EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 のクチコミ掲示板

2010年 2月10日 登録

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

光学10倍ズームレンズ/動画に動画を合成できる進化したダイナミックフォト/EXILIMエンジン5.0などを搭載したデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1448万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:1000枚 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 の後に発売された製品EXILIM Hi-ZOOM EX-H15とEXILIM EX-H30を比較する

EXILIM EX-H30
EXILIM EX-H30EXILIM EX-H30EXILIM EX-H30

EXILIM EX-H30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 4日

画素数:1657万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:1000枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の純正オプション
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオークション

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月10日

  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の中古価格比較
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の買取価格
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のスペック・仕様
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の純正オプション
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のレビュー
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のクチコミ
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の画像・動画
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のピックアップリスト
  • EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15 のクチコミ掲示板

(796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

秋の公園散歩、有栖川宮公園

2017/11/19 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:4607件
当機種
当機種
当機種

4年前もここに投稿してる。いま見て思い出した笑。

このコンデジは記録的だけど、お気に入りです。

書込番号:21368826

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/19 06:29(1年以上前)

カップセブンさん
エンジョイ!


書込番号:21369000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/11/19 07:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

V1+VR6.7-13mm

V1+VR6.7-13mm

V1+VR10-30mmPD 有栖川宮公園

法事で年に数回行きます。この辺り面白いところで。
機種違いで申し訳ないですが、ペタリ。

書込番号:21369105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 08:09(1年以上前)

>うさらネットさん

ここは都会のオアシスですよね。この辺りで法事があるんて凄い。北条家に関わりのある方ですか?(*^.^*)

書込番号:21369118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/11/19 08:35(1年以上前)

>カップセブンさん

いやいや、北条家とは縁もゆかりもない平民の女房の両親が入っております。
坂の上の辺りは年を取ると登るのが多少厄介でしょうが、良いところですね。
大田区居住の私からは、んま〜、高嶺の花でと思いつつ、育ったところが一番と納得。

書込番号:21369173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 08:59(1年以上前)

>うさらネットさん

あの公園は外人が多いですね、それもアメリカ、イギリスか、日本じゃないみたい。
知り合いがいるだけですごいです。あの辺はほんと坂が多いから疲れますね。

書込番号:21369227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

バカにしたもんでもないです

2015/03/16 09:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度2
当機種
機種不明
当機種
機種不明

ピント補正したもの

ピント補正したもの

色が柔らかくて階調の豊かさがあって、豊満な描写をしています。この辺を見て1眼に迫る画質だと宣伝していたのかもしれません。
プレミアムオートはダメですね。塗りつぶして明るさを揃えているだけで、細かい部分などツヤがなくなってしまっています。

書込番号:18583966

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 13:15(1年以上前)

ASMを強くかけただけです。 HETAな画像。

書込番号:18610977

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度2

2015/03/24 14:50(1年以上前)

あ、そうですか。

書込番号:18611167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/03/28 16:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

お借りしました

小鳥さんをみつけました

こんにちわ。どちらもやらかな色ですね。のんびりして落ちついた気持ちになります。
やさしくて自然な感じで、カシオのカメラはいいですね。小鳥さんをみつけました。。

書込番号:18624364

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2015/03/28 16:27(1年以上前)

元画と補正したもので、スレ主さんはどちらが好みですか。


あくまでも主観で、モニターで見た時の評価ですが、
私的には、元画のものは、チョッとはっきりしていなく好きになれませんね。
でも補正したものは、目がちかちかして疲れます。
いくらなんでも補正を掛け過ぎかと思います。

書込番号:18624395

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度2

2015/03/28 17:46(1年以上前)

ホログラム「3」さんいらっしゃいませ。
よく見つけたね。近頃は雀や鳩だけではない鳥を見かけるようになりました。コンビニのところにもよく止まっています。
.
okiomaさんいらっしゃいませ。
もともとパソコンのモニターでは、原版の画質を十分に表わせないこともあって滲んだような写り方がいやだったが、このクッキリ補正はでこぼこの細い線が真っ直ぐに補正されてしまい、印刷してみればモニターでは出ないほど効果が上がるのです。

書込番号:18624621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

いち・にい・さんぽ

2013/06/26 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:4607件
当機種
当機種
当機種

いち

にい

さんぽ

最近しばらく使ってないなと思って電源を入れたらフル充電でした。
このカメラの充電能力、保持能力には驚きです。と言う訳で、どん訳?
時間があったので吸うまい、違う違う、、数枚撮ってみました。
まだまだ生けますねこのカメラ。

書込番号:16298546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/27 05:50(1年以上前)

カップセブンさん
美味しそうやな。

書込番号:16299982

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/06/27 07:40(1年以上前)

>最近しばらく使ってないなと思って電源を入れたらフル充電でした

撮影可能枚数だけではなく、保持能力も素晴らしいということでしょうね (^^)

書込番号:16300159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2013/06/27 19:41(1年以上前)

nightbearさん

食べられるらしいけど、勇気ありません。
イチゴの味ではないみたい。




m-yanoさん

そうですね、保持能力も良いみたい。
いつ充電したのか忘れちゃったくらいです。



書込番号:16301961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/28 06:25(1年以上前)

カップセブンさん
げっ!?そうなんゃ!

書込番号:16303545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2013/06/28 07:23(1年以上前)

ネットで見たら酸味があって、あまり美味しいとは言えないとか。誰氏もが懐かしい味らしいです。

書込番号:16303624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2011/05/01 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

1994年に購入したミノルタDiMAGE-X20が故障はなくまだ現役で使用中です。
200万画素。光学3倍。単3乾電池2本駆動。
購入当時は月に10枚撮影するかどうかでしたので
使う時に「充電してなかった」を回避する為
単3乾電池駆動であることで購入しました。
ところがマンガンではほとんど撮影できず、
また100均で売っている4本100円のアルカリ電池の品質では
撮影、撮影以外の本体操作などを混ぜると
30枚程度しか撮影できず電池交換して使用後2週間くらい放置だと
もう電池は切れています。
電源ONでレンズ窓がOPENしSDカードを読込中に電池切の場合
(長期間放置後は大体こうなってしまう)だと、
レンズがあいたままフリーズ。
ACアダプタを接続しても駄目で解消には新しい乾電池をいれるしかなく
不便を感じていました。これは購入当時からです。

昨年初めて(^_^.)デジタルズームをONすると12倍ズームが出来る事
を知り撮影しましたが、粉雪が降っているような画像でとても使えません。

・購入当時からの不便な部分の解消と
・光学10倍ズームであること、
・140g以下である事、
・電池が長持ちする事、
・予算は10,000円未満
で探していましたが出会えませんでした。
4月9日の広告に、この機種が11,400円で載っていました。
店舗に行った所、無料会員に加入すれば5%OFFで10,840円との事。
10倍ズームでの撮影が綺麗に出来る事を確認し予算を840円もオーバー
また重さも条件よりかなり重いのですが購入しました。

使ってみた感想と質問です。

1.電池込で206g。ちょっと重いです。
  (DiMAGEは114g)
  購入翌日にマダ電機に行ったらEX-Z2300が劣化しない
  とやらのデジタルズームで7.5倍。重さ149g。
  ポイント無しで11,800円。(購入店舗では13,800円)
  1,000円出せばこちらが買えたかなとちょっと後悔。
  光学10倍と劣化しないデジタルズーム7.5倍は店頭では
  (カメラの液晶で再生)画質差がわからなかった....

2.購入後、充電をしないまま電池パックをそのままセットして
  半日に渡って500枚くらい撮影。
  またそれ以外にも説明書を見ながら全ての機能を
  確認したりで本体操作をし放しで、
  リサイズや画像コピーやとにかくいじりまくりましたが
  電池マークがまだ満タンです。
  もしかして電池残量表示が故障しているかもしれません。
  購入後3週間ですがまだ満タンマークで不安です。

3.フォルダ名ですがDiMAGEは撮影日ごとにフォルダが作成され
  その中に画像ファイルが入っていたのでPCに接続時は便利でした。
  本機はCA001という1つのフォルダにどんどん溜まっていきます。
  説明書を見ましたがこれしか設定がないようですが
  何か方法はあるのでしょうか?

4.メニューボタンを押して
  上下キーで項目を探しカーソルを合わせて右キーで
  設定内容が表示されます。
  設定を確認し変更不要で他のメニュー項目の確認をしようと
  メニューを押すとメニューが終了してしまいます。
  戻るキーに相当するのはどう行えばいいでしょうか?

5.画質について
  はるか昔、どこかで読んだのですが
   最近の画素数増加合戦。画素数を多くする為、他を犠牲に
   している傾向が有り、一昔前の画素数が低い機種の方が高画質である。
  を信じ込んでいて200万画素のDiMAGEの方が高画質だと思っていましたが
  全然違いました。
  特にプレミアムオートは反則的な画質でした。    
  

書込番号:12957749

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/05/01 16:30(1年以上前)

ここに書かれているすべての機種、私は使ったことがなく、的確なアドバイスは出来ませんが…、

>1994年に購入したミノルタDiMAGE-X20が故障はなくまだ現役で使用中です。

電池の保ちに関しては、エネループを使えば、改善できると思います。
お勧めは電池4本と充電器のセット品です。
2本はカメラの中に、残り2本は予備電池とします。
アルカリ電池よりは遙かに長持ちします。


>…EX-Z2300が劣化しないとやらのデジタルズーム…

宣伝文句です。鵜呑みにはされない様に。
Z2300の仕様書の中では、
『※超解像技術により、光学ズームにくわえて1.5倍まで画像の劣化を最小限にとどめて、ズーム倍率を伸長したズーム撮影が可能。』
と、書かれています。
従来の、単純デジタルズームよりは、高画質なのでしょう。


>もしかして電池残量表示が故障しているかもしれません。
>購入後3週間ですがまだ満タンマークで不安です。

たぶん、これは正常でしょう。
そのくらい電池の保ちが良い機種です。


>本機はCA001という1つのフォルダにどんどん溜まっていきます。

たぶん、仕様でしょう。 私のEX-F1も同様です。
私は、取り込みたいホルダーは、自分で指定して取り込んでいます。
カメラが勝手に日付フォルダーを作ってくれても、困ります。


>戻るキーに相当するのはどう行えばいいでしょうか?

上下左右キーの中央に、SETキーがあります。
変更した後は、SETキーで確定させます。


>はるか昔、どこかで読んだのですが〜

200万画素時代は、高画素=高画質でした。
現在は1000万画素以下の機種を探そうと思うと、苦労します。
ただ、少し以前より、各社のハイエンドモデルでは、画素数を1000万画素余りに抑える傾向があります。
高画素≠高画質と言うことが、心あるユーザーには知れつつあり、メーカーもそれに合わせているのでしょう。
ただ、ミドルクラスまでは相変わらず高画素です。
しかし、映像エンジンのすさまじい進化により、400〜500万画素当時に言われていたほど、画質の劣化はなくなったと思います。

私も先日ソニーの1610万画素機を買いましたが、非常に出来が良いと感じています。
この技術で、1000万画素機を作ったら、どんなに良い画質になるのだろう…とも思っていますが…。

良いお買い物をされたと思います。
技術の進歩を、大いに堪能してください。

書込番号:12958334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

青空の競演

2011/03/05 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5
当機種
別機種
当機種
別機種

H15

S95

H15

S95

最近H15を購入したのですが、プレミアムオートで撮影すると青空がとても綺麗に写ります。
時にはここはエーゲ海か地中海か!と突っ込みたくなるほど鮮やかに(笑)
昨年から使っているキヤノンのPowerShot S95も空が青く綺麗に写ると思っていたのですがそれ以上かも。

そこでH15の撮影テストに一緒に連れ出し青空を撮影してきました。
今日は朝の冷え込みが厳しく北風もふいていた為雲ひとつない青空でした

書込番号:12745318

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

2011/03/05 21:11(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

H15

S95

H15

S95

対決その2

書込番号:12745329

ナイスクチコミ!3


スレ主 takubonzさん
クチコミ投稿数:370件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15のオーナーEXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

2011/03/05 21:16(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

H15

S95

H15

S95

最後の対決

うーんH15綺麗ですね。
PENTAX RS1000とS95を比べた時はS95の鮮やかさが印象的でしたが、H15はそれを上回ります。
ちょっと嘘っぽい程綺麗ですが、個人的には綺麗に撮れるならそれでいいやと思って大満足しています。

書込番号:12745365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/06 08:06(1年以上前)

鐘の中とかの暗部はS95の方が良く見えているので、
露出の傾向がチョット違うから(S95の方が明る目)だと思いますヨ。

S95の露出を1/3段下げれば同程度の青空になるかも。

書込番号:12747418

ナイスクチコミ!0


kengo926さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/21 17:58(1年以上前)

CASIO見直しました

青の色合いがすばらしいですね。

オリンパスブルーみたいです。カシオですが(笑)

書込番号:13034684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラいいですね!

2010/09/26 12:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

先週の日曜日に旅行に行きましたが、写真も綺麗だし、バッテリーも全く減らなかったです。
バッテリー1000枚は最強クラスですね!

書込番号:11971863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/09/27 17:48(1年以上前)

わたしは、その前のモデルのH10を使っています。そうですね!1回の充電で1000枚というのは使っていますけどいいです。画質もそれなりに満足しています。

書込番号:11977606

ナイスクチコミ!2


MGF4535さん
クチコミ投稿数:22件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度3

2010/11/04 18:43(1年以上前)

購入時に充電して、900枚頃から時々黄色になって、960枚で赤になり始めましたが、980枚目にまだまだ、黄色に戻ったり状態でしたが充電しました。本当に1000枚いけますね。ただし、プレミアムオートを使うと、短くなりそうです。それに、私はあまりフラッシュを使わないので、1000枚いけたのかも知れません。
しかし、充電器をどこにおいたか忘れてしまいます。

書込番号:12164441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/04 22:17(1年以上前)

MGF4535さん よくわかります。わたしはH10という前機種を持っていますが、1回の充電で1000枚の撮影できるというのは変わりはないので充電器をどこにやったのかを考えてしまうほど1回充電するだけでバッテリーの心配はありません。

書込番号:12165505

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/06 17:32(1年以上前)

本日、ケーズにて18500円で購入してきました。
娘の修学旅行が4泊5日の海外なので購入しましたが、実際の所バッテリーの持ちはいかがでしょうか。 
1日200枚×5日で使い方でバッテリーは大丈夫でしょうか。

書込番号:12173681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 EXILIM Hi-ZOOM EX-H15の満足度5

2010/11/07 09:30(1年以上前)

risakinopapaさん 
おはようございます^^
1日200枚で4泊5日の旅行なら、一応予備のバッテリーか充電器を持った方が良いかもしれません。一応、僕の使用で、プレミアムオート少し、普通の撮影で1500枚位撮れました。僕の使用方法なので、一応参考にしてみて下さい。
説明下手ですいません><

書込番号:12177188

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM Hi-ZOOM EX-H15」のクチコミ掲示板に
EXILIM Hi-ZOOM EX-H15を新規書き込みEXILIM Hi-ZOOM EX-H15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15
カシオ

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 2月10日

EXILIM Hi-ZOOM EX-H15をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング