トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(522件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン

スレ主 yomogi0506さん
クチコミ投稿数:193件

先日7月29日にG-Executive(3.5L)を契約しました。

G-Executiveの装備はほぼ満足しているのですが、不満な点が2つあります。

@ロッカーモールディングのメッキモールがないこと
Aシーケンシャルターンランプでないこと

社外品でメッキモールやシーケンシャルターンランプをご存知の方がいらしたら、教えてください。

書込番号:22011297

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/06 05:03(1年以上前)

シーケンシャル必要ですかね?
目撃する度に何だか哀れむような目で見てしまう自分がいるんですが…
感性は人それぞれだとは思うんですけどね。

書込番号:22011527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2018/08/06 06:36(1年以上前)

昨日、新型クラウンのシーケンシャルウィンカー(リア)を目撃しましたが、カッコ悪かったですよ。(^^ゞ
グレードやオプションなのかどうかも知らないのですが、ウィンカーランプの幅(長さ?)が短く10センチくらいしかないのですが、それがシーケンシャルになっていると、なんだか無理矢理付けた感が半端なくてとても残念な感じでした。
あれなら通常点滅している方がずっと良いです。
アウディの長いシーケンシャルランプはだんだん見慣れてきて良い感じに見えてきましたが、日本車のはどれも中途半端でみっともないと、個人的印象ですがいつも感じます。

書込番号:22011569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2018/08/06 13:41(1年以上前)

お節介なんですが、動画を見つけたので貼っておきます。
流れるウィンカー
https://youtu.be/j9WcDNjnUYw?t=24s
流れないウィンカー
https://youtu.be/WegVujx9LDw?t=16s
(参考)アウディ A4
https://youtu.be/qKY2Dku9lf4?t=14s

クラウンは個人的には流れない方がずっと良いと思いますが、でもまあ好みですね〜(^^ゞ
アウディのは格好良いと思います。(^^)

書込番号:22012230

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/06 15:11(1年以上前)

社外品の場合は車を用意してからなので、もう少しかかるんじゃないですかね?
(メーカーから事前に情報をもらえるところはほとんどないので最初の取り付けに
モニターなどという制度があるところもあります)

だいたい3ヶ月後くらいからナビの社外品のパネル情報などが出始めることが多いので
もう少し待たないと情報出てこないんじゃないですかね?

書込番号:22012366

ナイスクチコミ!2


スレ主 yomogi0506さん
クチコミ投稿数:193件

2018/08/06 22:24(1年以上前)

ますだッち さん、ダンニャバード さん

ダンニャバード さんにはご丁寧に画像をアップしていただき、実際に比較することができました。レクサスRX, LSのシーケンシャルターンシグナルと比べると、流れが短く、確かにしょぼいですね。エグゼクティブのウインカーも悪くないなと思い直しています。

白髪犬さん

メッキモールについては、まだ納車まで3ヶ月くらいありますので、今しばらく様子を観ます。



書込番号:22013253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/08/08 01:27(1年以上前)

なるほど。40年くらい前自転車に付けてたフラッシャーですね。割と控えめで、これはこれでよろしいのではないでしょうか。私にはAUDIもクラウンも甲乙つけがたい。

書込番号:22015688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


猫ナビさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/01 09:48(1年以上前)

私も7月19日にG-Executiveを契約しました。
8月も終わりましたが、未だ納車時期が決定しておりません。2ヶ月半はかかる様です。
早く確定日を教えてほしいものです。

せっかくの上級モデルですのに、ウィンカーが流れないのは残念です。
無いよりは、選択できれば良いのにと思っておます。

書込番号:22074254

ナイスクチコミ!1


スレ主 yomogi0506さん
クチコミ投稿数:193件

2018/09/02 22:32(1年以上前)

>猫ナビさん

G-Executiveご契約、おめでとうございます。

私はシーケンシャルターンシグナルよりフロント、サイドのメッキモールが欲しいです。最上級なのですから、すべてつけてほしいものです。マイナーチェンジで追加されるかもしれませんね。

当方も納車の連絡どころか、トヨタから購入御礼の手紙も届きません。

まあ、首を長くして待ちましょう。待つ時間も楽しいものです。

書込番号:22079024

ナイスクチコミ!0


猫ナビさん
クチコミ投稿数:21件

2018/09/14 01:01(1年以上前)

本日10月初旬の納車連絡を頂きました。
きっちり、2.5ヶ月掛かりましたね。
30年ぶりのトヨタ車です。楽しみに待ってます。

書込番号:22107199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/08 16:31(1年以上前)

G-Executiveですか。いいですね。私は2.5RS後期に乗っています。シーケンシャルなどは好みの問題なので他人の「良い」「悪い」はどうでもいいと思いますよ。600万以上の車をポンと買うんですから完全に好き好き≠フ世界です。私は装備面や走行モード等々自分好みのセレクトでRSにしましたよ。貯蓄が一気に減りましたけどwww

書込番号:24913799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴミ箱

2022/08/01 00:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

スレ主 sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5

220系前期モデル乗っております。ゴミ箱を置きたいのですが、いかんせん置きばがなく、所有している皆様はどのようにしているか教えて頂けると助かります。

書込番号:24858082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:120件

2022/08/01 00:47(1年以上前)

でた。ゴミ箱質問。

書込番号:24858084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/01 04:59(1年以上前)

いつも結論はコンビニ袋、置き場が無ければ置かなきゃいい。

書込番号:24858167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/08/01 05:30(1年以上前)

そしていつもの面々が釣れる...(^0^;)

>sam(^.^)さん

「クラウン 220 ゴミ箱」でググったら色々と商品がヒットしますよ。

純正品もあるみたいですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kazz/y92-414114000w.html

書込番号:24858182

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2022/08/01 06:12(1年以上前)

sam(^.^)さん

それなら下記のS220系クラウンハイブリッドのダストボックス・クリーンボックスに関するパーツレビューが参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_hybridseries/partsreview/review.aspx?mg=3.13260&bi=23&ci=539&trm=0&srt=0

書込番号:24858211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/08/01 06:28(1年以上前)

>いつも結論はコンビニ袋、置き場が無ければ置かなきゃいい。

レジ袋最強
見た目が気に入らなければ
適当なエコバックとかでカバー


書込番号:24858221

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2022/08/02 07:38(1年以上前)

>sam(^.^)さん

ガムとかレシートとかの細かいごみは、運転席のドアポケットのドリンクホルダーに納まるものを使用しています。

書込番号:24859751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信22

お気に入りに追加

標準

7/15デビュー新型

2022/07/08 12:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

一足先に見て来ました。一見さんお断りでお得意様限定の動画で完全露出の新型でした。

特許出願した画像のまんまです。あれに色を足したら新型になります。第一印象はハリアーの派生車種で昔の価値観のクラウンではありません。特にリアの一文字はハリアーと全く同じです。

細かなデザインで特に残念なのが無塗装樹脂の採用。タイヤアーチ、サイドとリア下部は無塗装。フロントはダイヤっぽいカットのグリルは動画では判別出来ず。サイド上の黒は黒メッキの光があります。

上級グレード21インチ。2.5HVレギュラー仕様は22.5km/L、RSのハイオク仕様は15.5Km/L前後。内装は数種類から選べます。ホワイト、ブラック、イエローのツートン。外装のツートンも選択可能。保守層には反感がありそうな感じでした。

ベース、Hi、レザパケになり最上級グレードはオプション全部乗せ。値引きや納期は不明。担当の話し方から人気グレードなら年単位かも?

エアロはハリアーと同じくモデリスタとGRがあります。が、どちらか忘れましたが無塗装樹脂が隠れる訳ではないのでここはハリアーとは大きく違います。

こんな感じでしたが既にYouTubeで価格がチラホラ出てるので、気になる方は新型クラウンで検索しましょう。画像をリークすればディーラーにペナルティが課せられるので15日まで我慢です。

書込番号:24826417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/08 14:31(1年以上前)

フロントの作りがプリウスPHVのGRに似てる気がする。

エンブレムの付け方とかも…

書込番号:24826488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/08 15:27(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

グリルはシトロエンDS4を無塗装にした感じです。ナンバーは裸で装着してたのでハリアーぽく見えました。

書込番号:24826520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/08 15:48(1年以上前)

価格の差は装備の違いです。ベースが装備A、Hiが装備AB、最上級のレザパケの装備がABCで標準。

安全装備が主なCは必要なければ中間でも問題ないけど耳たぶが取れない可能性もあるので悩みます。でもクラウン買う層は最上級が人気なのでしょうからRSのレザパケを求めるなら先行予約は必須です。

後席は前席上部に取っ手があり乗り降りし易い感じでした。年配者への配慮?まだカタログすら届いてないので詳細まで不明ですが高級感よりギア感が先行してる印象でした。

書込番号:24826532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/07/09 08:47(1年以上前)

興味津々です。二十歳で免許取得以来45年間、トヨタのクルマを所有したことは(かみさんのスターレット4WDを除き)なく、ほしいと思ったこともなかったですが、最近のトヨタはいいですね。社長が変わるとこうも変わるのか。15年ほど前からは欧州車ばかり(今今はICE最終型?マカンSとゴルフ7.5R)乗っていますが、そろそろ国産回帰もありかと(歳も歳だし)。クラウンならレクサスに載っかてると思われるブランド料もなさそうだし、リーズナブルではと。走りはどうかなあ。気になります。

書込番号:24827250

ナイスクチコミ!3


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/09 09:51(1年以上前)

>kamakuragozanさん

残念ながらマカンやゴルフRの完成度に達してないのが今のトヨタです。85点あたりでしょうか。

現行ハリアーを一週間振りに乗っても悪くない車だなぁと思いますが感動するレベルにはありません。対して国産から久々に欧州車に乗るとなんじゃこら?!と再認識出来ます。

価格は刺激があるRSの最上級は700万前後と推測出来ます。2.4HVターボは次期型RXと同じパワートレインなので共有化してもそこまでお得感はありません。

4WDと考えると妥協はできますがSUVの腰高感が嫌で悩んでいる人が乗る車かと思います。

書込番号:24827322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/07/09 11:12(1年以上前)

なるほど、いわゆる「いいもの感」がまだ足りない、ということでしょうか。趣味のクルマはこの「いいもの感」に高い金を払うわけですからね。試乗が始まったら行ってみます。

書込番号:24827421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/09 12:52(1年以上前)

>内装は数種類から選べます。ホワイト、ブラック、イエローのツートン

YouTubeで見たやつだとカラー選択不可、RSはイエローツートンだったので
情報ありがとうございます。

営業さんから発表前に見積作成の催促がありましたが
私はベストカーwebに上がった、深緑でアンダーカバー付きのSUVそのままが希望
セダンプラスは見送りかと・・・
只、SUVが来年出る保証もなさそうだし
現車の下取額の低下と維持費で100万越えがネックです。

書込番号:24827567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/09 15:17(1年以上前)

雑誌によると、今回のクランは全部のグレードが、4輪駆動らしいですね。
個人的には、2輪駆動で、価格を抑えて欲しい気もしますが。

書込番号:24827734

ナイスクチコミ!1


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/09 22:06(1年以上前)

ノーマルHV最上級グレードのレザパケ570万円、RS最上級のレザパケ640万円です。

現行ハリアーHVレザパケ4WDが504万円ですから66万円の差額。改良型は12万円程度値上げだから納得レベル。RSは免税がないと思われるので総額でノーマルより更に広がります。

50万円チョイの違いでクラウン乗れるならと考えるけど差別化してないなら質感も心配になる。

書込番号:24828218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/12 11:58(1年以上前)

570万円なら、レクサスESにもう少しで
手が届きますね。
カムリベースですが、遮音性などは全然違うらしいので
クラウンのライバルになるかどうか?

書込番号:24831540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/12 19:30(1年以上前)

トヨタ公式Twitterより

外観が出ましたが思ってる以上にSUVですね!

書込番号:24832050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/12 20:22(1年以上前)

近いのはプジョー408やシトロエンDS4でハッチスタイルのクロスオーバーです。セダンをお求めなら今回は見送り確定です。国産ではライバルは見当たりませんね。

このブラウンは商品説明でも使用されていたので今回のイメージカラーかと思います。値引きも厳しくて他のトヨタ車とは差別化してるので、ハリアーをオーダーした客が流れてくる事はないでしょう。

書込番号:24832126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/13 09:34(1年以上前)

私も同じようにディーラーから購入検討してほしいと内部資料を見せてもらいました。

私は210クラウンアスリート後期に乗っていてFRのパッケージと小回りに惚れていますが
新型クラウンはFFだが後輪操舵なので小回りは変わらないと説明がありましたので実際の試乗でどう感じるか期待しています(^ ^)

と、いうことで発表当日に現車を見て試乗してから契約するか決めたいと話すと、営業マンから「発表当日に実車が来ない」と言われました。
どこに行けば実車を見れるのかしつこく聞いたところ、裏付けのない噂話程度ですが…と前置きがあったうえで
新型クラウンはbz4xと同じ設計のハブボルトを使っているようで、未だbz4xはリコールの届け出はしたものの恒久的対策を見いだせていないため、新型クラウンも同様に根本的な解決策がないので市場に出すことができないみたいです。と言われました。

私の得た情報だと、初回の工場出荷の目途も立っていないようで7/15の発表当日はどこのディーラーに行っても実車はないそうです。

書込番号:24832795

ナイスクチコミ!1


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/13 10:03(1年以上前)

>人参天ぷらが好きさん

15日以降は先行予約の受付です。新型は世界でも売るので早い段階でオーダーストップになると予測出来ます。

値引きゼロっぽいですし指名買いの客を優先して後は天のみぞ知るですかね。様子見してる時点で最悪ランクル現象になる可能性もあります。

書込番号:24832825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/13 10:53(1年以上前)

先ほど見積書を作成してきました。

色んなところで上がっていると思いますが
3グレードの先行納車・カラー・オプションの内容
セダンプラス以降の展開などを聞きました。

値引きは私の場合、法人様の紹介での購入なので関係ありません。

私のディーラーだけかもしれませんが
買い替えサイクルの早い方に対して大変有利な提案を頂けたので
もし興味がある方は、ご自分のデーラーでお聞きになるといいかもせれません。

15日は午前中に行くことになったのですが、カタログもなく、写真も見せられないかもと
言われましたけど、ホントかよ?

10月に旅行が決まっているけど納車されないかな・・・

書込番号:24832855

ナイスクチコミ!1


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/13 12:49(1年以上前)

>らぐえりさん

簡易カタログすら出来ているかどうか不明みたいです。8日の時点では例の動画のみだったので一緒に細かな部分を見てその感想だけでした。

15日が解禁日になるのでジャーナリストがYouTubeで公開するでしょう。本契約はそれを見て判断するしかなさそうだけど良い部分しか言えない状況だから悩ましい。

書込番号:24832984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 正卍さん
クチコミ投稿数:2061件

2022/07/13 15:18(1年以上前)

16日以降にカタログが配布可能みたいです。

数に限りがある場合も想定されるので、興味のある方は電話で確認してから土曜の午前中にディーラーに行く事をお勧めします。

日曜日に予約したので気に入れば契約する予定です。詳細は後日ご報告致します。

書込番号:24833129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2022/07/15 08:24(1年以上前)

様々な問題で秋以降の販売になる模様ですね。
試乗車は用意されるのかな?
まあ、今回の16代目はいろいろ微妙なので、検討期間が長いのは良いかもしれません。

書込番号:24835189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/07/15 09:38(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん
今、トヨタの営業から電話が来ました。
「試乗車もしくは展示車は?」と尋ねた所。当初は7月下旬から8月上旬を予定していたが、どうやら秋口になるとのこと。

当方は、実車を見てから、検討するつもりです。

書込番号:24835235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11322件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/15 17:52(1年以上前)

ほお
壊滅的にカッコ悪いね
クラウンとしてはね

何がしたいのか理解に苦しむ(´・ω・`)

書込番号:24835664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

クラウン210系ハイブリッドの実燃費

2022/03/11 19:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:55件

クラウン210系ハイブリッド2WDの実燃費を使用環境踏まえて教えてもらえませんか?特にオーナーの方。
200系ハイブリッドからの乗り換え検討してます。

書込番号:24644089

ナイスクチコミ!3


返信する
toyotamr2さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/16 15:40(1年以上前)

>ザク21さん

何方からも返信が無いようでしたら【みんカラ】を参考になさっては如何でしょうか。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_royal_hybrid/nenpi/

書込番号:24652600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2022/03/16 18:20(1年以上前)

>toyotamr2さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきました。

書込番号:24652828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件

2022/03/17 12:46(1年以上前)

>ザク21さん

210の前期型2.5HVアスリートGに4年前まで乗っていました。
高速道40%郊外20%市街地40%くらいの割合ですが、トータルで17Km/L弱といったところでした。
冬場は16少々くらいまで落ちますが、春・秋は18弱くらいまで伸びます。
燃費走行に徹すれば18くらいはキープできるかもしれません。
総じて220系より10%程度燃費は悪い印象ですが、まあレギュラーガスでこのくらい走ってくれれば御の字ではないでしょうか?

書込番号:24653952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2022/03/17 21:51(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん
ありがとうございます。とても参考になりました。レギュラーでそれだけ走れば十分ですね。

書込番号:24654699

ナイスクチコミ!0


sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件

2022/03/26 11:37(1年以上前)

街乗りばかりで、14.6kmです…

書込番号:24669028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/04/09 23:18(1年以上前)

>ザク21さん
ハイブリッドRSですが、メーター表示で23.6Kmです。
都心部ではなく、郊外街乗りです。MODEはコンフォートです。
ガソリンが高くなった今、重たさの割に燃費は満足できます。

書込番号:24692760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2022/04/15 23:06(1年以上前)

>USA1188さん
RSって220系では?

書込番号:24701456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2022/04/15 23:08(1年以上前)

>sam(^.^)さん
街乗りで14.6っていいですね。200系は郊外でかなりECO運転心がけて、それくらいです。しかしハイオク仕様ですが。

書込番号:24701459

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/04/16 01:04(1年以上前)

>ザク21さん
はい、そうでした。間違えました。すみません。

書込番号:24701579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2022/04/17 15:12(1年以上前)

>USA1188さん
いえいえ。220系すごく燃費いいんですね。高くて買えませんが。

書込番号:24704142

ナイスクチコミ!1


sam(^.^)さん
クチコミ投稿数:51件

2022/04/26 16:43(1年以上前)

>ザク21さん
ハイオクだと、なかなか伸びないかもしれませんね。
先日群馬県までドライブしてきましたが、一気に燃費が向上しましたよ^ ^

書込番号:24718770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

クラウンsuv

2022/01/06 19:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

本日ディラーに確認したところクラウンsuvが夏頃にでることがわかりました
情報持ってるかたいらしゃいますか
教えてほしいです
宜しくお願いします

書込番号:24530455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/01/06 19:49(1年以上前)

これかな?クラウンクルーガー 
https://www.youtube.com/watch?v=nv5aVWYU-H4&ab_channel=AutoWorld

5015*1930*1750o 車軸2850o 7人乗り

2.5Lハイブリッド 192馬力 238Nm モーター 182馬力 AWD後ろ 54馬力

500-650万円推定

書込番号:24530510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度5 ベルメーゼのブログ 

2022/01/06 20:51(1年以上前)

SUVではなく、クロスオーバー(FFベース)で出るという話は聞いていますね。SUVではないので、中国で販売されたクルーガーとは別物だと思います。
どうやらクラウンはカローラみたいにシリーズ展開するようです。

シリーズ展開として、マジェスタ(FFベース4WD)も検討中だとか。
まぁ、どれも正式情報ではなくディーラーの話だったり噂だったりですが...

書込番号:24530624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/01/07 08:44(1年以上前)

>ベルメーゼさん
>ミヤノイさん
そうなんですね
販売店から聞いた話ではデザインの詳細が降りてこないとのことでした

書込番号:24531162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2022/01/14 08:32(1年以上前)

>宜しくどーんさん

クラウンはセダンがFF(4WD)になって今年の秋以降発表、年末から発売。それに加えてクロスオーバー型もあるらしいですが、ハリアーのようなSUVタープではなく、アウディのオールロードクワトロのような車種になるようです。
クラウンが生き残る道はそれしかないのかもしれませんが、かなり寂しい話ではありますね。

書込番号:24543455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件 クラウン 2018年モデルの満足度4

2022/01/14 11:15(1年以上前)

ぶっちゃけなんでもかんでも〇〇クロスと名乗れば売れるという
トレンドになってますからね。

書込番号:24543637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2022/02/02 18:41(1年以上前)

私は今のパッケージングが良いのですが、採算取れないとダメなんでしょうね。寂しいです。

書込番号:24576714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/16 09:33(1年以上前)

2月頭の連休中、ディーラーの方から「クラウンのSUVが出る」と聞きました。
詳細は聞かなかったので不明ですが。

アウトバックが好みの私としては「オールロードクワトロのような」クルマは大歓迎ですが、ステーションワゴンタイプではなく、BMWのX4やX6のようなデザイン(ルーフエンドがかなり下がっている)の可能性も高そうですね。

書込番号:24602709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/02/16 13:15(1年以上前)

車雑誌には、色々と予想CGが出ていますが、どれが当たりますか…
流石にトヨタもクラウン専用で開発するのは難しので、FFベースになりそうです。
近いうちに、3500ccハイブリッドも無くなるでしょうね。

書込番号:24603079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

ムーンルーフかプレミアムサウンドか。

2020/05/15 20:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:33件

2.5RS Advanceを検討中です。基本MOPはフル装備と考えているのですが、ムーンルーフとプレミアムサウンドはどちらかしか選択できません。購入された方はどちらを選ばれましたか?
自分としては音より見た目のムーンルーフの方に傾いていますが、やはりプレミアムサウンドも体感してみたい気持ちも捨てがたいといった感じです。

書込番号:23405522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/05/16 04:58(1年以上前)

プレミアムサウンドにかける分の
金でカーオーディオ専門店のプロに
相談して自分好みの音にしてもらったほうが
いいと思います。
クラウンのフル装備が買える財力があるのでしたら
尚更プロ任せのほうがいいかと

書込番号:23406075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 09:46(1年以上前)

>ハイパードライさん

新型クラウンのスピーカーはアクティブノイズキャンセラーの関係でフロントミッドレンジスピーカーや
サブウーファーなど交換しても無意味になります。
※この辺りは「新型クラウン スピーカー交換」のキーワードで検索すると理由が出てきます。

わたくしは、スピーカー後から交換すればいいや〜的に考えていました。
売ることを考えた時にムーンルーフはつけておきたい・・・。とか思ってしまった・・・。
わたくし個人としては、この選択は失敗だった・・・。と思っています。

カロッツェリアなどのメーカーからクラウンアスリートやロイヤル、マジェスタなどにフィットするスピーカーは
発売されていますが、新型クラウン用の設定がありません。多分アクティブノイズキャンセラーのからみかと
思われます。

快適な音を重視されるのであれば、プレミアムサウンドの設定
売却前提や解放感重視であれば、ムーンルームの設定

わたくしはこの様に思いました。

後悔の無い選択に少しでも参考になればと思います。


参考リンク
  プレミアムサウンド:https://clicccar.com/2018/07/15/608215/
             :https://www.denso-ten.com/jp/release/2018/07/20180705.html

  スピーカー交換:https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/blog/41847592/
           :https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/blog/41844285/







書込番号:23406383

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/05/16 11:17(1年以上前)

ムーンハーフは購入後後付できません。オーディオ関係は気に入らなければ、専門ショップで大幅に改善できます。メーカーオプションのプレミアムサウンドが気に入らなかったら、二重の出費になりますよ。

書込番号:23406580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2020/05/16 13:02(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
近くにカーオーディオのプロショップもありませんし、できればディーラーに全て任せたいという気持ちもありとても悩んでます。

>Hirame202さん
詳しいご回答ありがとうございます。
車検は取らずに買い替えを考えておりますので、やはりムーンルーフでしょうか。

書込番号:23406841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/05/16 13:04(1年以上前)

>なべちゃん2016さん
購入前にディーラーで音を確認してからとは思いますが、気持ちはムーンルーフです。

書込番号:23406846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


toochinさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/16 13:25(1年以上前)

>ハイパードライさん

既知であればスルーください。

ムーンルーフ装置だと60mm程度 室内高が下がる様です。(どの部分での測定かよく分かりませんが)

閉めている時のヘッドクリアランスに問題ないか確認しておいた方が良いかも。

書込番号:23406891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン 2018年モデルのオーナークラウン 2018年モデルの満足度4

2020/05/19 15:18(1年以上前)

>ハイパードライさん
なべちゃん2016さんが述べられているように、カーオーディオが自由に弄れません。
したがって、よほど慣れたショップでないと納得できる音響にするのは難しいです。
ちなみにノーマルの音は悲惨です。
プレミアムサウンドはデンソーテンが手掛けたもので、まあまあ納得できる音を出します。



書込番号:23413863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/05/20 22:53(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん
この価格帯でもノーマルの音はダメですか。スピーカーやオーディオも弄れないし、後期を期待して待つしかないのかな。

書込番号:23416822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/05/24 11:49(1年以上前)

>ハイパードライさん

初めまして
私は実際聴き比べして、選びました。
同じ悩みでどちらかにするかかなり悩みましたが、ディーラーでCDで聴き比べしました。
実際、音質の違いはありましたが、少し大きな音量にするとクラウンでも室内の遮蔽はそこまで出来ておらず
ドアを閉めても外に音漏れしていました。
こだわるならデットニングが必要ですし、小さな音では素人では判断は難しいです。
さらに、SDカード、Bluetoothの音源ではその程度かと思います。
なので私は検討してムーンルーフにいたしました。
あくまで個人的な意見ですので参考程度と思っていただけたらと思います。

書込番号:23423771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2020/06/10 07:04(1年以上前)

>マサノリ57さん
ありがとうございます。結局、ムーンルーフにしました。音より見た目で決めちゃいました。

書込番号:23459061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


regendさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/10 21:56(1年以上前)

自分、はムーンルーフで注文しましたが、ムーンルーフはデメリットが多いため
明日、ディーラーでプレミアムサウンドに変更してもらう予定です。
ディーラーオプションは納車後変更できないので自分に悔いのないものにしたいですね。

書込番号:23717996

ナイスクチコミ!2


R175さん
クチコミ投稿数:25件

2022/01/02 15:50(1年以上前)

3.5RS アドバンスにプレミアムサウンドをつけています。感想としては、全体的にはまとまった音に感じます。不満な点はもっと低音が出せたらなと感じます。
サブウーハーを付けてほしいとオートバックスで相談したら、プレミアムサウンド付きの車は取り付け出来ないと言われました。

書込番号:24523613

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,369物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,369物件)