トヨタ クラウン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

クラウン のクチコミ掲示板

(2888件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
クラウン 2023年モデル 95件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2018年モデル 1288件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 2008年モデル 220件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1991年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1987年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1979年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1974年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1971年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1967年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1962年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン 1955年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
クラウン(モデル指定なし) 1285件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新型クラウンの残価率

2022/07/20 20:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:42件

ネット情報で「5年後の残価率=36%」とありました。従来車より良いようですが、クロスオーバー/SUV系からすると悪すぎでしょう。メーカーとしても中古車になった時の人気は無いとの判断でしょうが、人気車を作る姿勢で臨んでもらいたいです。ちなみに、販売方針の変更なのか「メーカーからは値引き=0」との指示があるようですが、販売店側では値引き出来ない分、下取り車に相当額の上乗せをするみたいです。
https://forzastyle.com/articles/-/64932
※:80系ハリアーZLP+モデリスタ+1年4ヶ月に乗ってますが下取り380万円位は狙えるでしょうかね、、、

書込番号:24842599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:50件

2022/07/20 22:34(1年以上前)

>Tony_tontontonさん

初めまして。
ディーラー下取りはかなり安いですよ。
買取店が1番です。
私も1.5年1万キロのハリアーですが
この間、買取店に査定してもらったら500万オーバーでした。
(ZHVLP モデリスタです。)
ほぼ新車価格での取引でしたのでとてもお得です。
買取店へ確認した方が良いかと思いますよ。

書込番号:24842763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/28 13:40(1年以上前)

先日、ハリアー(一部改良型の再契約)再契約でディーラーにお邪魔したとき次の車も考えておいたほうが良いと言われて、話の流れでCROWNのクロスはどう?ということになったが、残価率が悪くおすすめではないと言われました。それよりあとに出るスポーツ(エステートだったかも)が良いかもとは言われました。

書込番号:24897196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/09/10 18:18(1年以上前)

Tony_tontontonさんの言うとおり、買取店が一番です。
5万キロのG-Exective2.5が68%で売却できました。

書込番号:24916855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

販売延期の理由が....

2022/07/20 19:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

クチコミ投稿数:205件

当初、発表と同時に発売予定だったのに延期された理由は、bz4xと同じハブとボルトを使ってるから、だそうです。

まあ、日本国内なら安いので最初は売れるんでしょうけど、ドイツ御三家と競争になる北米やヨーロッパじゃ、パッとしないでしょう。

5年後の残価設定が36%でトヨタではぶっちぎりで低いのは、納得ですかね。

書込番号:24842547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/07/21 07:38(1年以上前)

BMWもモデル末期なんか残価設定型15パーセントってのもありますね

書込番号:24843052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/07/21 07:40(1年以上前)

上記15パーセントは3年後の話です

書込番号:24843055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件

2022/07/21 10:24(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
BMWの中古車なんて怖くて買えないです。 ベンツより恐ロシア。

書込番号:24843207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

モデルを増やすのは理解出来るけどね

2022/07/20 10:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:2576件

クラウンを車として気にしたのは先代の2018年モデルからだったので、
クラウンとはこうあるべき!みたいなこだわりは一切ない世代から言わせてもらえば、
ネームバリューは少なからずある車を海外にも解禁するのであれば
保険的な要素ではやりのSUV風の派生やサイズアップは当然というか、
馬鹿正直に1800以下の全幅かつ売れ筋でないセダンのみで展開する事での勝算は低いと
思っていたので、派生車種を最初から用意するのはあり。

スポーツの詳細がわからないけど、セダンもクロスオーバーもどデカくなったので、
逆にダウンサイジングを求めるニーズにスポーツが併せているならなかなかいいと感じたし
デザインも賛否あるけど自分的にはあり。


ただ・・・六本木展示の情報が色々出てきてる中で、内装の安っぽさが相当叩かれてる。
動画とかを見る限り、確かに高級感を感じない。
値段下げただろ!というのが根拠かもしれないが、値段を下げて内装の品質下げて
クラウンを名乗るのは悪手にしか思えないな。
海外にどうウケるのかは結果見ないとわからないしリリースに併せてグレードアップするかもしれないけど。

正直、ここまで内装を黒単色(シートのお情け的な差し色以外)でもっさい感じにしてるのはさすがに・・・。
というのが現時点での感想。
ここでは内装にあまり言及されてないけど、紹介動画ではどれも相当叩かれてる印象。

書込番号:24841935

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:19件

2022/07/20 10:52(1年以上前)

サイズ、装備、パワートレーン等に多少の違いがあっても、基本は豪華装備を盛り込んだ大きなカローラシリーズでしか無い。15代クラウンのマイナーチェンジをする代わりに、僅か2年半で開発したと言うから、この程度の安直なものにしかならなかったでしょう。

書込番号:24841944

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/20 11:09(1年以上前)

新しいものは叩く
それがくだらない思想
新しいスレ立てなくていいから、どこかのスレに便乗しなよ

書込番号:24841959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/20 11:16(1年以上前)

トヨタというだけでネタになるから叩くんだよ。

素人のSNSもだけど、評論家やメディア関係者はネガな事言えばアンチが食いつく事知っててあえて書く。

それは自分の収入になるから。

そんな釣り記事に振り回されるのかい?
あなたのようなここのベテラン住人が…

書込番号:24841970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件

2022/07/20 11:30(1年以上前)

>カサゴくんさん
カローラシリーズと揶揄されるのはさすがにどうかと思ったものの
開発スパンは確かに短い。一方でここまでバリエーション持たせたのは
まぁリソースの分散と使いまわしの成果か?とは思ってしまうかな。


>かず@きたきゅうさん
別に根拠無く叩いてるとは思わないけどね。この手の紹介動画とかも。
二言目にはくだらない。で済ます方がただの思考停止かと。



>じゅりえ〜ったさん
例えば「走り」や「サウンド」のような、自分の身でしか感じられないものはこういう
動画で左右はされないよ。デザインはあれやこれやと評論家や素人がこねくり回そうが参考にもしてない。
自分の感覚がすべてなので。

一方で「内装」はある程度動画でも判断できるかなと思ってる。今回のクロスオーバーの内装周りは
シート以外ほぼ単色なのは確かだし、スイッチ周りの加飾も無いなと感じたので、
相対的に安っぽい。と批判されるわな〜と感じたよ。釣り記事かどうかは知らないけど。
まあリリースするまでにこの辺は手を入れると思うので、あくまでも今時点でって話(だと思いたい)。

書込番号:24841983

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2022/07/20 11:42(1年以上前)

>馬鹿正直に1800以下の全幅かつ売れ筋でないセダンのみで展開する事での勝算は低いと
思っていたので、派生車種を最初から用意するのはあり。

それは判るしその通りなんだが

その車はクラウンである必要が有るのか(無いのでは)って思う方が多いって事でしょ

批判は車自体の出来よりクラウンとはって思い(ネーミング)に対してが多いと思いますよ

例えば次のランクルはRAV4がベースって言われたら
それランクルかってなるでしょ








書込番号:24842001

ナイスクチコミ!9


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2022/07/20 11:56(1年以上前)

トヨタの意図が読めないのか?グローバル展開しているヤリス群、カローラ群。それにクラウン群が加わった。

海外で売れているカムリやRAV4の質感は今回のクロスオーバーと被る。つまり差別化。トヨタは見た目より実用性を重視するのだろう。

高望みするならレクサスをどうぞって事。

書込番号:24842011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2576件

2022/07/20 13:54(1年以上前)

>gda_hisashiさん
その後生大事に名前を大事に国内専売にしててもメリットが少ない。
というメーカー判断でしょ。
国内のセダンに限定して売ってても最早意味がない。もっと言えば、声がデカいだけの連中が
文句ばかりで金は落とさない。と、トヨタが切っただけと思いますよ。
車の出来が「クラウン」という名前に相応しいかどうかってのはありますけどね。
ランクル・RAV4の例えも既にハリアーが出た時に話題になってた話。でもハリアーとして売れてるって
前例も踏まえたのかなと。


>正卍さん
まあそれでしょうね。国内ユーザーはそっぽを向くかもしれないけど市場としてでかい方を優先した。
純粋にそれだけの話。
これで売れなければどう舵を切るのかって興味はありますが。

書込番号:24842127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4202件Goodアンサー獲得:57件

2022/07/20 19:16(1年以上前)

私、一気に4つもの派生モデルを発表した「トヨタの真意」を考えたんですが。

普通なら一番「らしい」セダンを最初に発表しなかった「トヨタの真意」なんかも。

これはもう「クラウン」のブランド化ですね、言わば「第2のレクサス」です。

同じようにマルチバリエーションの「カローラ」とよくここでも比較されますけど、ちょっと違うんですね。

トヨタのホームページを見ればわかるんですが、先日発表の「クラウン クロスオーバー」。

車名はあくまで「クラウン」で、クロスオーバーの部分はグレード名なんです。

これが「カローラ」なら「カローラ クロス」「…ツーリング」「…スポーツ」となります。

なので今後クラウンの派生モデルが順次発売されても、セダンやスポーツ、エステートの部分はグレード名になる可能性があります。

これは正にクラウンと言うワードが「レクサス」の部分に置き換わる、「布石」じゃありませんかね。

最終的にはクロスオーバーやセダンの部分が記号化して車名になる。

クラウンRX350h、クラウンLS450h、クラウンTX450h、と言うように、なので順番はどうでもよかった。

数年後には「クラウン青山店」のような感じで独立して全国展開。

洋の「レクサス」、和の「クラウン」なんてね、可能性ある?

書込番号:24842476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:19件

2022/07/20 21:51(1年以上前)

カローラシリーズにもクロスオーバー、スポーツ(ハッチバック)、セダン、ツーリング(エステート)が有ります。クラウンと展開するボディタイプが共通しています。FFベースである事も共通しています。つまりカローラと同じように世界戦略車として販売しようとするトヨタの意図が見えるのではないでしょうか。それ故、クラウンはカローラを大きくし、豪華装備を付け足したものと見ざるを得ません。

書込番号:24842696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/07/21 06:44(1年以上前)

>灯里アリアさん
>声がデカいだけの連中が文句ばかりで金は落とさない。

もはや、声もデカく無いと思いますよ。
こういう一部サイトやヤフコメぐらいでしょう言ってるのは

SNSなどではすでに少数派だし声も全然デカくも無い。

内装に関しては求める人はレクサスを用意してますよ、の姿勢なんでしょう。
トヨタ流の住みわけだと思いますよ。

書込番号:24843019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件

2022/07/21 10:24(1年以上前)

>カサゴくんさん
クラウンの名は残して扱い方を変えたって感じですね。
でも価格は維持!ってのがなんとも・・ですが


>ねこさくらさん
確かに。声がデカくなくなったから海外にシフトしたとも言えますね。

書込番号:24843209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件Goodアンサー獲得:149件

2022/07/29 07:49(1年以上前)

とにかく日本の市場に対して色んな面で雑な戦略だなという印象

4車種の出来は及第点と思ってるけどね

一年後どうなってるか楽しみ♪

書込番号:24853893

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6492件Goodアンサー獲得:283件

2022/07/29 19:21(1年以上前)

限界の細目で攻めてきたな。
LEDヘッドライトが増え始めた頃からいずれ細目がトレンドになると思ってたけどこの次が勝負どころだな。
またデカ目に戻してきたら笑うけど。

書込番号:24854604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2022/09/06 23:22(1年以上前)

中国でクルーガ とヴェルファイアが
クラウン クルーガ 、クラウン ヴェルファイアと言う名前で出た時点でクラウンのブランド化は予測できてます。

書込番号:24911659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ629

返信96

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン 2018年モデル

全く違う車になって名前だけ残して無理やり延命するより
傑作である15代目で有終の美を飾らせるべきだったのでは?

日本には投入すべき車ではなかったと思う
海外では勝手にやってだけども(笑)

栄光のクラウンの歴史に未来永劫消えない汚点を残してしまったね…

日本ではクラウンと関係ない別の新型車として投入すれば無問題だったのに

書込番号:24839259

ナイスクチコミ!56


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/07/18 11:38(1年以上前)

ターゲットとしては明らかにスレ主以外の人を狙っている。
(私もターゲットから外れている)
ターゲットにはまる人は必ず出てくるので問題なし。

書込番号:24839290

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 11:51(1年以上前)

>写画楽さん

それなら名前を変えたほうがよりメリットがあるんじゃね?って話をしているのですよ

今までとは全く違う人にアピールするなら
クラウンという名前が足かせにしかならんのでは?

書込番号:24839305

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 12:05(1年以上前)

マークXあたりにしておけばよいものを

書込番号:24839322

ナイスクチコミ!21


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/18 12:07(1年以上前)

まず、警視庁から配備されるでしょう、BMWの白バイが配備されるぐらいですから(ヤマハの数倍)。

書込番号:24839323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2022/07/18 12:09(1年以上前)

そのうち見慣れてカッコよく見えることでしょう

書込番号:24839327

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 12:10(1年以上前)

トヨタはクラウンはオワコンと判断して今回大きく変化させたのではないでしょうか。

書込番号:24839329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/07/18 12:12(1年以上前)

こんにちは、
言ってることはわかりますよオールご破算も一つの解。
ただ、
従来の国内重視型ではスケールが伴わないだけでなく、
先細りだから、世界にうって出て戦わざるを得ない。

一方、存続を願うファンや田舎の名士たちもいるわけで、
これがトヨタの出した答え。(苦肉の策というのか)

書込番号:24839335

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 12:38(1年以上前)

>一方、存続を願うファンや田舎の名士たちもいるわけで、
これがトヨタの出した答え。(苦肉の策というのか)

今回のはそういうファンや昔からの顧客が一番先頭にたって批判するんじゃないかという懸念だよね

いままでのクラウンらしさが皆無なわけで

書込番号:24839371

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4202件Goodアンサー獲得:57件

2022/07/18 12:39(1年以上前)

反対してる方々は、そんな車に「おらのクラウン」の名前使わんといてくれ。

っちゅうことやね。

「おらの」じゃ無く「トヨタ社」のんやねんけどね。

自分とこが作った車にどんな名前付けようが勝手やろ、あんた関係無いやん。

って恐らく思ってはんねんやろな、メーカーさんは。

書込番号:24839372

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 12:44(1年以上前)

>自分とこが作った車にどんな名前付けようが勝手やろ、あんた関係無いやん。

>って恐らく思ってはんねんやろな、メーカーさんは。


そう思ったところで販売不振なら社内で批判されるのは開発チームだからね
(´・ω・`)

僕は三代目と九代目のときの失敗は開発した側を大いに擁護できる案件だと思ってるけども
今回のは自業自得て感じで擁護する余地が皆無としか思わんかな

殿ご乱心て感じ(笑)

書込番号:24839385

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:361件

2022/07/18 12:50(1年以上前)

ツートンカラバリやスタイルは日産っぽいですね。

書込番号:24839397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 12:59(1年以上前)

総入れ歯
初代レパードは4Drスペシャリティってコンセプトだったなと。

書込番号:24839409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2022/07/18 13:29(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん

>全く違う車になって名前だけ残して無理やり延命するより

むしろ
トヨタは日本でのクラウンはもう捨てていて(だって売れないんだから)
メイドインジャパンモデルとしてクラウン名で世界に売る出す為に名前を使い回(流用)したってだけじゃないですかね


以前のクラウンの日本でのいジャストサイズ感は解りますが
売れないって事はそれを欲する方が少ないって事で続かないのは仕方ないですね


書込番号:24839450

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4202件Goodアンサー獲得:57件

2022/07/18 13:33(1年以上前)

開発チームが独断で新型車販売出来るのか。

色んな部門とああでも無いこうでも無いと協議して。

順繰り決済承認経て…当然社長さんもね。

全社あげて、「新生クラウン」を送り出したんだと思うよ。

何があっても責任取らされる事無いんちゃう?


それにそんな事態になると思えんし。

書込番号:24839454

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 13:43(1年以上前)

>むしろ
トヨタは日本でのクラウンはもう捨てていて(だって売れないんだから)
メイドインジャパンモデルとしてクラウン名で世界に売る出す為に名前を使い回(流用)したってだけじゃないですかね

それでよいのだけど
日本だけはクラウンと名乗らない方がより良い戦略だったんじゃないかってことね

書込番号:24839476

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 13:46(1年以上前)

>関電ドコモさん

ごめん
僕が言ってるのは広い意味での開発チームなので
この開発にゴーを出した上位陣も全部含めての話ね

書込番号:24839480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6850件Goodアンサー獲得:119件

2022/07/18 13:46(1年以上前)

トヨタはクラウンとカローラの名前だけは絶対に捨てないような気がする。

書込番号:24839484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11330件

2022/07/18 13:48(1年以上前)

一応言っておきますが
僕はこの車のデザインは全く批判してません

名前とデザイン、コンセプトが乖離していると指摘しているだけです

クラウンという名前でないなら
普通に新型車が出たねで終わる話(笑)

書込番号:24839489

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2022/07/18 13:58(1年以上前)

>名前とデザイン、コンセプトが乖離していると指摘しているだけです

乖離していない車が売れないオワコンなんだから

名前だけ流用してみようかなんて考えjyないですかね

ランクルだって300や200がランクルって70ユーザーからしたら
乖離感有るんじゃないかな

プラドだって今はランクルとして幅を利かせているけど
70からプラドが派生した流れを知っている人からは
プラドはプラドでしょって思いじゃないかな
90だってサーフと同じだし


スバルWRXだってブクブク太ってラリー的には・・・
なんてなっているし


色々気に入らないことが有ってもやはり売れないと・・・







書込番号:24839506

ナイスクチコミ!9


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/18 14:19(1年以上前)

別になくならなくてもよくね?
他車種と共用できるんで、開発費も維持費も安そうだし、売れなくても心配ない感じ。

それよりトヨタ店とトヨペット店はFRセダンに固定客が居てずっと売ってきたんだから、クラウンが無くなるというよりは、FRセダンが無くなる方がディーラーの営業的にきつそう。

営業マンはの心情を想像するに、レクサスをトヨタ系列で販売したいと思ってそう。
あとレクサスのLSをエンブレムだけ変え、クラウンを冠しない独立したマジェスタとか、セルシオで売ればよさそうなんだけどねぇ。

書込番号:24839532

ナイスクチコミ!8


この後に76件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

外装色と内装色の組み合わせ

2022/07/18 08:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:28件

現在、Gアドバンスレザーパッケージを検討中です。レザーの内装色は三種類ありますが、皆さんは、外装色と内装色、どんな組み合わせが好みですか?

書込番号:24839011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:9件

2022/07/18 09:55(1年以上前)

昨日契約してきました。G advanceレザーパッケージです。ボディは白 内装はフロマージュにしました

書込番号:24839130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:28件

2022/07/18 11:10(1年以上前)

おめでとうございます。私もこの組み合わせが良いと思っていましたが、白系×白系ということもあり、迷ってました。ありがとうございます。

書込番号:24839256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


タク米さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/19 12:30(1年以上前)

私も連休でG advanced レザー契約しました。
色はホワイトで内装はフロマージュです。
内装は広く感じられるフロマージュ一択でした。
バイトーンは数年乗ることを考えた時に選択肢から外れました。

書込番号:24840787 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件

2022/07/19 12:34(1年以上前)

フロマージュ…明るくて素敵ですね。私の場合、革シートへのデニムの色移りが気になって、外装色ホワイトで内装色ブラック&ダークチェスナットにしようかと考えてます。

書込番号:24840794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2022/07/19 14:16(1年以上前)

フロマージュはカタログと実車がイメージ違う可能性あるかも?ハリアーのカタログは濃いブラウンでしたけど実車は薄いブラウンでしたから光加減でどう感じるかでしょう。

無難に行くなら黒系です。カタログと剥離する心配もありません、因みに自分はフロマージュ選びましたけど明るい色が好みなので仮に違っていても気になりません。

書込番号:24840886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/07/19 20:37(1年以上前)

フロマージュ契約しましたが、デニムの色うつりが気になります。
実際初めてなのでどうなんでしょうか?

書込番号:24841331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/26 21:56(1年以上前)

フロマージュはディーラーの方にデニムの色移りが気になるなら選択しない方がいいと言われました。
ブラック&ダークチェスナットを選択しましたが、現物を見れてないのでブラックにすれば良かったかと思うこともありました。

書込番号:24850858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2022/07/26 22:49(1年以上前)

ブラック&ダークチェスナットですが、今日、名古屋のミッドランドスクエアに展示中の車両が、ユーチューブにアッブされましたよ。なかなか良いと思います!

書込番号:24850945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/07/27 16:25(1年以上前)

色移りが心配でしたので、フロマージュからブラックへ注文変更して来ました。
本当は白系にしたいが、神経質な性格なので…
精神衛生状ブラックを選んで良かったと言い聞かせてます。

書込番号:24851755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/07/27 16:49(1年以上前)

私も同じ理由で、ユーチューブで確認したうえで、ブラック&ダークチェスナットを予約してきました。

書込番号:24851785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2022/08/05 09:24(1年以上前)

私は外装を黒、内装をダークチェスナットにしました。内装の黒一色は流石に地味かなぁと思い、フロマージュとダークチェスナットで悩みました。フロマージュは発表会や試乗インプレッションなどで見て素敵だなと思いましたが他の車の動画を見て白内装は1年程度は綺麗ですが2.3年経過すると綺麗さを維持するのはかなり困難だと思いました。外装黒で頑張りたいと思ったので内装まで白にするのはちょっと神経すり減りそうなのでやめておきました。でも気をつけて乗り続けられればフロマージュもとても素敵な選択だと思います!ダークチェスナットは動画などで見るとおじさん好みの濃い茶色ではなく、新型のクラウンらしく女性にも好まれそうな色味だと感じました。

書込番号:24863999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ109

返信18

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー 2トーン

2022/07/17 11:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン

クチコミ投稿数:301件

ケツがでかく見えちゃう

書込番号:24837836

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 11:59(1年以上前)

だから何?

書込番号:24837845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2022/07/17 12:14(1年以上前)

これは何のクロスオーバー??

書込番号:24837861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/17 12:27(1年以上前)

黒は膨張色じゃないので、これで大きく見えるなら眼科へ行きましょう。

書込番号:24837879

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/17 12:53(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>黒は膨張色じゃないので、これで大きく見えるなら眼科へ行きましょう。

膨張色、収縮色って言葉を知ってたら、逆に大きく見えてしまう事ってない?
「黒の収縮色なのに、それでも大きく感じるって、実際のサイズがすごくデカいのかも?」
って思う事あるんだけど。

錯覚画像や錯視クイズ対策で、見えてる物を見えてるそのまま考えないような思考フィルター作ってしまったから、その逆効果かな?

書込番号:24837909

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2022/07/17 13:02(1年以上前)

斬新な2トーンですね。日本人人気の狸、パンダを模してテールライト周り黒にしたのかな?ならテールライトは丸にしないと。。
話題性狙いの世界初と思われる2トーンパターンでしょうが、選ぶ人は余程の傾奇者でしょう。

書込番号:24837923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 13:21(1年以上前)

私だったら間違いなくツートンだけどな
フルGRで

書込番号:24837941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 15:02(1年以上前)

どっちにしろ、カッコいい車じゃないと思うが。

書込番号:24838068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


橘美也さん
クチコミ投稿数:16件

2022/07/17 15:06(1年以上前)

マツダ3と同じでリアが気持ち悪いね

書込番号:24838072

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:301件

2022/07/17 15:58(1年以上前)

こんな感じだったらケツが大きく見えない

書込番号:24838140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/17 16:41(1年以上前)

特別塗装に、150,000円も出せますか?
という疑問も…。
下取りする時に減額されたら悲しいかな。

話は変わり、ピンククラウンをたまに見るけど、
ちょー目立つね、振り返って見てしまう。
どんな人が運転しているのか。

書込番号:24838200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 16:43(1年以上前)

おばさん比率が高いよ。
たまにオッサンもいる。
美女が乗ってのを見たことは0です!

書込番号:24838203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2022/07/17 20:14(1年以上前)

クラウンはできたら、全幅1800mm以下にしてほしかったです。

どうして、大きくしてしまうのでしょうかね〜

書込番号:24838458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/18 00:05(1年以上前)

>どんな人が運転しているのか。

近所に2台いるわ。
1人は小学校の校長先生、もう1人はお寺のお坊さん。
2人とも職場には乗っていかないくらいには普通の人よ。

書込番号:24838804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11330件Goodアンサー獲得:149件

2022/07/18 09:02(1年以上前)

たしかにこの色の組み合わせでは単色のときよりケツがでかく感じるね

そんなこと以前にクラウンとしては壊滅的にカッコ悪いわけだが(笑)

書込番号:24839065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2022/07/18 09:33(1年以上前)

確かにピンクのクラウンは近所に1台います
暑苦しそうなおばさま
目立つのに逆効果

昨日軽トラの助手席に子供を抱いてる美しいご夫婦を見ました
なんか良いなぁっと

それはさておき、後ろが赤なら猿クラウンです ^_^

書込番号:24839096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:25件

2022/07/18 10:00(1年以上前)

Discover Crownのページ見ると内装、パワーなんかはさすがだね
多分あの静かさもまんまだろうし

余計に外観が美しくないのが残念
あのサイズだと迫力あるだろうね
余計に美しいクラウンにして欲しかった

書込番号:24839137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/18 23:14(1年以上前)

ピンククラウンは、結構身近にあるようですね。
個人的には、林家ペー、パー子の2人が乗っていないか?
チェックしているだけですが…。

新型は、久し振りに?アクティブノイズコントロールを
採用しているので、一段と静かになっているのでしょうね、キット。
レクサスよりも静かでは無いとは思いますが…。

書込番号:24840329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/19 10:21(1年以上前)

  
「どんな人が運転しているのか。」
>おばさん比率が高いよ。たまにオッサンもいる。美女が乗ってのを見たことは0です!
>>1人は小学校の校長先生、もう1人はお寺のお坊さん。
>>>暑苦しそうなおばさま  目立つのに逆効果

ケツが云々はともかく「どんな人が乗っているのか。」は、もうその辺でいいのでは?
もう、判ったから・・・って言うか、とりわけ「暑苦しそうな云々」は、嫌な言い方だね。
もとより人様々にして、その車を選択したんだから、それで良いのでは!

出来ればもっと、価格comさんが明記しているように「製品やサービスについて」教えてよ。

書込番号:24840675

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クラウン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
クラウンを新規書き込みクラウンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン
トヨタ

クラウン

新車価格:730〜910万円

中古車価格:38〜1100万円

クラウンをお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンの中古車 (全12モデル/2,382物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンの中古車 (全12モデル/2,382物件)