HDC-TM700 のクチコミ掲示板

2010年 3月10日 発売

HDC-TM700

RGBの3MOSセンサーを搭載した1080/60p記録対応ハイビジョンデジタルビデオカメラ(96GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:380g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:253万画素×3 HDC-TM700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM700 の後に発売された製品HDC-TM700とHDC-TM750を比較する

HDC-TM750

HDC-TM750

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 8月下旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:380g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:253万画素×3

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM700の価格比較
  • HDC-TM700のスペック・仕様
  • HDC-TM700のレビュー
  • HDC-TM700のクチコミ
  • HDC-TM700の画像・動画
  • HDC-TM700のピックアップリスト
  • HDC-TM700のオークション

HDC-TM700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月10日

  • HDC-TM700の価格比較
  • HDC-TM700のスペック・仕様
  • HDC-TM700のレビュー
  • HDC-TM700のクチコミ
  • HDC-TM700の画像・動画
  • HDC-TM700のピックアップリスト
  • HDC-TM700のオークション

HDC-TM700 のクチコミ掲示板

(1313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDC-TM700」のクチコミ掲示板に
HDC-TM700を新規書き込みHDC-TM700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

関西地区の量販店の価格について

2010/08/07 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

クチコミ投稿数:41件

最近の量販店の販売価格を参考にしたいので、教えて頂けませんか?

当初ソニーを購入しようと考えていましたが、ズーム倍率や本体の大きさなど、今現在のベストはこの機種だと思い、購入するかどうか迷っているところです。
8万を切ったら購入してもいいかな?と考えていたところ、梅田のヨドバシで、数日前104800円のポイント20%。そして本日神戸のヤマダも同一条件でした。(交渉なしの表示価格です。)
ちなみにソニーのcx550は、この機種より1万安いので、さらに迷ってしまいます。

書込番号:11732565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/08/08 14:05(1年以上前)

8月8日朝10時開店と同時刻に、大阪 ヤマダLABI千里にて、99.800円のポイント20%で
購入できました。実質 79.840円でゲット! ポイントなしでの交渉は、89.820円との事でした。この時点で、残り在庫2台でしたよ........ 購入検討中の方、まにあうかも.....
ちなみに、近くの量販店 コジマ、ケーズデンキでは在庫も展示品限りとかの 値札で、
9万円代後半の価格設定でした。もちろんポイントなしの価格だと思います。
ヤマダLABI千里の店員さんの接客の対応にも、好感がもてました。

書込番号:11734935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/08/09 13:16(1年以上前)

大阪のクリーニング屋さん返信ありがとうございます。
実質79.840円ですか! その値段なら、迷わず購入したい金額ですね。

しかし、昨日旧型のsony機をオークションで落札してしまいました。(落札は無理だと思った金額での入札でしたが、まさか落札できるとは? 良かったのか?悪かったのか?)
もし落札していなかったら、大阪のクリーニング屋の情報をもとに、数日中に量販店に行く予定でした。

今回は、この機種に縁がなかったと思いあきらめますが、やはり気になる機種な為、後継機を含めて、安くなればまた考えたいと思います。

大阪のクリーニング屋さん情報ありがとう御座いました。

書込番号:11738834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

クチコミ投稿数:41件

本日17:00〜23:59限定で
エントリー&2ショップでお買い物ポイント5倍!のようです。

http://item.rakuten.co.jp/kaden-sakura/10023725/

今の段階でお買い得かもしれません。

書込番号:11621770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

価格上昇中??東京周辺価格情報です

2010/06/10 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

スレ主 立木さん
クチコミ投稿数:33件

価格上昇中ですね…在庫不足なのかな??

先週(6/1〜6/6)時点の価格情報です。
有楽町ビックカメラ      店頭価格124,800円の10%ポイント→交渉するも在庫なしで下がらず
ヤマダ電機池袋総本店  店頭価格ビックと同額→交渉後108,000円で20%ポイント(実質86,400円)
ヤマダ電機新宿東口店  交渉後ヤマダ池袋総本店と同額(実質86,400円)まで値下げ
池袋ビックカメラ        店頭価格124,800円の10%ポイント→ヤマダ電機の価格を伝えるも下がらず。

以上、購入される方のご参考となれば幸いです。

書込番号:11475445

ナイスクチコミ!0


返信する
chapipoさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/10 00:26(1年以上前)

パナのTM300はかなり安くなってきているけど、
TM350は在庫や店舗数が少なくて、割高ですね。
このままTM700も高価格のまま在庫切れして次回作まで見送りとかならなければいいな。
といっても、半年もすればヤフオクで安く取引されている場合もあるが・・・。

書込番号:11475474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/06/10 09:06(1年以上前)

TM−700が出たときからカタログ、クチコミ等を見て検討して購入にほぼ決定、価格がもう少し安くなればと考え毎日価格の変動を見て、もう購入しようかと思った時期に急激な上昇
安値仕入れの店が売り尽くし、高値仕入れの店が出てきたのでしょうか、何れにしてもこの製品が良いという事でしょうね、今後のことは解りませんが、メーカー側もTM700の好感度に飽きたらず、次期製品はより以上の製品を出さないと、TM700の類似製品を出すと他社に追い越されるのではと思います、私は気長く様子を見る事にします。 

書込番号:11476322

ナイスクチコミ!0


7TOTO7さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/12 12:08(1年以上前)

ホームビデオの歴史で革命的な画質、今までソニーが一歩リードしてたきがここにきて一転ソニーを抜いた、おそらくソニーはTM700を追い抜く画質を発売する予感、レンズ交換できるホームビデオなど。画質の良さでテレビ局までホームビデオ使う機会が多くなった昨今。テレビ局で使う200万クラスのカメラに早く近づいて欲しい。

書込番号:11485222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/06/12 22:19(1年以上前)

本日、ヤマダで107000円の20%で購入しました。

立木さんのを交渉材料にさせて頂きました!
安く買えて満足しています(^_^)

ありがとうございました!

書込番号:11487500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

皆さんにお世話になったので

2010/03/29 19:17(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

ここの最安値より安く購入出来たので。

店名は言わないように店員さんに言われたので言えませんが

コジマ電機で
99800円 五年保証
で買えました。

書込番号:11159294

ナイスクチコミ!0


返信する
otaniyさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/31 10:52(1年以上前)

たぶん、直にこの値段になるって言うことでしょうね。

書込番号:11167277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/01 00:37(1年以上前)

その価格はポイントナシで5年保障価格でしょうか?
ビックカメラで1世代前のTM300が\66,400 10%ポイント還元でした。32GBメモリーですから、TM700の96GBメモリーと比較すると64GBもTM700のほうが多いです。
32GBのSDカードが\19,800位しますので、64GBの差は\39,600です。
\66,400+\39,600= \106,000となり、TM700のほうが割安ということになりますね。

書込番号:11170805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/01 05:06(1年以上前)

↑どうしたらこういう発想で価格分析できるのだろう?
呆れてしまいます。(笑)

書込番号:11171237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/04/01 22:42(1年以上前)

>\66,400+\39,600= \106,000となり、TM700のほうが割安ということになりますね

確かに容量だけ見ればそうかもしれませんが、TM700の前にTM350があり、その前の機種がTM300です。
アクティブ手振れ補正が付いたのはTM350からですし、TM700ではズーム時の手振れ補正精度もUPしてるようです。更にF1.5〜の明るいレンズ、広角35mmスタート・・・そして(運用方法はともかく)何より今回は60p記録がメインでしょう。

個人的には保存容量よりも これらのスペックの差のほうがデカイ気がしますね。

書込番号:11174443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/04/20 17:39(1年以上前)

この価格なら私も購入したいと思いますが、どこのお店でしょうか?

書込番号:11258559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

11万アクセ付き

2010/03/12 10:58(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

スレ主 turbo57さん
クチコミ投稿数:7件

買う予定はなかったのですが、コジマにふらりと立ち寄ったところ
4GBSDカード+バッグ付きで11万円は切れるとのことでした。

近くに電気店があるので、一巡して他店が下回ればもう少しがんばれるかもとのこと。
買いませんでしたけど;

ちなみに神奈川です。

書込番号:11073111

ナイスクチコミ!0


返信する
弦之介さん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/12 11:15(1年以上前)

カカクコムのショップの値が大手量販店より高いというのは、なかなか珍しいかと思いましたが、どうなんでしょう。これは新製品だけの現象でしょうか。

書込番号:11073167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDC-TM700買ってきました

2010/03/06 18:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM700

スレ主 火守りさん
クチコミ投稿数:9件

ケーズデンキの白井駅前店が3/4にオープンし、セールをやっていた
ので顔を出したら、すでにモノがあるというので衝動買いしてしまい
ました。
店頭表示は139,800円でしたが、買値は税込み120,000円ちょうど。
それから、バッテリーVBG260を15,000円で買いました。
これから撮影してみます。

書込番号:11043494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 HDC-TM700のオーナーHDC-TM700の満足度4

2010/03/06 20:20(1年以上前)

こんばんわ。

はやいですねぇ〜

私もケーズで買おうと思ってるので
火守りさんの値段を参考にさせていただきます。

レビューお待ちしてます。

書込番号:11044112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/03/06 21:58(1年以上前)

こんばんは
現在HDR-CX550Vを購入しようか?
HDC-TM700を購入しようか?と迷っております。
HDC-TM700に決めた理由をお聞かせください。
実際に使ってみてのご感想もお願いします。

書込番号:11044679

ナイスクチコミ!0


スレ主 火守りさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/07 11:14(1年以上前)

WKmintさん

ケーズでは「いくらまで下げます?」と聞いたら当初124,800円と言われました。
その後、「端数を削りましょう」と先方からお申し出。
感触では、あと5,000円はまけることができたしょう。


デュークKさん

これまで、職場のSONY HDR-XR520をよく使っていたので、HDR-CX550Vか、XR550Vを
買おうと思っていました。
しかしCX550Vのクチコミ掲示板に、テレ端での手ブレ補正が下手で画面が波打つと
いう情報が出ていたので店頭のデモ機で確認したところ、確かにXR520より安定しない
感触があったので優先順位を下げました。
パナの3MOSは、3CDDの頃から赤色や肌の影色部分(茶系)の階調の細やかさが好きだった
ので、自分が欲しいタイミングで新型機が出るということで躊躇無く衝動買いでした。
96GB内蔵メモリという容量もアドバンテージでしょう。

HDC-TM700ですが、色味は期待通りキレイです。うす暗いところの撮影は、XR520Vの
ほうがノイズ感が少ない気がします。感覚的には手ブレも十分に抑えられています。
追っかけフォーカスは便利そうな機能ですが、フォーカスを合わせるポイントを画面で
タッチするのに、太い指で上手くいきません(笑)。

ミニHDMI端子やUSB端子が液晶画面を開けないと接続できないのが難点。
SDカードを差し込む口のカバーも華奢で壊れやすそうです。
手ブレ強度変更や1080/60p撮影への切替えはボタンがあるので手軽にできます。

今度は晴天のときに逆光で撮影してみて画像をチェックしてみます。逆光補正メニュー
もありましたが、撮影中にすぐに切り替えられるわけでもないので、オートでの撮影
画像の善し悪しを見てみたいです。

書込番号:11047361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 11:28(1年以上前)

すみません。定格の中に24pの表記があるのですが、24pでの撮影って可能なのでしょうか?パナソニックのサイトに行っても詳しく出ておらず、マニュアルもまだアップされていないので、御質問甘えさせて下さい。お願いします。

書込番号:11047428

ナイスクチコミ!0


スレ主 火守りさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/07 11:58(1年以上前)

CUBE_CUBICさん

24pはHDC-TM300またはHDC-HS300でサポートされているようです。
TM700では60pになります。記録媒体は限定されますが。

書込番号:11047565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/03/07 15:01(1年以上前)

24P/60i記録では?

書込番号:11048417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/07 15:11(1年以上前)

火守りさんありがとうございます。
TM700ではできないんですね。

なぜかSDさん
24p over 60i(24フレーム撮影60フィールド記録)の事ですよね。撮影画質設定などのところに、24p撮影を指定できるものがあるのかなと思って。24pでも24p over 60iでもいいんですが、買うなら60や60i、30pだけでなく、24pで撮影出来た方がうれしいのです。

書込番号:11048464

ナイスクチコミ!0


末摘花さん
クチコミ投稿数:34件

2010/03/07 15:31(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「HDC-TM700」のクチコミ掲示板に
HDC-TM700を新規書き込みHDC-TM700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDC-TM700
パナソニック

HDC-TM700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月10日

HDC-TM700をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング