LXの新車
新車価格: 1250〜1800 万円 2022年1月12日発売
中古車価格: 149〜1598 万円 (111物件) LXの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
LX 2022年モデル | 257件 | ![]() ![]() |
LX 2015年モデル | 505件 | ![]() ![]() |
LX 1998年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
LX(モデル指定なし) | 259件 | ![]() ![]() |


先月D担当の話では9月頃に発表で年内予約開始確定と言ってましたがランクル300も6月と聞いていたのが8月にズレた様ですね・・・
ベストカーのLX予想写真がイマイチ恰好悪いのが気になっています。
どなたか新型LX情報ありませんか?
書込番号:24121993
13点

今年発表発売以外に情報ないですね。
LX600のエンジンは現行の3UR-FE改良版搭載を期待しています。LC500の2UR-GSEやLS500のV35A-FTSでは、「600」と名乗れないのではと考える次第です。
我が家はランクル200、1UR-FEのV8のフィーリングが気に入っているので、LXでV8が発売されるようであれば、LXを検討する予定です。
書込番号:24123741 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LX本命ですがG400dに内金100万入れてま(笑)
LXが発表になった時点で気に入ったらGはキャンセル予定。
ランクル300の予想写真が結構カッコいいので300も候補にしようと思っています。
私もV8希望ですがLX600と名乗るなら噂の現行LSのツインターボやハイブリットではないですよね・・・
あれ現状500と名乗ってますから。
IS500Fが年内国内発売の様です。
LXにV8が少し希望持てそうなニュースです。
書込番号:24123762
5点

>mikeymikey77さん
私はすでに400d乗ってもうすぐ2年です。
ってか内金100万でした??ウチは数倍高かった。販売店によって違うのか。初メルセデスだったので単に信用の問題ですかね( ̄∇ ̄)
ところで素朴な疑問ですが、内金丸々返金されますか??確かウチの場合にはいくらか引かれると聞いたような。
書込番号:24128225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無条件キャンセル可能との事で入金しました。
納車から逆算で3ヵ月程度前に最終確認を貰い購入意思決定で構わないと確約済みです。
1.5年以上の納期なんて異常なので問題なくキャンセル応じるとの事です。
>正義no見方さん
と言うか2年も乗ってるの?
G400dって去年暮れにマヌが正式予約開始じゃなかったか???
書込番号:24128950
8点

昨日レクサスDで点検の際に聞いた話だと近々現行LXの注文は締め切りとの事。
それなのに新型の詳しい話は一切溢れて来ていないとの事。
先週トヨタDで別車点検時の話だと、道交法改正の関係で色々な車が一時注文停止になるとの事。
ヘッドランプの「OFF」スイッチがなくなるそうです。
書込番号:24162959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リップルパパさん
LXいまだ情報0ですね・・・
ランクル300にはハイブリットが無いですが
LXにはハイブリットが載るとか・・・
でもハイブリットにしてもV6ツインターボにしても
噂の現行LS500のシステムでは600とは名乗れないし
どんなエンジン載るんでしょうか楽しみです。
ライトオフ位置が無くなる。
ベンツは10年くらい前からオフが無いですね。
212ワゴンに乗ってた時当初はなんだかなぁでしたがすぐに慣れました:けど。
薄暮時の事故がかなり減った様ですので賛成ですがw
書込番号:24163147
3点

はじめまして。こんにちは😃
昨日LX注文書書いてきましたが、5か月待ちで、
受注終了までもうカウントダウン始まってました‼
書込番号:24163976 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Mike & Bruceさん
3.5ハイブリットにツインターボですか・・・
やっぱりV8は無しか・・・
ハイブリットだと滑りまくりのCVT(正確には電気式なんちゃら)ですよねW
大嫌いなんですよねCVT。
北米でISにV8が載ったので期待してるのですが。
書込番号:24165567
2点

>Mike & Bruceさん
貴重な情報をありがとうございます。
LXのラインナップは、LX600やLX500d、加えてのLX750hでしょうか。そもそも前者も噂に過ぎないですがご存知であればお願いします。
書込番号:24165778 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LX600 : 国内
LX500d : EU,AU向
LX750h : 国内追加予定?
書込番号:24167218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mike & Bruceさん
ありがとうございます。LCと差別化を図ると想像していたので驚きました。LXはLCのZXをベースに加飾したり、安全装備や快適装備で差別化を図っているのでしょうか。それとも隠し玉のようなものがあるのでしょうか。
ご存知であれば是非よろしくお願いします。
書込番号:24167784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mike & Bruceさん
有益な情報ありがとうございます。
外装が気になっているのですが添付画像に似た格好になるのでしょうか?
値段が現行より幾らアップになるのか気になります。
何か情報あればお手数ですが教えてください。
書込番号:24168043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9月に事前受注開始、12月に正式発表 納車スタートらしいです。年明けには走り出す感じですかね?
当然、9月では正式画像やOPもあいまいですが、9月の事前受注契約の案内をDにおとつい店舗1号でと言われたので楽しみです。ランクルから一年後くらいと思っていたので、うれしいかぎりです。自分も予想画像見ましたが、現行は内装がもう2世代ほどまえなので新しくなり楽しみです。
書込番号:24180144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


600を名乗るなら、噂の4000ccターボに期待したいですね。LF1を見た時から、いつこのエンジンが出るんだろうか?と期待しています。
LCFやLSFに載せるために開発中と雑誌等に書いてありますが、いまだ具体的な情報はなし。
3300ccのディーゼルも発表になった事だし、トヨタの新エンジンに期待したいです。
書込番号:24184876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型NXの発表会にて、新型LXと思しき車が白い布で覆われティーザー予告のようです。Lexus共通のスピンドルグリルデザインは現行に近しいデザインのように見えます。
エンジンが4LV8のツインターボならばLX、LC300と共通ならば装備差によるがLC300に乗り換えると思う。
https://www.instagram.com/p/CQAo4_epCKT/?utm_medium=copy_link
書込番号:24185702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>stanfordさん
なんとなく冒険はしてなさそうで・・・
stanfordさんのリンクを探っていたら出ましたLX600VIP (◎_◎;)
FスポまでW
記事では今までのV8で570が2グレード
LX600が4リッターV8ツインターボで3グレード。
上が居ない単一グレードも魅力でしたがLX600VIPお幾らなんでしょ (笑)
書込番号:24185853
1点


>mikeymikey77さん
V8モデルは、現行LX570を当面販売継続、新型LX600は、LC300に準じるV6ツインターボエンジン、Mike & Bruceさんの投稿やLC300の発表動画でのエンジンやその搭載位置の解説を見る限りそう思います。
VIPは、例えばMBS社の以下のようなモデルが近しいのかなと、ニーズはあるようですし、欧州車にも後席重視のSUVが存在するのでLexusもということだと思います。日本では販売しないかもしれないですね。
https://www.instagram.com/p/CPYUd6ZjPgi/?utm_medium=copy_link
書込番号:24186169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


yd.carというアカウントが、新型NXベースに作成した合成写真のようですが、デザインはまとまっているので、良い線かもですね。
https://www.instagram.com/p/CSC3XNwIgvf/?utm_medium=copy_link
書込番号:24270022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ともすけ23さん
>stanfordさん
情報ありがとうございます。
ぼちぼちリーク的なものも出てくるのでしょうか・・・
ランクルフィーバーを見るとLXも商談開始即ハンコじゃないと
あっという間に納期2年とか言われそうですね (◎_◎;)
書込番号:24271074
3点

>mikeymikey77さん
今月開催のニューヨーク国際オートショーで発表を期待しています。先代がロサンゼルス、現行がニューヨーク、新型もニューヨークで公開済NXと合わせて発表かなと。
Lexusの担当営業によると、今月中には何かしらの情報を伝えられそうと伺っているのでリンクするのですが、LC300の好調な受注がどう影響するのか。
いずれにしても楽しみです。
https://www.autoshowny.com/
書込番号:24271888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>stanfordさん
おはようございます。
私も8月中に何かしらお伝え出来ると担当から言われていますがLXだけしか付き合いが無いので同時にハンコ押しても太客の後回しは覚悟してます(笑)
私は都内城南住みで毎日仕事で走りますが未だにLXは1日に1台見ないのとワングレードで上が居ないってのがお気に入りなんです。
もう少し待ちましょう(^^)
書込番号:24271932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニューヨークは、デルタ株感染拡大で中止。
先程、別件ついでに、Lexus営業と話したのですが、NXのセールス向けの試乗会ではLXの情報は全くなく、一方で新型LXのお問い合わせはちらほらあり、早く情報が欲しいと話していました。ランクルのように初日にオーダーしないと1年超待ちかもしれないですね。
私も太客ではないので、後回しか。。。
書込番号:24275312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stanfordさん
ワクチンで一安心かと思っていましたが諸外国の接種率が進んでいる国でも再規制・・・
以前の日常を取り戻すのは何時になる事やら。。。
LC300実車が見たかったのでLXを購入したディーラー担当に頼んでグループ会社の在庫調べてもらい
2台見つかったので明日冷やかしで見に行ってきます。
座って新型LXをイメージしてきます(笑)
書込番号:24275677
1点

ZXとGRSを見てきました。
今のLXを買った時は実車見る事なく契約でした。
ダッシュボード天板にステッチが入っているのですが
触ると見事にプラスチック(汗)
LC300も相変わらずペキペキのプラスチックでした(笑)
スイッチもエラい少ないです。
多ければ良いってモノじゃ無いのは分かってますが
車高上下スイッチ無しはがっかりです。
今度のLXのダッシュボードは頼むからLS同様革張り希望です( ̄∇ ̄)
書込番号:24280588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうそうLC300に座った感想ですが
LXに比べてタイトに感じました。
リアゲートが1枚になったのは文句無く使いやすい。
3列目シートが床下に入るのも最高です。
書込番号:24280615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mikeymikey77さん
ありがとうございます。
新型は価格上昇が僅かであったので、質感に影響出ているかもですね。LXと比べてタイトに感じるのは、シート形状、それともシートサイズが小さくなったのでしょうか。お盆明けに試乗予定ですが、少し気になりました。
書込番号:24281584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stanfordさん
ドアのアームレストの張り出しがLXより大きく感じました。
内装のベージュ色も膨張して見えるのかなと思います。
個人的意見ですが「14年ぶりモデルチェンジ」にしては代り映えしない・・・ってのが素直な感想です。
エンジン始動も出来なかったので試乗でもしたら感想も変わるかと思います。
書込番号:24282413
1点

>mikeymikey77さん
ありがとうございます。
私は小柄な方なので、アームレストとかセンターコンソールも大きそうに見えるので試乗で確認してみたいと思います。
書込番号:24283364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Lexus UAE のインスタに、LXのティーザー?と思いつつ、イスラムの新年を祝うメッセージに掛けてティーザーはないかなと思いつつ気になっています。
https://www.instagram.com/p/CSWS-4oLxIN/?utm_medium=copy_link
書込番号:24285829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>stanfordさん
300納車されてインプレをユーチューブに上げてる方も出てきましたね。
ということはお盆明けにはオートオークションにも出品ありそうです(笑)
プレミアが幾らか楽しみです。
先日担当に300展示車探してもらったときにLX情報無いか聞きましたが
無しとのことでした。
書込番号:24286829
1点


>mikeymikey77さん
おはようございます。いつも情報ありがとうございます。僕も見ましたがグリルの辺りを見る限り、Lxでは無さそうですね。
https://creative311.com/?p=124750
記事にはセコイアかもって出てますね
書込番号:24304004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.youtube.com/watch?v=mZ7XLcOiYzE
https://www.youtube.com/watch?v=QTlXGKHuuac
ぬか喜び
書込番号:24328559
0点

>まさしくまささん
ホーンパッドのLマークの向きが不自然ですよね(笑)
ここまで300と違うならV6でも我慢するかと一瞬考えました( ̄∇ ̄)
情報ありがとうございます♪
書込番号:24328771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型タンドラのエンジンを気にしていましたが・・・
タンドラに採用された i-FORCE MAX がLX600になるのかLX750なのか??
V6には正直ガッカリですが・・・
以下、コピペです。
ピックアップトラックとして重要な機動力の面では、パワートレインに、新開発の3.5リッターV型6気筒ツインターボエンジンと新開発10速ATを組み合わせて、最高出力389馬力、最大トルク479lb-ftを設定。
さらに同じパワートレインに「i-FORCE MAX」を組み合わせて最高出力437馬力、最大トルク583lb.ft.を発揮する仕様も用意されました。
これはエンジンと10速オートマチックトランスミッションの間にあるベルハウジング内にクラッチ付きモータージェネレーターを搭載しているのが特徴です。
これによりエンジンの始動、EV走行、電気アシスト、エネルギー回生など効率的に動力を伝達することができるようになっています。
書込番号:24353272
7点

LX600、10月14日午前1時30分発表!
待ち遠しいですねぇ。
書込番号:24385511
0点

>まさしくまささん
いよいよですか!?
2列目キャプテンシート仕様も出るのかな…
地震明け大渋滞今日一日ハマり倒してます(汗)
書込番号:24385577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カモフラージュ無しのスパイショット出ましたね!
https://www.instagram.com/p/CTvBQuDBRSj/?utm_medium=copy_link
書込番号:24388147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モトローラーさん
テールランプの形がレクサスが公開したものと少し違いますね・・・
こっちの方がカッコいいですが(笑)
書込番号:24388328
0点

>モトローラーさん
それは9月29日頃に出回った予想画像ですね
書込番号:24388615
0点




このスレッドに書き込まれているキーワード
LXの中古車 (全2モデル/111物件)
-
LX LX570 21インチアルミホイール マークレビンソンリファレンスサラウンドサウンドシステム リヤシートエンターテインメントシステム
886.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 車検整備付
-
1055.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
LX LX570 TRDエアロセット TRD21インチホイール マークレビンソン サンフレアブラウンレザーシート エアサス クールBOX パワートランク
1165.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.4万km
- 車検
- 2023/08
-
1048.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
LX LX570 TRDグリル 21インチAW 黒レザー エアサス サンルーフ パノマミックビューモニター クリアランスソナー パワーシート パワートランクドア
1048.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.0万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
99〜2985万円
-
69〜688万円
-
34〜1545万円
-
88〜868万円
-
209〜960万円
-
729〜1699万円
-
299〜659万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





