クラウンの新車
新車価格: 730〜910 万円 2023年11月13日発売
中古車価格: 40〜1100 万円 (2,439物件) クラウンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| クラウン 2023年モデル | 95件 | |
| クラウン 2018年モデル | 1288件 | |
| クラウン 2008年モデル | 220件 | |
| クラウン 1995年モデル | 0件 | |
| クラウン 1991年モデル | 0件 | |
| クラウン 1987年モデル | 0件 | |
| クラウン 1983年モデル | 0件 | |
| クラウン 1979年モデル | 0件 | |
| クラウン 1974年モデル | 0件 | |
| クラウン 1971年モデル | 0件 | |
| クラウン 1967年モデル | 0件 | |
| クラウン 1962年モデル | 0件 | |
| クラウン 1955年モデル | 0件 | |
| クラウン(モデル指定なし) | 1285件 |
このページのスレッド一覧(全210スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2021年3月23日 12:37 | |
| 6 | 4 | 2021年3月12日 08:58 | |
| 240 | 87 | 2023年3月18日 14:54 | |
| 10 | 1 | 2021年2月12日 19:37 | |
| 16 | 6 | 2021年1月13日 16:42 | |
| 12 | 2 | 2021年4月19日 00:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
回答が付かないのでこれで打ち切ります。
書込番号:24037896
0点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
iPhone12pro maxに機種変更したら
置くだけ充電で充電できなくなりました。
規格が違うからなのか?
トヨタ店に聞いてもわからず。
マイナー後の置くだけ充電に付け替えが必要なのかな?
書込番号:24015351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひろ456さん
車載の置くだけ充電は未経験ですが、自宅で使っている充電器(3機種)は置く場所が少しずれるだけで充電エラーになります。
揺れる車内だとすぐにエラーになるのでは?と思っていましたが、スマホを変えるとダメになる場合もありそうですね。
そもそも車内で置くだけ充電は向いてないのでは?と思いましたが、新しいパナソニック製のは充電コイルが最適な場所を探して移動するようになっているみたいですね。
https://response.jp/article/2021/01/23/342442.html
充電器の載せ替えが可能なのかどうかわかりませんが、検討してみる価値はありそうですね。
書込番号:24016304
![]()
1点
前期型2.5HV RS Advance(ホワイト)から 改良後の3.5HV G-Executive(プレシャスメタル)に乗り換えました。
やはりV6は良いです! とってもパワフル(`・ω・´)ゞ
2.5Lの時に感じてたストレスが全くなくなり 買い替えて良かったと思ってます〜〜♪
色はガンメタですが 今まで白だったのでまだ慣れないのと
家族がこの車探すのに苦労するそうです( *´艸`)
・・・・・巷で色々ダメ出しの多い15代目ですが 自分はこのスタイルが好きですね^^
31点
え!?アレっ!?
おめでとうございます(〃▽〃)♪
書込番号:23997901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ぽん太くんパパさん
有難うございます〜〜!(`・ω・´)ゞ
前車の下取りが凄く良かったの^^
んで今年車検って事もあり入れ替えた次第です!
不人気車なんですけど 注文したの去年の11月なんですよね^^; 待たされましたw
書込番号:23997938
6点
うひゃー!
うひゃー!!
うひゃー!!!
ついに来たか!
高級車!
書込番号:23997954 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>eternal_snow_rainさん
おめでとうございます♪
トヨタディーラー出身なので、やはりいつかはクラウンが体に染み付いてます(笑)
でも、贔屓目なしに静寂性快適性など、世界トップレベルだと思います。
もっともっと評価されるべき車。
書込番号:23997973 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>jycmさん
ずいぶん待たされました〜〜!(T_T)
でも 今のクラウンは高級車じゃなく・・・・
ただの高額車って言われてます。。。 (´・ω・`)
書込番号:23997992
6点
>柴-RYOの輔さん
あざまーーーーっす!(`・ω・´)ゞ
そっか〜りょー様 トヨタディーラーに務めてたんだっけか^^
その頃のクラウンは”さすがクラウンだ”って思うとこが必ずあったんですけど
今のは周りの車との差が無くなってきたんでしょうね・・・・ さすがって思うとこがあまりありませんw
それでもちょ〜〜〜〜お気に入りです! この車ならどこへでも行けちゃいますね^^
・・・・・・いや、、、、猛禽撮りには絶対にいけませんw( *´艸`)
書込番号:23998007
5点
新車おめでと〜!^ ^
かっこいいね!
書込番号:23998027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>始まりはStart結局はエロ助…さん
あざまーーーーっす!(`・ω・´)ゞ
同じ車買うくらいだから 相当気に入ってます〜♪ (^^)/
書込番号:23998041
4点
やっと来た!
オメ♪
書込番号:23998047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>mirurun.comさん
あざまーーーーっす!(`・ω・´)ゞ
やっと来ました!!
おぢさん車♪ ( *´艸`)
書込番号:23998145
3点
>eternal_snow_rainさん
高額車と言う人達の中には、買え無い者も大勢いますので気にする必要は無いです。
何はともあれ、おめでとうございます。
書込番号:23998937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
ありがとうございます〜♪(^^)/
実は私も買えない方の人間だったりするんですが
すごーーーーい無理をして購入しちゃいました^^;
書込番号:23999113
3点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
あたしわレクサスよりクラウンの方が好き!(`・ω・´)ゞ
書込番号:24000000
9点
>☆観音 エム子☆さん
おおおおお〜〜!
ナイス1000回押しました(´・Д・)」
書込番号:24000867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>・・・・・巷で色々ダメ出しの多い15代目ですが 自分はこのスタイルが好きですね^^
自分も歴代のクラウンでは一番デザイン良いと思いますね。
売れなくなったのはただ単にSUVやミニバンが流行ってるせいなだけ。
だからセダンやめてクラウンブランドでSUV出すとかの計画、アホだろって思う。
書込番号:24000964 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>XJSさん
おおおおお〜〜〜♪
ナイス10000回押しました!(´・Д・)」
セダンが売れないってのはわかるんですけどね、、、
トヨタなら カローラとクラウン
ホンダなら シビックとアコード
日産なら スカイラインとフェアレディ
これらの車は無くしてはいけないと思います!
書込番号:24001236 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あなたの性格じゃむりむり( ̄+ー ̄)
書込番号:24017537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mirurun.comさん
・・・・・(´・ω・`)
んじゃ 5年にしときます!(´・Д・)」
書込番号:24017694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
先日220クラウンの2.5S(OP18インチ装着)、2.5S(17インチ)、2.5RSの試乗をしました。まずは全体的にすごく硬めに感じたのと、18インチを履いた場合RSよりもノーマルの18インチ装着の方が硬く感じました。皆さんの感覚としてはいかがでしょうか?
またアクセルを離した際に強めに回生ブレーキがかかってしまっていたのですが、こちらは走行モードや設定の問題なのでしょうか?
当方昔ウィンダムに乗っていたこともあり、ESも購入候補に入れております。のんびり走るのが好きですので、FFやFRにはこだわりはありません。ESの方が乗り心地や静粛性も段違いで良かったのですが、前面の顔はクラウンの方が好みですし、サイズ感も含め迷っております。
アドバイス、ご回答よろしくお願いいたします。
(カムリは昔のイメージもありますので今回は購入候補外です。)
書込番号:23954154 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>がおがおむさん
当方、先日前期型2.5RSから後期型2.5RSアドバンスに乗り換えたものです。
試乗されたRSがRSアドバンスならば可変ダンパーが装備されているので、
そのモードによってはかなりマイルドな乗り心地になりますね。
回生ブレーキの件は特に思い当たらないですね。
FF/FRにこだわりがないのであればESの方が良いと思います。
その場合はFスポーツはやめておいた方が無難だと思います。
書込番号:23962197
6点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
Gエグゼ4にしましたが
モデリスタを札幌で装着して下のエアロ?が壊れないか心配で装着するか迷ってますので積雪地帯でモデリスタ装着の方の意見など聞きたいです、また19インチアルミセットを装着したら見た目はよくなりますが、どういった変化があるのでしょうか?ご教授願います
書込番号:23901978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ひろぽち2さん
先ずクラウンの新車装着タイヤは下記のREGNO GR001です。
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2018062903.html
REGNOという事で、静粛性や乗り心地といった快適性能が高いタイヤと言えるでしょう。
これに対してMODELLISTA の19インチホイールを選択した場合は、下記のようにタイヤはPilot Sport 4 Sが装着されます。
https://toyota.jp/crown/option/modellista3/?padid=from_crown_option_customize_modellista3
Pilot Sport 4 Sは私が乗っているスバル車も装着しており、タイヤサイズも225/40R19とクラウンに装着されるサイズと同一です。
このPilot Sport 4 Sは運動性能がかなり高いタイヤです。
具体的には高いドライ&ウエット性能や高速安定性、シャープなハンドリングとなるタイヤなのです。
以上の事から225/45R18というサイズのREGNO GR001から、225/45R19のPilot Sport 4 Sに履き替えた場合、快適性能の悪化は避けられないでしょう。
つまり、REGNO GR001からPilot Sport 4 Sになると、インチアップとタイヤ銘柄の違いの両面から、硬い乗り心地になると共に静粛性も悪化します。
逆にREGNO GR001からPilot Sport 4 Sに履き替えると、ハンドリングやドライ&ウエット性能の良化が期待出来る訳です。
以上のように快適性能が高いREGNO GR001から運動性能が高いPilot Sport 4 Sに履き替える訳ですから、かなり変化があるとお考え下さい。
書込番号:23902042
4点
ありがとうございます!
タイヤは18インチのままにします!
書込番号:23902064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろぽち2さん
当方、札幌住みでハリアー60系後期にモデリスタ装着しています。私もモデリスタは心配でしたが案外問題ありません。要注意なのはロードヒーティングの効いた路面と積雪路に出来る段差とマンホールの落とし穴です!ここにハマるとバキッといってしまいますのでそれ以外は問題ないと思いますよ。ご安全に。。。
書込番号:23903477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当方秋田県内在住で、お気に入りのクラウンモデリスタモデル(19インチアルミホイールタイヤ)に乗っています。昨年は雪が少なかったのですが、それでもワダチで車の腹をけっこう擦りました。極め付けは、固い雪に接触したフロントスポイラーは見事に落下し、10万弱の出費でした。今年の大雪では、電車通勤している息子の車(ホンダのインサイト)をほとんど使用しています。
結論から言うと、雪国でのクラウンはまだしも、車高が低くなるようなオプションは絶対やめた方がいいと思います。私も次の自家用車はSUVかな、と思っています。クラウンの次のモデルはSUVとの噂もあるようですので、これでPHEVだったら即購入します。
参考になるでしょうか?
書込番号:23904969
3点
とても
参考になりました
モデリスタやめておきます
書込番号:23904975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル
私は、19年式の2.5ハイブリッドRSアドバンスに乗っています。
停車中にブレーキを少し奥まで踏み込んでから、増し踏みや少し戻した時に、『ギュッ』とエンジンルームの方から音が聞こえます。最近気付き、結構気になるレベルの音です。
皆さんのお車は如何でしょうか?
何か対応された方みえましたらご教示下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23884713 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>あーるえす1955さん
私もこの現象に陥りました。
複数回動画を撮影できたので、ディーラメカニックの方に現認して頂き、「ブレーキアクチュエータASSY」を保証交換してもらいました。その後は鳴りやみました。
私の場合は100%再現ではなく、出たり出なかったりでしたが、何とか動画撮影できました。
※持ち込み場所:千葉トヨタ 習志野店
書込番号:24088953
![]()
3点
返信ありがとうございます。
私の車両も、無償で部品交換して完治しました。
ディーラーさんの対応も親切丁寧で早く感謝してます。
書込番号:24088969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クラウンの中古車 (全12モデル/2,439物件)
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 429.3万円
- 諸費用
- 30.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 498.8万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 366.1万円
- 車両価格
- 353.5万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.7万km
-
クラウンハイブリッド RSアドバンス 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 429.1万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜610万円
-
90〜1349万円
-
25〜799万円
-
30〜747万円
-
188〜719万円
-
25〜1003万円
-
117〜349万円
-
189〜594万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 429.3万円
- 諸費用
- 30.6万円
-
- 支払総額
- 499.8万円
- 車両価格
- 498.8万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
- 支払総額
- 366.1万円
- 車両価格
- 353.5万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
クラウンハイブリッド RSアドバンス 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 429.1万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 14.1万円



















