://toyota.jp/crown/utility/navi/?padid=ag341_from_crown_utility_navi_premium_soundsystem#premium_soundsystem

メーカーの設定がそう聞こえるように作っているように思えますね。
(クラウンハイブリッドには乗ったことがありません)

書込番号:22635526

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/04/30 16:56(1年以上前)

>mc2520さん

なるほど、中高音域って部分がボーカル音を引き立たせていると考えればいいのでしょうかね。
そうなると、フロントドアスピーカーからはボーカル音は聴こえにくくてもおかしくはないという...

コピスタスフグさん
mc2520さん
お二人からの説明からすると設定上問題はないのかもしれないですね。

ありがとうございました!!

書込番号:22635547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6517件Goodアンサー獲得:488件

2019/04/30 17:03(1年以上前)

センタースピーカーがあるということは、一般的な2ch音源でもDSPを介することで各スピーカーから出力するチャンネルや音域をコントロールしていると思われますので、(標準モードでも家庭用のAVアンプのstandardモード等と同様に)センタースピーカー主体に発音する設定なのかもしれません。

オーディオ設定で「2ch」や「stereo」などのモードがあればそれに設定することでドアスピーカーからの出音が増えるかもしれません。

書込番号:22635569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/04/30 17:06(1年以上前)

>コピスタスフグさん

設定

ありませんでしたぁ...( ;∀;)

書込番号:22635577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6517件Goodアンサー獲得:488件

2019/04/30 17:16(1年以上前)

他に「straight」や「Bypass」など単純に周波数帯域だけでスピーカー出力を振り分けるモードがないなら、「いじらずにメーカーの設定した状態で聴いてくれ」ということですね。一般人が下手にいじるよりその方が良いと思います。至れり尽くせりのクラウンですから。

書込番号:22635597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2019/05/12 09:03(1年以上前)

オーディオのお話でしたので途中で割り込まさせて頂きます。
今回車を替える候補としてクラウンも検討しています。
現在はGS350Fsportに乗っています。
以前、2代前の3.5アスリートSに乗っていました。
クラウンに乗っているときは、オーディオの音についてあまり気にしてはいませんでした。
でも、GS(オーディオは標準です。マークレビンソンではありません。)に乗って、あまりにもクラウンとの音の違いに驚きました。
特にすごく豊かな低音を奏でてくれます。
GSを買ってから自宅のテレビの音に満足できなくなり、サブウーファのシステムを買ったくらいです。
少し前に、レンタカーで先代の2.5のハイブリットを乗りました。
色々設定を変更してみたのですが、やはりGSのような豊かな低音を聞くことができませんでした。
昨日、ディーラーで2.0ターボのアドバンスを試乗しましたが、低音と高音を最大にして聞くと以前のクラウンよりは改善されたかなと思いました。
カタログで調べてみると、標準はリアトレイに20cmサブウーファでした。
オプションのプレミアムサウンドはサブウーファは同じで中高音向けにスピーカーが追加されている感じでした。
GSはサブウーファが25cmなのでその違いかもしれません。
プレミアムサウンドでもサブウーファは同じなので、低音が響くようになるとは期待できないのでしょうか?
私の好みはずんずん響く低音です。
割り込みの質問で申し訳ありませんが皆さんのクラウンのオーディオに対するご意見をお聞かせください。

書込番号:22660878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2019/05/23 07:54(1年以上前)

>たかちゃん350さん
クラウンの標準オーディオはしょぼいです。
OPのプレミアムサウンドでも特にスピーカーは安物です。

で、現在オーディオの強化、スピーカーの交換をもくろんでいますが、なかなか手ごわそうで思案中の状況です。
トレードインで装着できる良いものが発売されるとよいのですが、需要がなさそうなので期待薄でしょうね。

書込番号:22685503

ナイスクチコミ!0


rika chanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/06 22:46(1年以上前)

クラウンはピュアオーデイオで使われるシェルビングフィルターのみで音の雰囲気を調整します。
なのでLO,MID,HIの音場調整のみのオーディオヘッドユニットになります
なぜ音場調整なのかですが、この方法はシェルビングフィルターと言われ、定位の乱れにつながる、位相乱れを抑え、決められた周波数帯域をブーストする調整です。音質は決定事項、決められています
なぜ?決定事項かというと、簡単に言えば、様々な技術的な補正が入っているからです
音量によって聴感周波数の感度とロードノイズによりマスクされる周波数域が変わるためマイク入力併用の補正技術が組み込まれ、デンソーのガラス反射補正や定位を作るためのDSPも様々な因子から補正をかけています※音量やら走行音でも圧縮や伸張など
オーデイオ設定にあるASLはその技術だそうです
またリアスピーカーはフロントの信号を残響音としてミックスさせているので、リア座席に座っているとセンター定位が曖昧になるのを補正により、リア座席でもセンター定位が出るシステムとしています
代表的な車種において,走行速度に応じた車室内騒音の測定結果をモデル化し,各騒音レベルにて,補正前の音量ごとに必要とされる補正量を心理実験により求め、この補正量をつないで圧縮特性を導き出し,DSPによる信号処理を行っています。
このようなこともありドアは150HZ位まで、ダッシュはそれ以上の周波数、リアはフルレンジで、この仕組みにより、どこに座ってもセンターから音が体感上聞こえるように補正してます
なので、単品で聞くとスレ主さんが言われてるようになります。

書込番号:23710284

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面表示について

2020/05/02 19:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 max laterさん
クチコミ投稿数:25件

説明書を読んだのですが目的の項目が見つかりませんでした。
上の画面にオーディオ表示
下の画面には地図表示
以上の任意表示設定は可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23375666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2020/05/02 21:32(1年以上前)

ディーラーに相談。

書込番号:23375951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/02 21:57(1年以上前)

ダッシュボード上のモニターにしか表示できない。

下のは操作専用。

書込番号:23376007

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2020/05/02 22:37(1年以上前)

ディーラーは6日まで休みなので、こちらで質問させていただきました。
営業日に連絡します。ありがとうございました。

書込番号:23376089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 max laterさん
クチコミ投稿数:25件

2020/05/02 22:43(1年以上前)

>ツンデレツンさん
下はあくまで操作専用なのですね。
こちらのしたい事ができない理由が理解できました。
ありがとうございます!

書込番号:23376101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/03 02:18(1年以上前)

>max laterさん
>上の画面にオーディオ表示
>下の画面には地図表示
はできないですね。
上の画面にオーディオ表示(表示のみ)、下の画面でエアコン操作はできるような気がします(自信はありません^^;)。

制限はあると思いますがオーディオ表示・操作はメーター内ディスプレイとステアリングスイッチで操作できますよ。

書込番号:23376407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/03 02:23(1年以上前)

>max laterさん

そういえば音声認識を使うと上の画面だけで切り替わったと思います。(下はエアコン操作です)

書込番号:23376413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2列目のエアコンについて

2020/04/05 13:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

今年の1月に納車されました。うかつにも2列目のエアコンが、グレードやオプションで付いたら付かなかったりすることを失念しており、蓋を開けたら付いていませんでした(ギミックで付いてますが…)。

ユーザーの皆様は2列目のエアコンは付けていますか?

書込番号:23322504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2020/04/05 13:21(1年以上前)

クルマの写真アップするの忘れてました。

書込番号:23322507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2020/04/07 17:49(1年以上前)

>sam(^.^)さん
リヤオートエアコンはRS系は3.5でもつかないですね。G系のみ。

個人的にはリヤオートエアコンまでは要らないですけど、リヤのシートヒーターは欲しい装備ですね。

書込番号:23326282

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

2020/04/15 18:22(1年以上前)

そうなんですね‼ありがとうございました😊

書込番号:23340730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2020/05/02 00:41(1年以上前)

モールが浮いてる。
折角のデザインが死んでる。
ない方がいいんじゃね。

書込番号:23374097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,365物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,365物件)